求人・転職情報

求人検索結果10589件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
※横須賀※会計監査/未経験歓迎【年間休日132日/月に2回週休3日/売上306億円/ホワイト企業アワード受賞】
仕事内容
【具体的な業務内容】
・伝票チェックや伝票処理、税務業務等の日次業務
・月次~年次の決算業務
・会計監査
・ゆくゆくは業務監査等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社または会計事務所における経理財務のご経験
・監査業務にご興味をお持ちの方

【歓迎要件】
・会計監査業務のご経験者
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【京都or東京】社会インフラ 事業部・国内外関係会社の業績管理<計画・通期見通し策定、月次業績管理、財務諸表分析等>
仕事内容
社会インフラにおける事業部および国内・海外関係会社の業績管理、事業支援などご担当いただきます。
語学力を活かしていただきながら業績管理、事業支援を通じてご活躍、また、社会インフラ事業へ貢献いただくことができます。

【業務内容】
・事業部、国内および海外関係会社の業績管理
 (計画・通期見通し策定、月次業績管理、財務諸表分析等)
・海外拠点の契約管理
・海外拠点のAGM(日本における株主総会)対応
・事業運営支援 など


本部門は東京と京都に拠点があるため、勤務地をいずれかお選びいただけます。
また、業務に慣れていただきましたら在宅勤務もご活用いただけるため、効率よく柔軟に働いていただくことができます。


【社会インフラ事業とは】
当社の社会インフラ事業となる産業用蓄電池・電源システムは、水処理施設や鉄道、ビル・工場等の社会インフラ設備をはじめとした様々なフィールドで活躍しております。
国内市場において圧倒的シェアを持っており、社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・高専卒以上
・海外事業に関連する業務経験、知識
・語学力(英語:TOEIC700点程度以上)
・Excelによるデータ集計スキル
・Office365の基本的な知識

【歓迎条件】
・海外とのやりとりが伴う業務経験
・業績管理の業務経験、知識
・会計に関する知識
・契約に関する知識

【求める人物像】
・コミュニケーションがお好きな方
・分からないことを調べてみようとする学習意欲のある方
想定年収
530万円 ~ 860万円
ポジション
社会保険労務士業務※フレックス制/週2日リモートワーク可能/残業時間月平均15時間程度
仕事内容
社会保険の手続きや給与計算を中心とした、お客様の人事労務に関する業務全般をお任せします。具体的には、入社・退社手続き、社会保険・労働保険の書類作成・届出、給与計算、年末調整などです。担当する企業は、一人あたり平均5社程度。上場企業の関連会社が多いため、手続きの正確性が求められます。

お客様とのやり取りはメールやオンラインが中心で、訪問はほとんどありません。日常的な手続きから信頼関係を築き、労務相談などのコンサルティング業務にも携わっていただく可能性があります。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■社会保険の手続きと給与計算の実務経験をお持ちの方
■社労士資格をお持ちの方も歓迎
想定年収
390万円 ~ 600万円
ポジション
弁護士募集【個人受任可/リモートワーク導入/一般民事を中心に幅広い分野を取り扱う法律事務所】
仕事内容
事務所の拡大に伴い、新たに弁護士を募集いたします。 幅広い分野の事件をお任せしたいと考えているため、一般民事事件、家事事件、刑事事件、企業法務等のご経験をお持ちの方や、検察官のご経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。

【一般民事事件】
・債務整理 ・交通事故 ・不動産事件
・その他
【家事事件】
・相続問題 ・離婚事件(不貞慰謝料含む)
【刑事事件】
【企業法務】
・顧問業務 ・不動産法務 ・債権回収(※取扱い内容によって個人・法人どちらにも該当し得る)
・その他一般企業法務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・弁護士資格をお持ちの方
<歓迎条件>
・一般民事事件、家事事件、刑事事件、企業法務等のご経験をお持ちの方
・幅広い分野の事件に取り組みたい方
・検察官のご経験をお持ちの方
・主体的に業務を推進できる方
・高いコミットメントを持ち、成果を追求できる方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
管理本部スタッフ ※東証グロース上場企業/フレックス制度あり/残業少なめ
仕事内容
営業サポート業務をメインに総務・庶務業務もお任せいたします。

【具体的な業務内容】
◆営業サポート業務
 ・架電(メール含む)による買い手候補企業の買収ニーズ、担当者情報の更新およびヒアリング
 ・コンサルティング本部から紹介された買い手候補企業担当者との面談(Web面談含む)による各種情報のヒアリング
 ・プレスリリースされた情報を元に、新規取引先の情報をヒアリング
 ・上記ヒアリング情報を社内システムへ入力および更新
 ※面談(Web面談)はじめ、入社当初は指導役、コンサルタントがしっかりフォローさせていただきます。
◆総務・庶務業務
 ・社内イベントの準備・サポート業務
 ・コンサルタントの月次出張旅費チェック
 ・コーヒーマシンの清掃など


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・バックオフィス業務に携わりたい方
・コミュニケーション能力の高い方

【求める人物像】
・電話営業、コールセンター業務の経験

※現時点の経験・スキルよりも、自身の能力を高めていきたいという成長意欲を歓迎します。
想定年収
360万円 ~
ポジション
経理※国際会計会計事務所メンバーファーム/フレックス制/リモートワークあり
仕事内容
業務拡大に伴い、経理部門にて新たに担当者を募集いたします。

■業務内容
・小口現金、経費精算、通信費の立替集計、業務委託料計算
・関連会社(小規模)1社の経理業務
・請求書作成 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須(下記いずれか)
・経理(アウトソーサーとしての経験も可)
・会計事務所・税理士法人での記帳・決算
■歓迎
・今後、経理業務のスキルアップをめざす方、もしくは既に経理スキルがあり戦力になる方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
M&A戦略担当/グロース上場/業績好調注目企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務からお任せする業務を選考の過程ですり合わせていきます。

・プレイドの成長戦略に沿ったM&A・資本提携の戦略立案・ロードマップ策定
・買収候補企業のリストアップ・スクリーニング
・自社リレーションや仲介会社・FA・金融機関等を通じたソーシングの推進
・M&Aを通じたシナジー創出のプランニング、ビジネスデューデリジェンスの実施
・投資スキーム検討、財務デューデリジェンス、バリュエーション、および契約交渉の推進
・外部アドバイザー(証券会社・弁護士・会計士等)との折衝・調整
・M&A後のPMI(Post Merger Integration)計画の策定と実行支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】以下(事業戦略または財務実務)のいずれか一方の経験をお持ちの方

◆事業戦略寄り(ソーシング〜ビジネスDD/PMI)
・事業会社でのM&A推進経験、またはコンサルティングファームでのM&Aアドバイザリー経験
・経営戦略・事業戦略の立案をリードした経験
・PMI(買収後統合)の企画・推進経験
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験

◆財務実務寄り(財務DD〜Execution)
・投資銀行/FAS等でのM&Aアドバイザリー、または事業会社での財務DD・契約実務の経験
・財務諸表の分析および企業価値評価(DCF法、マルチプル法)の実務経験
・契約書(基本合意書、株式譲渡契約等)の理解と、法務部門や外部専門家との協働経験

【歓迎】
・IT/SaaS業界での経験・理解
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
※confidential※【管理部マネージャー】リモートワーク/フレックス/IPO準備中/裁量◎
仕事内容
■経理
月次・四半期・年次決算
支払・請求業務
会計監査・税務対応
IPOを見据えた内部統制の整備

■管理会計
事業別・プロジェクト別の予実管理
KPI設計・分析
経営陣へのレポーティング

■法務
契約書のレビュー・ドラフト
社内規程の整備
コンプライアンス体制の強化
リスクマネジメント

■情報システム(情シス)
社内ITインフラ・ネットワーク管理
セキュリティ対策
アカウント・権限管理
SaaS導入推進
社内サポート対応

■労務・バックオフィス業務
業務全般の効率化・システム化推進(販売管理、購買管理プロセス設計)
外部専門家(弁護士、会計士、税理士、社労士、行政書士、システムベンダー等)との折衝・連携
少人数チームのマネジメントと育成


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・管理部門における複数領域(経理・管理会計・法務・情シス等いずれか)の実務経験(目安:5年以上)
・事業成長フェーズでの業務プロセス設計・改善またはシステム導入の経験
・経営層や外部専門家と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・プレイングマネジャーとして自ら実務を遂行しながら、組織全体を俯瞰できる能力

【歓迎要件】
・スタートアップ/ベンチャーでの管理部門立ち上げ・仕組み構築経験
・上場企業またはIPO準備企業での内部統制・開示体制の整備経験
・ITセキュリティやクラウドサービス運用の知見

【求める人物像】
・「スピード」と「正確性」の両方を意識して仕事を進められる方
・現状にとらわれず新しい仕組みを提案・実行できる方
・将来のIPOや事業拡大を見据え、ガバナンス強化と柔軟な対応のバランスを取れる方
・自ら手を動かしつつ、チームを導き成長させられる方
・状況や立場を理解し、必要な人に必要な情報を適切にインプットできる方
想定年収
700万円 ~ 980万円
ポジション
法務(主査~課長クラス)/創業69年の老舗空調設備の設計・施工の大手・地域冷暖房システムに強み◎
仕事内容
◆下記法務業務をお任せします。

・契約書関連業務(英文含む)
・トラブル対応

※実際に手を動かしていただくポジションですのでプレイングマネージャーを想定しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・英文契約書関連業務経験(目安5年以上)

【歓迎要件】
・建設業またはメーカーでのご経験
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理(将来の管理職候補)/時差出勤・福利厚生充実◎/キャリアアップも可能!/健康経営優良法人/プライム上場
仕事内容
【業務の概要】
⽉次・四半期・年次決算業務、開⽰業務、監査対応業務

【具体的には】
・開発プロジェクト原価管理
・税⾦(法⼈税・消費税)算定補助および分析等
・開⽰資料等作成(決算短信・招集通知(事業報告書)・有価証券報告書)
・社内外監査等対応(内部統制対応含む)
・ニーズに応じた数値情報の提供・配信
・仕訳計上・⽀払チェック 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理の実務経験(目安:10年程度)※会計事務所ご出身の方からのご応募も歓迎しております。
・⽇商簿記2級をお持ちの方

【歓迎】
・⽇商簿記1級をお持ちの方
・上場企業コーポレート部⾨の実務経験(内部統制対応経験があれば尚可)
・ソフトウェア開発会社での経理実務経験

【求める人物像】
経理業務において発⽣する様々な課題に対して、社内外の関係者と円滑に連携し、必要な情報を適切に伝えると共に問題解決に向け推進できる⽅を求めています。また会計基準や関連法規・制度など常に新しい知識やスキルの習得に努め、⾃⼰成⻑を⽬指す姿勢を持つ向上⼼のある⽅、 数字やデータの正確性・整合性を保つため、細かい作業にも集中できる⽅も歓迎します。
想定年収
666万円 ~ 790万円
ポジション
経理担当※テレワーク・フレックス可!/外資系企業で基礎業務から着実に成長できる!
仕事内容
・経費精算
・会計仕訳作成
・資金管理・支払業務
・請求書の作成・入金確認
・契約書・覚書の管理
・税務申告サポート
・その他、部門サポート業務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・日常経理のご経験

【求める人材】
・明るく、元気でやる気のある方
・広く柔軟な視点で物事が見られる方
・他者へのサポートを献身的に行える方
想定年収
400万円 ~ 480万円
ポジション
経理※グロース上場/業績好調注目企業・複数名採用
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・単体決算(月次・四半期・年度)
・子会社経理のサポート(月次・四半期・年度)
・連結決算
・開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等)
・監査法人対応
・税理士対応
・内部統制対応
・業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、及び各種プロジェクト推進
・各種会計・税務論点の検討

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での決算とりまとめの経験

【歓迎】
・上場企業での経理経験
・連結決算の経験
・業務改善の経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理担当※創業70年以上の老舗企業/残業少な目
仕事内容
・現金出納処理:日々の現金の出入りを記録・管理
・仕訳業務:各種取引の仕訳を行い、会計データを整理
・財務諸表の作成:月次・年次決算に必要な財務諸表の作成
・会計帳簿・伝票作成:帳簿への記入および伝票の作成・管理
・資金管理:支払・入金の管理および調整
・棚卸資産・固定資産の管理:在庫および固定資産の管理
・月次決算・年次決算処理
・法人税・消費税の申告対応業務
・その他庶務業務(電話対応・一般事務等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・仕分けなどの日常経理経理経験がある方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
【労務スタッフ~リーダー】前年比150%越えの成長率!社員が安心して働ける会社作りに向けた労務体制構築にご興味ありませんか?<フレックス・週1リモート可>
仕事内容
人事労務部にて労務業務を中心に担当頂きます。
経験がないものは現社員にてサポート、引き継ぎしながら進めるためご安心ください。

■業務詳細:ご経験に合わせて下記業務をお任せします。
<労務>
・勤怠管理
・給与関連(顧問社労士との連携あり)
・健康診断の実施など社員の健康管理に関する業務
・社員の福利厚生
・休職や復帰の手続き
・就業規則、各種規定の改定
・各種証明書の発行業務
・衛生委員会の運営事務局
・各種補助金、助成金の申請
・労務課題の検討と対応

※必要に応じて、社外の専門家(顧問弁護士・社労士)に確認が可能です
※労務管理対象人数:約170名
(今年も40名ほど増員予定。グループ会社の給与計算なども本社で実施)


【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・給与計算の経験(1年以上)

【歓迎(WANT)】
・規定改定の経験
・年末調整の経験
・給与計算の内製化(現在は社労士事務所に外部委託)に取り組んでいただける方
・結果にこだわってやり切った経験がある方
・当社のミッション/ビジョン/バリューに共感頂ける方

想定年収
402万円 ~ 604万円
ポジション
人事制度担当※100年以上の老舗企業/残業時間10時間程度/安定基盤
仕事内容
・就業規則改定
・制度設計
・組合対応の資料作成
・契約書対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・人事制度経験
【歓迎】
・主担当として人事制度経験
想定年収
380万円 ~ 500万円
ポジション
【人事課長候補】◆ニッスイグループの安定基盤◎/ローソンの商品を製造しています!
仕事内容
人事課長候補として、全社的な人事制度改定プロジェクトの推進と、工場現場の安定運営を支える労務マネジメントの二つを主軸に担っていただきます。


(1)制度改定プロジェクトの推進と企画(2028年完了予定の最重要ミッション)
・給与水準統一の企画・実行: 合併企業との給与水準統一(2028年まで)に向けた制度設計、移行計画の立案、および実行をリードします。
・人事制度全般の改定: 現状の制度を踏まえ、新たな人事制度(評価・報酬など)の企画、設計、導入準備を進めます。
・プロジェクト管理と調整: 社内関係部署(特に工場側)との調整、従業員への説明準備など、プロジェクトの円滑な推進を担当します。

(2)工場現場の安定を支える労務マネジメント
・労務相談・トラブル対応: 多様な国籍・雇用形態の社員が多く在籍する工場からの労務相談に対応し、複雑な労働問題やトラブルの解決にあたります。
・現場状況の把握: 定期的な工場への訪問や現場社員との面談を通じ、現場のニーズ、労務リスク、従業員の考え方をキャッチアップします。
・法令遵守の徹底: 労働基準法などの関連法規に基づいた適正な労務管理体制を維持し、リスクの低減を図ります。

(3)組織・人材育成のサポート
・若手社員の育成サポート:課内の若手社員に対し、現課長と連携しながらOJTや業務サポートを行い、早期の自立を促します。
・社員の意識キャッチアップ: 入社5年目までの研修に参加し、若手社員のキャリア観や企業に対する考え方を把握し、人事施策に活かします。
・採用業務サポート: 繁忙期には、新卒・中途採用業務の一部(面接対応など)をサポートします。

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■以下いずれかを満たす方
・社会保険労務士の資格を有する方
・人事・労務に関する業務経験が10年以上ある方(特に労務トラブル対応経験がある方)
想定年収
570万円 ~ 830万円
ポジション
【法務(スペシャリスト)】リモート推奨・フルフレックス/財務基盤×知名度〇/MS-Japan経由での入社実績有
仕事内容
【主な職務内容】
・契約法務
・会社法等の組織法務
・知財戦略の推進
・グループリスク&コンプライアンスマネジメント業務

【ご入社後の主な想定業務内容】
以下①と②の業務をメインに、ご経験やスキル等に照らして③以下の業務もご担当いただきます。

①契約書の起案、審査対応、交渉支援
 ※和文8割、英文2割のイメージですが、英語力は必須ではありません。
②各事業部門、グループ会社からの法務相談対応
③知的財産取得・活用戦略の立案、実行等
④グループ全体のリスク対応力向上施策及びコンプライアンス力向上施策の立案、実行等
⑤コンプライアンス研修等の施策立案、研修資料の更新等
⑥トラブル対応

【業務の魅力】
★事業部門との距離が近い「問題解決型」の法務です。
法務への依頼やアドバイスは事業部門から煙たがられることもありますが、当社ではそのようなことはなく、事業部門と一緒に問題解決に向き合っています。
問題解決のためには、事実及び背景事情の正確な把握に基づき、法的リスクと事業推進のそれぞれを踏まえた適切な解決策の提案と交渉力等が必要ですが、それこそが法務の醍醐味です。ご自身の能力を存分に発揮したい、スキルを伸ばしたいとお考えの方にとっては最適な環境だと思います。

【就業環境】
・会社全体でテレワークを推奨しており、法務においても電子契約を導入するなどデジタル化を進め、出社を前提としない業務の再構築及び生産性の向上施策を推進しております。具体的には、ご入社後当面の間は環境に慣れていただくために出社して業務に従事していただきますが、その後は基本的に月に3~4回程度の出社を予定しています。
・コアタイムなしのフルフレックス制度、育児支援(育休取得率・女性100%、男性約40%)等、多様な働き方を支援しています。
・組織の充実、組織的な対応力向上のため、目の前の課題の解決だけでなく、未来を見据えた戦略的な提案も歓迎しています。
・適時・適切なエスカレーションを前提に、仕事の進め方についても個人の裁量が大きく、自ら「はたらくを楽しむ」環境を作り出せることも魅力の一つでしょう。


-----------------------
【社内研修】
ご入社後、基本的にはOJTメインでキャッチアップしていただきますが、各種業務マニュアルやFAQ集もご用意しております。

【キャリアパス】
当社事業に関する法務業務の理解を深めた後に主に契約法務を担当いただき、ご本人の適性や希望/組織の状況に鑑み、組織法務、知財戦略の推進、リスクマネジメント・コンプライアンスなどの領域でも力を発揮していただくことを期待しています。


【利用するツール】
・Google Workspace
・Microsoft 365
・Slack
・ServiceNow

変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<MUST要件>
・企業法務での実務経験5年以上(またはこれに準じるご経験)
・契約案の作成、審査、交渉支援経験
・プロジェクトマネジメント経験

<WANT要件>
・弁護士資格をお持ちの方(またはそれに準ずる知識を有する方)
・上場企業における法務業務経験
・ソフトウェア業界における業務経験
・以下の業務に携わったご経験
 └パートナー戦略の法的支援(連携、販売代理、共同開発等)
 └個人データの利活用支援(ユーザーデータ・自社データの利活用等)、グローバル法規制への対応
 └全社リスクマネジメント
 └特許・商標権の出願、活用
 └ナレッジマネジメントの企画立案、体制構築、運用

<求める人物像>
・日常の業務を独立で対応でき、かつ改善案を提案、実行できる力をお持ちの方
・プロ意識を持ち、業務をやり切る力をお持ちの方
・周囲の意見を素直に取り入れ、かつ柔軟な発想ができる方
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
税理士・科目合格者・会計士※ワークライフバランス良好/福利厚生充実◎
仕事内容
■相続・事業承継対策支援(納税猶予制度・組織再編成など)
■資産税・資産運用の税務に関するアドバイス
■相続税・贈与税申告
■資産税に関する税務調査対策支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<下記いずれかに該当し、長く勤務したい方>
■税理士、税理士科目合格者
※法人税・相続税関連の業務経験者歓迎
 入社の時点で両方の業務の経験を有していなくても、勉強する意欲のある方大歓迎です。
■会計士の方(税務業務経験者歓迎)

※組織再編の案件が増えておりますので、法人に強い方や株価算定の経験がある方であれば歓迎します。
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
【大宮勤務】経理スタッフ※相談しやすい環境/上場準備中
仕事内容
<メイン業務:経理業務>
・日常経理業務(仕訳、売掛・買掛管理、請求書発行、伝票・出納、月次決算補助など)
・税務申告の作成
・決算業務
・監査法人対応/税理士対応
<補助業務>
管理部門(人事・法務・総務・労務)のサポートをしていただきます。
※業務割合的には経理業務が多くなります。

【変更の範囲】企業が定める業務
勤務地
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社、または会計事務所での経理業務経験がある方(目安1年以上)

【歓迎要件】
・簿記2級
想定年収
450万円 ~ 560万円
ポジション
経理スタッフ※定着率の良い上場メーカー
仕事内容
【業務内容】
・定型業務・・・入金入力チェック、債務計上入力チェック、月次決算資料の作成
・開示・決算業務・・・キャッシュ・フロー計算書作成、公開文書の作成補助
・その他・・・監査法人や税務調査等の対応、入金処理自動化の導入案内、研究開発費集計、年次決算資料の作成、連結決算等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【応募資格・条件】
・経理業務経験者
・日商簿記2級以上の資格保有者、連結決算業務経験者を優遇いたします
・経験・能力を考慮して決定いたします

【求める人材イメージ】
・こつこつ努力し、着実に仕事を遂行できる方
・主体的に業務を行っていただけるる方
想定年収
450万円 ~ 600万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更