IPOの求人・転職情報の51ページ目

求人検索結果10757件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【築地市場/東銀座】税務スタッフ ※資格勉強と両立可能/時差出勤可/リモート可
仕事内容
まずは弊社での業務の流れやクライアント対応の基本を丁寧に学んでいただきます。
実務を通して着実にスキルを身につけ、安心して成長できる環境をご用意しています。

【経験できる業務】
■法人クライアントを中心とした巡回監査業務、個人資産税業務、申告書作成・チェック/記帳代行/月次・年次決算/四半期決算/確定申告/国際税務/セカンドオピニオンなど
■クライアント種別は多岐にわたり、幅広く業務ができます。
  └中小企業(特に製造業、建設業、運送業)/医療法人/海外の企業/個人資産家など
■関与している企業規模:売上規模数十億以上
■相続対策:
例)地場・地主の相続対策として生前に相続税申告と同様、財産評価を行い不動産の購入・建設などの提案を行う
■相続税申告:年間100件程度
■事業承継:
例)株価の試算を行い株価の引き下げについて検討
例)役員退職いくら受給したらいくら引き下がるかなど
■組織再編:
例)ホールディングスの設立支援、株式移転などの税制適格要件を満たす制度利用など
■事業再生:
例)現状の資金繰りの確認から収支報告の提案、リスケの要請について企業と対応

【業務の流れ】
▼主な業務
<巡回監査業務>
■これまでの経験を活かせる法人クライアントを担当。業務習熟度を見ながら難易度の高いクライアントにチャレンジして頂きます。集合研修(税務、財務、法務など)、OJTを中心としたサポート体制も整えており、不安なく業務に携わることができます。
■入社後は6ヵ月間、上席と同行し監査業務に携わっていただきます。経営者及び経理担当者に対する応対を現場で学んでいきます。

<相続税申告業務>
■相続専門税理士が在籍することから年間100件超の相続申告業務を安定的に取り込んでいます。業界的に経験が積みにくい相続税申告業務に携わる事も可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所で実務経験のある方

【求める人物像】
・税理士試験科目合格者(例:簿記論・財務諸表論など)
・申告書作成や決算書作成をお一人で対応できる方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【市ヶ谷】事業承継コンサルタント/7時間勤務
仕事内容
・中小企業のオーナー、富裕層のお客様向けの事業承継・生前対策のご提案を行い、 課題解決と、経営面のアドバイザーとしての役割を担って頂きます。
・税務以外にも法務・労務などの知識を生かして、事業承継に取り組んでいただきます。
・金融機関向けの営業や勉強会も行ってもらいます。
・具体的な業務は、 【財産の現状把握、株価対策、自社株式の承継支援、個人財産対策、納税資金・相続対策・実行後のフォロー、経営承継の支援など】 ※本人の希望に応じて銀行出向もあります。


【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計事務所経験1年以上の者または金融機関出身者

【尚可】
・税理士科目合格者

【求める人物像】
・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
・コミュニケーションを図りながら業務遂行ができる方
・新しいことへのチャレンジ精神のある方
・臨機応変な対応が出来る方
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
[Talent]Recruiter EY Tax Recruiting Team (EY税理士法人リクルーターチーム)
仕事内容
・EY Japan Taxの採用戦略全体の構築から運営までをリードする
・内部クライアント(SSL)に対してエンドツーエンドの採用サービスを提供し、クライアントのビジネス目標達成に必要なターゲット人材を獲得する
・採用に関わる内部・外部ステークホルダーの管理
・採用ブランディングの構築、採用イベントの企画および実施
・採用計画やビジネス状況に応じた計画の見直しを適宜行い、ステークホルダーと連携しながら採用目標の達成に向けた施策を実施する
・候補者の母集団を形成・構築するために潜在的な候補者とネットワーキングを行う
・採用予算の作成とコスト管理を実施する
・採用システムの管理、採用オペレーションおよびオンボーディングオペレーションを実行する

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件
・外部および内部ステークホルダーと効果的かつ建設的な対話ができ、高いコミュニケーション力を持つ
・イベント、求人媒体、LinkedIn、社員の紹介から人材をソーシングする経験がある
・マルチタスクをこなし、変化する環境で積極的かつ主体的に活躍できる
・目標にコミットし、チームプレイができる
・プロジェクトマネジメントスキルを有する

歓迎要件
・パフォーマンス志向の環境で活躍し、プレッシャーへの耐力が強い
・新しい環境への適応力が高い
・学習欲があり、自己駆動力がある
・統計やITツール(Power BIやエクセルマクロなど)を利用したデータ集計が得意

日本語:ネイティブレベル  英語:ビジネスレベル
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【経理スタッフ】/ワークライフバランス◎(リモート週1日・フレックス有・残業ほぼなし)/九段下駅から徒歩1分
仕事内容
グループ法人の会計処理、銀行対応、振込、請求書対応等、グループ内の日常経理業務全般をお任せいたします。

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理実務経験2年以上
※中堅・中小規模の法人で経理経験がある方をイメージしております。

【求める人物像】
・未整備な環境や小規模組織でも柔軟に立ち回れる方
・コミュニケーション力が高い方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
税務スタッフ(専門職)※勉強との両立可/働き方◎/独立支援/時差出勤可
仕事内容
中小・ベンチャー企業を対象に税務会計業務全般に携わって頂きます。

【主な業務】
・記帳業務、経理指導、自計化指導
・月次決算、月次巡回業務
※月次決算書の他、月次推移などを添付
・年次決算、各種税務申告書作成(法人税、消費税、事業税 etc.)
・個人向けの確定申告業務
・相続税申告補助
※事務所全体で年5~6件程度ですが、希望する方には補助業務を経験するチャンスはあります。
※最終的に20件ほどの担当をして頂くことになりますが(顧客規模によりその数は変動)、担当15件程度を超えた頃に専任の入力担当がつきますので、担当数が増えても巡回業務に専念しやすい環境です。
※ご入社いただいた最初の3か月程度は内勤中心に仕事に慣れて頂き、その後、巡回同行をして頂きながら、1年経過する頃には担当を持って頂きます(顧客に提出する月次決算書をパッケージ化することで、早い段階から現場に出て経験を積んで頂けます)。
※会計ソフトは主にエプソンの財務顧問を活用。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
●必須条件:
・会計事務所にて実務経験のある方(目安2年以上)
※巡回業務経験者歓迎
・日商簿記2級以上の資格を有する方

●求める人物像:
・コミュニケーション豊かにお客様に接することのできる方
・お客様の成長した姿を一緒に描いていける方
・成長意欲の高い方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
労務担当(親会社やグループ会社、クライアントの労務支援/大手子会社/残業月20時間以内)
仕事内容
担当企業の給与計算業務を中心に労務業務をお任せします。
■業務例
・給与計算業務
・人事マスタ管理
・勤怠集計・データ確認
・データ入力・取込
・給与明細・帳票作成
・WEB/Eメール配信
・給与データ仕訳
・社会保険料チェック
・給与データ加工等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算のご経験(目安:2~3年以上)

【歓迎要件(尚可)】
・部下の育成や後輩指導、マネジメントの経験
・800名規模以上での給与計算の実務経験
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
税務会計パートナー(候補)・税務会計マネージャー募集【税理士・科目合格者求人】ベンチャー支援に強み有り/ワークライフバランス◎
仕事内容
■顧問先企業のコンサルティング・アドバイザリー業務を中心に、資格を活かした幅広い税務会計に携わっていただきます。
■基本的な決算・申告書作成業務に加え、税務相談・調査対応、金融機関対応などの法人税務を担当していただく予定です。
■志向・スキルに応じて、株価算定などの相続・資産税業務に携わっていただくことも可能です。月次顧問に関しては上場企業・IPO企業を中心に担当いただく予定です。

【具体的には】
・月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成等
・スタッフ作成物の確認やフォロー
・税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
・スタッフへの指導や情報提供等
・セミナーや書籍などの各種資料作成
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・税理士有資格者、科目合格者(3科目以上を想定)のいずれか
・上記に加え、5年以上の実務経験
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理【課長候補】◆東証プライム上場『ニップン』のグループ会社
仕事内容
経理業務全般に携わっていただきます。

【詳細】
◆仕訳入力
◆決算業務(月次、四半期、年次)
◆被連結対応
◆税務関連業務
◆管理会計業務 など

※少数精鋭の為、幅広く業務に携わっていただけます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆経理のご経験(事業会社または会計事務所)
◆マネジメントのご経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
税務会計アソシエイト【資格不問】ベンチャー支援に強み有り/ワークライフバランス◎
仕事内容
【具体的には】
・月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成補助
・月次の会計入力作業
・月次試算表の作成・顧客への報告
・税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
・他のスタッフへの指導や情報提供等
・セミナーや書籍などの各種資料作成

※経験の浅い方は基本的な事務作業から始めまして、小規模の顧客を担当していただき、徐々にステップアップを目指していただきます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
◆会計事務所でのご経験者(※申告書作成経験あれば可)

<歓迎要件>
◆税理士科目合格者
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理※凸版印刷グループ/電子書籍ストア 「ブックライブ」、「ブッコミ」の運営企業
仕事内容
現在の経理部は部長以下4名で構成されており、決算対応業務を行っております。一人に任せられる業務の幅が広いため、経理業務全般を経験することが可能です。
部の中心となるプレイヤークラスを募集します。
将来的には「リーダー候補」や「経理のエキスパート」として、志向や能力に合わせたキャリアの形成ができる環境です。

  【具体的な業務】 
<月次決算業務>
・経費申請、従業員の立替精算チェック
・売上、売上原価等の会計伝票の起票
・債権管理(入金消込、請求書発行のチェック)
・債務管理(振込処理、各種税金納付)
 ※上記業務はERPシステムを使用します。

<その他>
・四半期/年次決算業務
・連結パッケージ作成、親会社への各種レポーティング
・子会社の経理業務
・監査対応、税務調査対応、税務申告対応
・法改正、会計基準改正への対応
・経理関連システム導入、RPA作成
・管理会計に関する業務ケージ作成、親会社への各種レポーティング
・子会社の経理業務
・監査対応、税務調査対応、税務申告対応
・法改正、会計基準改正への対応
・経理関連システム導入、RPA作成
・管理会計に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
  ・経理実務経験2年以上 
  ・日商簿記2級相当の資格または同等の知識
  ・Excel(中級程度:SUMIF、COUNT、vlook関数で数式を作成できる。ピボットテーブルを作成できる。)
  ・Word、Powerpoint 
  ・会計ソフトの使用経験

【歓迎要件】
・上場子会社もしくは上場企業でのご経験(上場企業の会計基準で働かれたご経験)
・日商簿記1級相当の資格または同等の知識
・ERPシステム、ワークフローシステムの使用経験
・ERPシステム、会計ソフトの導入経験
・年次決算業務、税務申告業務、監査対応の経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【弊社からのご紹介実績有】法務担当(法科大学院修了生対象)/リモートワーク・フルフレックス/7.5時間勤務/WLB◎
仕事内容
・社内法務相談対応
・契約書のチェックを含む。必要に応じて弁護士とも連携。
・法令改正対応
・社員向け法務研修の実施
・新規事業対応

※業務量のイメージ(年間):法務相談900-1,000件、契約書チェック600件、広告審査900件、訴訟は数回程度

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・法科大学院を修了していること

【歓迎】
・事業会社法務部門における就業経験
・契約書の作成、レビュー経験
・法令等改正対応経験
・法務としての役割で新規事業、サービス改定のご経験
想定年収
400万円 ~ 590万円
ポジション
経理財務マネージャー(創業来黒字経営/5期連続増収/IPO準備中/入社実績有)
仕事内容
■財務会計関連
・月次・年次決算のとりまとめ(主担当:経理実務担当者)
・経理実務者の相談対応・チェック・論点整理・レビュー
・管理部長(最終決裁者)への報告資料作成
・監査法人・税理士法人との対応実務
・開示資料(四半期・有報・招集通知等)の作成支援(経験に応じて)

■管理会計・経営管理関連
・事業別損益・収益性などの数値集計・分析
・KPI・業績指標等の管理資料の整備(重要会議用の資料作成 等)
・将来的には予算策定・予実分析の体制設計にも関与可能
・事業責任者等と連携した数値把握・構造的な課題整理
・IPO準備に関する会計・経理分野の整備

■財務業務
・送金・資金移動業務(送金情報の確認・承認)
・借入金等の管理(期日管理、残高把握、金融機関提出資料の作成等)
※資金調達戦略の企画や交渉は当面は対象外

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件|スキル・経験】
・上場企業もしくは上場準備企業における経理経験(役職不問)
・一連の財務会計(決算の締め対応など)のご経験

【歓迎要件(尚可)】
・会計・税務関連の資格
・J-SOXや開示資料作成の経験
・スタートアップや成長フェーズ企業での経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経営企画 / IR (ジュニア、リーダー候補)/東証プライム上場/フレックスタイム制
仕事内容
■業務内容 ※ご経験や強み、ご意向にあわせて柔軟に業務調整します
<IR業務>
国内外の投資家対応(機関投資家、個人投資家)
決算説明資料、IR資料の作成
エクイティストーリー、コーポレートストーリーの設計
M&A、出資案件、ファイナンス支援
サステナビリティ関連情報開示対応

< 経営企画・ファイナンス業務(ご意向に応じて)>
単年度予算、中期計画の策定および予実/KPI管理
管理会計体制の構築
買収先・出資先の業績管理
海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
部門横断プロジェクト推進(子会社設立支援、M&A/DD/PMI対応、資金調達支援など)

【変更の範囲】会社内での全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれかに該当される方
- 事業会社でIR、SR、財務(資金管理、銀行・投資家対応等)、 予算管理の実務経験を有する方(2年以上)
- 証券会社においてM&Aに関するアドバイザリー経験/ECMやDCMでの就業経験を有する方(2年以上)
- 銀行、コンサルティングファーム、 監査法人における実務経験を有する方(2年以上)
- 金融機関における機関投資家向けの法人営業のご経験(2年以上)

【歓迎】
- Officeソフト(PowerPoint/Excel/Word)を用いた社内外向け資料の作成経験
- 統計や分析スキル、財務、会計の知識
- 英語力(ビジネスレベル)

【求める人物像】
・幅広い業務に対して、好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
・既存の枠にとらわれず本質的にあるべき姿から考え設計したいと思う方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
人事スタッフ(労務・制度企画メイン)※東証スタンダード上場/リモート週1.2日/時差出勤/持続可能な社会の構築に貢献
仕事内容
エンバイオグループ全体の人事業務において幅広い業務をお任せいたします。
入社後は労務実務がメインですが、徐々に人事全般(労務、制度企画、人材開発、採用など)へ担当領域を広げていただきます。

■業務例
・勤怠管理、入退社手続き、雇用契約手続き
・給与計算・社会保険手続き(計算は外注)
・就業規則及び人事関連規程の改定
・社内規定や福利厚生に関する企画及び実行・運用
・安全衛生管理、職場環境の改善
・報酬制度、評価制度に関する業務
・そのほか、採用業務や教育研修の企画運営など人事業務全般
・オフィスレイアウトの変更、保管書類の倉庫への移管、総会、会社行事などでの会場設営など管理部業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与・賞与関連実務のご経験及び業務遂行上必要な用語の理解

【歓迎要件】
・採用、教育、社内規程改訂、労務関連対応、その他人事関連諸業務の実務全般、工場、建設会社などでの人事労務のご経験

想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【法務担当】◆未経験可/充実の福利厚生/時差出勤可/東証グロース上場/スキルアップできる環境◎
仕事内容
■具体的な業務
・M&A関連書類(基本合意書、SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック
・契約書(NDA、業務委託契約書、人材紹介契約書など)のリーガルチェック
・ひな形の作成及び見直し、管理
・社内法務のインフラ整備
・各種法律相談対応

契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。
入社後はまず契約法務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていきましょう!

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかに該当する方
・企業法務のご経験がある方
・法科大学院を卒業後、企業法務に挑戦したい方
・法学部を卒業し、社会人経験が2〜3年以上あり、企業法務に挑戦したい方

【歓迎要件】
・コミュニケーション能力の高い方
・課題に対して肯定的な提案ができる方
・M&Aに関する知見や実績を積みたい方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※【東証プライム/在宅ワーク】IR
仕事内容
仕事の目的:
IR業務全般の遂行が適切に実行されるよう、計画立案、実務遂行、マネジメントとの調整、下位者の監督等を行うとともに、CFチームとの連携を通じて情報開示等、会社としてのIRコミュニケーションの向上に資する活動を担う。
当該業務責任者のIRバイスプレジデント(VP)を補佐するシニアダイレクターとともに、業務遂行の中核を担えるようになることを期待(当初はシニアダイレクターの補佐として始動することも想定)。

主要な責務:
A) 毎四半期の決算開示にともなうIR・開示資料の作成、投資家等とのコミュニケーションおよび付随する業務(マネジメントの対応を含む投資家等とのアポイントメント管理、外部委託業者との連携管理)を担う。
B) 投資家等との対話、外部専門機関(IRコンサルティング会社、証券会社等)から得た知見等をベースに、情報開示、財務戦略、資本政策等の改善に向けてCFチームを中心とする社内連携を担う。
C) 経験や組織体制の状況によっては、CFマネージャーとしてCF課題(資本市場向けの情報開示を念頭に置いた業績や事業投資、資本政策等の財務管理視点での課題・施策検討および仕組みづくり)への取組みにたずさわるとともに、アウトプットをIR活動の実践に落とし込む際の連携を担う。
D) ESGに関するコミュニケーションの向上に向けた開示文書(統合報告書の要素を含んだWacom Story Book)の社内発行体制を確立するために、主にEとSの定量情報面のデータが担当部門により整備・維持・改善できるような体制構築を支援する(現主担当のチームメンバーの補佐)。

職務内容の比重
 毎四半期、約1か月間の資料作成期間と2か月間の投資家等とのコミュニケーション期間。随時、付随業務あり。
 半期または通期のサイクルで、業務Aの合間を縫って行う。
 社長がプロジェクトリーダーとなるプロジェクトの進行取りまとめを補佐する(現主担当のチームメンバーの補佐)。

期待される目標・ミッション
 中期的に(1-2年程度で)IR業務における実務面でのメインドライバーとしての役割発揮を期待するとともに、CFチームとの連携、ESGプロジェクト支援を通じて会社の開示情報発信、財務戦略、資本政策等を充実させることで、資本市場参加者の認知拡大、理解深耕が企業価値拡大に繋がるような環境整備に貢献していただく。

組織との関わり方(業務フロー・連携するチーム)
A) IRチームにおいて、上司、同僚のシニアダイレクター、シニアスペシャリスト
とともに、役割を分担しながらIR業務を遂行。社内ではファイナンス部門の決算業務関連メンバー、事業部門の事業管理担当メンバーと連携。社外では英文作成・和英対照業務を担う業者、ホームページ編集アプリケーションの運用を担う業者、スポンサード・アナリストレポートの制作を担う業者、期末開示資料(株主通信や財務データ集等)の編集・製作を担う業者、適時開示を担う証券取引所(JPX)上場部と連携。
B) 外部専門機関からの知見取得のためのアレンジ、社内ファイナンス部門との協議・
連携を通じた情報開示改善に向けたプランニング、資料作成、開示手配等。
C) 個別課題の事情に応じたCFチームとIRチーム間の連携マネジメント。
D) マネジメント層、ESG各要素の担当部門(プロジェクトでアサイン予定)との調整
を通じて、プロジェクトの進行管理を支援。24年3月期以降も、発行体制の維持・
改善に向けた取り組みの取りまとめ業務の継続が予想される。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■IR経験または経営企画や財務などIRに近い領域での経験 (コンサル会社出身者も可)
■証券・銀行などの金融領域でIRの流れや業務を理解している方
■英語ビジネスレベル
 >読み書き:IRの英語での対外的文書を正確に読み取り、チェックができること
 >会話:投資家の方と英語でコミュニケーションを取ることがあり、ビジネス会話がある程度できること
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
【新御茶ノ水】税務会計スタッフ/未経験可/ワークライフバランス◎(在宅勤務可/7時間勤務/フレックス制/閑散期残業なし
仕事内容
入社後まずは数社のクライアントをご担当いただき、上司によるサポートの下、記帳から巡回までお任せしたいと考えています。希望する報酬水準やクライアントの難易度を勘案したアサインにより、長期的には20~30件前後ご担当頂く事が可能で、クライアント1件に対して1名担当制です。

<具体的には>
・顧問先訪問の上、各種入力、業務補助
・記帳代行、月次、年次決算
・各種申告書作成業務
・資産税業務(相続が月1~2件、事業承継等のご相談もあります。)
・その他スポット業務
(M&Aのご相談があった場合は、提携先の専門エージェントへ紹介しています。)
※スポットの未経験業務については、碓井先生同行で対応します。

<会計ソフト>
弥生会計がメインですが、クライアントによってはマネーフォワードも対応しています。
<税務申告>
達人シリーズ

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・会計事務所で実務経験のある方
想定年収
300万円 ~ 650万円
ポジション
連結会計【東証プライム上場】フレックス/福利厚生充実
仕事内容
今回募集するポジションでは、主に連結子会社及び持分法適用会社の連結決算業務をご担当いただきます。
具体的には、以下の業務を行っていただきます。
(連結決算業務)
・担当会社の連結パッケージレビュー
・担当会社の連結決算及び海外子会社の決算担当者とのコミュニケーション
・決算短信及び半期報告書(有価証券報告書)の作成
・Group Accounting Manualの改訂
・国際会計基準の把握と連結パッケージへの反映
・その他グループ連結決算関連事項等
(連結決算業務以外)
・東京証券取引所の上場規程に基づく適時開示書類の作成や、金融商品取引法に基づく臨時報告書の作成
・上記に掲げる開示資料(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、適時開示書類、臨時報告書)などの英訳チェック

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・連結会計業務のご経験がある方
・英語力(苦手意識の無い方)

<歓迎スキル>
・IFRS決算の経験がある方
・監査法人対応のご経験がある方
・公認会計士資格(日本、US、韓国)
・韓国語(ビジネスレベル)
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
人事担当【中途活躍率8割以上!社会貢献性の高い事業で福祉事業を支えていきたい!】
仕事内容
採用を中心に下記業務に携わっていただく予定です。

・採用業務(求人媒体の運営、面接、採用ブランディング、オンボーディング)
・労務管理(入退社手続き、労働契約の締結・管理、勤怠管理、給与・賞与計算、社会保険等手続き、就業規則や社内ルールの整備、社労士事務所との連携)
・社員からの相談対応
・その他バックオフィス業務
※適正に合わせて人事に付随する業務をお任せいたします。
※採用については中途採用8割、インターシップ採用2割となり、年間全体で5名程度です。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用の実務経験(目安:3年以上)

【歓迎】
・事業会社で人事担当者としてのご経験がある方(労務や人事企画のご経験)

【求める人物像】
・何かをやり遂げたと自信を持って言えるものがある方
・事業や組織の立ち上げに携わったご経験がある方
・地道な業務も前向きに取り組める方
・成長意欲を持って主体的に取り組める方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事総務部メンバー(採用をメインにお任せします!)/プライム上場企業/待遇面やWLBも◎
仕事内容
新卒およびキャリア採用の業務を中心にご担当いただきます。
採用戦略の立案から母集団形成、応募者対応、選考プロセスの設計・実施、面接調整、内定者フォローに至るまで、一連の採用業務全般に携わっていただきます。
また、社員への研修の企画・立案・改善にも一部携わっていただきます。

■業務の魅力
採用業務において、将来の当社を支える人材の獲得を目指し、さまざまな採用戦略の立案・実行に取り組んでいます。売り手市場が続く現在、当社では採用を経営の最重要課題のひとつと捉え、積極的に取り組んでいます。会社の未来を形づくる出発点に関わる非常に責任の大きい業務であり、組織の成長を実感できるやりがいのあるポジションです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・人事部署で採用業務に携わった経験(3年以上)
・コミュニケーション能力が高い方(自部署・他部署を問わず、周囲と協力して業務を推進できる方)
・情報収集や周囲への働きかけを、積極的に行える方
・自発的に提案ができる方

■歓迎要件
・自社の研修の企画・運営に携わった経験のある方
想定年収
500万円 ~ 750万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

経理担当♦リモート可♦フレックス可♦世界のトップ大学で通用する英語力を養成する英語塾!(219514)

経理担当※リモート可/フレックス可/世界のトップ大学で通用する英語力を養成する英語塾!

420万円 ~ 600万円

《未経験者大歓迎!》♦採用担当♦東証グロース上場♦定着率の高いSIer♦業績安定(219561)

《未経験者大歓迎!》採用担当※東証グロース上場/定着率の高いSIer/業績安定

450万円 ~ 600万円

総務担当♦外資系企業♦リモート可♦フルフレックス♦有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(220020)

総務担当※外資系企業/リモート可/フルフレックス/有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1

500万円 ~ 800万円

労務担当(メンバー)♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(218358)

労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

417万円 ~ 544万円

経理担当♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(211049)

経理担当※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

498万円 ~ 681万円

労務担当♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(211045)

労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

498万円 ~ 681万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更