人事の求人・転職情報の21ページ目

求人検索結果1982件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【泉佐野市/労務スタッフ(管理職候補)】車通勤可/土日休み/設立30年以上
仕事内容
約970名のスタッフの入社から退社までの管理を行う人事事務の一員を募集します。
お客様に「記念日」を提供するスタッフを裏方でサポートしていただきます。

【仕事内容】
■社内システム構築・運用
■入退社の手続き
■給与計算
■社内研修(新入社員、中途)
■電話対応、来客対応

経験に応じてできることから少しずつお任せします。
将来的に、人事室の管理職として活躍いただくためのポジションです。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・労務の経験がある方
・普通自動車運転免許
・基本的なPCスキル(Excel、Wordなど)

【求める人物像】
・新しい環境で頑張りたい方
・人と関わることが好きな方
・キャリアアップを目指している方
・長期で安定して働きたい方
・管理職を目指している方
想定年収
400万円 ~ 502万円
ポジション
[女性限定/ポジティブアクション]事務系総合職
仕事内容
同社の管理部門にて下記のいずれかをお任せします。
※当該求人は顕在求人ポジションではなく、ポジションサーチ求人です。
※ご応募の際は、ご希望の職種をお伝えください。

・経理財務
・人事総務
・法務
・経営企画
・監査
・広報・IR
など

ご経験やご志向をもとに社内でご活躍いただけそうなポジションを検討し、ご提案させていただきます。異業種からのご応募も歓迎です。メーカーや製品・仕事の進め方など入社後サポートいたします。
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・女性限定のポジティブアクションため女性のみ
・四大卒もしくは大学院卒
※下記いずれかに該当する方
・同規模の事業会社での管理部門(経理・財務・人事・総務・法務など)でのご経験をお持ちの方
・税理士や会計士、弁護士などの士業の方

【歓迎条件】
・管理職または管理職志向をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
加古川製鉄所における事業所労務担当(就業管理、制度運用などの労務業務全般/兵庫)
仕事内容
<業務内容>
採用後は、加古川製鉄所で働く従業員の労務管理を中心に従事いただきます。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
・従業員の労務管理に関する業務(就業管理、異動、昇格・評価 等)
・従業員の採用、育成に関する業務(基幹職の新卒・キャリア、各種階層別教育)
・従業員の福利厚生に関する業務(福利厚生施策の企画・立案、運用管理)
・その他(誇り・自信・愛着・希望溢れる職場づくり活動、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、当社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

<キャリアパス>
加古川製鉄所での人事労働業務を2~3年程度経験した後は、工場のある他の事業所、人事労政部や事業部門企画管理部などの人事労働業務へのローテーションにより、人事労働分野のプロフェッショナルを目指していただくのが標準的なキャリアパスとなります。

<魅力・やりがい>
従業員が安心して働ける労働環境を支え、事業の運営やより良い会社づくりに貢献できるというやりがいを感じられる業務です。
従業員との直接的な関わりを通じて、従業員がやりがいをもって働く姿を感じることができる点なども業務の魅力の一つです。
また、加古川製鉄所は当社唯一の高炉を有する旗艦工場であり、人事の立場から(採用・育成、キャリア形成)貢献することができます。


【変更の範囲】
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
<必須の経験・スキル>
・工場や事業所における人事労務業務の経験をお持ちの方

<あると好ましい経験・スキル>
・労働法令の知識のある方。

<求める人物像>
・周囲と積極的にコミュニケーションがとれる方
・能動的、主体的で、粘り強く最後までやり遂げる力をお持ちの方
想定年収
570万円 ~ 1,100万円
ポジション
健康経営推進、労務担当スペシャリスト
仕事内容
以下の役割、業務を担っていただきます。

1.働き方改革(勤務環境整備)
■多様な働き方の推進(在宅勤務、時差勤務、その他適切な働き方提案)
■労働時間の適正化(法令順守、過重労働の撲滅、労働時間の適正把握)
■両立支援への取り組み(育児・介護・私傷病に関する復職・両立支援)

2.労務対策(就労環境整備)
■職場の活性化・ハラスメント対策(教育・啓蒙・指導・懲戒・再発防止)
■風通しの良い職場環境の実践(各種相談窓口の運営、問題解決サポート)
■キャリア支援(勤務・成績・健康不良者への再生教育・支援、社内再配置、再就職支援)

3.健康推進(健康経営の実践)
■メンタルヘルスおよび、ヘルスリテラシーの向上(教育・啓蒙・指導)
■具体的な健康保持、増進施策(食生活・運動・女性・長時間労働・メンタルヘルス)
■安全衛生委員会の運営、社内クリニカルルームの運営(労使、産業医・産業保健師との連携)
■システム構築、運用(健康情報の可視化による業務効率化と情報セキュリティ対策)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・人事部門でのマネージャー経験、または労務対応への高い専門性を有する方
・労働環境の改善に向けた企画立案、導入、運用を主導した経験のある方
・健康推進に向けた企画立案、導入、運用を主導した経験のある方

【歓迎】
・労務に関する紛争解決の経験のある方(特に懲罰委員会、労働審判、あっせん、訴訟)
・業務内容が多岐に亘るため柔軟性があり臨機応変に対応できる方
・経営、現場、従業員、産業医、産業保健師との連携、協業が不可欠なため、調整力や対話力を有する方
・自ら課題を発見、整理し、問題解決に向けた提案、行動、解決した経験のある方
・従業員の安心、安全を最優先に行動できる方
・1000人以上規模での人事業務経験のある方
・産業保健師、臨床心理士等で産業保険スタッフをお持ちの方
・同業他社での人事業務経験をお持ちの方
・ゲーム業界に関心をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
大阪総務課◆1947年設立の独立系プライム上場商社/福利厚生充実
仕事内容
プライム上場企業の管理部門でファシリティマネジメント業務をお任せします。

・阪和興業が所有するビル、社宅、流通センターなどの資産の維持管理、契約管理、BS管理、決算資料作成及び資産の有効活用、運用方針の検討
・支店営業所等の賃貸借契約、環境維持管理
・本社内ワークプレイス構築企画推進、その他環境維持管理
・上記業務に伴う庶務、防火管理、危機管理等

【キャリアパス】
当該部署にて数年程度業務を担当し知見を蓄えた後、将来的に阪和興業本体が所有するファシリティ業務に就いていただくことも視野に入れています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・日商簿記2級以上
・エクセル・ワードの技能(表計算と文書作成)
・ファシリティ業務経験5年以上

【歓迎条件】
・宅地建物取引士
・二級建築士
想定年収
890万円 ~ 1,300万円
ポジション
タレントマネジメント(本社人事/大阪)/(タレマネ)/SY
仕事内容
【職務内容】
・将来のグループを担う経営幹部候補やグローバル人財の発掘および、個々人に対する中長期的な育成計画を策定したうえでの、リーダーシップ開発研修や育成視点ローテーションなどの各種育成施策の企画、実施、運営。

【入社後まずお任せしたい業務】
①グループ長のインストラクションのもと、リーダーシップ開発研修の運営及び、個々の経営幹部候補と面談などを通じて、各人の中長期育成計画にそった活動内容のモニタリングの実施。

②日本人社員に対するグローバル人財育成施策(海外トレーニー派遣など)の企画・運営

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3年後のイメージ:リーダーシップ開発研修の企画から運営までを担当いただきます。

・5年後のイメージ:CHROの包括的な指示のもと、グループの事業執行、海外エリア統括、本社機能統括を担う執行役員と連携し、次世代経営幹部候補の発掘及び育成計画の立案を担当いただきます。

【出張(国内/海外)】
・海外出張、国内出張ともに機会はありますが、もちろんプライベートへの配慮は行います。

【テレワーク】
・平均すると週1〜2日ほど使用しているメンバーが多いです。

【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。

【残業時間】
・時期にもよりますが、月平均15時間程度です。リーダーシップ開発研修の最終報告会などがある月については30時間ほどになる可能性もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・本社人事やHRBP等での「タレントマネジメント」「組織開発」「人材育成施策(研修など)」関連の業務経験
※業界経験は不問

【歓迎(WANT)】
・日常会話レベル以上の英語力
・HR関連のERP扱い経験
・グローバルに事業展開する製造業での知見
・複雑な状況(関係者間の利害調整や業務に関する新しいアイデアを具現化するなど)に対する問題解決能力、プロジェクトマネジメント能力
・データ活用能力(各種システムを使ったデータ収集、分析など)

<求める人物像>
・チャレンジを楽しめる方。
・当事者意識を持ち、主体的に行動できる方
・チームワークを重視して仕事に取り組める方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
電力事業部門の労務担当(人事・組合対応・風土改革などの企画運営/兵庫)
仕事内容
<業務内容>
・電力事業部門の人事・労働関連業務
→電力事業部門の人事担当管理職の下で、部門の人事業務※を担当
  ※人事異動・要員在籍管理・採用・人材育成(研修体系の整備)・ダイバーシティインクルージョン・労務

・風土改革・組合との折衝・人事データ管理
→能力次第で人事業務のほかに企画グループのその他の業務もご担当いただきます。
  総括・業績管理、関係会社管理、リスク管理、等

<キャリアパス>
・上記業務を2~4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。
・その後、本人の適正も見た上で、企画管理部内の担当業務のローテーションや各発電所、本社、他事業部門の人事・総務部門等とのローテーションを検討します。

<魅力・やりがい>
・国内最大レベルの火力発電所を有する当社の電力事業部門において、その事業経営に携わることができる部署です。
・電力事業は今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその計画を検討する重要な時期です。ガバナンスを強化し、組織を発展させ新しいビジネスを企画できる方には大きな活躍の場があります。
・組織規模が小さいゆえに各人は事業運営にかかるさまざまな業務を担当することとなるため、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
<必須の経験・スキル>
・事業会社における労務管理業務の実務経験
└部門や従業員との調整・折衝業務のご経験(従業員対応、トラブル対応、組合対応 等)
└人事制度の運用や人事データ管理等、制度企画・運営のベースとなる業務に携わったご経験
例)メーカー勤務で工場等での労務経験をお持ちの方

<あると好ましい経験・スキル>
労働関連法令(労基法、安衛法、育児介護休業法など)に関する基礎知識をお持ちの方

<求める人物像>
・相手の話を相手の立場に立って、共感的に理解する力のある方
・自身の意見や考えを適切に発信・提案できる方
・現場に積極的に足を運び、対面でのやり取りや調整をいとわない、フットワークの軽い方
・課題に対して主体的に行動し、途中であきらめずに粘り強くやり遂げる力をお持ちの方

周囲との信頼関係を築きながら、柔軟かつ前向きに物事を進められる方にご活躍いただける環境です。
想定年収
610万円 ~ 1,120万円
ポジション
【人事企画/リモートあり】組織・人材開発で事業成長をドライブする人事企画メンバー
仕事内容
人事企画チームでは「共創するプロフェッショナル組織」の実現に向けて、多角的なアプローチで組織課題の解決に取り組んでいます。(下記一例)

・人事(等級/評価/報酬)制度の企画・改善
・人材育成の戦略立案、施策の企画・実行
・Value浸透や企業文化を醸成するための仕組みづくり
・採用・労務など、人事領域を横断する課題解決
・その他諸制度の企画・運用・改善

本ポジションの方には、下記業務から取り組んでいただき、ご本人の強みや志向を伺いながら徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えています。

・人事(等級/評価/報酬)制度の運用の改善
・人材育成に関する具体施策の実行・改善(一部企画)
・採用・労務など、人事領域を横断する課題解決
・その他諸制度の企画・運用・改善

【ポジションに期待していること】
入社後、特に以下の2つの領域でご活躍いただくことを期待しています。

・人事制度
理想と現状のギャップを埋め、全ての社員が「制度の意図」を理解し、納得感を持って働ける状態を創り出すこと
・人材育成
研修などを「実行する」だけでなく、社員一人ひとりの「行動変容」を促し、その変化を周囲が実感できるような、本質的な成長を支援すること

【本ポジションの魅力】
・経営視点での課題解決力
自身の発案や取り組みが、会社の中長期的な成長に直結するダイナミックな経験ができます。経営層と直接対話する機会も多く、高い視座で物事を捉える力が身につきます。
・「理」と「情」を両立させる対話力
人事の仕事は、ロジカルな制度設計(理)と、社員の心に寄り添う共感力(情)の両方が不可欠です。この経験は、将来マネジメントなど「人を動かす」全ての場面で活きる普遍的なスキルとなります。
・市場価値の高い課題解決プロセス
「課題発見→打ち手の検討→実行→改善」というサイクルを高速で回すことで、どんな仕事にも応用できる本質的な問題解決能力が向上します。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・課題解決のご経験: 業務の中で自ら課題を発見し、周囲を巻き込みながら粘り強く改善を推進し、成果に繋げたご経験(業界や規模は問いません)
・論理的思考力: 物事を構造的に捉え、筋道を立てて考える力
・成長意欲: 未知の領域であっても、自ら貪欲に学び続ける姿勢
※「人」と「組織」への強い興味と、主体的に課題解決に取り組む姿勢を重視します。

【歓迎】
・事業会社での人事(企画・制度運用・人材開発など)経験

【求める人物像】
・当社の MVV に共感できる方
・成果がすぐに見えなくても、粘り強くPDCAを回し続けられる方
・相手の意見や考えに真摯に耳を傾け、対話を通じて信頼関係を築ける方
・自身のキャリアにオーナーシップを持ち、日々の仕事を通じて成長したい方
想定年収
480万円 ~ 620万円
ポジション
キャリア採用担当者※東証プライム上場企業のグローバルメーカー※
仕事内容
採用チームの一員として主にキャリア採用業務を中心に、以下のような業務に携わってい
ただきます。
・キャリア採用に関わる一連業務(依頼部門へのニーズ調査から募集・書類選考・面接設定・
内定後フォローなど)
・キャリア採用の企画提案やアクション(新規採用手法の検討やエージェントとの関係構築
など他メンバーとの協業)
・入社手続き実務(各種システム利用)
・採用に関わる各種イベントや新卒業務のフォロー
・その他チーム内実務(経費管理、各種システム入力など) 等

【やりがい】
当面はキャリア採用担当者として業務を遂行いただきます。チームメンバーにアドバイスを受けながら、採用部門と連携を取り、担当案件の募集から入社まで一連の流れを担っていただきます。
当社は事業領域が幅広く、採用する人材の職種も多岐に渡ります。担当者として採用に関わる一連のプロセスを経験できることは、やりがいに感じていただけると考えております。

【キャリアプラン】
採用のスペシャリストではなく、人事領域のゼネラリストとしてのご活躍を期待しています。新卒採用業務などチーム内での担当変更のみならず、労務・育成・異動・評価・企画業務など、他チームでの業務も経験いただきながら、人事領域の中核を担える人材となるよう支援いたします。

(変更の範囲)限定しない
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<学歴>
必須:大学卒以上

<経験>
必須:一定以上(目安 1,000 名程度)規模の製造業での人事部経験
歓迎:採用業務経験

<求める人材像>
・人事のゼネラリストとして、業務範囲を固定せずに活躍する意思がある人(転勤可能性含む)
・実務も苦なく実施できる人
・協調性の高い人
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
産業保健師(大阪勤務)
仕事内容
従業員の健康管理、および安全衛生に関する業務、健康管理業務全般及び、産業保健に関わる範囲での労務対応業務も担って頂きます。

■業務内容
・従業員との面談(復職支援、メンタルヘルス対応、保健指導、健康相談)
・産業医への連携、面談調整、アシスタント業務、産業医面談の同席
・健康診断に関する業務(受診推奨、健康診断受診後の事後対応、二次検査の受診勧奨、健康相談、保健指導、データ入力・分析など)
・ストレスチェックの運用(委託先との連携、社内準備、実施者として事後措置、面談等)
・社員に対しての救急対応
・長時間労働へのフォロー(アンケート、面談等)
・安全衛生委員会参加(資料作成、発表等)
・健康教育、啓蒙活動(健康講話、社内報などの教育資料・動画の作成)
・事務処理全般(健診結果や面談カルテ保管、整理等)
・ハラスメント相談における健康面での対応業務
・労務面での対応における健康面での対応業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・産業保健職としての実務経験1年以上(小規模分散型事業場での経験を歓迎)
・保健師の資格お持ちの方
・PC基本操作スキル(Word,Excel,PowerPoint,Outlookの基本的な操作)

【歓迎】
・英語での口頭でのコミュニケーションや資料作成が可能な方
・PCスキル:プログラミング言語(VBAやR、Pythonなど)やPowerAutomateなどを利用して業務の自動化ができる方
・データ分析スキル:STATAやR言語などを利用してデータの集計や多変量解析ができる方
・学会での産業保健に関わる発表の経験がある方

【求める人物像】
・人への関心が高く、チームで協調して働くことができる方
・産業医他、関係部署と協業して業務に取り組むため、調整力やコミュニケーション能力がある方
・業務内容が多岐に亘るため、柔軟性があり、臨機応変に対応していただける方
・組織の一員(人事部門の一員)として動ける方
想定年収
600万円 ~
ポジション
グローバル人事(HRIS、人材育成、ピープルアナリティクス等/大阪)
仕事内容
【所属組織のミッション】
・コーポレート全体の人財戦略立案・実行
・戦略企画
・組織開発
・タレントマネジメント
・人財マネジメント
・HRIS/LMS

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・キャリア採用・定期採用、男性・女性、バランスよく在籍しています
・担当領域のHowについては、積極的な提案と周りを巻き込んだコミュニケーションを期待しています。その分の裁量権もあり、習熟度があがれば更に自律的に進めやすくなります。
・広範に亘るテーマを扱っており、かつグローバルに触れる機会が多い組織です

【担当業務】
【職務内容】
・人事情報システム(HRIS・LMS)のオペレーション(グローバルオペレーション+効率化)
・グローバル共通教育の本社窓口(教材アップデート・企画/提案)
・スキルマップPJのグローバルPJサポート(グローバル展開準備・実行)
・ピープルアナリティクス(人財関連データの可視化・モニタリング)

【入社後まずお任せしたい業務】
・上記内容を、ご経験と習熟度に合わせグローバルに取り組んでいただきます

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3年後イメージ
以下3点の専門性を上げて業務を遂行いただきます
-HRIS、データ系に関する専門性
-グローバル人財育成に関する専門性
-グローバルPJの進め方

・5年後のイメージ
係長として、関係者を自律的に巻き込みテーマをリードできる人財へ期待しています。習熟度とキャリア志向と組織ニーズを踏まえながら、国内事業所、海外現地法人、HRBPや、組合対応・採用など幅広い可能性があります。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・グローバルネットワークを活かした世界各エリアHRとの協働経験を積むことができます
・本社役員・エリア経営トップとの距離が近い中で、テーマ提案・推進することができます

【出張(国内/海外)】
・webベースでの打ち合わせが主となります
・出張については、国内外を含め、自律的・自発的に計画を組んで提案いただく形となります

【テレワーク】
・生産性高く働くことを前提に、在宅勤務・出社を自律的に選択し利用しています

【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・ビジネスレベルの英語力
・事業会社の人事部門、またはコンサルティングファームで以下、いずれかのご経験者
-人事情報システム(HRIS・LMS)のオペレーション運用や改善
-グローバル共通教育関連業務(教材アップデート・企画/提案)
-ピープルアナリティクス(人財関連データの可視化・モニタリング)

【歓迎(WANT)】
・グローバルに事業展開する製造業の知見

<求める人物像>
自律的な人財(待ちの姿勢ではなく、自ら思考しアクション・コミュニケーションをおこす人財)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
基幹工場における労務人事担当(島根県)(総合職)/東証プライム上場/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/木材の可能を広げる総合バイオマス企業/福利厚生◎
仕事内容
基幹工場の人事担当として以下業務をお任せいたします。

1. 工場の人員採用、研修
2. 労働時間管理、従業員労務対応、出向者管理
3. 36協定、労基署届出、労働局対応、各種労務関連調査対応
4. 労働組合との折衝、地域交流業務

【キャリアパス】
・入社後は人事領域のスペシャリストとして中長期的に業務に当たって貰うことを期待していますが、
総合職採用者の場合は、数年おきに、転居を伴う異動・転勤が発生する場合があります。
この場合の異動先は、主として、グループの国内外の工場・主要関係会社のHRポジションとなります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
島根県
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事領域の業務経験のある方

【歓迎条件】
(現有でなくとも、入社後に取得する意欲があれば歓迎します)
・第一種衛生管理者をお持ちの方
・TOEIC L&R 600点以上の方

【求める人物像】
・人事労務パーソンとしての成長意欲をお持ちの方。
・総合職としての採用ですので、キャリアの中でローテーションが必ずあります。ただし当面は配置転換の予定はありません。
想定年収
410万円 ~ 615万円
ポジション
【教育/研修(スペシャリスト)】リモート/フレックス/残業少
仕事内容
人財活性部では、「新卒採用」「中途採用」「育成」の3つの役割を担っており、「人=社員」を活性化することで組織を発展させていく重要なポジションです。新たに教育担当者をお迎えすることで、社員が輝き活躍していくための組織づくりを強化していきたいと考えています。

【仕事の内容】
教育担当者として、人財戦略にもとづいた教育体系の構築や研修の企画立案~実行まで幅広くご担当いただきます。
また、人財活性部では採用業務も担っていますので、繁忙期には新卒・中途採用の一部もサポートしていただき、採用から育成まで社員一人一人の成長を促進していきます。

<具体的な仕事内容>
・ 教育体系の構築(現体系図のブラッシュアップ)
・ 教育体系にもとづいた研修の企画
・ 研修のコンテンツづくり、講師
・ 外部講師との連携による研修運営
・ 部門毎に実施している教育状況の管理と分析
・ オンライン学習コンテンツの企画、受講状況の管理
・ 新卒、中途採用のサポート(説明会、面接対応等)

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル・経験
・ 教育・研修のいずれかに関する業務経験(3年以上)
・ 研修のコンテンツづくりや講師経験

■歓迎スキル:
・ 採用関連業務のご経験(アシスタント・サポートレベルで可)
・ IT業界での就業経験

■求める人物像
・ 社員一人ひとりの個性を尊重しチーム力を重視していただける方
・ ビジョン実現に向け、変化に柔軟に対応し、誠意をもってやり遂げて頂ける方
想定年収
512万円 ~ 617万円
ポジション
【管理部長候補】管理部(バックオフィス組織)全体のマネジメント/リモート・フレックス有
仕事内容
【具体的業務】
・管理部各課のマネジメント
・全社の管理体制強化を目的とした業務改善対応
・月次及び年次決算業務のマネジメント及び株主への報告
・部署間を調整した上での予算策定、予実管理業務
・取締役会、株主総会対応
・人員計画策定、採用活動、人事評価、労務管理含む人事業務のマネジメント
・オフィス、設備、備品管理業務のマネジメント
・情報システム関連業務のマネジメント
・監査法人、税理士、顧問弁護士対応
・コンプライアンス推進、個人情報保護体制整備
・内部統制強化に向けた仕組および規程の作成・改定

【変更の範囲】
現状、業務内容の変更は予定しておりませんが、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・幅広くコーポレート/管理部門業務の経験がある(または可能と見込まれる)方
・部下数名のマネジメントの経験がある方

【歓迎】
・経営に近い立場で仕事を進めたい方
・裁量を持ち仕事を進めたい方
・将来、経営職を目指している方
※釣りの経験、興味は不問です
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事労務(制度企画担当)【東証スタンダード上場/フレックス/リモート/平均残業20h/インフラ製品の為事業が安定しており100年以上の歴史のある企業です】
仕事内容
・就業規則改定、人事評価制度の運用
・労務管理、制度改定対応
・法改正に伴う制度運用対応

将来的には企画業務にもローテーションで参画予定です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・労務企画や制度運用を主体的に担当し、ひと通り自走できる方

【歓迎】
・法改正や社内ルール改定の対応経験
・人事制度の導入、構築経験
・人事システム化やシステム構築の経験
・幅広い労務経験を持ち、小規模組織でマルチに対応してきた方
想定年収
510万円 ~ 620万円
ポジション
人事労務担当【東証スタンダード上場/フレックス/リモート/平均残業20h/インフラ製品の為事業が安定しており100年以上の歴史のある企業です】
仕事内容
・就業規則改定、人事評価制度の運用
・労務管理、制度改定対応
・法改正に伴う制度運用対応

将来的には企画業務にもローテーションで参画予定です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事労務経験2年以上
└オペレーション業務だけでなく規程運用や評価対応に関わった経験がある方(サポートでも可)

【歓迎】
・法改正や社内ルール改定の対応経験
・人事制度の導入、構築経験
・人事システム化やシステム構築の経験
・幅広い労務経験を持ち、小規模組織でマルチに対応してきた方
想定年収
410万円 ~ 510万円
ポジション
【北海道】採用リーダー(中途採用メイン/大手子会社老舗/フレックス有/~700万)
仕事内容
中途採用を中心に幅広い業務に従事いただきます。
■業務例
・採用計画の立案、実行(採用手法検討含む)
・面接対応
・紹介会社とのやり取り
・採用ブランディング強化施策対応
・条件通知書作成等手続き関連対応
・業務プロセス全体の改善、企画提案
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道
必要な経験・能力
事業会社にて中途採用経験をお持ちの方
■歓迎
業務改善など、新しい取り組みに従事されていた方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
人事部課長/チームマネジメント/全国200店舗外食チェーン
仕事内容
人事部課長として、労務・給与・採用の各領域において、プレイングマネージャーとして実務を担いつつ、チームマネジメントも行っていただきます。

【労務・給与業務(プレイングマネージャー)】
 ●人件費データの作成・分析・予算管理
 ●評価制度の運用および改善提案
 ●給与計算業務全般(賞与、年末調整業務含む)
 ●勤怠管理の運用・改善(残業、有休、休職等の管理)
 ●社会保険・雇用保険・労働保険の業務管理
 ●労務トラブル対応(相談窓口、是正対応)
 ●法改正に伴う社内規定の改定・周知 等
 ●福利厚生制度の運用・改善提案
※プレイングマネージャーとして、実務にも深く関与しながら、業務の品質・効率向上をリードしていただきます。

【マネジメント業務】
 ●労務給与課・採用課のマネジメント
  └ 労務給与課:日常業務の進捗管理、業務改善の推進、メンバー育成
  └ 採用課:新卒・中途採用計画の立案、母集団形成、選考プロセスの設計・改善、内定者フォロー、採用広報戦略の立案・実行など、採用活動全体の推進とチームマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
●給与計算業務の実務経験(5年以上)
●人事業務全般の経験(勤怠・社会保険・雇用保険など)
●衛生管理者資格保有者
●Excel中級以上(XLOOKUP、IFS、VLOOKUP、SUMIFS、ピボットテーブル等の活用経験
●マネジメント経験

【歓迎条件】
●人事制度の企画・改善経験
●社会保険労務士資格保有者、または同等の知識を有する方
●採用における求人検索エンジン(Indeed、求人ボックス、スタンバイなど)の活用経験
想定年収
490万円 ~ 833万円
ポジション
人事 (評価・報酬制度) / HR (Performance review, Compensation) ※リモート勤務可能※
仕事内容
具体的な業務内容
- 評価と昇格、昇給プロセスの運営と制度の企画
- Global報酬制度(インセンティブ、株式報酬)のJP Regionの展開と運営
- 人事制度の運用、改正に伴う説明会、各種お問い合わせ対応など社内コミュニケーション

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・人事制度(評価・報酬)の経験:3年以上
・人事システムを活用して評価、補償(給与を含む)、勤労、労務、組織発令のうち1つ以上の業務を経験された方
・Excelなどを利用したデータ分析、活用能力を備えた方

【歓迎経験】
・評価、インセンティブ、昇格、昇級プロセス企画/運用の実務経験
・日本の労働法、税法に関する知識
・英語または韓国語のコミュニケーション能力

想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事労務メンバー~リーダー候補/上場グループ/フルフレックスタイム制
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・勤怠管理業務
・給与計算、社会保険業務※社保手続きについてはアウトソースしております。
・就業規則等の規程管理、整備
・労務業務
・福利厚生業務
・採用業務

※将来的には下記業務もご担当いただければと考えております。
・制度関連(改定~運用)



【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要条件】
・人事業務経験(採用・労務)

【歓迎条件】
・マネジメント経験

【求める人物像】
想定年収
450万円 ~ 550万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【労務担当】関連会社(㈱M&A承継機構)配属/上場企業に勤めながら子会社上場を目指せます(220099)

【労務総務担当】※関連会社(㈱M&A承継機構)配属/上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せる貴重なポジションです!

360万円 ~ 600万円

総務人事求人/働きやすい環境/年間休日125日/成長性高い企業です!(222377)

総務人事 ※リモート・フレックスあり

350万円 ~ 400万円

人事責任者/ベンチャー・IPO準備企業/グローバル展開(222445)

人事責任者/IPO準備企業/グローバル展開/事業拡大中

700万円 ~ 900万円

人事担当(労務メイン)/残業3~5時間/プライム上場企業/グローバル展開(222387)

人事担当(労務メイン)◆残業少な目◎東証プライム上場企業◆インドを足掛かりにグローバル展開中の企業です!

337万円 ~ 400万円

EC業界にてシェア2位を誇るITコンサル会社/法務責任者/リモートワーク可(217126)

【労務スタッフ】ECソリューショントップシェア企業!急成長IT事業を労務面から支えるリーダー募集!

400万円 ~ 600万円

採用担当/リモート可/急成長中のベンチャー企業/アーリーフェーズから企業成長に携われる!(220921)

採用担当/リモート可/急成長中のベンチャー企業/アーリーフェーズから企業成長に携われる!

360万円 ~ 500万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更