IPOの求人・転職情報の340ページ目

求人検索結果10786件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
アドバイザリーオープンポジション【ご希望の部門をお選びください】リモート中心/平均残業20時間/カジュアル面談応相談
仕事内容
~下記からご選択いただけます~

◆M&Aアドバイザリー
・ファイナンシャルアドバイザリー
・デューデリジェンス
・バリュエーション(価値算定)、各種オプション評価、取得価額配分評価
・統合支援(Post Merger Integration:PMI)サービス
・株式譲渡契約書 (SPA) 作成支援
・財務モデリング / データアナリティクス
・減損テストサポート

◆ビジネスリスクサービス
・ガバナンス支援/リスクマネジメント支援
・経営企画/経営管理ハンズオン支援
・内部統制支援
・内部監査支援

◆IT&オペレーションズ
・DX 支援
・ITデューデリジェンス
・IT PMI 支援
・シェアードサービス構築
・グローバル IT 支援
・IT内部統制構築・評価支援
・サイバーセキュリティ対策支援
・SOC保証報告書取得支援

◆IPO アドバイザリー/会計 アドバイザリー
・クイックレビュー
・課題解決支援サービス
・クラウドシステム導入支援サービス
・申請書類作成支援
・事業計画作成支援
・会計基準対応支援
・国際財務報告基準(IFRS) 対応サービス
・会計/監査基準等改正対応サービス
・原価計算制度構築支援サービス
・経理実務支援/決算早期化支援

◆フォレンジック& サイバー
・不正調査・危機対応支援・デジタル・フォレンジック・不正予防支援・再発防止支援・不正の早期発見支援・FCPADD・サイバーセキュリティ対策支援・紛争解決アドバイザリー

◆サステナビリティ アドバイザリー
・サステナビリティ情報開示支援・ESG 評点向上のための開示対応支援・マテリアリティ(重要課題)の分析及び特定・欧州企業サステナビリティ報告指令(CSRD)対応支援・サステナビリティ報告に関する 内部統制整備と内部監査支援業務

◆中国ビジネス
・現地法人の組織改編・現地法人の運営支援・M&A支援
・中国現地における組織再編・撤退サポート・現地法人のヘルスチェック/モニタリング・日本会計税務に関する月次顧問/秘書/記帳代行/出納・中国企業の買収、中国企業への持分譲渡に関する会計税務・中国企業の日本進出支援・日本進出後支援
・富裕層向けサービス・中国会計税務に関する月次顧問/グループ間取引コンサルティング・進出スキーム構築支援・日本での会社設立・海外資産信託スキーム構築支援・ファミリーオフィス支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
公認会計士、USCPA 、会計系コンサル経験をお持ちの方
英語スキル、アドバイザリースキル、事業会社経理・財務経験をお持ちの方尚可

上記該当しない方でも幅広く検討しますので、まずはご相談ください。
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理リーダー(マネージャー候補)/グロース上場の成長企業※直近M&Aで子会社4社増/産育休の取得&復帰率100%/基本土日祝日休み
仕事内容
■具体的な仕事内容
まずは月次・年次の単体決算をお任せします。他にもスキル、経験に応じてお任せいたします。
【業務例】
■月次決算取り纏め(決算スケジュール作成、仕訳承認、連結決算作成)
■会計処理の検討
■監査法人対応
■開示資料作成(有価証券報告書、決算短信、招集通知、適時開示)
■資金繰り計画作成
■予算作成、予実管理
■取締役会報告資料作成
■機関設計、業務改善

■使用ソフト
・会計システム:勘定奉行クラウド
・会計ソフト:魔法陣
・開示業務:X-Smart. / Wizlabo Library

☆ご経験やスキルに合わせて徐々に業務の幅を広げていただければと思います。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■上場企業/上場子会社/IPO準備企業で「連結決算」のご経験をお持ちの方 
※今後も事業の変化や成長が見込まれるため、経理部門の強化が今回の募集の目的です。

想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
【名古屋】経理リーダー候補(創業80年以上)
仕事内容
下記の業務をお任せいたします。

リーダー候補として入社いただき、当社の経理業務全般を担っていただきます。
ゆくゆくは経理責任者としてご活躍いただくことを期待しています。
<日次処理>
・現金出納管理、立替経費管理 / 伝票起票・整理 / 発注・出荷・売上集計
・棚卸資産受払処理 / 取引先新規登録及び信用分析 /支払処理
<月次処理>
・月次決算 / 帳簿締め処理 / 売掛金滞留分析
<年次処理>
 ・決算業務 / 税務関係


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理業務のご経験

【歓迎】
・主任以上のポジション経験者
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
公認会計士・会計士試験合格者
仕事内容
■SPCを中心とした監査業務・AUPその他コンサル業務
■品質管理向上活動、経営管理活動 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士/会計士試験合格者
・大学卒以上

【歓迎条件】
・英語力に強みがおありの方
・不動産等証券化知識(ARESマスター等)
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
総務・経営企画/グループリーダー級◆安定メーカー
仕事内容
◆ご経験・スキルに応じて下記管理部門の業務を幅広くお任せする予定です。

管理グループ/グループリーダーとしてメーカー経営の根幹に関わっていただけます。

【業務例】
・総務・経理全般
・生産拠点の安全衛生・BCP推進
・ISOの立ち上げ
・3Sプロジェクト推進
・総務庶務業務  他
・月に一回程度の出張有り(2泊3日程度)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
必須経験・必須資格なし

【求める人物像】
◇特定領域に囚われずに幅広くご経験されたい方
◇デスクワークよりも現場至上主義、アクティブに活動したい方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【業務未経験可】IR担当※東証プライム上場※リモート勤務可能
仕事内容
Investor Relations (IR)業務全般を担当します。
IRグループ・コアメンバーとして投資家向けの開示資料作成や財務分析、市場調査などに携わっていただきます。

・四半期開示資料の作成/データ収集(ESG/SDGS関連情報など)
・その他財務数値、KPIの分析、整理
・市場環境分析業務
・ホームページでの情報発信
適性やご経験・スキルによって下記業務にも携わることができます。

・機関/個人投資家、アナリスト、各種メディアとのコミュニケーション(取材、IR面談、定期ミーティング、問い合わせ対応)
・IR施策の立案
・内部監査

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での業務経験をお持ちでIR業務にご興味お持ちの方
・会計や財務に関する基礎理解のある方
・プレゼン資料作成やデータ集計・分析を行えるPCスキル

※IR業務未経験でもチャレンジしたいというご意欲がある方を歓迎いたします。

【歓迎要件】
・事業会社での企画業務などのご経験
・ファッションやEC、ToC向けサービスに対する興味

下記のような業務経験がある方を歓迎いたします。
・営業推進や企画営業などで定量・定性分析のご経験者

【人物像】
・定型化された業務だけでなく、イレギュラーな業務にも臨機応変に対応できる方
・正確かつスピーディな業務遂行ができ、マルチタスクが得意な方
・主体性をもち、多くのステークホルダーとの合意形成を行いながら課題解決を行える方
・パッションを持ちながら、相手のニーズや状況に応じたコミュニケーションが取れる方
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
人事制度担当(初級~中級)
仕事内容
人事制度担当(初級~中級)
1)人事制度の運用サポート: 給与制度、評価制度、福利厚生制度などの運用補助
2)海外赴任者の赴任サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
滋賀県
必要な経験・能力
【必須】
・人事業務(特に制度運用)の実務経験 1年以上
・語学力:TOEIC500点以上

【歓迎】
・企業で社会保険や給与処理の経験 1年以上
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
採用担当※IPO準備中/年休125日/時差出勤可
仕事内容
・面接、面談対応
・求人掲載、管理
・応募者対応~社内連携
・ダイレクトリクルーティング(スカウト)
・エージェントリレーション
・各種データのとりまとめ
・新卒採用の企画、運営
・請求管理
・オンボーディングの実施、改善企画
・社内イベントの運営

ATS:HERP
ツール:Slack・Notion・各種Googleツール

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・中途採用経験2年以上
・ダイレクトリクルーティングのご経験をお持ちの方

◆歓迎要件
・新卒採用のご経験をお持ちの方
・各種データより課題点の抽出~改善提案を行える方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理(決算担当)/実働7時間/リモート、フレックスあり◎
仕事内容
【具体的な仕事内容】
・決算業務(US/JP)、税務申告、親会社へのレポーティング、新会計基準プロジェクトへの参画等幅広く業務に携わっていただけます
・SEC、会社法決算業務(親会社、主務省庁、生命保険協会、監査法人の対応含む)
・法人税、消費税、法人住民税、事業税、事業所税の税務申告納付業務
・監査法人による会計監査対応業務
・内部統制(SOX)監査対応業務
・経理関連システムの管理、運用業務

※将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・決算業務もしくは税務申告業務経験を3年以上お持ちの方

【歓迎要件】
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・Excelスキルをお持ちの方(関数を使用した集計等)
・会計・経理システムの導入経験をお持ちの方
・内部統制(SOX)についてデザイン、実運用などの実務経験をお持ちの方
想定年収
650万円 ~ 1,017万円
ポジション
内部統制(コンプライアンス・リスク管理)◆働き方良好◆待遇◎
仕事内容
大塚グループ傘下の事業会社(国内・海外子会社)を対象とした、コンプライアンスの推進、ならびにリスク管理業務全般(担当業務の詳細は、経験を考慮し面談等にて相談のうえ決定いたします。)

◆コンプライアンスの推進
・コンプライアンス態勢の構築・推進(個人情報保護/プライバシー含む)
・グローバルポリシー等の作成と教育、周知徹底の推進
・内部通報、不正調査対応

◆リスク管理
・重要リスクの特定と評価
・リスク管理に係る施策の立案、運用計画の策定と実施
・国内・海外子会社におけるリスクマネジメント活動の推進や改善の支援
・リスク評価結果に基づくモニタリング施策の検討と実施、及び、モニタリングの精度向上
・リスク事案発生時の体制整備・高度化および個別事案への対

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・コンプライアンス、リスク管理、法務、内部監査等部門での実務経験5年以上
・国内外の事業会社を巻き込んだプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力を持ち、異なる文化圏のメンバーと協働して業務遂行できる方
・調査・データ分析、企画、資料作成、プレゼンテーション能力の高い方
・ビジネスレベルでの語学力(日本語・英語)、及び英語を使用した業務経験
   日本語:ネイティブレベル
   英語:ビジネスレベル(TOEIC860以上)

【歓迎要件】
・個人情報保護やプライバシーに関する業務の経験
・全社横断的なプロジェクトを経営層と連携しながら推進した経験
・チームリーダーやマネージャー職として部下の業務管理・評価をした経験
・医療機器・製薬会社、またはコンサルティング会社の製薬業界担当としての経験
・CIAやCISA,CFE,USCPA等の資格が有れば尚可

【求める人物像】
・課題意識を持ち、自ら率先して課題解決に向かってリーダシップを発揮できる方
・経営層や組織の様々なレベルの関係者を巻き込んで仕事を進めることができる方
・論理的思考力と柔軟な発想力を併せ持つ方
・会社や部門の垣根を越えて円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力のある方
・海外の多様な文化や慣習を尊重し、現場の理解とコンセンサスを大切にできる方
想定年収
750万円 ~ 1,100万円
ポジション
広報(管理職候補)◆大手製薬メーカー、働き方◎
仕事内容
大塚ホールディングスの広報担当として、広報活動全般に従事していただきます。
・プレスリリースの作成~メディアへプロモーションや取材対応をはじめとするメディアリレーション対応およびそのサポート
・オウンドメディアコンテンツ(HP、グループ紹介PPT、統合報告書等)制作、企画立案
・各種アンケート対応
・グループ内インナーコミュニケーションのコンテンツ制作、施策の企画・実施
・リスク・クライシス発生時の対応、発生時に備えた施策の企画・実施(研修、演習等)
・コーポレートブランディングの企画、推進、管理
・グループ広報間のコミュニケーション促進のための施策の企画・実施
・上記広報活動に必要な社内外コミュニケーション・調整
※IR業務は含まれません(決算メディア対応はございます)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・基本PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
・コミュニケーションスキル
・会社で広報経験、もしくはPR会社でのコンサルティング経験 計5年以上
・英語(会議でプレゼンやディスカッション等ができる程度)

【歓迎要件】
・製薬/食品・飲料業界での業務経験
・HPの更新・管理・運用経験

【求める人物像】
・社内各部門や社外とも積極的にコミュニケーションが取れる方
想定年収
580万円 ~ 1,000万円
ポジション
<未経験可>IR◆大手製薬メーカー、働き方◎
仕事内容
<IR業務>
機関投資家やアナリストを対象にした決算説明会開催(プレゼン資料を含む各種資料の作成)
国内・海外機関投資家面談(事業戦略・業績の進捗状況の対話)
投資家向けのイベント企画・運営(大塚グループ施設見学会、事業説明会)
統合報告書作成などの社外向けの資料作成業務
投資家意見の経営層へフィードバック

<IR業務における日⇔英通訳並びに翻訳>
海外投資家とのIR面談 * 国内証券会社主催の投資カンファレンス
海外の投資家訪問 (年に数回の海外出張あり)
四半期ごとの決算発表資料の英語翻訳資料チェック
決算発表の同時通訳 日→英
決算発表時の質疑応答部分(文書)の英訳チェック
投資家面談時に使用するIR用スライド英訳チェック

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・逐次通訳の経験

【歓迎要件】
・IRの通訳経験
・翻訳の経験(英文チェックの業務があるため)

【求める人物像】
大塚グループについて海外の投資家に説明する役割のため、
・コミュニケーション能力に優れ、他のIRメンバーともうまく協業できる協調性のある明るい方
・会社について人に説明することが好きな方
・年に数回海外出張があるので体力に自信のある方
・新しい物事に興味を持ち常に前向きに勉強し続けるタイプの方
想定年収
760万円 ~ 1,000万円
ポジション
内部統制(プライバシー・個人情報保護担当)※国内トップクラス企業/働き方良好
仕事内容
大塚グループの事業会社および国内・海外子会社を対象に、情報セキュリティ施策の推進を担当していただきます。

・情報セキュリティ方針・基準・ルールの整備・周知徹底
・セキュリティ管理状況の評価と改善支援
・情報セキュリティ教育・訓練の立案、実施
・グループ共通セキュリティ施策の検討・展開・運用
・インシデント対応

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
・語学力(日本語:会話レベル、英語:TOEIC860点程)

【歓迎要件】
・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
・英語を利用したビジネス経験
・海外グループ会社との業務折衝経験
・プロジェクトマネジメントの経験

【求める人物像】
・ビジネスの観点から情報の活用と保護のバランスが取れる方
・論理的思考力と柔軟な発想力を併せ持つ方
・課題意識を持ち、自ら率先して課題解決に向かってリーダシップを発揮できる方
・多様な文化や慣習を尊重し、現場の理解とコンセンサスを大切にできる方
・経営層や組織の様々なレベルのステークホルダーを巻き込んで仕事を進めることができる方
・会社や部門の垣根を越えて円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力のある方
・現場の実情を尊重し、現場から得られた洞察をもとに積極的に業務を提案できる方
・セキュリティインシデント発生時等、有事の際に瞬発力と判断力を発揮できる方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
特許担当者/Patent Attorney
仕事内容
特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・特許出願および権利化手続き経験者(5年程)
・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上)
※弁理士または弁護士資格あればなおよし
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
内部監査
仕事内容
・内部監査プログラムの計画・実施とマネジメントへの結果報告
・年間内部監査計画策定のための監査インテリジェンス活動(ビジネス情報の収集・分析、リスク評価等)と内部監査テーマ候補の特定
・マネジメントへのコンサルテーションと改善提案
・品質のアシュアランスと改善のプログラム(QAIP)の強化やベストプラクティスの導入を含む内部監査機能・プロセスの高度化の取組への貢献

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・SAPの導入・運用経験、SAPのデータを利用した監査用データ分析構築・運用経験

【歓迎要件】
・SAPのモジュールやデータへの知識
・内部監査およびガバナンス・リスク管理・内部統制に関する十分な知識
・内部監査人に必要な優れたソフトスキル(オーラルとライティングでのコミュニケーション能力、論理的・批判的思考力、分析力、チームワーク力など)
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
※未経験者歓迎※労務担当(東証スタンダード上場)/福利厚生◎住宅手当あり
仕事内容
ご経験やスキルに応じて、下記労務業務をご担当いただきます。
・給与計算、社会保険手続き
・月額変更届、算定手続き
・入社、退社手続き
・年末調整、法定調書、勤怠管理
・人事システムの登録
・交通費処理(確認・計算・支払い等)
・扶養手続き
・勤怠データと給与計算システムの連携業務
・各種データ作成、事務、補正作業

将来的には人事施策の企画、採用運用などの領域も経験していただき、マネジメント、またはスペシャリスト職などへのキャリアアップを期待しています。

【変更の範囲】本社における事務業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・PCスキルをお持ちの方(特にExcel、VLOOKやピボットを活用できるレベル)
※労務未経験の方からのご応募も歓迎しております!

【歓迎条件】
・1000名以上の事業会社での労務実務経験
・人事システムの使用および運用、管理経験
想定年収
337万円 ~ 525万円
ポジション
【大阪支社】FASコンサルタント
仕事内容
中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しています。M&A案件の増加に伴い、以下業務をメインでご担当いただける人材を募集します。

■具体的業務
・財務税務デューデリジェンス
・組織再編スキームの検討
・企業価値、無形資産評価(各種比率算定業務を含む)
・ファイナンシャルアドバイザリー業務(通常の買収FAの他、TOB、株式交換・移転等上場会社同士の再編案件を含みます)
・PMI(主に買収後の会社に対する会計面を中心とした支援) 等

【キャリアパス】
年功序列ではなく、実績・能力ベースでの評価。
またM&A未経験者の場合は、税務顧問業務及び税務DDから経験し、その後、組織再編、バリュエーション、FA、財務DDなども経験してM&A・再編の幅広い業務知識・経験する機会を得られます。

■アソシエイト ⇒ シニアアソシエイト ⇒ アシスタントマネージャー
■マネージャーからはマネジメントコース(チームを牽引)、専門コース(各事業部のチームにて専門性を発揮)に分岐。シニアマネージャー、ディレクター。
■事業部長 ⇒ 副部門長 ⇒ 部門長(FAS部門のトップ)

【魅力】
■M&A・再編への豊富な知見
・毎年250件以上の各種ケースのM&Aや組織再編に携わってきたことで豊富な経験・知見を蓄積してきております。またオンディール時のサポートだけでなく買収後の内部統制、 PPA、IFRS減損テスト、など会計監査人との協議が必要な場合も監査法人出身者がしっかりアドバイス・サポートさせていただいております。

■FAS業務をワンストップで提供
DD、FA、VAL、PMIなどをワンチームかつワンストップでサービス提供しています。

■案件支援へのコミット
FAS各サービスごとの縦割り組織ではない為、各案件の特徴や全体を俯瞰しながらクライアントい寄り添った形で必要な支援を一気通貫でご提供することができます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
(以下のいずれかの経験を有する方)
・コンサルティングファームでの実務経験者
- 事業戦略やM&A戦略、DD、PMI等のプロジェクトの経験者
- 事業再生・事業再編に関するプロジェクトの経験者
・事業会社出身の経営企画・M&A関連部署の実務経験者

【歓迎条件】
・公認会計士又は税理士、中小企業診断士
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
人事マネージャー候補※投資先企業のハンドリングや新会社での仕組み作りに携わっていただきます!
仕事内容
■ご経験、スキルに応じて下記経理業務をお任せします。

自社の人事労務業務に加え、グループ会社の人事労務制度/運用設計、投資先企業の人事労務制度/運用の改善、の3つの業務をご担当いただきます。

■職務内容
・人事労務諸規程の制定/改定/運用
・労務管理、勤怠管理体制構築/運用
・人事評価制度設計/運用
・社会保険関連業務
・投資先企業人事労務PMI業務 
・各種労務対応 
・採用業務(年間:中途5名未満※新卒採用はありません)など

※実際に手を動かしていただくプレイングマネージャーとしてご担当いただきます。
※給与計算など一部業務は外部社会保険労務士事務所に委託しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での人事労務業務 実務経験 5年以上

【歓迎条件】 
・投資/M&A先企業の人事PMIに携わったご経験
・社会保険労務士資格
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【法務担当者】業績好調/多様な業務経験を積める/社内の風通しのよさ◎
仕事内容
ハンズの更なる成長と発展のため、当社の事業及び法務部門へ寄与いただける方を募集します。
これまでの経験を活かしてご活躍いただけることを期待しております。

・契約書審査
・契約書作成
・社内法務相談
・社内法務にまつわる各種資料作成
・社内啓蒙/研修活動
・景品表示法、下請法等の法律に対する対応
・弁護士等の専門家との連携
・リスク対応(防止含む)
・コンプライアンス業務
・経営/事業展開に関する法的側面からのサポート、施策立案、実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求める経験(必須)】
・企業内法務またはそれに類似するリーガル業務の経験3年以上
・類似のリーガル業務については、法律事務所等のパラリーガル経験も可(但し、事例調査のみの実務経験がないものは対象外)

【歓迎要件】
・ロースクール卒業、司法試験学習経験者歓迎
・契約審査実務、契約書作成実務経験者歓迎
・他部門と積極的に連携できるコミュニケーションのある方歓迎
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
【東証プライム上場】法務担当
仕事内容
・契約書の検討・交渉
・投融資案件の審査
・紛争解決、訴訟・仲裁管理
・担保取得・債権回収
・コーポレートガバナンス及びグループガバナンスの推進
・弁護士事務所の選定・起用・評価
・知的財産権の管理
・法令調査
・コンプライアンスの仕組みづくり、危機対応
・研修の企画・運営
・リーガルテックの導入

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須応募要件>
・契約法務の実務経験をお持ちの方(経験年数目安5年以上)
・一定の英語力をお持ちの方(目安TOEIC700以上)

<望ましい経験・資格等>
・英米ロースクール留学・駐在等の海外経験
・弁護士事務所から大手企業への出向・常駐経験
・英語以外の外国語能力(中国語・ポルトガル語・スペイン語)
想定年収
500万円 ~ 1,500万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更