IPOの求人・転職情報の437ページ目

求人検索結果10817件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
社長秘書※リモートワーク可/黒字経営/社会貢献性の高いスタートアップ
仕事内容
社長秘書業務スケジュール管理
・取材や会議の選別
・会食セッティング
・出張手配 など

社長専属ドライバー業務
D2C事業の配送業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須要件】
秘書事務やミドルバック等の関連業務の経験

【歓迎要件】
役員秘書経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【IPO達成目前!】財務経理課長候補※IFRS導入済/会計士の部長下でのスキルアップが可能です
仕事内容
■同社の経理責任者として下記業務をお任せしていきます。
・IFRSに準じた開示書類の作成
・各種説明資料等の作成 
・新規事業や新しい取引に関する会計処理の検討等
・監査法人対応
・税務関連業務
・固定資産・リース管理

----------
※変更の範囲※
会社が定めた業務に変更する場合がある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル・経験>
◆IFRS基準での開示資料の作成経験
◆財務経理部門のマネージメント
財務経理部門を網羅した組織で、且つ、当社売上規模に近いスケールの企業におけるマネージメント経験


<歓迎スキル・経験>
◆多店舗展開ビジネスでの経理経験
多店舗での業績管理、個店業績管理等、多店舗展開企業での経営管理経験
◆IFRS導入経験
◆会計業務改善
会計システム及び周辺システムを含む、会計業務の効率化、決算の早期化に向けた主導的な取り組み経験
◆公認会計士の資格


<求める人物像>
・業務改善に前向きに取り組み、変化を受け入れられる方
・指示を待つのではなく、自ら積極的に仕事に取り組める方
・整えられた環境ではなく、ゼロベースでプロセスを構築する意欲がある方
・誠実かつ謙虚で、成長意欲がある方
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
法務 総合編成局ライツマネジメント部(プレーヤークラス)※大手民放企業※
仕事内容
・コンテンツビジネスに関する契約書作成及び審査
・著作権に関する相談への対応
・権利処理に関する業務
・権利者団体の窓口及び交渉業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
以下のいずれかにあてはまる方
・ロースクール卒業など法律の知識を有する方
・著作権または契約実務経験のある方

必要な経験・能力など
【必須】
ドラマ、バラエティなどのコンテンツビジネスを著作権・契約の面から積極的に支援できる方
従来にないコンテンツビジネスのスキーム構築を著作権・契約の面からリードする意欲のある方
ビジネス著作権検定上級程度以上の著作権の知識のある方

【歓迎】
弁護士資格を有するなど法律の知識が豊富な方
企業内の法務部門等で契約書作成・審査の実務経験のある方
エンターテーメント業界や著作権管理団体等で著作権関連業務の経験のある方

【その他】
将来的にはライツマネジメント業務以外の部署や関係会社、また東京オフィス含めて活躍していただく可能性があります
想定年収
550万円 ~ 1,000万円
ポジション
【法務グループ】法務ユニット(SeniorManager)
仕事内容
■概要
アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、法務部門の体制を強化を目指しています。

■入社後の想定業務
法務ユニットのリーダーとして、下記業務遂行とともにメンバーマネジメントをお任せします。
・契約関連業務(契約案作成・レビュー・対案検討・交渉)
・取引上のトラブル対応、紛争予防対応、紛争解決、訴訟対応
・新規事業等についての法的リスク検討にあたり、必要に応じて外部弁護士も活用しつつ実行し、社内クライアントと議論し結論に導く
・コンプライアンス推進施策の企画および実施、社内トレーニングの企画および実施
・労務問題対応にあたり、法務として人事部門などと協力して対応
・法務人材育成の企画、推進
※上記業務につき、英語での実務(社内関係部門、外部弁護士、相手方と英語で打ち合わせ・交渉、そのファシリテーション)が発生いたします

■期待する役割
法務ユニットのリーダーとして、円滑な業務遂行とそれを実現する組織マネジメントを最優先で期待しますが、加えて、以下の事項についてもリーダーシップを発揮してもらうことを期待します。

・中期計画に基づき進行中の事業構造改革(トランスフォーメーション)を支える法務機能の進化
・法務グループのシニアマネジメントの一員として、FY27を目処に計画中の法務組織変革を推進する
・メンバーの意識改革、能力向上、次世代タレント育成に向けた施策をリードする
・HQとしての機能強化(国内外の子会社法務チームとの連携強化、中国・タイ以外の海外子会社における法務ガバナンスの推進)
・PO部門(コーポレート部門)横断の変革プロジェクトの推進

(業務内容の変更の範囲について)会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
1. 企業の法務部において、法務業務および管理職として5名以上のチームマネジメント経験がある方
2. 入社後想定業務に記載のある業務について、部下を指導できるレベルの業務経験を有する方
3. 英語での法務実務経験が可能な方(社内関係部門、外部弁護士、相手方と英語で打ち合わせ・交渉、そのファシリテーションができるレベル)

■歓迎
・M&Aプロジェクトに法務担当として関与、推進
・商事法務(取締役会事務局、その他会社法上の対応)
・内部通報対応、内部調査、人事懲戒処分の法的側面からの検討
・重大インシデント対応時に、緊急事態対策本部などの部門横断チームでの活動
・法務関連業務のアウトソース(外部への委託)の企画、推進
・子会社(国内・海外)における法務人材採用
・HQ側法務担当として、子会社における法務ガバナンスの方針策定、構築、推進
・子会社側法務担当として、HQ主導の法務ガバナンスの推進役を担う

■資格/スキル
・弁護士資格、そのほか法務関連資格、検定等お持ちの方は歓迎

■経験業種
・業種不問、内資/外資不問(BtoBの業界経験の方歓迎)

■求める人物像
・当社の経営理念に共感し、中・長期的に当社がグローバルでの成長を図る中で、それを支え、またご自身も一緒にさらなる成長をしたいと考えている方
・自身の担当領域のみならず、幅広く知見を広げる気概を持ち、臨機応変に職務に従事できる方
・当社がStrategy2025/Vision2030に掲げている価値創出等の新たなビジネス開拓をしていくにあたり、法務としてビジネス側と一緒に伴走し、攻めの法務を志向される方
想定年収
1,100万円 ~ 1,500万円
ポジション
【岐阜】経理・原価計算【航空宇宙】
仕事内容
航空宇宙システムカンパニーにおける経理業務として、
下記業務を担当いただきます。

■会計全般:月次・四半期決算業務、財務諸表作成
■原価計算:原価計算、予算管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須】
以下すべてに該当する方
■大学卒以上
■会計・経理に関する知識・業務経験をお持ちの方
(金融業界での経験をお持ちで、簿記資格をお持ちの方や学生時代に会計を履修されていた方等)

【歓迎】
■メーカーでの経理財務経験
■日商簿記2級の有資格者/レベルの知識経験
■原価計算の知識(実務経験あれば尚可)
■TOEIC600点以上または同等レベルの英語力
想定年収
400万円 ~ 750万円
ポジション
ヘルスケア事業部(医療機関の税務顧問・コンサルティング)
仕事内容
・病院、診療所など医療機関の税務顧問
・月次・決算業務、税務申告書の作成
・医院開業
・医療法人の設立
・医業承継、相続対策に関するコンサルティング
・M&Aアドバイザリー業務
・その他、医業経営に関する相談対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
■会計事務所実務経験2年以上
■税理士科目2科目以上の合格者(実務経験不問)

★上記に当てはまらない場合も、経理経験者や簿記1~2級保持者などポテンシャルを鑑みた上で検討も可能です。
想定年収
360万円 ~ 1,000万円
ポジション
【人事労務】上場子会社/福利厚生充実
仕事内容
人事労務担当として労務管理業務を中心に、給与・手続き業務を担っていただきます。

■労務管理:勤怠、労使、退職、有期契約、安全衛生など
■給与・手続き:給与計算、社会保険、福利厚生、旅費審査、会計、支払請求など
入社後、まずは勤怠管理業務を中心にお任せする予定です。

将来的には、人事(人事企画、採用)、労務、人事開発(スキル、キャリア)のリーダーを目指していける方のご応募を期待します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
※本社および会社の定める場所の他に就業規則の定めに従いグループ企業への出向や常駐の可能性有
 その場合は出向先および常駐先の定める場所において、出向先および常駐先の定める業務を実施いただきます。
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■事業会社における労務業務(労務管理、給与、手続き)のご経験
■人事系システムや制度導入などのテーマ企画、実行、浸透経験
■指示待ちではなく、業務改善など能動的に行える方

【歓迎条件】
■社会保険労務士資格保有者
■労務業務の一部ではなく、幅広くご経験をお持ちの方
想定年収
664万円 ~ 785万円
ポジション
経理メンバー(HDへ出向/プライム上場グループ)
仕事内容
■入出金処理及び管理
■売上管理
■売掛金回収管理
■親会社への連結決算関連等の報告書の作成
■確定申告の処理・納付手続き
■監査対応
■税理士との折衝
■証券会社対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■簿記2級以上または実務経験3年以上
■月次決算補助業務の経験
■会計システム等、経理周辺システムの操作実務経験
想定年収
420万円 ~ 504万円
ポジション
オープンポジション※アクセス良好/安定企業/経験者歓迎
仕事内容
オープンポジションのため、あなたのご経歴・ご経験に応じて業務をお任せいたします。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれか必須
◆何かしら管理部門業務(経営企画、総務、法務、広報、財務、経理、人事、労務、採用、教育、システムなど)のご経験をお持ちの方
◆直接的なご経験でなくとも、何かしら管理部門業務に活かせる業務経験をお持ちの方

【求める人物像】
・積極的に様々な業務に挑戦する姿勢のある方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
会計税務スタッフ ※IPO・上場クライアント支援/会計士(税務未経験)可/リモート可
仕事内容
【具体的には】
・仕訳、入力
・月次決算
・年次決算
・申告書作成
・巡回監査
・確定申告
・年末調整
・給与計算
・アウトソーシング
・助成金申請
・税務調査
・融資相談 等

<会計ソフト>
弥生、PCA、早業、達人、freee

基本的にお一人で1社を担当することはなく、主担当として10~15社、その他チームで動くため他の案件も対応頂くイメージとなります。
クライアントは基本的に10億円以上の売上規模になります。
仕訳入力、決算書・申告書作成、顧客対応などの税務会計業務全般をお任せします。
その他、これまでのご経験やご希望などを踏まえて、IPO準備支援や、職員のチェック作業、組織再編など、多岐にわたる業務にも携わって頂くことも可能です。
幅広い業務領域をご担当いただき、より難易度の高い業務にチャレンジしていただくことにより、昇進・昇給のスピードは速くなります。

業務の進め方⇒チーム制
顧客割合(法人:個人)⇒9:1
顧客対応方法(メイン)⇒オンライン会議

【変更の範囲】

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれかに該当する方
・会計事務所でのご経験
・事業会社などでの経理経験
・公認会計士(税務未経験可)

※キャリアチェンジの方も、これから経験を積んでいきたいという気持ちの強い方は検討可能ですので、
 積極的なご応募お待ちしております。
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
税務スタッフ ※福利厚生充実/残業少な目
仕事内容
下記、税理士業務全般をお任せ致します。

【詳細】
・税務審理、相談
・月次税務監査
・決算作成業務
・関与先の自計化支援
・給与計算 など

【変更の範囲】なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆税理士事務所もしくは企業経理の実務経験をお持ちの方

【必須資格】
普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】
◇税理士科目取得者
想定年収
308万円 ~ 560万円
ポジション
法務担当(スタッフ~管理職候補)
仕事内容
■ 業務概要
当社における法務、契約、知財等に関する企画~オペレーションの業務全般。将来的には管理職を担って頂くことを期待いたします。

・契約審査、契約書面のリーガルチェック(国内・海外)
・契約交渉、契約管理、契約事務
・購買管理
・知的財産管理(特許、商標)
・与信管理・調査
・請求書発行・管理
・法務関連のGRC推進、社員研修、各種啓発活動 など

魅  力:NTTデータ100%子会社ですので、経営基盤が安定しています。
     専門的な知見や経験を有するコンサルタントと一緒に仕事をすることで
     視野が広がります。

■ 担当業務

当社における法務、契約、知財等に関する企画~オペレーション全般について、法務担当のプロパー上司や派遣社員、およびコーポレート部門の関連組織と連携・協力しながら仕事を進めて頂きます。(法務担当は現在、正社員2名+派遣スタッフ2名の組織です。)
・契約審査、契約書面のリーガルチェック(国内・海外)
・契約交渉、契約管理、契約事務
・購買管理
・知的財産管理(特許、商標)
・与信管理・調査
・請求書発行・管理
・法務関連のGRC推進、社員研修、各種啓発活動 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
[必須条件]
・事業会社またはコンサルティング会社で契約法務(リーガルチェックのみで可)のご経験がある方
 ※年数や量は問いません。

[歓迎条件]
・総務、経理、知財の業務に携わった経験をお持ちの方
・英語のスキルがあれば歓迎

[求める人材のイメージ]
・何ごとも幅広く受け止める力がある人
・責任感、達成力があり、行動パターンが前向き、物事を動かす力がある人
・人として魅力的、安定感がある人、信頼できる人
・問題を放置しておくのではなく、解決したいという熱意のある人
・コミュニケーション力、周囲と協力していける力がある人
想定年収
460万円 ~ 615万円
ポジション
人事担当(新卒・テンポラリー・障がい者採用/労務担当)/主任クラス
仕事内容
ポジション概要
まずは現在の担当者とともに、新卒採用業務の経験を積んで頂きます。
また、新卒採用業務と合わせて、以下どちらかの業務を担当していただきます。
①新卒採用
②テンポラリー採用(派遣、アルバイト、契約社員等)
③障がい者雇用
④給与・労務(人事情報管理、給与計算、労働時間管理、企業認定制度対応、相談窓口等)
人事のジェネラリストを目指して中期的に人事に関する業務に幅広く関わっていただくことを想定しています。

<業務について>
 いずれも、現在の担当者とともに業務を進めて頂きます。 
 いずれも、現在の担当者とともに業務を進めて頂きます。 
①新卒採用:計画~募集~面接~内定~フォロー~入社までの一連の採用業務
②テンポラリー採用:アドホックに発生する現場の人材確保ニーズを把握し、状況に応じて適切な人材確保策を提案したり、
 業務環境や受入れ等について関係部署と相談し・調整対応する業務
③障がい者雇用 :障碍者雇用業務全般、法定雇用管理の対応 
④給与・労務:人事情報の収集・メンテナンス、給与、社会保険等に関する情報整理及びチェック、社員相談対応等、くるみん、えるぼし、健康経営等企業認定制度の対応

<具体的な業務内容>
①新卒採用業務
  ・新卒採用の年度企画と実行、予算管理
  ・母集団形成、人材サービス会社対応
  ・面接、面談プロセス対応、クロージング
  ・内定者フォロー
  ・採用状況の分析、課題抽出、対策案の検討実施 等
②テンポラリー採用
  ・現場とのニーズに関するコミュニケーション
  ・業務環境や受け入れに関する調整業務
  ・エージェントとのコミュニケーション
  ・面談対応
  ・契約実務
③障害者雇用 
  ・障害者採用業務
  ・社員の管理および業務サポート
  ・職場環境の整備
  ・法定対応全般
④給与・労務業務
  ・給与計算業務(一部アウトソーシング)
  ・社会保険関連業務(手続きは社労士事務所へ委託)
  ・社員問合わせ対応

■ 担当業務
各担当業務の中のいずれかの企画~オペレーションを担当。
業務負荷を見ながら幅広く経験してもらうことを想定。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記ご経験がある方
 ・人事部門の業務経験者(業務内容は問わない)
 
下記業務経験もあれば、尚可
 ・上記に加えて、現場(営業等)経験者

■人物面における素養  
 ・安定的な事務処理能力
 ・コミュニケーション能力、対人関係上の感じの良さ
 ・素直さ

■求める志向性、マインド  ・将来的には人事のジェネラリストとして成長したい人
 ・自分のためではなく、会社やコンサル部門のためにという視点で仕事をする人
 ・ホスピタリティ精神があり、誰とでも良好な関係を維持していける人
 ・仕事を選ばない人(企画~オペレーションまで)
 ・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的、前向きに取り組める人
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
経理※プライム上場/業績◎/ニッチトップのグローバルメーカー
仕事内容
DOWAグループの本社経理業務、および将来的には国内外の拠点経理の責任者。
入社後は、ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。

①DOWAグループ全社連結処理
②新リース会計やBEPS等、会計・税務の新制度対応
③国内外の拠点に対する会計内部監査
④国内外の拠点に対しての決算処理や決算プロセス改善支援
⑤有価証券報告書等、開示資料の作成および基準変更対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
◆事業会社での経理のご経験をお持ちの方(目安3~5年以上)

<尚可>
◆上場企業での経理のご経験をお持ちの方
◆製造業でのご経験
◆簿記2級以上の資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
法務※プライム上場/業績◎/ニッチトップのグローバルメーカー【弁護士歓迎】
仕事内容
その方の能力に応じ、企業法務(国内・国外)と総務業務全般をお任せします。具体的には、下記のとおり。

◇企業法務:海外事業展開、M&A等プロジェクトに関する法的支援、個別法務相談、契約書の審査・作成、法務トラブル・訴訟対応等
◇法務監査、社内法務啓蒙活動:国内外事業所への出張監査、社内研修の企画
◇株式・総務文書:株主総会対応、社規制定、文書管理
◇コンプライアンス・リスクマネジメント:相談デスク、特防、海外リスクマネジメント
◇庶務・渉外、不動産、その他

※将来の幹部候補としてご活躍を頂ける方を期待したポジションです。
※当面は上記業務をメインに担当して頂きますが、将来的にはその方の能力を活かせる範囲でジョブローテーションが発生する可能性があります。

【現状の契約書の本数など】
(1)契約書の本数:6~7件/月_担当者が主に担当し業務量に応じて管理職がバックアップにはいる。
(2) 英文契約の割合:30~40%
(3)0→1でつくる契約本数:現状ほぼ0件/月

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※下記いずれかに当てはまる方
◇弁護士資格をお持ちの方
◇企業法務もしくは法律事務所での実務経験者

<尚可>
◇国際法務経験
◇TOEIC600点以上(読解力重視)
◇IT、DXへの関心

想定年収
450万円 ~ 790万円
ポジション
コーポレート法務職(契約・係争・ガバナンス・M&A)
仕事内容
【組織のミッション】
株主総会・取締役会等の機関の運営を支援するほか、上場関連会社を含む国内外100社のグループ企業を束ねる親会社の法務部として、 グループ全般のガバナンスや再編の検討・戦略策定・実行にも深く関与しています。

【具体的な業務内容】
・M&Aや合弁会社の設立を含む戦略的事業提携等に関して、ストラクチャーの検討、デューデリジェンス対応、買収・提携関連の契約書の検討・交渉を行うとともに、必要に応じ各法域における企業結合の届出等を行っていただきます。
・係争に関して、訴状その他係争書類のレビュー、関係者ヒアリング・証拠収集を行い、国内外の外部弁護士と連携して(日本語/英語)、的確かつ効率的に対処する。
・契約や法令改正に関する社内向けの教育や、社内の制度・規則を新たに作ったり、法令の改正に伴い変更したりする場合の法律上の検討についても担当していただきます。

【求人ポストの魅力】
・他社の法務部、官公庁、または海外の現地法人における経験を積んだメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーがそれぞれの能力を活かして活躍しています。各人を尊重し、活気がある良好な関係性の中で、法務のプロフェッショナルとして活躍することが期待できる職場です。
・法務のプレゼンスは高く、会社の成長と変革の一翼を担う存在として、重要プロジェクトに参画して合法・合理を両立した戦略・スキームを自ら主体的に推進・実行することができます。
・将来的には状況・適性に応じて海外勤務の可能性もあります。

※当面は本社で上記業務に従事頂きますが、グループ間でのJOBローテーションを行う中で、国内外問わず、幅広い知識や経験を積んでいくことができます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
■法務業務経験(10年以上)
■語学要件:TOEIC800点相当レベル以上
■法学の素養歓迎要件

<歓迎要件>
■TOEIC 860以上相当以上(Aレベル)(経営幹部として採用の場合、強い推奨)
■弁護士資格保有者
■高度の法学的素養を示す資格・学位等
想定年収
700万円 ~ 1,300万円
ポジション
【HD】法務局/予防法務・臨床法務・戦略法務担当(東京) ※大手広告代理店/リモート週3回/フルフレックス/転勤なし
仕事内容
デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支える法務部門のメンバーとして、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、入社直後から幅広い業務をご担当いただく予定です。
法務担当者として、環境変化や未経験領域に対して、積極的に前向きに取り組んでいただける方を募集します。

【具体的な業務内容】
法務部門の業務内容としては、下記が含まれます。
・契約書(和文・英文)の審査、作成、交渉支援
・法律相談(景表法を含む広告関連法規・個人情報保護法・下請法など)に対する対応
・(訴訟を含む)紛争対応
・業務提携・資本提携、新規事業立上を含むプロジェクト案件に対する法務支援
・法令制定・改正等を踏まえた社内業務フローの立案
・リーガル領域に関する、従業員向け、教育・情報発信 

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社または弁護士事務所での、企業法務経験(5年以上)
・契約書の審査・作成の経験
・主体性をもって、かつ、スピード感をもって、業務を進行できる方
・社内事業部門・経営陣、外部弁護士、その他社外ステークホルダーとの折衝経験

※上記ご経験・ご志向をお持ちの方であれば、就業経験のある業界は問いません。

<歓迎>
・業務提携・資本提携案件の業務経験
・ビジネスレベルの英語力
・広告領域で取り扱うことがある法令(著作権法・商標法・景表法・個人情報保護法など)に関する業務経験
・商材/権利等の仕入/販売を事業内容とする業界(商社・販売代理店等)の法務部門での就業経験
・広告業界の法務部門での就業経験
・マネジメント経験
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事労務※東証プライム上場/名古屋市内通勤至便
仕事内容
人事労務担当者として、主に給与計算、社保関係業務をご担当いただきます。
また人事の諸制度、システム構築に携わる事ができます。

<詳細>
プライム上場企業の人事労務実務担当者として、諸規程の整備、見直し、新制度構築、など主体的にご活躍頂けるポジションです。

【主な業務】
・給与計算、社会保険関連業務
・人事(給与・情報)システムの更新、諸規程の等の整備、見直し、構築
・退職金管理(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆事業会社等で給与計算および社会保険関連業務の経験
■基礎的な会計知識、人事給与システムの運用、実務経験
■基本的なPCスキル(Word、Excel※関数VLOOKUP)

【歓迎条件】
◇勤怠管理・給与計算・社会保険手続き・入退社手続き・労務問題に対する対応などの経験(労務オペレーション)
◇人事(給与・情報)システムの構築経験
◇人材データベースの構築経験
◇人事制度、給与制度の改定、諸規程の等の整備、見直し

【求める人物像】
・状況を分析し、物事の本質・課題を明らかにして仕事にあたっていただける方
・部分にとらわれず全体最適を目指し、広く様々なものの見方をしようとする姿勢をお持ちの方
・何事も前向きに受け止め、建設的に考えることができる方
・自らの意思で積極的に行動できる方
・社内外の方に対して円滑にコミュニケーションを取ることができる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
事業企画担当(ヘア&スキンケア事業)※上場
仕事内容
美容・健康業界のリーディング企業として注目のMTGの急成長事業における事業企画を担当するプロフェッショナル人材を募集します。ヘア&スキンケア事業本部では、人気のReFaブランドや育成ブランドのMEGLYにおけるヘアケア、ヘアブラシ・コーム、スキンケア、インナービューティーなどの商品企画・開発を担い、とくにリピート品を中心としたストック型事業の成長が期待されています。既存事業の管理会計業務だけでなく、将来的には新規事業立ち上げにおける経営者のFP&A的な役割まで、幅広い業務に従事していただきます。

【具体的な仕事内容】

(1)事業本部の年度予算の策定、予実管理、分析及び各種レポートの作成

(2)経営数値やKPI等に関する定量・定性分析

(3)経営改善課題の把握・抽出と経営陣への提案

(4)事業本部内のグループ経営に関する会議体の運営と推進

(5)新規事業におけるグロースモデルの構築と経営管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれかに当てはまる方
・事業会社または会計コンサルティング会社での企画・管理業務のご経験(管理会計、事業企画、予算管理、FP&A、子会社管理など)(目安:3年以上)
・新規事業計画の策定・管理経験と実績はプラス要素  

【歓迎要件】
・データ分析ツール(Excel、SQL、Tableau等)の基本的な使用経験
・財務諸表(PL、BS、CFいずれか)の作成経験

【求める人物像】
・論理的に考えることができ、数値を使ったコミュニケーションが得意な方
・明るく前向きな態度で人と接し仕事を進めることができる方
・美容・健康業界への興味・関心がある方
想定年収
450万円 ~ 670万円
ポジション
【※茨城県勤務 実働7時間20分】経理課長相当職
仕事内容
経理課として各業務ををお任せいたします。

【具体的業務内容】
■伝票処理(経費処理)
■予算・決算業務
■予算管理
■預金等の出納業務
■その他経理に関する業務全般 など

【変更の範囲】適性やご希望に応じて当社業務全般への変更可能性有
勤務地
茨城県
必要な経験・能力
【必須】
■経理理実務経験(目安:決算レベル、経験10年~)

【尚可】
■公認会計士、税理士
流通経済大学は日本通運(現:NXホールディングス)の支援で開学しました。大学業界の共通課題に18歳人口の減少があげられる中、流通経済大学は定員を確保し、直近では付属中も誕生する等、さらなる飛躍を目指しています。企業立ゆえの実学教育や定評ある就職力、スポーツも盛んで活気ある学風を強みに、今後いかにして更に魅力を打ち出せるか試行錯誤しながら挑戦して参ります。お力添えいただける方はぜひご応募下さい!
想定年収
600万円 ~ 950万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

キャラクターの企画から販売まで手掛けるIPO企業より、経理担当者を募集します【N-1・業績好調】(218555)

経理担当 ※IPO(N-1)/業績好調/裁量◎/残業20時間程度

600万円 ~ 800万円

給与社保スペシャリスト【東証プライム上場】フレックス/年間127日/福利厚生充実(218453)

給与・労務・社保の実務に精通したスペシャリスト【東証プライム上場】フレックス/年間127日/福利厚生充実

600万円 ~ 620万円

総務法務アシスタント(フレックス・リモート有/残業代全額支給)(218584)

総務法務事務アシスタント(フレックス・リモート有/残業代全額支給)

450万円 ~ 665万円

管理部長候補<執行役員候補>※経理軸・シニア歓迎/IPO準備中/リモート可(218016)

管理部長候補(経理軸)【執行役員候補】※IPO準備中/リモートワーク可能/定年65歳

700万円 ~ 1,100万円

【法務】物流×ITで業界注目の物流テックベンチャー/IPO準備/柔軟な働き方(199488)

【戦略法務】責任者候補/物流×ITで業界注目の物流テックベンチャー/IPO準備/柔軟な働き方(リモート週4日・フレックス有)

800万円 ~ 1,000万円

【人事】大手グループ企業の人事(担当者クラス)求人(203869)

【大阪/人事制度企画(担当者クラス)】大手グループ/フルフレックス/年間休日126日

500万円 ~ 620万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更