IPOの求人・転職情報の494ページ目

求人検索結果10778件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【高槻市】人事 管理職候補(関西にて複数施設展開している医療法人)
仕事内容
入社後は、本部人事部門 人事管理に所属いただき、実務を通して業界の傾向・グループ施設との連携を理解いただきながら、業務改善やスタッフクラスの指導育成を担い、管理職とスタッフのパイプ枠となっていただくことを想定しています。
(マネジメントご経験者については、選考でのヒアリングなどをもとに、入社後の担当を検討いたします)

【人事管理での担当業務】
・給与計算業務
・勤怠管理、社会保険手続き
・労務管理、入退社の手続き
・年末調整の対応
・評価制度運用
・人事関連社内規程管理
・人件費予算策定
・給与制度管理
・人事給与システム、勤怠システムメンテナンスなど

 ■給与システム「company」
 ■勤怠システム「Time Works」


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事総務の実務経験がある方
・マネジメント業務経験者または、将来的に関わりたい方
・人事企画(業務改善、人事戦略など)に関わりたい方

【歓迎条件】
・病院、医療法人での勤務経験
・労務関係資格取得者
・営業経験ある方歓迎
・給与システム「company」、勤怠システム「Time Works」を利用したことがある方

【求める人物像】
・聡明で丁寧な対応ができる方(各病院との連携も必要になるため)
・コミュニュケーション能力が高く、素直で丁寧な仕事ができる方


想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【高槻】経理(課長クラス)/残業月10H/転勤なし/福利厚生◎
仕事内容
大阪から兵庫に渡る広い地域で65年間、地域医療と介護事業に取り組んでいる弊法人において一般的な経理業務(月次決算や入出金管理等)をご担当いただきます。

【具体的には】
・決算業務(月次、年次)
・管理会計(HUEを使用しています)
・仕訳、支払、請求書、入力 
・税務申告 
・開示資料作成
上記をはじめ広くご担当いただきます。

■利用システム…HUE(株式会社ワークスアプリケーションズ)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理業務経験者(月次決算・年次決算)
・簿記3級をお持ちの方(2級をお持ちの方は優遇します)

【歓迎条件】
・会計事務所からキャリアチェンジされる方
・経理業務以外にも、臨機応変に対応頂ける方
・試算表を組めてチェックができる方

【求める人物像】
・聡明で丁寧な対応ができる方(各病院との連携も必要になるため)
・コミュニュケーション能力が高く、素直で丁寧な仕事ができる方
・マネジメント業務経験者または、将来的に関わりたい方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
税務会計スタッフ※ワークライフバランス・人間関係良好/高い定着率/幅広い業務経験が可能です
仕事内容
貴方のご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せいたしますので、未経験の方もご安心ください。

税務顧問業務(決算・申告書の作成等)に加え、ご希望があれば下記のようなコンサルティング業務もお任せします。

・企業価値評価・財務デューデリジェンス
・会計・税務意見書作成
・事業承継・M&Aコンサルティング
・SPC業務・証券化コンサルティング
・IPO支援、業務フロー改善ンコンサルティング
など

※ご入社時に経験の無い業務があってもお仕事を通じて覚えて頂ければ結構です。税務申告のみのご経験の方でも会計、コンサル業務の経験が積める環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・日商簿記2級以上
・会計事務所等での実務経験や、経理経験をお持ちの方は歓迎いたします
想定年収
300万円 ~ 600万円
ポジション
【神田】税務スタッフ/韓国クライアント/時短可/週3~4勤務可
仕事内容
■月次決算業務
■記帳代行業務
■年末調整、源泉徴収票作成業務
■各種申告書作成
■巡回業務

※平均売上1~2億円程度規模のクライアントを、20件前後ご担当頂きます。
※クライアントに関しましては、インターネット・ソフトウェア関連を含めまして様々な業種を担当して頂きます。
※ご担当して頂きますクライアントに関しましては、半数程度が自計化をしております。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【以下のいずれも必須】
・会計事務所での経験がある方
・韓国へのアレルギーがない方(語学は入社段階では不問です)

【歓迎】
・税理士または税理士有資格者の方
・韓国語による会話、読み書きができる方

【求める人物像】
・自分で考え、判断し、行動できる自立した方
・新しい事に意欲的にチャレンジできる方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【神田】会計士/韓国駐在ポジション/日韓間での出張有
仕事内容
韓国に駐在いただき、韓国企業のM&A、運営、韓国進出からの撤退等に携わっていただきます。
DD、フォレンジック等もございます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【以下のいずれも必須】
・公認会計士又はUSCPAで監査経験がある方
・韓国へのアレルギーがない方(語学は入社段階では不問です)

【歓迎】
・韓国語による会話、読み書きができる方

【求める人物像】
・自分で考え、判断し、行動できる自立した方
・新しい事に意欲的にチャレンジできる方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【麹町】税務スタッフ<未経験歓迎/17時退社可/ワークライフバランス/医療に強み/法人業務~コンサルまで幅広く対応>
仕事内容
ご入社いただく方のご経験に応じて、お任せできることから徐々にカバー領域を広げていただきます。将来的には、税理士として中心人物になっていただける方を求めています。

<具体的には>
■担当顧客数(最大20~30社)をお任せし、月次巡回、経営指導、年次決算、申告書作成という一連のサイクルを担当して頂きます。■担当クライアントよりスポットで発生する資産税業務や財務DD等のコンサルティング案件も一気通貫で対応して頂きます。

※自計化されている顧客が多いので、記帳代行はあまりありません。

<クライアント層>
・医療系が3割で、その他は製造業・運送業・印刷・IT・美容・レンタルなど様々です。
・上場企業の親会社、IPO準備企業、中小企業など幅広く、売上規模としては、グループ会社で1,000憶、単体で200億円までと幅広く対応しています。
※決算時期は3月・6月が多くなっています。
<使用ソフト>
弥生会計、達人、魔方陣を使用し、電子申告を行っています。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
未経験者、経理経験者~会計事務所経験者まで幅広く募集しております。
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
【未経験可】スタートアップのCFO・管理部門領域の成長支援総合コンサルタン ト(リモート主体・フレックス有)
仕事内容
【業務内容】
スタートアップのCFO・管理部門領域における様々な経営課題解決のために、総合的な経営の実行支援をしています。
・管理部門の体制構築
・月次決算の体制構築・早期化
・経理業務の内製化
・事業計画や資本政策の策定
・ファイナンス(エクイティ/デット)の支援
・予実管理体制の構築
・主要KPIの設定
・採用業務の設計
・人事制度の構築
・CxOレイヤーの採用など

【変更の範囲】
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
勤務地
北海道
必要な経験・能力
■必須 大卒以上
スタートアップの成長支援に強い関心を持たれている方
企業での実務経験が3年以上ある方

■歓迎
・事業会社での経理や財務、経営企画、人事などのご経験(スタートアップ・IPO企業経験者)
・金融機関での法人営業など企業支援経験のある方
・証券会社やコンサルファーム、監査法人、税理士法人ご出身の方

■求める人物像
・変化を楽しめる柔軟性のある対応ができる方
・セルフスターターで、様々な課題に実行部分まで含めて積極的に挑戦できる方
・自責思考でオーナーシップを持ち、周囲を巻き込んで業務を推進できる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【IPO準備中】経営企画※リモートワーク可/フルフレックス/働き方◎
仕事内容
【仕事概要】
事業成長スピードを加速させつつ、IPO準備を通じた会社基盤を整えていただく経営企画・FP&A担当者としての
ミッションを担って頂きます。

【主な仕事内容】
COO直下にて会社全体の戦略を計画・管理・分析いただきながら、各事業をサポートして頂きます。

・中期経営企画、事業計画、予算策定
・予実管理・分析
・KPI分析
・市場分析、業界分析、競合分析
・資金調達全般(デット、エクイティ、補助金)
・IPO準備


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須スキル※いづれかのご経験をお持ちの方
・事業会社の経営企画・FP&Aの経験(2年以上)
・スタートアップにて経営企画・ファイナンスの経験(2年以上)

◆歓迎スキル
・監査法人、証券会社、IPOコンサルティング会社での実務(2年以上)
・SFA、クラウド系会計システム等を用いた事業の分析、KPI管理等(2年以上)

◆求める人物像
THIRDの掲げる以下のカルチャーに合致する方
 - 当事者意識を持って事業に取り組める
 - チャレンジし続けられる
 - 常に顧客を考え、期待値を超えていく
 - 素早く行動できる
 - チームに協調性をもたらす
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
サステナビリティ・ESGコンサルタント
仕事内容
※志望理由欄に、下記から希望もしくは興味のある業務を記入ください。(複数回答可)
1.サステナビリティ戦略関連サービス
  マテリアリティ分析、KPI・目標設定支援
  ESGバリューアップ
  ESG方針策定支援
  事業ポートフォリオ再編
  ESGデューデリジェンス

業務内容の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
  環境デューデリジェンス支援
  ESG PMI
  サプライチェーン再構築支援
  社会的インパクト定量化支援
  ESG投資基準策定支援
2.気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス
  気候シナリオ分析
  気候変動対応戦略策定支援
  脱炭素化支援
  サプライチェーンGHG排出量算出・削減支援
  カーボンフットプリント(CFP)の算出プロセス構築支援
  インターナルカーボンプライシング(ICP)導入支援
  TCFD開示対応支援
  温室効果ガス排出量検証
3.生物多様性/自然資本関連サービス
  生物多様性影響分析
  生物多様性方針・戦略・目標策定支援
  生物多様性取組推進支援
  生物多様性開示対応支援
4.サーキュラーエコノミー関連サービス
  サーキュラリティ指標導入分析支援
5.社会課題/人権対応関連サービス
  人権対応方針策定
  責任ある調達体制構築支援
  人権デューデリジェンス(DD)構築支援
  RBA対応支援
6.ガバナンス/リスク管理関連サービス
  コーポレートガバナンス改革支援
  ESGリスクマネジメント構築支援
7.報告関連サービス
  サステナビリティ報告支援/統合報告支援
  欧州CSRD対応支援
  「企業内容等の開示に関する内閣府令」改正への対応
8.保証関連サービス
  サステナビリティレポート保証業務
  環境・安全コンプライアンス調査
  紛争鉱物関連保証業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募要件(必須)】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・業務内容の1~8におけるコンサルティング経験のある方(概ね3年以上)
・その他、ESG、CSRまたはサステナビリティマネジメント等のコンサルティング経験のある方(概ね3年以上)
・大手企業や金融機関等でサステナビリティ、ESG、CSRまたは経営企画・IR等の業務経験、知見のある方(概ね3~5年以上)
・財務戦略立案に関する業務経験(概ね3年以上)
・経理/財務/経営企画/内部監査等の業務経験(概ね3年以上)

■学歴:原則、四年制大学卒以上とする
 ※但し、業務に関連する専門分野の最終学歴(専門学校卒、等)も検討可とする

【応募要件(あるとよいもの)】
・問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方。
・クリエイティブに物事を創造することが好きな方
・環境/社会系学部卒または修士課程修了
・気候変動、環境経営、再生可能エネルギー、クレジット、GHG排出量算定の経験
・事業会社の工場等における水、廃棄物等の管理業務の経験
・デジタル(AI,機械学習など)の業務経験のある方
・システム導入や業務改革の経験
・経営戦略策定、経営分析の経験
・ファイナンス理論への理解
・機関投資家におけるファンドマネジャー・アナリストの経験
・機関投資家における責任投資・ESG専任担当としての経験
・ROIC・EVAの導入、事業ポートフォリオ評価、投資戦略・管理の経験
・ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験・プロジェクトマネジメント経験のある方
想定年収
740万円 ~ 1,500万円
ポジション
【アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部】会計コンサルタント 
仕事内容
【募集業種:会計コンサルタント】
アドバイザリー統轄事業部 コンサルティング事業部の募集となります。

クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、会計の専門性を活かし、以下領域のコンサルティングに従事いただきます。
・IFRS・USGAAP等の会計基準適用支援
・経理業務の効率化・高度化支援
・内部統制・内部監査の高度化支援
・M&A後の会計基準・経理業務等の統合支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
・公認会計士資格、および監査法人での会計監査業務の経験をお持ちの方

(歓迎)
・IFRS導入等、会計系アドバイザリー業務経験
・事業会社経理経験
・ビジネスレベルの英語力

(学歴)
・四年制大学卒以上
※会計系の専門学校卒の方は応相談
想定年収
450万円 ~ 1,250万円
ポジション
【AD統轄事業部 ディールアドバイザリー事業部】 PMI・組織再編コンサルタント
仕事内容
買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編(持株、JV、会社分割・合併、他)のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。

<主な業務>
・買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援
・DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援
・会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援
・プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務
・業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外)

■アピールポイント
・Big4のブランドやKPMGグループのネットワークを最大限活用し、日経の一面に載るような買収・統合案件に関わることができる。
・PMIの過程で多様な領域に関与するため、ビジネスに関する幅広い専門知識と、多様な相手を動かすソフトスキルを身に着けることができる。
・語学力をお持ちの方は、グローバル案件に関与することができる。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須業務経験
<アソシエイトディレクター/シニアマネジャー/マネジャー>
・経営企画等の企画部門もしくは戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
・マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず)
・簿記2級程度の財務会計知識
・英語力(中級・上級)

<シニアアソシエイト/アソシエイト>
・事業会社等での経営企画部門、その他事業企画などの企画業務経験者
・戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
・金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
・メンバーロールとしてプロジェクト等の経験
・3年以上の社会人経験
・簿記2級程度の財務会計知識

・英語力あれば尚可

■学歴
・四年制大学卒以上

■その他
・日本の公認会計士(試験合格者含む)・USCPA等の資格、監査実務経験者歓迎
想定年収
450万円 ~ 1,500万円
ポジション
【AD統轄事業部 コンサルティング事業部】CPAアシスタント業務従事者(契約職員)
仕事内容
当社がクライアントよりマネージドサービスとして受託した財務経理業務に従事する専門職員のアシスタント業務従事者の募集です。(当法人が請け負う複数のプロジェクトへアサインさせていただきます)

【業務内容】
下記業務における担当職員のオペレーション支援や、BPRやDXの支援、クライアントの従業員に対するトレーニングの支援などを含みます。
・連結決算業務(高難度業務)
・経理決算業務(単純業務)
・税務計算業務
・内部統制評価業務
・内部監査支援業務
※上記は受託想定業務となりますので、実際はCPAの指示に従い上記の業務に関するオペレーションを支援頂きます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募要件(必須)】
■経験
 ・事業会社での経理実務経験1年以上、又は金融機関での業務経験1年以上(窓口のみ不可)
■スキル・知識
 ・Excel中級レベル(Vlook・ピボット等)
 ・英語抵抗ない程度
■人柄
 ・自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢
 ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
 ・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができる方

【応募要件(あるとよいもの)】
 ・決算取り纏めの経験(月次・年次)及び業務改革を支援できるIT知識・スキル
 ・会計知識(簿記3級相当)
想定年収
378万円 ~
ポジション
新卒採用リーダー※週2~3日在宅勤務実施/所定労働7時間/残業が少ない環境/時短勤務も可
仕事内容
アドバイザリー事業を継続的に成長させていくための、採用業務を担っていただきます。

■国内新卒採用の企画・実行(年間10~20名)
国内の上位大学をターゲットに、企画~実行までの一連の流れをリードいただきます。
 –インターンシップの企画・実施
 –求人サイト掲載・イベント出展等の企画・実施
 –応募者の選考アレンジ
 –内定者対応・フォローアップ
 –その他新規採用ルート・チャネルの検討

■海外新卒採用の実行サポート
他チームで企画している海外新卒採用との連携・サポートの窓口をお願いします。

【業務内容の変更の範囲】
全ての業務への配置転換可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<経歴要件>
(必須)社会人経験5年以上と、以下いずれかの経験をお持ちの方。
■自社の新卒採用を企画から実行までリードしたご経験(3年以上)
■顧客企業に、新卒採用領域のコンサルティング・専門サービスを提供したご経験(3年以上)
(尚可)
■コンサルファーム・SIer・テクノロジー企業等の専門職人材を有する企業でのご経験

<スキル要件>
(必須)
■新卒採用に関する知見をお持ちの方
■自律的に周囲とのコミュニケーションや状況判断ができる方
■複数の関係者と期待調整をしながら物事をスピーディに進められる方
■Excel、ワード、PPT等のオフィスアプリケーションを手際よく操作できる方

(尚可)
■採用管理システムについての知見をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
サステナビリティ・保証業務従事者【即戦力採用】
仕事内容
保証業務サービス
 ・サステナビリティレポート、統合報告書で開示される環境・社会データに対する保証業務
 ・責任ある鉱物調達のためのデューデリジェンスに関する保証業務サービス

保証関連アドバイザリーサービス
 ・環境・安全衛生法令順守状況調査業務
 ・環境デューデリジェンス業務
 ・RBA対応支援

業務内容の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
※通常は3割程度のリモートワークを実施。
※マネジャークラスで自律的に業務を遂行できる方は、リモート中心の働き方も柔軟に相談可能。
※原則兼業不可。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募要件(必須)】
■以下のいずれかのご経験をお持ちの方

A.非財務情報に対する以下のような保証業務の経験のある方
1)サステナビリティレポート、統合報告書等に開示される環境データ(GHG排出量、廃棄物、水、化学物質データ等)に対してISAE3000等に基づく保証業務の経験のある方
2)東京都条例、埼玉県条例、SHIFT事業などに基づく、排出量取引の検証業務の経験のある方
3)ISO14064対応などの検証業務の経験のある方
4)認証機関にてサステナビリティ領域(環境、安全衛生などのマネジメントシステム)での審査経験のある方

B.ESG、CSRまたはサステナビリティマネジメント等のコンサルティング経験のある方
1)LCAなどのバリューチェーン全体での環境負荷の算定や調査等の経験がある方
2)環境及び労働安全衛生関連法令(EHS関連法令)に関するコンサルティング業務の経験がある方
3)海外環境安全衛生関連の法令の調査や現地監査等に携わった経験のある方
4)環境及び労働安全衛生デュー・デリジェンス業務(環境DD)の経験のある方
5)RBA監査やPSCI監査、SMETA監査などのサプライチェーン監査やCSR監査に携わった経験のある方
6)ISO、EMASなど環境・労働安全衛生関連のマネジメントシステムのコンサルティング業務の経験がある方
7)建設、化学業界のコンサルティングなど特有の業界でのコンサルティング業務の経験がある方
8)上記の他、環境コンサルティング業務の経験がある方

C.企業や金融機関、NGO等でサステナビリティ、ESG、CSR等の分野での業務経験のある方
1)環境安全部(本社又は事業所・工場)などに所属し、環境・労働安全衛生に関連する業務経験のある方
2)本社又は事業所・工場でISO、EMASなど環境・安全衛生関連のマネジメントシステムの構築・運用に関する業務経験のある方
3)RBA監査対応やサプライチェーン監査対応の業務経験のある方
4)省エネルギー・気候変動、廃棄物管理、取水・排水管理、大気汚染、化学物質管理、森林管理などのテーマに関する事業会社やNGO、または官公庁等での業務経験のある方
5)サステナビリティレポート、統合報告書などにおける非財務データの開示対応などの業務経験のある方
6)金融機関などでステークホルダー・エンゲージメントの経験のある方
7)土壌・地下水汚染関連業務の経験のある方

【応募要件(あるとよいもの)】
・サステナビリティ領域での修士課程修了者、博士課程修了者
 例:LCAなどの環境工学、エネルギー工学、衛生工学、環境科学、環境経営、環境政策、環境経済学等
・理学、工学、農学等の学部・学科において、環境に関係する領域を専攻された方
・公害防止管理者、環境計量士、エネルギー管理士、化学物質管理者、排出量検証主任者、労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント、土壌汚染調査技術管理者等の資格を有している方
・RBA Auditor 研修受講修了者やSA8000等のSocial Auditorの研修や資格を有している方
・購買部署などで鉱物をはじめとするサプライチェーンのデューデリジェンスの業務経験のある方
・ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験・プロジェクトマネジメント経験のある方
想定年収
740万円 ~ 1,500万円
ポジション
M&Aアドバイザリー(マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター)
仕事内容
対外的なM&A・事業再編、季語湯グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、
財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。
再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。
財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。

業務例)
国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務
投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<マネージャー>
・税理士または科目合格者
・十分な税務デューデリジェンス業務の経験がある方
・ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
・クロスボーダー案件の経験がある方は尚可
・英語スキルのある方は尚可

<シニアマネージャー>
・税理士又は科目合格者
・一定程度の税務申告業務の経験があり、M&A業務に興味がある方
または税務デューデリジェンス業務の経験があり、ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
・英語スキルのある方は尚可

<マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター>
・税理士または科目合格者
・十分な税務デューデリジェンス業務の経験がある方
・ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
・クロスボーダー案件の経験がある方は尚可
・英語スキルのある方は尚可
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
国際税務スタッフ(アソシエイト~シニアアソシエイト)
仕事内容
グラントソントンは、監査・保証業務、税務、アドバイザリー業務を提供する世界有数の国際組織の一つです。
高度に組織化された国際会計事務所ネットワークとして、ビッグ4に次ぐ規模を有しています。
135カ国以上で62,000人以上の職員がグローバルにビジネス展開をしている企業の多様なニーズに、シームレスで高品質なサービスを提供しています。

■日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告
■外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告
海外税務コンサルティング、海外進出コンサルティング等

補足:コンプライアンス業務(日系大規模法人、外資系企業)を中心とした英語×税務を活かしたキャリア形成が可能。また、特にインバウンドの国際税務業務が多くあり租税条約、特殊な国際税務領域など複雑な税務実務にあたることができます。その他クロスボーダーM&Aにおけるコーディネーション業務、タックスヘイブン税制対応など、国際税務アドバイザリー業務への関与機会があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
アソシエイト:
■税理士資格1科目以上
※合格無し+2科目免除は対象外
■実務経験2年以上(国内外税務問わず)
事業会社等で税務バックグラウンドをお持ちの方もOKです。

シニアアソシエイト:
■税理士資格2科目以上
※1科目+2科目免除の方なども対象
 合格無し+2科目免除は対象外
■実務経験2年以上(国内外税務問わず)
事業会社で税務を経験した方でもOKです。

想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【Digital Innovation & Assurance統轄事業部/Digital Advisory事業部】コンサルティングを重視したデータアナリスト・データサイエンティスト(経理DX・SV・AI活用・将来予測等)※コンサル志望含む
仕事内容
KPMGがクライアント企業に提供するデータとデジタルテクノロジーを活用した下記の業務を担当して頂きます。

・AI等最先端のテクノロジーを活用したサービス研究開発とクライアント向けアドバイザリー業務の提供
・データドリブンな意思決定サポート
・データ分析の基礎となるデータマネジメントの構築
・クライアントコミュニケーションを通じて、ビジネスを理解し、データをビジネス課題に結びつけ、ビジネスの目標や課題を把握し、それに適したデータ分析戦略を立案
・統計学や機械学習などのスキルを駆使し、大量のデータからインサイトの導出
・データ分析の結果を組織内外のステークホルダーに分かりやすく伝え、データから導かれた洞察をストーリーテリングの形で提示

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・Excel、Tableau、QlikViewなど、集計・BIツールの利用経験
・市場データ、顧客データなどの分析経験

<歓迎条件>
・R、Python、SAS、SPSSなど、統計解析、機械学習ツールの利用経験のいずれか
・統計学の知識(統計検定1級、統計検定準1級、統計検定2級レベル)
・会計の知識(簿記検定2級、3級レベル)
・コンサルティングサービスの実務経験
・データ分析スキル
・ビジネス洞察力
・コミュニケーションスキル
想定年収
480万円 ~ 1,250万円
ポジション
サステナビリティ・ESGコンサルタント/保証業務従事者(正職員)【ポテンシャル採用】
仕事内容
若手人材の育成機関であるPDC(Professional Development Center)にて研修、育成期間を経た後に下記のサステナビリティ・ESG業務に従事いただきます。
1.サステナビリティ戦略関連サービス
2.気候変動リスク対応/脱炭素化関連サービス
3.生物多様性/自然資本関連サービス
4.サーキュラーエコノミー関連サービス
5.社会課題/人権対応関連サービス
6.ガバナンス/リスク管理関連サービス
7.報告関連サービス
8.保証関連サービス

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募要件(必須)】
大手企業、金融機関、公的機関、コンサルティング会社の業務経験をお持ちの方で、今後サステナビリティ・ESG業務のプロフェッショナルとして長期的な活躍を希望されている方
(学歴)大学院、四年制大学卒以上

【応募要件(あるとよいもの)】
・問題意識を持って仕事に取り組み、その解決策を論理的に考え、提案できる方。
・クリエイティブに物事を創造することが好きな方
・環境/社会系学部卒または修士課程修了
・大手企業、金融機関、公的機関等での経営企画、経理財務、内部監査部門での業務経験
・コンサルティング業務の経験
・監査法人における監査業務経験
・公認会計士、USCPA等の資格
・ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験(海外留学経験含む)
想定年収
530万円 ~ 700万円
ポジション
国内税務スタッフ(アソシエイト~シニアアソシエイト)
仕事内容
各種税務申告書の作成、税務相談(上場・非上場)
資本政策・組織再編・M&A
公益法人コンサルティング、等

■仕事の特徴 
・パートナー、マネジャー、スタッフの3名単位でクライアントサービスを提供
(一人で抱え込むことなく、チームで相談しながら業務を進める)
・「みんながもれなく」、以下の手段を通じて、クライアントサービスを提供
- 税務・・・法人税(消費税)、相続税(贈与税)、 所得税
- 会社法・・・組織再編、種類株式など
- 会計・・・税効果会計、企業結合会計など
- その他・・・民法、金商法、商業登記法など

■担当クライアント
・担当クライアント数:20社前後
(バラバラの20社ではなく、いくつかの企業グループを担当するイメージ)
・法人:上場、非上場、金融機関、公益法人など
・売上高10億~数百億円、純資産10億~数十億円のクライアントが中心
・金融機関:事業承継コンサル、組織再編コンサルなど
・個人:オーナーと、そのファミリー

■ステップアップのイメージ(新卒、他業種からの場合)
・入所後1~3年・・・法人税(消費税)、オーナーファミリーの所得税申告を中心にクライアントのビジネスを理解。相続税申告も初年度から経験。
・入所後3~6年・・・大規模法人対応、事業承継や組織再編などのコンサル業務もパートナー、マネジャーに同行しながら学ぶ。
・入所後7年以降・・・業務責任者としてクライアントに様々なソリューションを提供。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■税理士資格2科目以上
※1科目+2科目免除の方なども対象
 合格無し+2科目免除は対象外
■実務経験2年以上
事業会社で税務を経験した方でもOKです。
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【福岡勤務】経理職(上場メーカー)
仕事内容
福岡本社にて、経理業務を全般的にお任せいたします。

【具体的に】
資金管理、金融機関折衝、資金調達
原価計算、単体決算、連結決算、開示書類の作成
法人税や消費税などの税務申告書作成
会計監査、税務調査対応



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
上記業務内容のいずれかの経験がある方

【歓迎条件】
Uターン、Iターン希望の方
上場企業での経験のある方
メーカーでの経験のある方

【求める人物像】
コミュニケーション能力のある方
積極的に仕事に取り組める方
責任感を持って仕事に取り組める方
想定年収
400万円 ~ 600万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更