知的財産の求人・転職情報の28ページ目

求人検索結果602件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
法務コンプライアンス/月平均残業5~10時間程度/リモート週2日程度可能/大手グループ
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・契約書、募集文書、重要文書の文書審査、および不適正文書の是正指導
・お客様の声、不祥事件、不適正事案への対応
・コンプライアンスに関する規程、マニュアルの整備、教育
・早期消滅契約、高齢者の新規契約、変額保険契約への架電業務
・各種ハラスメント等内部通報制度窓口、各種異常事象対応窓口

【資格取得について】
下記の資格については、当社の定める期限内に取得していただく想定です。
・生命保険募集人資格(一般課程試験・専門課程試験・変額試験・外貨建保険販売試験)
・損害保険募集人資格(基礎・自動車・火災・傷害疾病)
※有効期限がある場合は資格移行可能です(規定あり/要照会)
応募方法

【変更の範囲】本社での内勤職(内務事務)業務全般 ※本人の希望や会社の情勢による
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・Microsoft Excel 基本的なスキル(フィルター活用、VLOOKUP程度の関数など)
・金融業界または保険業界(保険代理店含む)での事務経験(1年程度)

【尚可条件】
・保険会社・保険代理店の管理部門での業務経験、コンプライアンスなどの経験
・生命保険/損害保険の募集人資格をお持ちの方、または過去保有履歴のある方

【求める人物像】
・コンプライアンス意識が高く厳格に業務を遂行できる方
・不適正事案調査に際して、事案の本質を把握し事実に基づき客観的に判断できる方
・現地営業部長と良好なコミュニケーションをとり、事案調査指導ができる方
・事案内容から実効性のある再発防止策を立案できる方
想定年収
347万円 ~ 600万円
ポジション
コンプライアンスオフィサー/リモート可能
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・株式投資型クラウドファンディングサービス䛾新規立ち上げ
・運営に関するコーポレート業務全般
・リーガル・コンプライアンスをメインにコーポレート全般をお任せしたいと考えています
・金融庁、並びに各省庁と対応
・前澤ファンド代表との折衝業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・証券会社また銀行コンプライアンス業務経験が5年以上
・新しいビジネスにリーガル面&コンプライアンス面で挑戦意欲がある方
・財務経理䛾知識、人事労務䛾知識が一定ある方

【歓迎要件】
・内部管理責任者資格保有者
・証券外務員1種
・弁護士資格保有者
・会社経営ご経験
・証券会社を経て、一度スタートアップにチャレンジされた方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
知的財産・特許担当(自転車部品/釣具製品)※グローバルに展開する東証プライム上場企業※
仕事内容
■自転車部品や釣具製品(機械・電気制御・通信分野)に関する特許等出願・係争業務をご担当いただきます。

1)特許(実用新案を含む)・意匠の調査・出願・権利化業務
・競合分析や特許調査、権利化戦略の立案、発明発掘・抽出、技術提案など開発と密に連携を図り、業務を推進いただきます。
・社外弁理士と協力して、国内および海外(米国、ドイツ、中国、台湾など)への特許出願、中間処理業務を行っていただきます。
2)特許・意匠係争業務
・係争・裁判の担当として、社外弁理士・弁護士と共同対処いただきます。
※国内外の自転車・釣具の展示会での模倣品パトロールや海外での裁判等の口頭審理準備・傍聴のため、海外出張いただく可能性もあります。
【使用ツール】特許調査ツール(CyberPatentDesk、PatSnap)

■期待する役割
特許出願・権利化、係争業務など中核としてご活躍いただき、調査分析プロセスの運用改善や社内関連部門に対して知的財産知識の啓蒙活動など幅広くご活躍いただくことを期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社もしくは、特許事務所での知的財産業務経験がある方(3年以上)
・英語力:文書読解や文書作成が可能なレベル(目安:TOEIC600点以上)

【歓迎】
・電機・IoT製品の知的財産業務経験がある方
・弁理士資格をお持ちの方
・中国語または、ドイツ語の語学力:文書読解が可能なレベル

【求める人物像】
・主体性と責任感を持ち、周囲と連携しながら業務を推進できる方
・未知なる技術領域にも知的好奇心を持って取り組める方
・業務改善や効率化に関する意識をお持ちの方
・開発者に寄り添い、事業に入り込んだ知財活動を行いたい方
想定年収
450万円 ~ 900万円
ポジション
知的財産職(特許事務担当)【スタッフ~係長クラス】※プライム上場
仕事内容
知的財産課では、出願、調査、契約といった縦割りの業務分担ではなく、事業部ごとに複数名の知財担当を配置し、上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当する組織体制をとっております。
また、特許事務担当を配置し、事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制をとっております。

・国内代理人との事務連絡業務(出願及び中間処理、権利維持に関する事務所との連携)
・社内事業部との事務連絡業務(特許に関連した他部署への業務問い合わせ、等)
・期限管理業務(出願、権利維持等に関する手続き期限の社内管理と連絡)
・特許関連の社内手続き業務(出願、権利維持等のための決裁取得のための社内手続き、帳票準備・発行)
・知的財産課での庶務・経理業務(各種支払いのための社内手続き、電話応対、郵便物処理等)
・技術契約の管理業務(正本の作成、保管等社内手続き、法務チームとの連絡)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必要条件】
◆特許事務所、またはメーカー知財にて特許事務・管理業務に関する経験
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
知的財産関連業務 ※プライム上場
仕事内容
当社グループにおける知的財産関連業務

・発明発掘、出願、権利化、年金管理
・他社特許対応
・知的財産システム運用(データ入力や更新作業)
・社内規定運用及び更新
・社内向け啓蒙活動

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
■必須
以下、いづれかに該当する方を募集(1年程度の実務経験)
・発明の発掘や創出、出願、権利化、年金管理
・他社特許対応

■歓迎
・知財関係の契約対応の経験
・他社とのライセンス交渉及び係争対応の経験
・システムやAI活用で業務効率化を導いた経験
・他社特許分析から開発方向性を推測し、自社の開発方向性を誘導した経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
知的財産職(特許技術担当)【係長クラス】※プライム上場
仕事内容
出願、調査、契約といった縦割りの業務分担ではなく、事業部ごとに複数名の知財担当を配置し、上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当する組織体制をとっております。
また、特許事務担当を配置し、事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制をとっております。

<特許技術担当>
・発明発掘・奨励活動(開発部門と連携しR&D活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける)
・国内及び外国出願・権利化業務(特許明細書作成、中間処理対応を社内処理または特許事務所に依頼し実施)
・特許調査・分析・クリアランス業務(他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る)
・事業・R&D支援業務(パテントマップ作成等による技術動向分析。開発戦略への提言)
・技術契約処理業務(NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討)
・海外子会社の知財サポート(特許出願、調査などの子会社における知財活動の支援)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必要条件】
◆特許事務所、またはメーカー知財にて国内外特許出願処理、特許調査に関する3年以上の経験

【歓迎条件】
◇材料・化学系知識を有する方(大学で化学・材料専攻 or 化学・材料分野の特許担当経験)
◇中級レベルの英語力(目安:TOEIC600点以上)or海外特許関連のご経験
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
知財担当※世界最大級のゲーム会社との資本提携有※
仕事内容
ゲーム会社の企業内知財担当者として、主に以下の業務に従事していただきます。

【主な業務】
■特許、商標、意匠等の知的財産権の出願・管理、弁理士との連携
■ゲームの開発及びサービス提供過程における事業部からの知的財産権に関する相談対応
■社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、知的財産権に関する啓蒙とノウハウの共有

(雇入れ直後)知財担当業務及び付随する関連業務
(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
・企業内での知的財産権関連業務の経験(3年以上)
・大卒程度の英文読解能力

【歓迎条件】
・ゲーム、エンタメ、IT、メーカーなどでの勤務経験
・企業の知財戦略策定経験
・弁理士資格
・ビジネス実務法務検定
・ビジネスレベルの英語力
・その他、知的財産権関係の資格

【求める人物像】
・業務を通じて、会社の成長を共に支えていく意欲をお持ちの方
・会社のパーパス&バリューに共感できる方
・問題解決マインドをもち、 前例に固執せず、変化を前向きに捉えられる方
・相手を尊重したコミュニケーションがとれる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
総務法務 ※実務未経験可/リモート・時差出勤あり/年休125日
仕事内容
創業1905年、安定企業である同社で、法務業務をメインにお任せいたします。

【具体的には】
・契約書等のリーガルチェック
・コンプライアンス周知
・社内問い合わせ対応など

メインは法務業務をお任せしますが、総務・庶務などの業務もご対応いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須条件>下記いずれかに該当する方

・法務業務に携わったご経験(一部でも可)
・法科大学院生や法律事務所での勤務経験のある方(企業法務の実務未経験可)

<歓迎条件>
・円滑なコミュニケーションができる方
・Excel・Wordが得意な方
想定年収
300万円 ~ 500万円
ポジション
管理部長(候補)
仕事内容
【雇入れ直後】
管理部門横断で幅広く業務に従事いただきます。
勿論、ご経験のある業務から入っていただきますので、ご安心下さい。

使用ソフト…楽楽勤怠、楽楽精算、楽楽販売、Bill One、オフィスステーション、クラウドサイン、Sansan/SeminarOne、HENNGE、Google Workspace、Microsoft365Business Standardなど

【変更の範囲】
原則ありませんが適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
◇経理財務系の実務経験(年次決算対応必須)
◇日商簿記2級以上の資格を有する方

【歓迎】
◇マネジメント経験
◇コンサル会社や監査法人でのバックオフィス経験
◇会計士や税理士などの受験経験

【求める人物像】
◇自身のこれまでの経験領域(経理・管理等)を起点に、プロフェッショナルサービス業のアドミ業務全般(経理・人事・総務・コンプライアンス・マーケティング等)の企画・マネジメント業務に幅を広げていくことに興味と意欲を持っていただける人材。
◇担当業務のオペレーションを着実に実行することに加えて、新しい施策・制度等の企画・立案と具体化を進めていくことのできる人材。
◇誠実であり協調性のある方
~将来的には、当社のアドミ部門全体の統括マネジャー的な役割を担っていただくことを期待しております~
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
知的財産※東証プライム上場/グローバル企業
仕事内容
《 知的財産業務 》
■特許権利化業務
■他社特許対策・紛争対応
■特許戦略の立案及びその実行
■発明相談
■エンジニア向け知財研修の実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆特許権利化実務の経験5年以上
◆英語読解力(TOEIC700点程度以上)

【歓迎条件】
◇特許事務所及び事業会社での実務経験
♢弁理士資格
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
知的財産【管理職候補】※東証プライム上場/グローバル企業
仕事内容
《 知的財産業務 》
■特許権利化業務
■他社特許対策・紛争対応
■特許戦略の立案及びその実行
■発明相談
■エンジニア向け知財研修の実施
■上記知的財産業務全般のマネジメント補佐業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆特許権利化実務の経験5年以上
◆英語読解力(TOEIC700点程度以上)
◆知的財産部門でのマネジメント経験3年以上

【歓迎条件】
・特許事務所及び事業会社での実務経験
・弁理士資格あれば尚可
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
女性キャリア採用(管理部門オープンポジション)
仕事内容
■職種について
営業、コーポレート、エンジニアなど幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。
※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。
※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
職種により異なります。ご登録をいただいた内容を拝見させていただき、適した求人がある場合には、個別にご案内をさせていただきます。

<必須条件>
・大学卒以上

<歓迎要件>
・メーカーにて法人営業・コーポレートスタッフ・技術系職種のご経験をされている方
想定年収
550万円 ~ 1,030万円
ポジション
General Counsel(法務・リスクマネジメント責任者)
仕事内容
【具体的な業務内容(例)】
・法的側面からの事業戦略策定への関与
・ポートオーナーをはじめとするステークホルダーとの契約作成、レビュー、交渉(含、対行政)
・車両の保安基準や交通法規上の制約を踏まえたハードウェア開発、サービス運営戦略の策定・リスク管理
・上場準備への法的側面からの関与、ドキュメント作成
・ファイナンスや会社運営全般に際しての機関法務業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須スキル
<経験>
・法律事務所又は事業会社の法務部門で企業法務に少なくとも2年以上携わっていること

<スキル>
・ビジネスの構造とその法的位置づけを適切に理解し、リスクを低減しつつ事業成長を実現するために戦略的な観点から法的アドバイスができること
・事業や取引に応じた契約書を戦略的にドラフティングし、相手方と交渉ができること

<資格・学歴>
・弁護士資格(日米いずれか)


歓迎スキル
<経験>
・不動産関連法務の経験
・新規上場関連法務の経験(グローバルオファリングであれば尚よし)
・行政との折衝経験もしくは行政での業務経験
・事業会社、特にスタートアップでの業務経験

<資格・学歴>
・MBA
・LLM, JD
・証券アナリスト


求める人物像
・Luupの事業・ミッションに共感できる方
・オーナーシップを持って案件・プロジェクトをドライブする熱意を持った方
・未経験の領域でもミッションのために積極的に学んで推進するチャレンジ精神を持った方
想定年収
1,000万円 ~ 1,800万円
ポジション
法務※主任~担当課長候補/上場グループ/月平均残業10~20時間程度
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・契約書管理
・リーガルチェック (月20本前後)ほとんど和文となります。
※「業務委託契約書」「賃貸借契約書」がメインの契約書になります。一部「フランチャイズ契約書」もございます。
・外部弁護士折衝 
・社内法務相談対応
・ビジネススキームの検討
・コンプライアンス推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・契約法務業務経験(3年以上目安)

【歓迎要件】
・マネジメント経験
・保険業界での法務業務経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
知的財産 ※シニア歓迎
仕事内容
知的情報Grにて、下記業務をお任せします。

【具体的業務】
・特許・意匠・商標の係争業務
・特許・意匠の出願・権利化業務
・特許侵害の回避指導業務

【変更の範囲】
変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
■必須条件:
知財業務の経験が8年以上あること

■歓迎条件:
米国における知財権利化・知財係争の経験

■求める人物像:
・弊社に対しての深い理解のある方
・他部署とも積極的に人間関係構築コミュニケーション、課題解決コミュニケーションができる方
・ここ十数年で大きく伸びてきている会社のため、スピード感と柔軟性を持って取り組める方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
女性キャリア採用(管理部門オープンポジション)
仕事内容
■職種について
営業、コーポレート、エンジニアなど幅広く募集をしており、ご経験を幅広く拝見し、可能性のあるポジションについて打診をさせていただきます。
※具体的なポジションについては、一次面接(人事面接)後に正式にご連絡をさせて頂く予定です。
※事前のWebテスト・適性検査受検がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
職種により異なります。ご登録をいただいた内容を拝見させていただき、適した求人がある場合には、個別にご案内をさせていただきます。

<必須条件>
・大学卒以上

<歓迎要件>
・メーカーにて法人営業・コーポレートスタッフ・技術系職種のご経験をされている方
想定年収
550万円 ~ 1,030万円
ポジション
法務【管理職候補】 ◆大手メーカーとも安定取引の優良OEMメーカー/WLB◎
仕事内容
当社の本社(大阪)にて、法務業務およびマネジメントに従事いただきます。
・法務グループのマネジメント
・国内および海外(中国・シンガポール・EU等)との取引に関する契約書の作成
・国内、海外での法的問題(企業間トラブル、訴訟、刑事事件など)の解決
・法務問題について弁護士と連携し、部門や取引先と協議、調整、交渉
・コンプライアンス研修および指導
・その他法務業務に付随する業務全般

■法改正に伴う注意事項
変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・国内および国際法務の実務経験
・国際法の理解
・コミュニケーションスキル
・マネジメント経験
・語学力(英語の読み書き)

【歓迎条件】
・語学力(英語のスピーキング)
想定年収
770万円 ~ 900万円
ポジション
【東京勤務】法務マネージャー~シニアマネージャー/マネジメント未経験OK/英語力が生かせます/東証プライム上場/リモート・フレックス可能
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・事業利益の確保や法令遵守のため、ワコムグループにおける契約書、同意書、その他の文書の準備やレビューを行う。
・同社に対する行政措置を含む法的紛争や訴訟を、有利に解決するために貢献する。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務業務経験(目安5年以上)※事務所のみのご経験も可
・英語力(読み書き)

【歓迎要件】
・弁護士資格をお持ちの方
・英語力(会話ビジネスレべル)
・マネジメント経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
24-法務法務-02.法務(管理職・管理職候補)
仕事内容
法務部門の組織能力強化と当グループの社会課題解決の実現に向けて、グローバルな法務フィールドで活躍いただくことを期待しています。
管理職・管理職候補として配下メンバーによる下記各業務のマネジメントとメンバーの育成をお任せします。

(1)各種契約書の作成、審査、交渉(含、英文契約、ライセンス契約、研究開発契約等技術契約)
(2)事業部門からの各種法律相談への対応
(3)社内教育の企画及び実施
(4)各種訴訟・紛争案件への対応(含、知的財産関連、海外子会社での訴訟支援)
(5)各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート
(6)ベンチャーへの投資及びAI/IOT分野での協創の支援
(7)グローバルにおける重要法務リスクへの対応方針の検討及び展開
(8)グローバル法務統括機能の推進

■使用ツール:Word、Excel、Power Point

■ポジション・立場:20数名の法務グループメンバーのうち4~5名程度で構成されるチームをマネジメントする管理職、もしくは管理職候補

■仕事のやりがい:半歩先行く先見性ある経営を続けている当社では法務部門においても進歩・変革を求められており、新規事業への参入や複雑化する法規制対応に積極的に関りビジネスを牽引する法務部門を目指しています。この方針の下、M&A・事業提携や訴訟等、事業部を巻き込んで大きな案件を進める機会もあり、ご自身が築いてこられた専門性を活かしていただけます。
管理職での採用、または管理職候補として採用後1~2年後を目途に管理職登用を予定しています。

■当社の強み:M&Aや新事業への事業拡大を積極的に推し進める会社の法務職として、その役割は多岐にわたります。
臨床法務、予防法務、戦略法務それぞれにおいて、グローバルに挑戦できる環境があります。

■キャリアパス:複数の事業部門を担当するチームのマネジメントに加えて自らも大型案件に参画しプロジェクトを牽引することを期待します。また海外グループ会社との連携や支援窓口としての役割も担っていただき、グローバル法務機能強化の中心メンバーとなっていただくことを想定しています。

職種の変更の範囲:当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■企業の法務部門での業務経験10年以上
■専攻学科:法学部(但し、業務遂行に必要な法律知識や経験を備えていれば他学部出身者も可)
■資格:基本的には不問
■語学力:TOEIC700点以上、又は業務遂行に必要な英語力を備えていること 

【歓迎条件】 
■国際法務の経験やM&A・訴訟の対応実績、又は海外拠点における法務経験
■マネジメント業務
■日本または外国の弁護士資格
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
24-知財-03.知的財産職(出願・権利化・調査IPL)
仕事内容
■主な業務内容
下記業務のいずれかをご担当いただきます。
(ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。)
・特許の出願/権利化業務
 開発製品・技術(機械、電気、情報通信など)についての発明発掘・権利化(中間処理)
・他社特許対応
 開発製品・技術に関する他社特許の抵触調査、対応策の立案・実行
・知財情報分析/戦略立案(IPランドスケープ等)
 開発テーマに関する自社および競合他社の出願動向/技術動向の調査分析および知財戦略の立案

■職場雰囲気
・空調以外の分野から転職された方々が多数ご活躍されています。
・入社時から先輩社員/メンターによる丁寧な教育サポートがあります。
・人材育成に力を入れており、社内教育だけでなく、社外研修プログラムの受講、資格取得の支援も積極的に行っています。
・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。
・業務拡大に伴って転職者も多く、馴染みやすい職場環境です。

■使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等

■ポジション・立場:将来、管理職(基幹職)を目指すメンバー層~中堅社員

■仕事のやりがい:当社には、部門の垣根を超えて自由闊達な議論を行い、情熱があれば年齢に関係なく主役として活躍できる風土があります。グローバルを舞台に、空調No1を支える技術力を持つプロフェッショナル達を巻き込んで議論を重ね、未来の会社のあるべき姿を知的財産の観点から現実にしていく、そういった活動を実現できる環境です。

■当社の強み:空調業界のグローバルリーダーとして、常に新たな課題への挑戦を繰り返しており、ダイナミックな変化を先取りした知的財産活動を行うことができます。

■キャリアパス:当社は、権利化活動の他にも、IPL等の知財情報分析、オープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略の立案・実行、大学や企業等との協創を加速するための仕組み作り、外部との交渉・契約(共同開発契約、ライセンス交渉等)など、様々な知財業務にも力を入れており、将来は、本人の適性に応じて、幅広い業務にも携わることができます。また、グローバル開発拠点の知財力強化のために、現地の技術者や知財担当者と連携した活動も行っており、グローバル規模での経験を積むこともできます。

職種の変更の範囲:当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■以下いずれかに該当する方
・特許出願・権利化の業務経験2年以上
・技術系業務で2年以上経験し、弁理士資格をお持ちの方
■専攻学科:技術系(機械、電気、又は情報通信系の技術理解ができること)
■語学力:英語(TOEIC600点程度以上。英語文献の読解必要、英語文献の読解に抵抗がない方)

【尚可】
■企業または特許事務所で特許業務経験のある方
■他社または自社の特許分析を行った経験がある方
■資格:弁理士、知的財産管理技能士2級以上、AIPE認定 知的財産アナリスト(特許)
■語学力:海外拠点の現地スタッフや海外の弁理士と英語又は中国語でコミュニケーションできる方
想定年収
500万円 ~ 900万円

知的財産の転職について

1、知的財産の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 弁理士資格を保有している場合、知的財産分野での転職に有利になります。バイオ、機械、食品、化学など、募集企業の持っている技術分野に精通している場合転職に有利になるといえるでしょう。

    また、海外の文献を読解することも多いので、英語力があると転職で有利になる可能性があります。

  • 【関連ページ】:知的財産担当者が押さえておくべき資格一覧

2、知的財産のよくある転職理由は何?

  • 現職よりももっと知的財産分野に力を入れている企業に転職したいというケースが多くみられます。
    具体的には、出願関連業務を特許事務所に外注している企業から、出願業務を内製化している企業に転職したいというケースや、出願業務がメイン業務となっている企業から、知財戦略業務にも携われる企業に転職したいというケースが見られます。

知的財産の転職について

1、知的財産の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 弁理士資格を保有している場合、知的財産分野での転職に有利になります。バイオ、機械、食品、化学など、募集企業の持っている技術分野に精通している場合転職に有利になるといえるでしょう。

    また、海外の文献を読解することも多いので、英語力があると転職で有利になる可能性があります。

  • 【関連ページ】:知的財産担当者が押さえておくべき資格一覧
2、知的財産のよくある転職理由は何?
  • 現職よりももっと知的財産分野に力を入れている企業に転職したいというケースが多くみられます。
    具体的には、出願関連業務を特許事務所に外注している企業から、出願業務を内製化している企業に転職したいというケースや、出願業務がメイン業務となっている企業から、知財戦略業務にも携われる企業に転職したいというケースが見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更