IPOの求人・転職情報の176ページ目

求人検索結果10792件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理【一般~主任クラス】※高世界シェアメーカー/安定度高
仕事内容
次世代の経理部門のリーダー・管理職候補としてご入社いただき、会計に関する知識や経験・語学力を活かして、連結決算・開示業務等に係る業務を通じて経理基盤の強化に貢献いただくことを期待しています。
ご経験に応じてお任せする業務内容は決定いたします。

【想定する具体的業務】
・連結決算、監査対応、開示業務に関する業務
・国内外グループ会社に対する経理指導(M&A企業に対する出張を含む)、決算体制の構築、M&Aに関連した経理業務
・当社の経理・決算に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社または監査法人での連結決算の実務経験がある。
(3年以上が望ましい。業界・業種は不問。)
・会計基準(日本基準およびIFRS)を理解している。
・英語でのコミュニケーションスキルがある。
(海外グループ会社とのやり取りが発生するため。メールもしくは、Web会議等での使用経験があることが望ましい。)

【歓迎要件】
・会計、経理、財務、税務に関連する資格、専門性を保有されている方、会計事務所勤務経験者。
・ビジネスで英語を使用していた経験がある方。
・海外法人での経理業務経験がある方(海外出張、現地出向問わず)。
・CPA、簿記2級以上をお持ちの方
・TOEIC700点以上の方

【求める人物像】
・グループ全体を見渡し、論点整理や課題提起ができる論理的思考力のある方
・海外含む複数の関係者と調整しながら業務を進めるコミュニケーション力を有する方
・新しい業務・仕組みにも前向きに取り組める柔軟性・吸収力のある方
想定年収
580万円 ~ 900万円
ポジション
工場事務【清須】◆15期連続黒字達成/転勤無し
仕事内容
現在本社で行っている工場事務を分業し、約20名の拠点工場にて工場事務周りをお任せいたします。

【業務内容】
■営業事務:受発注の対応、請求書作成
■経理事務:仕掛品の仕分、小口現金管理、部品在庫管理、棚卸し
■総務事務:勤怠チェック、掲示物作成、ホテル手配、作業着管理
■庶務関連:電話対応、来客対応 他

※素養と意欲があれば、将来的には工場事務長としてお任せしたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
■必須条件:
・日商簿記2級
・PCスキル(office365の基本操作)

■歓迎条件
・原価管理の知識/ご経験

■求める人物像
・中小企業の管理部門で幅広いご経験をお持ちの方
・経営者目線でも物事を考えることのできる方
・報連相がきちんとできる方
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
総務労務事務【将来の幹部候補】 ◆15期連続黒字達成中/転勤無◎
仕事内容
管理部にて、総務業務(給与計算・労務管理中心)に携わっていただきます。
※入社後すぐは、勤怠管理~給与計算、社会保険手続き等の労務業務をメインでお願いします。
※ゆくゆくは採用や人事業務を幅広くお任せいたします。

【具体的業務】
・勤怠管理
・給与計算処理
・年末調整
・各種社会保険手続き
・入退職手続き
・派遣事業関係の書類の作成及び提出
・借上げ社宅の申請管理業務
・就業規則の管理 など労務業務を中心に総務を幅広くお願いします。

【その他】
・電話、来客対応
・社内行事の企画運営
・機械及び備品管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・物事を突き詰めることができる方
・自律的に行動・成長できる方
・office365の基本操作(Excel/Word/PowerPoint/Outlook)
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
【市ヶ谷】資産承継部 資産税スタッフ
仕事内容
メイン業務は相続申告業務となります。

ご入社時のご経験値に応じて徐々に対応件数を増やしながら、入社後2~3年を目安に単独で月平均3~4件程度の相続案件を担当して頂きます。
資産規模としては1億~3億円がボリュームゾーンとなります。
上記相続案件に関する対応状況等をみながら、相続対策等の相談業務にも対応して頂きます。
まずは副担当としてお客様への潜在ニーズの聞き取り、ご提案を行って頂き、ゆくゆくは主担当してご活躍頂くことを期待しています。
生前対策コンサルティング等の業務につきましても、発生時に都度対応して頂きたいと考えています。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・税理士もしくは税理士科目合格2科目以上の方
・会計事務所経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可)

【尚可】
・税理士または有資格者
・一般事業会社経験
想定年収
450万円 ~ 900万円
ポジション
経理財務・会計(BPR推進担当)ヘルステック企業/東証プライム
仕事内容
■お任せしたい業務
・経理財務領域の業務フローの可視化・業務課題分析
・BPR推進による業務プロセスの最適化
・ERPをはじめとしたツール・クラウドサービスの導入・運用による業務支援

・業務の変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記のいずれか、もしくはこれらに準ずる経験を3年以上お持ちの方
・事業会社でのFP&A、経営管理、経営企画などの部署において、経営管理プロセスの構築・運用をリードした経験
・コンサルティングファーム・ITコンサル企業・システムベンダーにて、事業会社の経営管理プロセス導入・刷新支援等を行った経験
・ExcelやGoogleスプレッドシートを用いた財務諸表・経営会議資料作成の経験
・GAS(javascript)や Big Query(SQL)を用いたデータ分析のダッシュボード構築の経験
・BIやPlanningツール導入の経験

【歓迎要件】
・経理財務実務経験
・ERP、財務関連システムの導入・運用改善経験
・全社レベルでの会計管理会計プロセス(予算策定、中期経営計画)の導入・刷新経験
・部門横断のプロジェクトマネジメント経験
・子会社管理の経験
・ビジネスレベルの英語力

【求める人物像】
・現場業務に強い興味を持ちながら、最新技術や知識を意欲的にインプット・活用できる方
・常に全体最適の観点を持ち、建設的に思考して解決策を検討し実現するよう行動できる方
・国内外を問わずどこにでも飛び込む意欲をお持ちの方
・国内外グループ会社での経営サポートにチャレンジしたい方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
営業事務【名駅勤務】◆土日休/15期連続黒字達成中/転勤無◎
仕事内容
営業部にて派遣事業における営業事務をお任せします。
大手企業様との取引が多数ありますので、スピーディー且つ正確な対応が必要となります。

【具体的業務】
・契約書・見積書作成・管理
・その他書類作成
・電話対応・受付対応・問合せ対応
・オンライン面談手配・議事録作成
・営業担当サポート全般

※現在、代表と営業担当1名で約80名の客先駐在社員をサポートしています。営業担当が、取引先や社員サポートに注力するために新設されたポジションです。
※本社勤務となるため、代表や管理部とも連携をとることの多いポジションです。基本的なビジネスマナーはもちろん、営業事務として自律的に成長できる・したい方を募集いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・物事を突き詰めることができる方
・自律的に行動・成長できる方
・office365(Excel/Word/PowerPoint/Outlook)
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
【和歌山】経理部長候補 安定した業績◎/残業少/福利厚生が充実/落ち着いた社風
仕事内容
・月次決算/年次決算
・管理会計
・資金繰り
・金融機関対応
・会計システムの要件定義など関連システム導入作業
※現システム:弥生会計

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
和歌山県
必要な経験・能力
■必須
・経理の実務経験(目安:年次決算)

■歓迎
・メーカーでの経理経験
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
【神戸・高砂×GTCC/原子力/コンプレッサ/冷熱】経理・財務職
仕事内容
下記3つのうちいずれかの事業を経理・財務面から支え、事業価値と経営品質の向上を目指してご活躍いただきます。
★キャリア形成のため、国内外の事業所やグループ会社で活躍いただける機会もあります。
(希望や適性・能力を考慮し配属)

【1.GTCC事業】
■仕事内容
火力発電所(ガスタービンコンバインドサイクル発電所。以下、GTCC)向け製品の経理担当業務です。主な仕事内容は次のとおりです。
①GTCC事業の連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー)
②製品の個別案件原価管理業務
③個別案件における会計,税務面の検討(事業部門支援)
④固定費管理・財務会計
(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。

■仕事の魅力・やりがい
グループの屋台骨であるGTCC事業の財務・経理担当として、工場の経営管理から海外グループ会社管理まで、様々な経験を積むことが出来ます。事業の現場における経営の舵取り役や専門分野のプロフェッショナルとしての事業支援等、財務部門としてのアウトプットが事業の持続的な成長にダイレクトに繋がることが大きな醍醐味です。工場内各部門担当者から経営幹部、本社やグループ会社、更には会計士・コンサルタント等、社内外の関係者との打合せも多く、社内で信頼される存在となるためにはコミュニケーションも重要な要素となります。

【2.原子力事業】
■仕事内容
原子力発電所向け製品の経理担当業務です。主な仕事内容は次のとおりです。
①公表財務諸表を構成する工場決算・原価計算(含. 公認会計士監査・税務調査)
② 財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング
③事業計画のモニタリングおよび予測
④目標達成に向けた課題抽出・事業部とのコミュニケーション
(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。

■仕事の魅力・やりがい
当社の工場経理に必要な財務・会計知識をひととおり身につけるのに適した仕事です。当グループで経験を積んだ後、希望や適性・能力によっては、本社を含む国内他拠点や海外、或は国内外グループ会社の財務責任者としてご自身のスキル・キャリアを向上させていくチャンスが拡がります。担当する金額規模が大きいのは醍醐味のひとつです。各メンバーは事業部門とのコミュニケーションをはじめとして担当分野に責任をもって自律的に仕事に取り組んでいます。

【3.コンプレッサ&冷熱事業】
■仕事内容
冷熱事業と大型コンプレッサ事業を経理・財務面から支援し、事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、主に以下の業務を担当頂きます。
①同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援
②決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務
③管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、投資意思決定支援)
④会計士監査対応、税務調査対応

将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて、国内外の財務経理部門や他事業/他分野を担当するなど経理・財務の経験値を高めて頂く機会もあります。
(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。

■仕事の魅力・やりがい
製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。また、冷熱事業やコンプレッサ事業はグローバルで展開しており、海外拠点とのやりとりを通じて連結ベースで事業全体を把握する仕事はとてもやりがいがあります。

■働き方
財務部門でキャリアを積み重ねたメンバーが多いため、手厚い指導、サポートができる職場です。決算期などの繁忙期には一定程度の残業時間が見込まれますが、繁閑時期はほぼ決まっていることから、業務の見通しやプライベートの予定は比較的立てやすい職場です。また、各社員の適性・能力に合わせて課題を設定し、チャレンジした結果としての失敗を責めることなく、チャレンジそのものを評価する文化があり、常にポジティブに仕事に取り組む、活力の溢れた職場となっております。

【変更の範囲】
会社の定める業務。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計・税務 又は 経営企画 又は 会計システムエンジニア経験/3年以上
・会計の基本的理解
・ExcelをはじめとするOffice系ソフトのスキル
・TOEIC(R)600点相当の英語スキル

【歓迎要件】
IFRS、原価計算、税法、ファイナンス、プログラミング知識/簿記・士業/プロジェクト経験/SAPの使用経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【長崎×エナジー、防衛事業】経理・財務職(第二新卒歓迎)
仕事内容
長崎地区事業(エナジー・Steam Power事業/防衛事業)にかかる以下業務を担当頂きます。

①当該事業の連結業績管理(損益・キャッシュフロー)
②長崎における製品原価管理業務
③個別案件における会計、税務面の検討(事業部門支援)
④固定費管理

※当経理グループの業務としては上記のとおりですが、採用当初は②③を中心に従事頂き経験を積んだ上で、様々な業務に取り組んで頂くことを考えています。
エナジーまたは防衛のどちらの事業に従事頂くかは、ご本人の適性等を踏まえて、判断させて頂きます。

【仕事の魅力・やりがい】
当社は様々な事業を展開しており、いずれも社会を支える重要な事業です。
それらの事業を経理職の立場から支援し、事業部門と一緒になって仕事を進めていきますが、経理部門の働きによって良い方向に導けた時には非常にやりがいを感じます。
また、当社には国内外に多くの仲間がおり、その仲間から仕事を通してたくさんの財産を得ることができ、自分自身の成長にも繋がります。

【働き方】
当経理グループは約40名の社員が在籍しています。
メンバーのキャリアは様々で、他職種(営業、調達等)経験者や海外勤務経験者、更にはキャリア採用者と幅広いため、手厚い指導やサポートが受けられる職場です。
フレックス勤務、産後・育児休暇等、各制度を積極的に活用し、個人の事情にも配慮し在宅勤務を活用する等、フレキシブルな働き方をしています。

(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。

勤務地
長崎県
必要な経験・能力
【必須要件】
・Excel、Word、Powerpointを業務で使用できるPCスキルがあること。
※特にExcelによるデータ集計・分析できること。

【歓迎要件】
・製造業あるいは他業界での経理経験があると望ましい。
・簿記等の会計関係の資格を有していれば尚可。
・TOEIC600点(相当)以上

【人物要件】
・経営・業務上の課題解決に向けて主体的に動ける実行力があること。
・自部門、他部門を問わずに、周囲と協働しコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方。
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【名古屋×航空防衛宇宙事業】経理・財務職
仕事内容
■業務内容
財務第三部のミッションは航空防衛宇宙関連事業を経理・財務面から支援し、事業価値の向上を図っていくことですが、主に次の業務を担っていただく予定です。
・担当事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援・コミュニケーション
・管理会計業務(原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、投資意思決定支援等)
・決算関連業務
・公認会計士による監査、税務調査への対応
※将来的にはキャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所やグループ会社で活躍頂く機会もあります。

■その他
・通常、5人~10人程度のチーム単位で、コミュニケーションを取りながら仕事を進めていく形となります。
・決算期をはじめとする繁忙期には、一定程度の残業時間が見込まれますが、業務量の山谷の予測が
年間のスケジュールも予測できることから、比較的プライベートの予定も立てやすいと思われます。

(変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。

勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
【能力】
社内の各部門、社外の専門家との調整が必要となることから、経理・財務の専門知識を有していることはもちろん、それをベースとした「コミュニケーション能力」「課題抽出・解決能力」のある方を求めています。

【経験】
製造業(業種問わず)における経理・財務業務の経験

【資格】
簿記2級程度

【語学力】
将来も視野に入れるとTOEIC730点以上が望ましい
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
財務/フレックス制度導入/金融機関出身者歓迎/大手生命保険会社
仕事内容
1.財務部一般勘定運用課
職務内容
◆有価証券の運用(主に円債、円公社債)
◆有価証券運用の外部委託選定と管理
◆金融取引の執行と管理(先物、為替、短資取引、OTCデリバティブ等)
◆新規金融取引のオペレーション構築・改善
◆ESG投融資の運用と管理

2.財務部投資信託運用課
職務内容
変額保険・変額個人年金保険(特別勘定)にかかるフロント業務全般に従事していただきます。
◆国内籍・外国籍投資信託の発注および約定処理
◆投資先の運用状況モニタリング
 ・運用会社との定期的なコミュニケーション(エンゲージメント)
 ・運用状況の社内(営業担当者)向け解説資料作成
◆顧客向け各種資料作成
 ・マーケットコメント作成および校閲
 ・関連部門調整
◆周辺事務の企画
 ・新商品開発支援(運用戦略の策定)
 ・オペレーション効率化に向けた施策立案および実行

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【一般勘定運用課】
◆金融機関で有価証券(ファンドを含む)の運用経験が3年以上あること
◆金融機関で金融取引(債券、為替、株式等)の執行経験が3年以上あること
未経験可

【投資信託運用課】
◆金融機関での業務経験があること
◆金融機関での資産運用ビジネスに興味があること
 ※金融機関で有価証券(投資信託など)の取扱い経験が3年以上あると尚可
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
管理部門Gr長候補<上場グループ/明石>
仕事内容
・企画管理グループの守備範囲(経営企画、人事、総務、経理、システム)の管理業務全般
・株主総会、取締役会、コンプライアンス協議会、センター長会議の運営の責任者
・予算策定、社長メッセージ等全社アナウンス、社内規定の全体とりまとめ責任者
・会議体(幹部会議、センター長会議、各センター会議 等)への参加及び自グループの報告書作成
・内部統制、J-SOX自主点検リスク対策実行計画、 等の依頼対応
・人事決裁の申請
※各センター会議への参加は、年間スケジュールにより予め担当となったセンターの会議へ参加頂きます。
※基本的には、各担当スタッフが日常業務は遂行します
※企画管理グループ長は、自グループの方針決定、担当スタッフの業務管理、課題/諸問題の対応、業務改革の推進等をお願いします。

【配置した場合の育成計画】
基本的にOJTとなります。グループ長としての考え方や大枠の進め方については、上記に記載した業務に従事していた者が業務の説明を行います。初期段階では随時フォローを行いますので、まずは業務の理解を進めて頂きます。本業務に適応するための研修プログラムは有りませんが、必要な知識を得るための研修や書籍購入については申し出て頂ければ対応致します。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での経理経験
・マネジメント経験

想定年収
914万円 ~
ポジション
【HR戦略室】グローバル人事
仕事内容
当社グローバル事業の推進に合わせ、ご本人の経験・能力に合わせて、次のいずれかの業務に携わっていきます。
・国内グローバル人材の採用業務
・グローバル人材育成施策の立案と運営
・海外赴任者支援および付随する賃金・労務関連業務
・海外現地法人のサクセッションプラン策定
・海外現地法人の人事業務全般支援(現地採用、契約書確認、雇用管理など)

■期待する役割:
事業サイドがグローバル化に取り組む中で、人的資本を俯瞰的に捉えながらHR専門職として伴走できる人材を求めています。国内外の様々な部門と連携しながら、課題把握、分析、人事施策導入まで自律的に活動していただきます。

【ポジションの魅力】
・会社の経営理念やパーパスを深く理解しながら、事業拡大やグローバル化に大きな影響を与える役割を担うことができます。
・会社全体の事業理解を深めるとともに、「人事職能」「グローバル人材」の両輪のスキルアップと経験を積み重ね、自分らしいキャリア形成を実現していただきます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・ビジネス英語力(TOEIC L&R 700 点程度)
・人事関連の企画業務経験

【歓迎】
・国内から海外事業サポート、海外勤務等の経験

【求める人物像】
・能動的かつ前向きに業務に取り組める方
・上昇意欲があり、様々な仕事に積極的にチャレンジ出来る方
・周囲と協調して仕事ができる方
・高度なロジカルシンキングとコミュニケーション能力
・革新志向またはチャレンジ精神
・自律性と能動性
・オープンマインド
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
税務会計スタッフ
仕事内容
税務会計業務全般をお任せいたします。
具体的には、決算業務、巡回監査での経理指導や経営相談対応。法人税、消費税、所得税、申告書作成、非上場株式の株価計算などです。相続税の知識や経験がある方は、資産税案件もお任せします。

相続税申告や事前対策支援といった業務も多く発生するため、こうした業務にキャリアを高めたい方には携わるチャンスが豊富にあります。法人決算の次のステップとして、キャリアを広げていただければと思います。
資産税案件は勉強中だけど、先を見据えて実務を経験したいという方は、先輩や上司の補助業務からはじめ、徐々に一人前になっていただきます。
また海外子会社を持つお客様のご相談対応などもスキルや経験などを考慮しながら、経験いただける環境です。

※使用ソフト…弥生会計・達人など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
◇税理士試験1科目以上合格者
◇会計事務所での実務経験をお持ちの方
※決算が組めて、担当者としてお客様対応の経験をお持ちの方を想定しています
【歓迎】
◇税理士有資格者の方は優遇いたします

【求める人物像】
◇コミュニケーション力
◇向上心のある方
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
【未経験歓迎】会計・税務スタッフ
仕事内容
会計事務所業務全般
・入力業務
・申告書作成
・税務・会計業務全般
・経営相談
・巡回監査


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須資格】
・営業や接客など、人と接する業務経験

【歓迎条件】
・簿記2級(持っていない方は入社後取得いただきます)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
M&Aコンサルタント ※若手ポテンシャル採用も検討可
仕事内容
【業務内容】
※今回はM&A業務に興味関心のある、若手層の採用を検討しています。
・M&A仲介・アドバイザリー
M&A案件の発掘からクローズに至るまで、案件の責任者としてM&Aの一連の
プロセスを担っていただきます。社長が一から指導します。
(売り手は中堅中小企業のオーナー社長等、買い手は上場企業、未上場中堅企
業、投資ファンドが顧客になります。)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須
・M&A業務への興味関心のある方
・社会人経験があり、ある程度決算書が読める方
・クライアントに真摯な対応のできる方。法人営業経験者
・M&A仲介・アドバイザリー業務の経験者
・会計士・税理士・弁護士等で営業・コンサルティングに興味がある方

◆求める人物像
コミュニケーション能力、営業力、地頭の良さ、向上心があること。
※M&A業務の経験はなくても、一から指導しますが、財務・会計・税務・法務・その他業界知識等、強い意欲を持って習得することが求められます。
※当社は、まだまだ小規模な会社ですが、マーケットが拡大している分野であり、会社、個人共に成長ができます。抜きんでた業績をあげた方には将来経営幹部になっていただきます。社員に対するストックオプション制度も有ります。
想定年収
480万円 ~ 1,000万円
ポジション
事業再生アドバイザリー
仕事内容
事業再生コンサルティングに関するフロントミドル業務になります。     
主な業務内容は、以下の通りとなります。入社時点では未経験でも大丈夫です。
チームメンバーと協力しながら以下の業務に取り組んでいただきます

■財務モデリング策定:プロジェクトの初動対応として、クライアントの会計データをもとに財務モデリング(BS・PL・CF)を策定していただきます。
■提案書策定:潜在的なクライアントより提供される各種データの加工・分析や、業界の動向・現状を理解するためのリサーチ業務等を通じて、課題・解決法を整理し、提案書としてレポート化していただきます。
■財務デューディリジェンス:実証手続きを実施し、実態純資産額・清算配当率を算定のうえ、調査報告書としてレポート化していただきます。

※将来的にフロント職としてご活躍する事も可能
※出張はなく、デスクワークが中心
※会計士、税理士資格を取得し、資格を活かして働きたいという方も歓迎
※コンサルティング業務に興味はあるけど、働き方に制約があるという方も歓迎

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
※以下いずれかに該当をする方
【歓迎要件】
・事業会社での実務経験者(経理・財務等)
・会計事務所出身者(税理士試験科目合格者含む)等
・金融機関出身者
・公認会計士(試験合格者含む)
・M&A業務経験者 

【その他全般】
・将来的に事業再生・財務アドバイザリーのフロント業務を経験したい方の応募も歓迎します。
・チームワークであることを理解できる方であるか、を重視します。
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
経理総務スタッフ(経理メイン)◆創業90年近くの老舗安定企業◆残業ほぼ無し/年休120日/転勤無し◆
仕事内容
経理業務を中心に総務・人事業務など管理部門全般業務をお任せ致します。

<具体的な業務内容>
・伝票処理・記帳
・出納管理
・月次決算
・年次決算
・財務(資金繰り対応)

メインは上記経理財務になりますが。以下業務にも部署内のメンバーと協力しながら携わっていただきます。
・給与計算
・社会保険手続き
・総務事務
・福利厚生
・行事関係など

■会計ソフト利用(奉行シリーズ・、マネーフォワード)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・経理、総務、人事業務等を幅広く従事された経験をお持ちの方
・年次決算補助のご経験

<歓迎>
・日商簿記3級
・固定資産管理
・金融機関等の折衝
・中小企業従事者
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
人事企画・労務リーダー/上場企業/フルフレック有/副業可
仕事内容
●人事制度の企画および改善案の提案
●労働法や労務に関する情報収集・分析、最新の法改正への対応
●就業規則や諸規定の運用
●労働トラブルの予防・解決への対応
●人事データベースの管理および分析
●給与計算、勤怠管理、労働契約、社会保険手続きの監督及び効率化
●労働安全衛生の推進と職場環境の改善
※そのほか、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。

【変更の範囲】
会社のすべての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
●人事企画の実務経験 5年以上
上記に加えて、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人事制度の企画及び改善の経験
・エンゲージメント向上施策の経験
・健康経営、女性活躍推進などの企画の経験
・業務効率化策の検討・実行の経験

【歓迎要件】
●多様なバックグラウンドや働き方に対応した人事制度の企画経験がある方
●人事データベースを活用した人事制度の企画・改善経験をお持ちの方
●労務管理のデジタル化に取り組んできた経験をお持ちの方
●社労士資格をお持ちの方(もしくはその勉強をしている方)
想定年収
556万円 ~ 807万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※[神楽坂]医療特化:労務スタッフ募集 ※資格不問/リモート・フレックス/住宅手当など福利厚生充実
仕事内容
社会保険労務士業務全般および補助業務、担当顧客のコンサルおよび労務相談業務

■具体的には...
・社会保険手続き代行などの社会保険労務士業務
・担当顧客への給与計算代行、就業規則作成・改定、賃金・退職金制度策定などコンサルおよび労務相談業務

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須 ※以下いずれかを満たす方
・社会保険労務士事務所での実務経験を有する
・事業会社等で給与計算や社会保険手続き業務の実務経験を有する
 ※医療機関での勤務経験や実務経験は不問です。

■求める人物像
・明るく前向きな方
・所内外でコミュニケーションを円滑に図ることができる方

≪こんな方におすすめ≫
・Word / Excelの技能に長けている方
・医療業界に興味をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 650万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更