大手コンサルファーム/ファンド事業・バックオフィス業務/フレックス
219030
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
無料会員登録
基本情報
- ポジション
-
ファンド事業・バックオフィス業務【投資事業本部】フレックス/リモート
- 仕事内容
-
当社が運営、管理する事業承継ファンドを中心に、ファンド運用におけるバックオフィス業務全般をお任せします。
<具体的な業務内容>
①ファンド決算業務
・投資実行時、中間および期末決算時の仕訳
②運用管理事務
・組合や投資先への投資金額および利益状況を管理
・資金が不足した際、新たな資金調達の手続き
※現在、総額100億円の資金を運用しています。将来的にこの金額が増加する可能性もあります。
【変更の範囲】なし
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
・専門卒以上
・Excelスキル(VlookやIF関数等を実務で使用するレベル)
・PowerPointスキル(0ベースでの資料作成ではなく、ベース資料を加工、修正できるレベル)
・会計知識(簿記資格や経理財務経験、会計事務所勤務経験等)
- 想定年収
- 400万円 ~ 600万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む- 仕事内容
-
当社が運営、管理する事業承継ファンドを中心に、ファンド運用におけるバックオフィス業務全般をお任せします。
<具体的な業務内容>
①ファンド決算業務
・投資実行時、中間および期末決算時の仕訳
②運用管理事務
・組合や投資先への投資金額および利益状況を管理
・資金が不足した際、新たな資金調達の手続き
※現在、総額100億円の資金を運用しています。将来的にこの金額が増加する可能性もあります。
【変更の範囲】なし
- 必要な経験・能力
-
・専門卒以上
・Excelスキル(VlookやIF関数等を実務で使用するレベル)
・PowerPointスキル(0ベースでの資料作成ではなく、ベース資料を加工、修正できるレベル)
・会計知識(簿記資格や経理財務経験、会計事務所勤務経験等)
その他の募集要項
- 雇用区分
- 正社員
- 語学力
- 不要
- 勤務時間
-
: ~ :
・入社時点はフルタイムでの勤務想定 ・試用期間中(3か月間)は原則出社での勤務。その後在宅勤務可能
※フレックスタイム制(コアタイム : ~ : )
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(土・日・祝日)
・年間休日日数122日 ※2024年度
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・試験休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
- 年間休日
- 日
- 想定月収
- 33.33万円 ~ 50万円
- 条件・手当等
-
通勤手当 時間外手当
・通勤手当:上限15万円※所得税法上の非課税限度額まで ・住宅手当:支給条件あり ・家族手当:支給条件あり ・子育て応援手当:支給条件あり
企業情報
- 業種
- コンサルティング全般
- 事業内容
- ターンアラウンドコンサルティング/リストラクチャリングコンサルティング/事業承継コンサルティング/M&Aコンサルティング/成長戦略構築・実行コンサルティング/人事コンサルティング/財務・法務・事業デューデリジェンス
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む
あなたへのおすすめ求人


「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
サポートサービスについて