【青森】国内大手の重機メーカー/HR(採用・人事・労政等)、総務/各種施策の企画・実行担当
222753
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
無料会員登録
基本情報
- ポジション
-
【青森県】HR(採用・人事・労政等)、総務/各種施策の企画・実行担当
- 仕事内容
-
当社原子力セグメントのグループ会社の管理部門において、以下の業務を担当頂きます。HR・総務業務を基盤に、将来的にグループ会社での社施策を企画立案頂くことを目指すメンバの募集です。
■担当業務
1.2024年6月竣工の新しい事務所でHR・総務関連業務に従事して頂きます。
2.前職のキャリアを活かしつつ、HR・総務に関するチーム統括職として活躍頂く前提で、
当社入社後に育成します。
3.将来的には社長室の意思決定を支援し、社施策を企画立案出来る人材を目指して
育成します。
4.主な業務領域は以下の通りです。
・採用活動 ・賃金施策 ・社員活性化策
・会社の知名度向上(広報・リクルート)
・社員教育強化 ・就業規則管理 ・ガバナンス ・総務/渉外業務 他
■働き方
就業先は、グループ会社である六ヶ所再処理メンテナンスサービス株式会社(以下「RRM」) の業務部 HR・総務チームです。RRMの基幹要員としてキャリア形成頂くポジションです。
(転勤・配置転換は基本的にございません。*2年程度の教育期間(後述)は除く)
RRMは、原子燃料サイクル施設において、設計・製作、据付工事、点検保守等の業務を担う会社です。
【仕事や部署の魅力】
事業状況について
1.原子燃料サイクル施設は、日本の重要なエネルギー源である原子力発電に不可欠な施設であり、地球温暖化防止、エネルギーセキュリティ等へ貢献する仕事として、大きなやりがいがあります。
2.原子燃料サイクル施設のプラントライフを通じてメンテナンスし続ける会社であり、高い安定性、成長性があります。
働き方・キャリア形成について
3.三菱重工での教育期間に、HR領域の専門知識、スキル等を習得できます。
4.青森県六ヶ所村に根を下して仕事が出来る(転勤・配置転換は基本的にございません)一方で、三菱重工と概ね同様の就労条件・福利厚生を利用出来ます。
5.会社の規模が大きくないため、広範な領域を経験頂けます。能力に応じ、以下の経験を積んで頂く予定です。
(1)事業全体を見渡す経験(2)経営層に対する施策提言・実行の経験、経営層の目線で考える経験(3)自らの仕事の成果・成長を、現業部門からのフィードバックでダイレクトに感じる経験(4)顧客・三菱重工・協力会社等さまざまなステークホルダーの中で、最適解を追求する経験(5)チーム統括としてのマネジメント経験
【変更の範囲】会社の指定する業務
- 勤務地
- 青森県
- 必要な経験・能力
-
【必須条件】
人事関連の実務経験者(2-3年程度以上)を優先的に募集しております。
【求める人物像】
1. 積極性、チャレンジマインド
会社の事業基盤整備・強化に意欲をもって取り組める人物
2. 論理的思考力、洞察力
自ら課題を発見し、解決策を積極的に検討し取り組める人物
3. 協調性、コミュニケーション能力
キャリア・階層の多様な社員と良好な関係を構築できる人物
- 想定年収
- 500万円 ~ 900万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む- 仕事内容
-
当社原子力セグメントのグループ会社の管理部門において、以下の業務を担当頂きます。HR・総務業務を基盤に、将来的にグループ会社での社施策を企画立案頂くことを目指すメンバの募集です。
■担当業務
1.2024年6月竣工の新しい事務所でHR・総務関連業務に従事して頂きます。
2.前職のキャリアを活かしつつ、HR・総務に関するチーム統括職として活躍頂く前提で、
当社入社後に育成します。
3.将来的には社長室の意思決定を支援し、社施策を企画立案出来る人材を目指して
育成します。
4.主な業務領域は以下の通りです。
・採用活動 ・賃金施策 ・社員活性化策
・会社の知名度向上(広報・リクルート)
・社員教育強化 ・就業規則管理 ・ガバナンス ・総務/渉外業務 他
■働き方
就業先は、グループ会社である六ヶ所再処理メンテナンスサービス株式会社(以下「RRM」) の業務部 HR・総務チームです。RRMの基幹要員としてキャリア形成頂くポジションです。
(転勤・配置転換は基本的にございません。*2年程度の教育期間(後述)は除く)
RRMは、原子燃料サイクル施設において、設計・製作、据付工事、点検保守等の業務を担う会社です。
【仕事や部署の魅力】
事業状況について
1.原子燃料サイクル施設は、日本の重要なエネルギー源である原子力発電に不可欠な施設であり、地球温暖化防止、エネルギーセキュリティ等へ貢献する仕事として、大きなやりがいがあります。
2.原子燃料サイクル施設のプラントライフを通じてメンテナンスし続ける会社であり、高い安定性、成長性があります。
働き方・キャリア形成について
3.三菱重工での教育期間に、HR領域の専門知識、スキル等を習得できます。
4.青森県六ヶ所村に根を下して仕事が出来る(転勤・配置転換は基本的にございません)一方で、三菱重工と概ね同様の就労条件・福利厚生を利用出来ます。
5.会社の規模が大きくないため、広範な領域を経験頂けます。能力に応じ、以下の経験を積んで頂く予定です。
(1)事業全体を見渡す経験(2)経営層に対する施策提言・実行の経験、経営層の目線で考える経験(3)自らの仕事の成果・成長を、現業部門からのフィードバックでダイレクトに感じる経験(4)顧客・三菱重工・協力会社等さまざまなステークホルダーの中で、最適解を追求する経験(5)チーム統括としてのマネジメント経験
【変更の範囲】会社の指定する業務
- 必要な経験・能力
-
【必須条件】
人事関連の実務経験者(2-3年程度以上)を優先的に募集しております。
【求める人物像】
1. 積極性、チャレンジマインド
会社の事業基盤整備・強化に意欲をもって取り組める人物
2. 論理的思考力、洞察力
自ら課題を発見し、解決策を積極的に検討し取り組める人物
3. 協調性、コミュニケーション能力
キャリア・階層の多様な社員と良好な関係を構築できる人物
その他の募集要項
- 雇用区分
- 正社員
- 語学力
- 不要
- 勤務時間
-
08 : 30 ~ 17 : 30
※フレックスタイム制(コアタイム : ~ : )
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日
結婚休暇、出産休暇等
・勤務地により休日振替あり
年末年始 夏季休暇 有給休暇
結婚休暇、出産休暇等
- 年間休日
- 126日
- 想定月収
- ~
- 条件・手当等
-
賞与 年2回
通勤手当
住宅支援制度:家賃補助のほか、寮・社宅完備(支給・入居条件あり) 家族手当:あり(管理職(課長相当職以上)は支給対象外)
企業情報
- 業種
- 製造全般
- 事業内容
-
近代日本産業のパイオニアとして積み重ねてきた100年を超える歴史と技術力や、モノづくりの力と国際競争で培った智恵を武器に、船舶・鉄構・原動機・プラント、産業機械、航空・宇宙機器など、人々の生活や産業の基盤となるビジネスを展開している、グループの中核を担う機械メーカー。
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
エントリーする
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む
あなたへのおすすめ求人


「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
サポートする転職エージェント
- 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
- 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
- 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート
無料会員登録して、この求人に問い合わせる
【無料】転職サポートに申し込む会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
サポートサービスについて