経理スタッフ/リモート可/TVCM・映像作成会社
221280
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
無料会員登録
基本情報
- ポジション
-
経理スタッフ※リモート可/残業少/年間休日125日/有名CM多数輩出の広告制作会社
- 仕事内容
-
1)経理
従業員立替経費精算
債権債務管理
現預金管理
月次決算レポート作成
2)決算補助
試算表・決算書・その他補助作成 (月次、四半期、年次)
3)支払調書作成・マイナンバー管理
その他、助成金申請補助、グループ会社経理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
【必須】
一般事業会社での経理(会計仕訳・振込)の3年程度の経験
スキル:
・PCスキル(Word・Excel・PowerPoint、もしくはGoogle Workspace)
・何らかの会計ソフトの使用経験
・Excel等によるデータ加工、集計およびシステムへの連携経験
【尚可】
システムを活用して業務効率化を図った経験
仕事に関するプレゼンテーションの経験
スキル:
日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
業務遂行スキル
・コミュニケーション能力
・主体的に周りを巻き込みながら課題を前に進める能力
- 想定年収
- 400万円 ~ 600万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む- 仕事内容
-
1)経理
従業員立替経費精算
債権債務管理
現預金管理
月次決算レポート作成
2)決算補助
試算表・決算書・その他補助作成 (月次、四半期、年次)
3)支払調書作成・マイナンバー管理
その他、助成金申請補助、グループ会社経理
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 必要な経験・能力
-
【必須】
一般事業会社での経理(会計仕訳・振込)の3年程度の経験
スキル:
・PCスキル(Word・Excel・PowerPoint、もしくはGoogle Workspace)
・何らかの会計ソフトの使用経験
・Excel等によるデータ加工、集計およびシステムへの連携経験
【尚可】
システムを活用して業務効率化を図った経験
仕事に関するプレゼンテーションの経験
スキル:
日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
業務遂行スキル
・コミュニケーション能力
・主体的に周りを巻き込みながら課題を前に進める能力
その他の募集要項
- 雇用区分
- 正社員
- 語学力
- 不要
- 勤務時間
-
09 : 00 ~ 18 : 00
出社をベースとした働き方になります。入社後は当面出社中心、慣れてきたら週2回まで在宅勤務が可能です。
- 休日・休暇
-
完全週休2日制
(土日)祝
・年次有給休暇(⼊社時付与、その後は毎年1⽉1⽇⼀⻫付与)
・年末年始休暇(12/29〜1/3)
・夏期休暇(8/15)
・結婚休暇
・出産休暇(配偶者出産時)
・忌引休暇
- 年間休日
- 125日
- 想定月収
- 33.33万円 ~ 50万円
- 条件・手当等
-
賞与 年1回
通勤手当
・時間外勤務⼿当 ・管理職⼿当 ・近距離⼿当(4キロ圏内賃貸居住者) ・健康⼿当 ・保育⼿当 ・育児⼿当 ・営業報奨⼿当
企業情報
- 業種
- マスコミ・広告業界
- 事業内容
- TVCM・映像制作会社
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む
あなたへのおすすめ求人


「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
サポートサービスについて