IPOの求人・転職情報の345ページ目

求人検索結果10786件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【東証プライム市場上場】管理会計・FP&A担当
仕事内容
■管理会計面よりCFOをサポートするブレーンとして、もしくは今後も拡大する事業群のブレーンとして共に歩んでいくメンバーを募集しております。

【業務内容】
・ミクシィグループ各事業の予算作成支援、予算管理
・月次財務資料の作成およびCFOの各種サポート業務
・全社および各事業部財務数値の横断管理

☆経営管理グループでは、主に下記の役割を担っております。
・ミクシィグループ全体の予算策定、進捗管理
・各事業の月次財務資料の作成および分析(管理会計)
・グループ各事業のサポート、その他CFOサポートの為の資料作成など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経営企画/管理会計(FP&A)等の何らかの分析業務の実務経験をお持ちの方
※事業会社経験不問です!
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務マネージャー/プライム上場企業/リモート・フレックス可能
仕事内容
◆下記業務経験

・サービス/企画についての法務審査、法令相談対応
・新規事業スキームについて法適合性観点からの検討
・事業部からの、法令に関する相談応対業務
・個人情報に関する対応(国内外)
・株式事務


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上)
・リスクマネジメント又はコンプライアンスに関連する業務経験のある方
・企業活動に関する法律についての基本的知識(会社法、金商法、個人情報保護法、労働法、下請法etc)
・リーダー、マネージャー経験(~5名程度規模)

【歓迎要件】
・法務として海外への事業・サービスの支援を行ったことがある方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務担当/インハウスローヤー/プライム上場企業/リモート・フレックス可能
仕事内容
◆下記業務経験

・当社が抱えるサービス及びMIXIグループの事業で日常的に生じる法務業務(法律書面のドラフト、レビューや利用規約の作成等)
・M&A案件における法律書面のドラフト、レビュー(PMIに関連する法務業務も含む)
・当社グループが挑戦する海外でのビジネスに関連する法的支援・法務業務
・当社グループが挑戦する国内における新規事業に関連する法的支援・法務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・弁護士資格をお持ちの方
・大手/準大手事務所での実務経験(5年程度)
・M&A関連業務経験
・英語を要する案件について対応した経験

【求める人物像】
・社内外に対して円滑なコミュニケーションを取れる方
・「あるべき論」のみに縛られず、状況に応じ打ち手の濃淡を選択できる柔軟性
・プロジェクトを牽引できる方
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
法務(グローバル担当)/プライム上場企業/リモート可能/フレックス可能
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・英文契約の作成、審査及び交渉
・部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析)
・海外グループ会社の法務部門、法律事務所との連携
・海外グループ会社からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査並びに関連部署等への報告
・国内外の法令・諸規則等に関する海外拠点及びグループ会社へのサポート
・海外グループ会社も含めたコンプライアンス、リスクマネジメントの対応及び体制整備
・M&A・新規事業開発、アライアンス等にかかる案件の対応
・海外におけるトラブル・係争対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上)
・法務として海外子会社や海外の事業・サービスの支援を行ったことがある方
・英語でのビジネスレベルでのコミュニケーション能力(読み書き、会話)

【歓迎要件】
・リーダー、マネージャーなどのマネージメント経験
・弁護士資格
想定年収
700万円 ~ 1,204万円
ポジション
法務担当※スタンダード市場/IoTのリーディングカンパニー/リモート可/残業少
仕事内容
・契約書(和文、英文)の修正や作成に関する契約法務
・社員からの法務律相談や顧客との契約交渉
・知財関連対応
・社内法務研修実施
・将来的には戦略法務

【キャリアイメージ】
30代・・・ 部内でリーダー的に動けて、社内への勉強会なども主導する
40代・・・管理職またはエキスパートとしてメンバー管理や経営層への新規提案も行う

※任される仕事の幅が広く、事業部との連携もスムーズであるため、法務担当としてスピード感を持って成長ができます。
組織拡大の中核を担って頂きたいと考えている為、部門としてと個人としてできることが増えていく、成長実感を味わうことができます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業法務経験3年以上

【歓迎】
・英語に苦手意識がなく、読み書きができる方(TOEIC600以上がだいたいの目安)
・法務分野はもちろん、それ以外の分野にも広くアンテナを張れる方
・能動的に学び、考え、当事者意識を持って動くことができる方
・物怖じせずに自分の意見を言える方
・英文契約対応が可能な方

【求める人物像】
・後輩の育成やフォローを積極的に行える方
・エキスパートとして法務領域で成長していきたい方
想定年収
483万円 ~ 650万円
ポジション
法務(リーダークラス)※スタンダード市場/IoTのリーディングカンパニー/リモート可/残業少
仕事内容
・契約書(和文、英文)の修正や作成に関する契約法務
・社員からの法務律相談や顧客との契約交渉
・知財関連対応
・社内法務研修実施
・将来的には戦略法務

【キャリアイメージ】
30代・・・ 部内でリーダー的に動けて、社内への勉強会なども主導する
40代・・・管理職またはエキスパートとしてメンバー管理や経営層への新規提案も行う

※任される仕事の幅が広く、事業部との連携もスムーズであるため、法務担当としてスピード感を持って成長ができます。
組織拡大の中核を担って頂きたいと考えている為、部門としてと個人としてできることが増えていく、成長実感を味わうことができます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業法務経験5年以上

【歓迎】
・英語に苦手意識がなく、読み書きができる方(TOEIC600以上がだいたいの目安)
・法務分野はもちろん、それ以外の分野にも広くアンテナを張れる方
・能動的に学び、考え、当事者意識を持って動くことができる方
・物怖じせずに自分の意見を言える方
・英文契約対応が可能な方

【求める人物像】
・後輩の育成やフォローを積極的に行える方
・エキスパートとして法務領域で成長していきたい方
想定年収
650万円 ~ 928万円
ポジション
【東京】法務(国内外対応)(係長~課長候補)
仕事内容
■国内外の以下業務に従事頂きます。
・M&Aを含む各種プロジェクトに係る法務支援
・契約書チェック、作成(国内:海外=7:3)
・事業部門、関係会社からの法務相談対応
・訴訟、紛争対応
・その他、法務研修 など

【仕事のやりがい】
産業ガス、医療、食品などの広範な事業範囲、かつ200を超える国内外のグループ会社があり、法務として多種多様な案件、さらに、国内外及び大小様々なM&A案件に携わることができます。また、米国、インドを中心にグローバル展開が進む中、今後の法務部門の体制強化を中核人材として担っていくことができます。

※経験や能力に応じてお任せする業務を決定いたします。

変更の範囲:会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での法務経験
・英文契約書の作成/審査ができるレベルの英語能力
・責任感を持ち、積極的に業務に取り組める方

【歓迎条件】
・ビジネス上の対面交渉可能なレベルの英語能力
・海外駐在経験(特に英語圏)
・国内外の弁護士資格
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
行政書士※業務委託
仕事内容
ベンチャー企業や上場企業に関する企業法務における契約書のレビュー業務や法令リサーチなどを中心にお任せ致します。
また、行政書士の資格を活かして、各種業法関連の登録続きの書類作成も対応していただくこともあります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■行政書士資格
■2年以上の実務経験
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
弁護士
仕事内容
特定の分野に特化することはせず、幅広い案件にご対応いただきます。ご希望に応じて特定の分野の案件を多くアサインすることは可能です。

■ジェネラルコーポレート・M&A
■金融関連分野
■紛争解決・危機管理
■経済法・競争法分野
■知的財産法・IT法分野
■倒産法・企業再生分野
■労働法分野
■環境法・大型環境訴訟
■不動産分野
■税務分野
■非営利法人・公法人・公益活動等
■渉外関連分野

※個人受任も可能ですが、基本的には事務所名で契約をしていただき、賞与にて評価致します。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■弁護士有資格者
※検察官や裁判官からキャリアチェンジを希望される方も歓迎です
※英語力(読み・書き・会話)のある方優遇(実務使用)
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
会計税務スタッフ
仕事内容
税理士・公認会計士のサポート業務をお任せします。

【具体的には】
・お客様の記帳代行
・決算書作成
・税務申告の作成・補助
・キャッシュマネジメント業務
・来客・受付対応 など



【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所での実務経験:1年以上

【歓迎条件】
・税理士を目指している方
・通勤に時間をかけたくない方
・メリハリをつけて働きたい方
・スキルアップを目指したい方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
総務マネージャー候補【イベント企画・ファシリティなど】
仕事内容
■オフィス・ファシリティ関連
 ・オフィス環境の維持・改善
 ・オフィスレイアウト変更の企画・実行
 ・オフィス拡張の企画・検討
 ・オフィス運営に関するサプライヤーマネジメント
 ・備品の管理・手配

■社内コミュニケーション関連
 ・毎月の全社会議のコンテンツ企画、運営
 ・年度キックオフミーティングの企画、全体統括、運営
 ・クリスマスパーティーの企画、全体統括、運営
 ・経営陣と連携したビジョンや目標の伝達
 ・社内報の企画、取材、発行
 ・その他各種イベントの企画、運営

■その他総務業務関連
 ・BCPの企画・運用

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件・スキル】
・大卒以上
・オフィス管理(ファシリティマネジメント)の経験(3年程度以上)
・全社イベント企画運営経験
・PC操作経験(Word, Excel, PowerPoint 基本操作)

【歓迎条件・スキル】
・認定ファシリティマネージャー

【求める人物像】
・ホスピタリティマインドを持っている方
・経営者へのダイレクトレポート経験をお持ちの方
・スピード感のある方
・バイタリティ溢れる方
・全体感を持って業務にあたれる方
・手を動かせる方
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事企画シニアマネージャー【制度・企画・運用】
仕事内容
■人事労務部では主に以下の業務を担当しています。
①従業員ウェルビーイングの向上・健康経営の確立に向けた各種企画・運用
②従業員フォローアップ面談の実施
③評価制度の企画、運用
④プロジェクトへの配置(アサインメント)
⑤人事諸制度の改定、見直し
⑥人事労務管理
⑦コンプライアンス対応
今回新たにお迎えする方には、主に③⑤⑥⑦の業務を中心に担当していただくことを想定しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
・大卒
・人事関連業務経験(通算5年以上)
・人事制度運用経験(通算3年以上)

【歓迎スキル・経験】
・人事制度構築・制度企画経験

【求める人物像】
・経営者へのダイレクトレポート経験をお持ちの方
・スピード感のある方
・全体感を持って業務にあたれる方
・手を動かせる方
想定年収
1,000万円 ~ 1,300万円
ポジション
Group Secretary※残業10時間程度/所定労働7時間/週2日~3日の在宅勤務を実施
仕事内容
全社企画部門(経営企画、事業企画、マーケティング、リサーチ等)のグループセクレタリーとして、スケジュール管理及び顧客データ管理と各種資料作成など秘書業務全般をご担当頂きます。

【具体的には】
・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理
・電話応対、名刺管理
・国内・海外への出張手配等
・役員会や経営会議の資料作成及びファイリング
・基幹業務システム(SAP)での売上・経費・工数の管理及び集計、顧客データの管理

【変更の範囲】上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・社会人としての就業経験必須(3年以上)
・グループセクレタリー又は営業事務経験者
・OAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)必須、ExcelはVLOOKUP関数等が使えるレベルを希望、ITスキルが高い方尚可
・業務での英語使用経験を有することが望ましい(最低限、電話取次/E-mail)
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【金融事業部 会計アドバイザリー】公認会計士もしくは公認会計士試験合格者※マネージャー以上
仕事内容
金融機関向け会計系アドバイザリーを行う金融アドバイザリー事業部 金融AAS部(金融アカウンティング・アドバイザリー・サービス部)で人材を募集します。

金融AAS部は、主に金融機関のクライアントを対象に、CFO領域を中心としたコンサルティング・アドバイザリーサービスを提供しています。当法人の金融AD事業部(FSAD)と同様、金融機関をターゲットクライアントとしていますが、その中でもさらに会計や財務といったCFO領域を中心にサービス提供しています。

【サービスライン】
●A&S:IFRS導入支援、経理・決算業務支援、会計テクニカル支援、、サステナビリティ開示支援等
●FST:経理高度化・効率化支援、SOX・内部統制構築及び評価支援等
【変更の範囲】 全ての業務への配置転換あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
公認会計士or USCPA(ライセンス必須)且つ、下記いずれかを満たす方
・監査部門でのマネジャー経験(Advもあれば尚可)
・他ファーム(Big4含)でアドバイザリー経験5年以上(金融向け尚可)
想定年収
1,050万円 ~ 1,200万円
ポジション
相続グループ【国分寺駅徒歩3分/時差出勤・リモートワーク可】
仕事内容
相続・譲渡・贈与など、資産税務スタッフの一員として、資産税務全般に携わっていただきます。
その他、資産管理会社を中心に法人業務にも一部携われるため、バランスのいい経験を積むことができます。
・相続税・贈与税等の申告
・相続対策コンサルティング

※申告書作成業務はアシスタントの方にメインで行って頂きますので、効率よく業務を進めることが可能です。
※社内のDXにも力を入れております。

【使用ソフト】
エプソン 、達人シリーズ

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
日商簿記2級以上
会計事務所での勤務経験をお持ちの方(相続未経験の方も可)

【歓迎】
相続の申告のご経験がある方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
会計業務の専門領域
仕事内容
グループの連結決算業務、業績の法定開示書類(決算書類)・投資家向けの任意開示資料の作成、新たな会計基準の適用方法の検討、グループ全体および各子会社の業績分析、監査法人対応、資本規制等の保険会社監督制度対応のうち財務分野に関する業務など。
当該業務を経験することで、会計のプロフェッショナルとしての専門知識が習得できます。すなわち、会計基準等の会計ルールや関連法令に対する理解、決算書を読む力のほか、当社グループの収支構造や課題などを分析する能力が身に付きます。個々の取引が業績にどのように反映されるのかや、当社及びお客さまの決算書の読解力は多くの業務で役立つと考えられます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・コンサルティング会社、監査法人、保険会社、信託銀行を始めとする金融機関での数理(決算、リスク管理等)に関連した業務経験が3年以上ある方

■歓迎要件
・米国会計基準、国際会計基準などの知識があれば、尚可。
・Visual Basic for Applicationなどのプログラミング知識があれば、尚可。
想定年収
700万円 ~ 1,400万円
ポジション
税理士、税理士補助
仕事内容
・月次決算の対応
・決算、税務申告書類の作成等
・顧問先との打ち合わせ対応
・資料作成業務
・税務署等への各種書類作成、等

※使用システム:MFクラウド、freee 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
応募資格
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】下記いずれかに該当する方
・日商簿記検定2級以上で税理士を目指して勉強中の方
・会計事務所、税理士事務所経験者

【歓迎・優遇】
・税理士試験科目合格者 優遇
想定年収
300万円 ~ 720万円
ポジション
【岡山】経理
仕事内容
■業務内容
当社岡山工場にて、経理管理全般をご担当いただきます。
・工場PLの見込作成、予実績管理⇒数字分析から改善点を指摘し提案
・工場内ものの動きを理解しKPI管理⇒月・年時報告を作成(BS・PL)
・標準原価計算を理解し原価差異分析
※数字を見て分析、改善案を模索いただき実行までをお任せします。
・他部署と連携し、改善計画を作成(製造管理、KPI設定)

■出張頻度
・本社(ヤンマーエネルギーシステム尼崎)_福岡、取引先各所へ月1~2回出張(日帰りor宿泊)の可能性があり

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岡山県
必要な経験・能力
■必須条件
・原価管理業務(3年程度)
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
会計コンサルタント(スタッフ~マネージャー)
仕事内容
・M&A支援(デューデリジェンス、株価算定、スキーム検討)
・組織再編やIPO(資本政策、内部統制、内部監査、事業計画、管理会計、決算早期化、業務改善)
・制度対応(IFRS導入、連結・開示、J-SOX)
など会計監査以外の会計・財務のコンサルティング業務

【特徴】
・コンサルティングのご経験はなくても、監査法人や事業会社でのご経験をベースに
 コンサルティング業務に携わることが可能です。
・入社の早い段階から、未経験領域にも様々携わり、徐々に個人の強みを形成していけます。
・グループ内の税理士、社会保険労務士、M&Aコンサルタント等と協同して、
 企業発展に向けた総合的なコンサルティングが可能な環境です。

■同社の特徴:
・会計コンサルのみならず、グループ会社と連携し、会計・税務、M&Aアドバイザリー、給与社保、人事制度コンサルティング、海外法人サポート等、幅広いサービスを提供しており、成長企業(ベンチャー企業~上場企業)の発展をワンストップで支援できる会社となることを目指しています。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【スタッフ:何れかのスキル・経験をお持ちの方】
・事業会社にて管理業務・改善業務に従事経験のある方
・公認会計士(試験合格者、受験経験のある方を含む)
・USCPA
・監査法人での実務経験がある方
・コンサルティング会社での実務経験がある方(IPOやJ-SOX、連結・開示など)
■歓迎条件
・ディスクロージャー業務経験をお持ちの方

【シニア/マネージャー候補:何れかのスキル・経験をお持ちの方】
◎監査法人での実務経験をお持ちの方
◎事業会社にて連結・開示など制度対応の実務経験をお持ちの方

■歓迎条件
・公認会計士資格をお持ちの方(未登録可)
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当者(担当~係長クラス)
仕事内容
国内トップの造船メーカーである当社今治造船にて、法務室担当者として業務担当していただきます。

【具体的には】
■契約法務:契約書ドラフト、チェック等
■コンプライアンス事務局:事務局の一員として内部通報対応や会議段取り等
■その他、紛争対応や法律相談対応など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
香川県
必要な経験・能力
【必須】
■大卒以上
■法務実務経験2年以上または法科大学院等の修了者
■(通勤や出張を目的として)普通自動車免許をお持ちの方
※造船業界経験は不問です。
※普通自動車免許は採用決定からご入社までにお取り頂く事でも問題ありません。

【尚可】
■英文契約書を読み解き、理解のできる方(英語に抵抗のない方)
■文章作成能力に長けた方
■コミュニケーション能力(特にヒアリング能力)に長けた方
想定年収
430万円 ~ 610万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更