法務(その他)の求人・転職情報の38ページ目

求人検索結果808件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
法務部長※残業少な目
仕事内容
総合型インフラファンドである弊社の法務担当者として、以下業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■管轄官庁、各種規制(主に金商法等)への対応と体制整備
■投資先のリーガル・イシューの対応(訴訟や係争対応含む)
■投資候補先の法務DDの対応
■社内コンプライアンス体制強化
■契約書の作成、レビュー
■外部弁護士事務所対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
以下いずれかに該当する方
・金融業界での企業法務のご経験(ファンド勤務経験なくても可)
・弁護士資格 
想定年収
590万円 ~ 1,000万円
ポジション
コンプライアンス(海外拠点管理)
仕事内容
コンプライアンス企画に係る業務全般
■当社海外拠点におけるコンプライアンスリスク管理の統括全般
■海外4地域(米州、欧州、アジア・オセアニア、東アジア)の各地域にある地域室を通じた、海外各拠点のコンプライアンスリスク管理を担当
・各拠点におけるコンプライアンス関連計画の策定・進捗フォロー
・各拠点で発生したコンプライアンス関連事象への対応
・各拠点へのコンプライアンス面での支援・サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■電話・メールでの英語コミュニケーションスキル
■交渉力、柔軟性

【希望要件】
■海外関連業務経験(海外での勤務経験、国内での海外拠点管理業務)
想定年収
750万円 ~ 1,350万円
ポジション
法務◆リモート・フレックス有
仕事内容
企業法務業務全般
・各種契約書の作成、審査等(主として国内取引。但し、クロスボーダー案件や現地法人に係る海外取引を含む。)
・法律相談に対する法的検証、アドバイス等
・訴訟等の係争案件への対応
・社内向けの法務研修の企画/実施
・弁護士などの専門家との協働
・取締役会に関する事務など会社法関係業務

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル>
■企業法務経験2年以上

<期待される経歴・歓迎>
■ファイナンス、リース、融資、信販・クレジット取引などの金融法務の知識と経験がある方
■不動産、再生可能エネルギー関連の投融資取引に関する法的な知識や経験のある方
■英文契約の作成/レビューが可能な方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
コンプライアンス・法務業務担当者/フレックス有
仕事内容
※以下のようなコンプライアンス・法務業務に従事する担当者を募集しています。
(当社親会社や、投資資産のアセットマネジメント業務を行う関係会社との兼務となる場合があります。)
・法令・諸規則の遵守、徹底
・監督官庁への各種届出、折衝等
・コンプライアンス研修計画の策定・実施
・コンプライアンス・リスク管理に関する業務
・契約書、広告等の審査
・訴訟、仲裁、調停等への対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・コンプライアンス・法務分野での業務経験
・自ら手を動かして、業務を遂行する力
・チームメンバーと協働して課題に取り組み、解決する力

【歓迎要件】
・金融分野での業務経験
・弁護士資格保有者
・英文契約の審査能力・経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
会社法務・コーポレートガバナンス関連業務
仕事内容
■コーポレートガバナンスに関する企業向けコンサルティング(取締役会の実効性評価、取締役会高度化、機関設計変更等にかかるガバナンス強化、任意の指名/報酬諮問委員会設置・運営、リスクガバナンス、サクセッションプラン(後継者計画)策定支援、役員向けトレーニング等)提供
■上記コンサルティング受託に向けた提案および営業店支援
■会社法務やコーポレートガバナンスに関する実務動向等に関する顧客向け情報発信業務(顧客向けセミナーの講師、執筆、情報発信ツールの作成、相談・照会への対応)

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
戦略的に重要性の高い業務領域につき増員のための募集です。
以下いずれかにあてはまる方からのご応募をお待ちしております。

■コンサルティングファーム/金融機関でのコンサルタント経験または法人向け営業経験をお持ちで、コーポレートガバナンスに関するコンサルティングに携わりたいという意欲のある方
■弁護士(司法試験合格者も含む)で、企業法務、会社法を専門とする方
■上場企業において、株式実務、コーポレートガバナンスに関する実務経験のある方(例:株主総会事務局、取締役会事務局、指名・報酬委員会事務局)
■監査法人での監査業務や上場企業の内部監査部門での実務経験を有する方
想定年収
500万円 ~ 1,400万円
ポジション
【横浜勤務】法務スタッフ/プライム上場/商用車とディーゼルエンジンの世界的企業
仕事内容
【職務のミッション】
上長の指示の下で、変革期にある商用車事業の推進と法務リスクの最小化というミッションを遂行
【業務内容】
・契約書レビュー/ドラフティング(和文/英文)
・訴訟管理
・法律相談

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
<業務経験>
・3年以上の企業法務経験(企業法系法律事務所のパラリーガルも可)
<スキル>
・ビジネス関連の主要法令(民法、会社法、独禁法等)への理解
・和文及び英文契約のレビュー/ドラフトスキル
・海外への関心やコミュニケーション力は特に重視
【歓迎】
<業務経験>
・製造業(自動車関連であると尚可)での5年程度の法務経験
・留学を含む海外経験があると尚可
<スキル>
・自動車業界の動向への関心と理解
・外国弁護士や海外現地法人法務メンバーと円滑な意思疎通ができる英語力があると尚可
想定年収
480万円 ~ 600万円
ポジション
法務 総合編成局ライツマネジメント部(プレーヤークラス)※大手民放企業※
仕事内容
・コンテンツビジネスに関する契約書作成及び審査
・著作権に関する相談への対応
・権利処理に関する業務
・権利者団体の窓口及び交渉業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
以下のいずれかにあてはまる方
・ロースクール卒業など法律の知識を有する方
・著作権または契約実務経験のある方

必要な経験・能力など
【必須】
ドラマ、バラエティなどのコンテンツビジネスを著作権・契約の面から積極的に支援できる方
従来にないコンテンツビジネスのスキーム構築を著作権・契約の面からリードする意欲のある方
ビジネス著作権検定上級程度以上の著作権の知識のある方

【歓迎】
弁護士資格を有するなど法律の知識が豊富な方
企業内の法務部門等で契約書作成・審査の実務経験のある方
エンターテーメント業界や著作権管理団体等で著作権関連業務の経験のある方

【その他】
将来的にはライツマネジメント業務以外の部署や関係会社、また東京オフィス含めて活躍していただく可能性があります
想定年収
550万円 ~ 1,000万円
ポジション
【法務グループ】法務ユニット(SeniorManager)
仕事内容
■概要
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、法務部門の体制を強化を目指しています。

■入社後の想定業務
法務ユニットのリーダーとして、下記業務遂行とともにメンバーマネジメントをお任せします。
・契約関連業務(契約案作成・レビュー・対案検討・交渉)
・取引上のトラブル対応、紛争予防対応、紛争解決、訴訟対応
・新規事業等についての法的リスク検討にあたり、必要に応じて外部弁護士も活用しつつ実行し、社内クライアントと議論し結論に導く
・コンプライアンス推進施策の企画および実施、社内トレーニングの企画および実施
・労務問題対応にあたり、法務として人事部門などと協力して対応
・法務人材育成の企画、推進
※上記業務につき、英語での実務(社内関係部門、外部弁護士、相手方と英語で打ち合わせ・交渉、そのファシリテーション)が発生いたします

■期待する役割
法務ユニットのリーダーとして、円滑な業務遂行とそれを実現する組織マネジメントを最優先で期待しますが、加えて、以下の事項についてもリーダーシップを発揮してもらうことを期待します。

・中期計画に基づき進行中の事業構造改革(トランスフォーメーション)を支える法務機能の進化
・法務グループのシニアマネジメントの一員として、FY27を目処に計画中の法務組織変革を推進する
・メンバーの意識改革、能力向上、次世代タレント育成に向けた施策をリードする
・HQとしての機能強化(国内外の子会社法務チームとの連携強化、中国・タイ以外の海外子会社における法務ガバナンスの推進)
・PO部門(コーポレート部門)横断の変革プロジェクトの推進

(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
1. 企業の法務部において、法務業務および管理職として5名以上のチームマネジメント経験がある方
2. 入社後想定業務に記載のある業務について、部下を指導できるレベルの業務経験を有する方
3. 英語での法務実務経験が可能な方(社内関係部門、外部弁護士、相手方と英語で打ち合わせ・交渉、そのファシリテーションができるレベル)

■歓迎
・M&Aプロジェクトに法務担当として関与、推進
・商事法務(取締役会事務局、その他会社法上の対応)
・内部通報対応、内部調査、人事懲戒処分の法的側面からの検討
・重大インシデント対応時に、緊急事態対策本部などの部門横断チームでの活動
・法務関連業務のアウトソース(外部への委託)の企画、推進
・子会社(国内・海外)における法務人材採用
・HQ側法務担当として、子会社における法務ガバナンスの方針策定、構築、推進
・子会社側法務担当として、HQ主導の法務ガバナンスの推進役を担う

■資格/スキル
・弁護士資格、そのほか法務関連資格、検定等お持ちの方は歓迎

■経験業種
・業種不問、内資/外資不問(BtoBの業界経験の方歓迎)

■求める人物像
・当社の経営理念に共感し、中・長期的に当社がグローバルでの成長を図る中で、それを支え、またご自身も一緒にさらなる成長をしたいと考えている方
・自身の担当領域のみならず、幅広く知見を広げる気概を持ち、臨機応変に職務に従事できる方
・当社がStrategy2025/Vision2030に掲げている価値創出等の新たなビジネス開拓をしていくにあたり、法務としてビジネス側と一緒に伴走し、攻めの法務を志向される方
想定年収
1,100万円 ~ 1,500万円
ポジション
オープンポジション※アクセス良好/安定企業/経験者歓迎
仕事内容
オープンポジションのため、あなたのご経歴・ご経験に応じて業務をお任せいたします。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれか必須
◆何かしら管理部門業務(経営企画、総務、法務、広報、財務、経理、人事、労務、採用、教育、システムなど)のご経験をお持ちの方
◆直接的なご経験でなくとも、何かしら管理部門業務に活かせる業務経験をお持ちの方

【求める人物像】
・積極的に様々な業務に挑戦する姿勢のある方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
法務(契約審査) 担当※リモートワーク可/東証プライム/グローバルメーカー
仕事内容
■ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。
・和文・英文の契約書作成審査
・法務相談対応
・社内規程の管理
・子会社法務支援
・その他法務業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・企業法務全般のご経験(契約審査目安)
・コーポレートガバナンスの理解をされている方
・会社法、独禁法等の法規則に明るい方

【歓迎要件】
・英文契約のご経験がある方
・TOEIC700点以上
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
法務スタッフ/老舗IT企業/リモート・フレックス可/退職金あり/普通残業制
仕事内容
国内シェア No.1 のクラウド型セキュリティサービスを開発する IT 企業の当社にて契約法務を中心に法務全般、総務系の業務を担当いただきます。

・契約法務(契約書作成、審査)
・社内法律相談対応
・知的財産権関連(特許、商標)
・文書管理
・社内規程の整備
・弁護士相談対応
・株主総会、取締役会準備、運営
・総務業務全般

※上記業務からスキル経験に合わせて担当いただきます

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
以下のいずれかの要件に該当していること
・事業会社における法務の実務経験が2年以上

■歓迎要件
・IT 業界での実務経験
・英文契約のドラフティング、レビュー経験
・日本 DPA 協会認定データ保護実務者資格以上の保有者

■求める人物像
・細かな作業を迅速・丁寧に行えるかた
・柔軟な対応ができるかた
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
法務部門管理職(室長) ※実働7.5H/スタンダード上場/丸の内勤務
仕事内容
同社の法務部門において、下記の業務全般をお任せいたします。

・国内外企業間の契約書の作成、検討およびチェック
 (契約相手は主に販売代理店、委託生産先、国内外の原料調達先)
・独占禁止法等、事業に関する各種法律に関する社内への助言/支援
・社内諸規定案の作成支援
・知財関連業務(委託先法律事務所との調整等)
・その他法務関連業務先般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務の実務経験をお持ちの方
・英文契約書の実務経験のある方
・マネジメントまたはリーダーとして後輩の指導経験がある方
・農薬および農薬業界に興味関心のある方

【歓迎要件】
・農薬に関する法的知識をお持ちの方
・英語力(目安TOEIC800点以上)
・ビジネス実務法務検定2級以上
想定年収
700万円 ~ 850万円
ポジション
23-A18 コンプライアンス 管理職*U
仕事内容
ガバナンス部に所属いただき、主に以下の業務をご担当いただきます。

・同社は国内外で事業を展開しているが、メインでは海外事業会社での法令等遵守の仕組みづくり・定期的見直し(国内にもかかわります)
・国内外事業会社と関連部門における法令等遵守の課題発見および解決(法令違反・就業規則違反等の調査、原因分析、再発防止を含む)
・各種トレーニングの企画、実施。マテリアル作成および講師を含む
・コンプライアンス委員会事務局としてコンプライアンス委員会運営
・CGOの意思決定サポート

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■ビジネスレベルの英語力(実務で用いた経験)
 ┗海外事業会社担当者とのテレビ会議やメール・チャットによるコミュニケーションが頻繁に発生します
■コンプライアンスまたは周辺業務(労務やERMなど)の実務経験5年以上
■コンプライアンスに関わるプロフェッショナルとしてキャリアを築きたいとお考えの方

<歓迎>
・海外事業会社の法令等遵守の仕組みづくりに携わった経験
 または海外事業会社のリスク管理の仕組みづくりに携わった経験
 (ゼロからの立ち上げでなく個別テーマの対応でも歓迎)
・海外事業会社の法令等違反の調査・解決に携わった経験
想定年収
900万円 ~ 1,350万円
ポジション
急成長中の東証プライム上場M&A仲介会社の法務担当(司法書士資格保有者限定)
仕事内容
【業務内容】
以下の業務に従事していただきます。
・契約書のチェック
・各種法律相談対応
・商業登記、登録事務
・社内教育
・社内法務インフラの整備
・株主総会対応
※契約書の審査マニュアルがあり、弁護士等がサポートいたします
ので、契約書のチェックが初めての方や、慣れていない方でも安
心してお仕事に携わることができます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・司法書士資格をお持ちの方
・実務経験1年以上
(法律事務所、司法書士事務所、事業会社の法務部いずれも可)
・M&Aに関する知見や実績を積みたい方

【歓迎条件】
・商業登記の経験がある方
・M&Aの実務経験がある方
・コミュニケーション能力の高い方
・課題に対して肯定的な提案ができる方
※司法書士試験合格後、司法書士事務所に就職したものの、
商業登記案件が少なく改めて経験を積みたいという方、
心機一転事業会社で働いてみたいという方、歓迎いたします。
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【法務スタッフ】ホワイト企業認定取得/完全土日祝休み/年間休日120日以上
仕事内容
・契約書の審査、作成、締結手続(クラウドサイン利用)
・会議体(株主総会、取締役会、リスクコンプライアンス委員会)の事務局、
 運営
・弁護士、司法書士、弁理士等専門家に対する相談窓口
・債権の保全、回収に関する法務対応(債権譲渡通知、債権譲渡登記、支払督促 申立)
・登記業務(法人設立/変更登記及び債権譲渡登記。難度が高いものは司法書士 に依頼。)
・社内規程の制改定
・保険契約の管理
・契約書等の文書管理、印象管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須資格>
・基本的なPCスキル(Word/Excelなど)
・企業法務経験2年以上
・未経験の場合は4年制大学の法学部卒以上

<歓迎条件>
・上場企業における法務経験、株主総会準備経験がある方
・法律系の有資格者(司法書士、行政書士、宅建取引士など)
・債権に関する法務知識、経験(債権譲渡、対抗要件具備等)がある方
・基本的な契約書をゼロからドラフトできる方
(※ひな形中心ではありますが、それ以外でもカスタマイズするケースやひな形 の契約に基づく覚書作成なども発生します。
 件数の目安としては40~50件/月)
・司法書士・行政書士の経験があり事務所経験をお持ちの方

【求める人物像】
・ルールや仕組を構築していく推進力
・自ら考えて行動できる自走力
・スタートアップ特有の変化に適応できる柔軟性
・未整備な環境を楽しめる前向きさ
・ベンチャー企業に対しての理解や興味がある方
想定年収
350万円 ~
ポジション
法務(契約業務/コンプライアンス/M&A/商事法務/グローバル)※プライム上場/リモート・フレックス有/実働7時間45分
仕事内容
・会社法関係業務(株主総会・取締役会事務局)
・契約書のリーガルチェックをはじめとした契約関連業務(英文契約書含む)
・クレーム案件のリーガルサポート
・M&A関連業務
・訴訟等の対応
・法務研修などの啓蒙啓発活動
・法務グループガバナンス体制構築支援・海外含むグループ会社との連携
・コンプライアンス委員会事務局をはじめとしたコンプライアンス活動
・(将来的には)法務室のマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社または法律事務所での企業法務の実務経験
・ワード、エクセル、パワーポイントが使用可能なこと(マクロ等高度な知識は不要)

【歓迎要件】
・英文契約書のレビュー経験
・組織マネジメント経験
・弁護士資格
・日系製造業での経験
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務(責任者候補)/東証プライム/20期連続増収増益/リモートワーク可
仕事内容
◆縦領域:「キャリア事業(国内)」「介護経営支援事業」「シニアライフ事業」「ヘルスケア事業」「キャリア事業(海外)」
担当する縦領域の事業責任者・担当者等とも連携し、当該縦領域の自立的なリスクコントロールを支援していただき、全社横断的なリスクマネジメント業務や会社運営に関わる業務について、一定の領域を担当していただきます。

◆具体的な業務内容(横領域)
・契約法務
・訴訟対応
・許認可/規制法対応
・情報セキュリティ体制の整備(Pマーク対応を含む)
・機関法務(株主総会/取締役会/監査等委員会)
・子会社管理
・内部統制/内部監査
・全社または部門横断的なプロジェクト ※国内外におけるM&A案件などにおける、プロジェクトマネージャーとしての主体的な関与や法務・リスクマネジメントの観点からのサポート等
・(海外業務を希望する場合)海外責任者または責任者候補として、海外案件への関与

【変更の範囲】事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での法務経験をお持ちの方(目安5年以上)

【歓迎条件】
・法務部門であるかどうかを問わず、人材紹介事業に従事した経験をお持ちな方
想定年収
810万円 ~ 1,100万円
ポジション
総務法務担当マネージャーもしくはグループリーダー
仕事内容
1.法務全般
・契約書書類のチェック(業務委託契約、守秘義務契約他)
・各種法務相談
・顧問弁護士窓口
・電子契約対応(事務手続、機能改善含む)
・株式事務・株主総会事務(補助)
・契約書管理、関連規程の改定
・法改正対応(年次の法改正の調査、規程変更対応有無の確認等)
※主な関連法規(会社法、金商法、個人情報保護法、司法書士法、宅建業法等)

2.許認可管理
・貸金業、宅建業、プライバシーマーク更新等
・知的財産(商標、特許等)管理

3.諸会議運営
・取締役会、経営委員会、コンプライアンス関連会議等運営支援(会議準備、会議資料作成・チェック、議事録作成等)

4.その他
(本ポジションのメイン業務ではありませんが、以下のサポートもいただく可能性があります。)
・庶務業務全般の支援
・慶弔、諸団体等に関する業務の支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務法務の実務経験(目安3年~)
・コミュニケーション能力(上司・同僚への報告、連絡、相談がタイムリーに実施できること。他部署への円滑な連絡連携ができる方)

【歓迎】
・法学部、法科大学院卒
・弁護士、司法書士資格保有者、もしくは弁護士、司法書士受験経験者
・貸金業務取扱主任者の資格保有
・プライバシーマーク更新申請対応の経験がある方
想定年収
560万円 ~ 910万円
ポジション
法務・コンプライアンス:東証プライム上場G/年間休日123日・フレックス有
仕事内容
■業務内容
TC神鋼不動産グループにおける法務業務、コンプライアンス業務およびリクス事象への対応業務をお任せします。

■業務の詳細
・契約書のリーガルチェック、各種相談対応、訴訟対応等、顧問弁護士事務所との連携業務
・コンプライアンス・内部管理体制強化推進のための企画、立案、指導、管理に関する事項
・リスク事象発生時の対応、管理、指導、モニタリングに関する事項

※適性に応じて関係会社を含めた会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
■企業法務実務経験をお持ちの方


【歓迎】
■コンプライアンス業務経験、リスク事象への対応経験
■組織のマネジメント経験
■司法試験における択一式試験の複数年合格程度(弁護士有資格者含む)

【求める人物像】
■社内、社外問わず、関係者に対し誠実な対応ができ、信頼関係が構築できる方。
■企画力、コミュニケーション能力、協調性をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
※法務コンプライアンス部 【主任クラス募集・1949年創業システム建築事業】
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

■契約書レビュー(和文のみ)
■グループ会社からの法律相談
■メンバー育成
■グループ横断的な各業務の仕組みづくり
基礎となる体制はできたものの、これから様々な部分を整備するタイミングです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における法務の実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・子会社(グループ会社)管理業務の経験
・建設業でのご経験
想定年収
589万円 ~ 697万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更