- ポジション
- 弁護士※使用者側の労働法を中心に幅広い案件に関わっていただきます
- 仕事内容
- ・人事労務業務(詳細下記)
・企業法務全般(ご希望に応じて研鑽を積みたい分野の業務へアサインさせていただくことも可能です)
人事労務部門における業務は次のものが想定されます。
・訴訟等の労働紛争対応(団体交渉対応含む)
・労務相談対応
・規程類の作成・レビュー業務
・IPO支援(労務DD、労務体制改善支援等)
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■必須条件
・日本法弁護士資格(60~74期まで幅広く募集)
・労働法関連の企業法務経験(企業法務系法律事務所若しくはブティック系法律事務所における執務経験又はインハウスローヤーとしての執務経験)3年以上※
※経験年数が3年未満の方もご相談ください。
■求める人物像
・スタートアップ企業の労務問題解決のために研鑽を惜しまない方
・クライアントに寄り添い、案件解決のために粘り強く尽力できる方
・協調性があり、社会保険労務士やパラリーガル、他の弁護士等様々な方と協働できる方
・事業会社の意思決定のプロセスを把握し、クライアントと十分なコミュニケーションの取れる方
- 想定年収
- 1,000万円 ~ 1,800万円