人事(その他)の求人・転職情報の7ページ目

求人検索結果1451件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事労務スタッフ<21期連続黒字決算/フルフレックス・在宅可能/ 働き方◎>
仕事内容
給与・社保業務を軸に、それに付随する総務・人事制度企画までの領域を担当していただきます。異動のない専門職種ですが、「経営的視点」を持ち、会社全体を見通した考えで活躍することを期待いたします。
※入社当初は、給与計算に関する実務から行っていただく予定です 

<具体的な業務内容>
■給与計算業務全般(給与計算、勤怠管理、社保業務、年末調整など)
■人事制度企画(給与、退職金、法律改正に伴う社内現行制度改定他)
※範囲:グループ全社
給与計算や勤怠管理をするだけでなく、どういう仕組みで管理するのが最適なのかなど、ゆくゆくはその領域で企画・提案まで行っていただきたいと考えています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算のご経験をお持ちの方
(目安:2年以上、事業会社で300名以上)
※事務所及びアウトソーシングでの経験者も応募可能です。
※人事制度・雇用形態が複数あると尚可

【歓迎】
・コミュニケーション能力、柔軟性、安定感がある方
・人事管理システムの入れ替えや、グループ統廃合に伴う業務経験
・他部署と連携して業務を行ったご経験
・社会保険労務士の資格をお持ちの方

【歓迎】
・社会保険労務士の資格をお持ちの方

【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方(社内でのやり取りが多いため)
・柔軟性、調整力がある方
・自主的に働きかけられる方
・労務分野で専門性を築いていきたい方(他部門への異動は予定していないため)
想定年収
470万円 ~ 640万円
ポジション
労務総務マネージャー候補(IPO準備中/虎ノ門ヒルズ)
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

[労務管理]
・健康診断など法定行事の実施
・入退社の手続き
・勤怠管理
・給与計算・手続き(給与奉行)
・育休、産休などの制度の手続き
・有給休暇の管理
・各種届出(36協定など)

[総務業務]
・機器・備品・施設管理
・社内行事の企画・運営

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務業務の経験をお持ちの方(5年以上)
・上記に加えて、何らかの総務業務の経験をお持ちの方

<歓迎>
・インバウント社員の内定~入国サポート(ビザ、リロケーションサポートなど)の経験
・オンボーディング(対面実施)の経験
・在留資格管理(更新サポート含む)の経験
・各種規則策定とリニューアルの経験
・業務効率化プロジェクトへの参画/推進
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
管理部門責任者※安定経営/駅近好立地
仕事内容
管理部門の責任者として、様々な業務に携わっていただきます。
※基本的には人事総務の領域をお任せしたいと考えております。

・組織の構築、課題解決
・リスク対応
・会社の規程やルールの整備
・会計、決算の実施とルール整備
・管理部門におけるオペレーション構築
・各種制度の整備

※実務担当ではなく、管理部門におけるフレーム構築や会社全体の課題解決をお任せいたします。
 干渉する領域は幅広いので、管理部門において様々なご経験をお持ちの方をもとめております。

【変更の範囲】なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須>
◆管理部門において幅広いご経験と実績をお持ちの方
◆マネジメント経験をお持ちの方

<歓迎>
◇製造業でのご経験
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事 採用リーダー(中途/新卒/グローバル) ※「医・食・住」の分野における独自性の高い事業展開をしているメーカー/高いグローバル性/裁量を持って仕事に取り組めます/大手の事業基盤とベンチャーのやりがいの両方を求めれます
仕事内容
採用全般を実務のリーダーとしてお任せします。中途採用業務をメインとしながら、2~3名のチームメンバーと協業し、全社を巻き込んで採用活動を行って頂きます。国内はもちろん、グローバル採用(外国籍社員の採用、海外子会社の採用支援)に力を入れていきますので、リードできる方を募集しています。

<具体的な業務内容>
①採用(新卒、中途)
・採用計画、採用ニーズ・要件の明確化、DR・リファラルなど人材獲得チャネルの複線化、全社一丸採用などの採用企画
・採用ブランディング(採用HP、SNS、各種WEBツール、オウンドメディア等を駆使した認知度向上施策)
・採用チャネルの複線化、エージェント・媒体選定など募集団形成施策立案推進
・インターンシップ企画、運用
・ATSによる候補者管理、採用フローの効率化、推進
・内定者フォロー・受け入れ対応、内定者教育、内定式企画、入社式企画、新人フォロー施策
・オンボーディング、入社後のフォロー面談等、リテンション施策の企画、実施
②グローバル採用
・新卒:海外大学ターゲット校選定、学内説明会・合同説明会参加、選考、受け入れフォロー、入国サポート
・グローバル人材紹介エージェントとのコミュニケーション、LinkedIn等を活用したダイレクトリクルーティング
・海外子会社採用サポート、グローバル採用プラットフォーム企画
③ 障がい者採用企画、管理、定着支援、雇用率向上への取組施策検討・推進
④ 派遣、請負等の非正規社員活用、管理
⑤ 採用予算企画、管理
⑥ クオーターごとの総額人件費分析、役員会報告資料作成

<期待する役割>
・中途採用全般
・採用計画の立案と目標の実現
・各本部との合意形成
・下位者の支援や育成・指導

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・採用経験5年以上(うち、中途採用の経験が2年以上あること)

<求める保有スキル>
・高いコミュニケーション能力
・社内外問わず積極的に情報を収集し、その情報を活用した良質な情報発信能力
・プレゼンテーションに関するシナリオ企画・検討・作成・説明力
・ITリテラシー

<英語力>
TOIEC700点以上 ※海外現法とコミュニケーション、英語での面接が可能なレベル
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
総務(管理職候補)※業績好調※※国内最大級のリネンサプライ企業
仕事内容
福利厚生制度の運用/社内機材・備品の管理や手配/イベントの企画運営など総務業務をお任せします。

【具体的業務】
■福利厚生制度の改定・運用、福利施設等の維持管理
■会議・式典・社内外イベント等の運営
■備品管理・営繕管理
■外部関連機関との渉外
■その他総務・庶務業務全般
■規則改訂

また、本社総務として、日本全国の支店や工場、子会社の統括業務も含みます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの制度設計経験
・総務のご経験
・マネジメント経験(人数問わず)
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【労務スタッフ】リモート週2~3日可/1都3県で認可保育所や学童保育所を運営
仕事内容
下記業務全般の遂行
・給与計算(給与/賞与/年末調整等)
※アウトソーシングしているためベンダーコントロールがメインになります
・人事情報、マイナンバーの精査・登録
・勤怠や各種手当、控除項目の入力・確認
・保育園への確認、問い合わせ対応
・社労士事務所とのやり取り
・証明書類の作成
・その他人事労務に係る業務全般

使用システム:ジンジャー(jinjer)、勤次郎

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・労務業務経験 3 年以上
・PC スキルのある方(Excel、Word、PowerPoint)

【求める人物像】
・コミュニケーションを円滑に取れる方
・多様なシステム管理に抵抗の無い方
・人や数字に対して丁寧に向き合える方
・責任感をもって業務に取り組める方
・注意深く細部にまで目を配れる方
・小さな変化や違和感に気が付ける方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
【東京】人事・労務◇労務業務を中心にお任せします◇JCBグループ◇在宅勤務制度有
仕事内容
・給与、賞与計算
・労務管理(勤怠管理、労務費用の管理)
・社会保険事務(各種保険に関する書類の作成・提出)
・人事労務関係諸規定の改訂/届出
・企業型確定拠出年金対応
・契約社員転換対応(派遣社員⇒契約社員)
・再雇用者転換対応
・社宅対応 など

※将来的には人事制度関連(制度企画・運用/評価/昇格等)、異動配置、研修企画・運営、採用など、ご本人の適性やご希望、チーム状況等を考慮のうえ幅広な業務をお任せします。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・事業会社での人事労務(給与計算、勤怠管理等)のご経験(2年以上)

■歓迎条件:
・人事労務における企画および社内への浸透活動のご経験
想定年収
530万円 ~ 838万円
ポジション
人事総務マネージャー候補(メイン業務はお強みに応じて決定となります。)/スタンダード上場
仕事内容
☆これまでのご経験やお強みに応じて、【採用業務】か【労務管理業務】いずれかをメインでお任せ致します。(その他の業務についても適宜フォローで入って頂く想定となります。

・中途採用業務対応(年間約10~15名程度)
・新卒採用(約20名程度)、アルバイト採用業務フォロー
・教育研修、オンボーディング対応
・給与計算、社会保険手続き対応
・勤怠管理
・制度設計、人事企画業務
・メンバーマネジメント 等

■職務内容の変更範囲:当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記のいずれかに当てはまる方
・中途採用業務にお強みをお持ちの方
・労務領域の幅広いご経験をお持ちの方

【歓迎】
店舗ビジネスでの人事経験

【求める人物像】
難易度の高い仕事を楽しめる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【名古屋】人事総務/クリニック
仕事内容
・採用→導入研修→経過フォロー→キャッチアップ(相談・面談)⇒定着までを一気通貫で見ていただきたい。
・入職時オリエンテーション(入職時研修 MBS2動画視聴含む)を計画し実行できる方
・教育プログラムを作成し人材教育を推進
・人事評価制度の適切な運用、フォロー

など、スタッフが定着し順調に成長していける環境を整えてくださる方を求めております。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
未経験歓迎/お人柄/キャリアの志向性/社員との相性など総合的に検討させていただきます。

【歓迎】
・人事において教育・研修の実務経験をお持ちの方
・人材育成の知見をお持ちの方
・ホスピタリティを発揮して人のフォローや成長に寄り添いたい方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【大阪梅田・転勤なし】人事※土日祝休み・年間休日130日/フレックス/プライム上場住友林業G
仕事内容
人事部門の一員として、以下の業務をご担当いただきます。

・人事管理および人事制度の運用(評価制度の運用、等級・報酬管理など)
・部門内での適性や業務分担を考慮した担当業務の遂行
・採用活動や給与・社会保険関連業務における副担当・補助業務
・実務経験を積みながら、人事企画領域へ業務を拡大
 -エンゲージメント向上施策の企画・実行
 -データマネジメントや各種資料作成
 -社内外ステークホルダーとの協議・調整

将来的には、業務領域を「執行」から「企画」へと発展させ、人事戦略の中核を担っていただくことを期待しています。

【変更の範囲】
原則なし。適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件
以下いずれかの経験・知識をお持ちの方
・人事関連の基本的な法令知識、および人事実務に関する知識
(評価制度運用、等級・報酬設定、給与計算、社会保険事務のいずれか)
・ロジカルシンキング、プレゼンテーション、データ分析等に関する基礎的スキル
(Excelでの集計や基本関数の活用など、いずれかで可)

■歓迎条件
・人事領域における実務経験3年以上(下記いずれかの領域の通算経験)
・人事制度運用(評価・報酬関連)
・給与・社会保険業務
・人材採用業務

■求める人物像
・人事業務を通じて組織や社員の成長に貢献したい方
・業務の幅を広げ、新しい領域にチャレンジする意欲をお持ちの方
・関係者と円滑にコミュニケーションを取り、協調的に物事を進められる方
・データや事実に基づいて、論理的に課題解決へ取り組める方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【東京/品川】人事労務(労務管理の解決等に関する業務)※プライム上場/リモート◎/キャリアアップ可能
仕事内容
採用後は、東京本社で働く従業員の労務管理を
中心に従事いただきます。

具体的な仕事内容は以下の通りです。
・従業員の労務管理に関する業務(勤怠管理、異動、昇格、評価 等)
・従業員の採用、育成に関する業務(基幹職・障がい者採用、人権・メンタルヘルス教育 等)
・その他(総務関係、安全衛生関係、福利厚生、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、当社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

【変更の範囲】当社の定める範囲による
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須の経験・スキル>
・企業における人事労務業務の経験をお持ちの方
└特に労務管理や労働組合の折衝等、労務のご経験ある方を求めています。

<あると好ましい経験・スキル>
・製造業での労務管理業務の経験がある方
・労働法令の知識のある方

<求める人物像>
・周囲と積極的にコミュニケーションがとれる方
・能動的、主体的で、粘り強く最後までやり遂げる力をお持ちの方
想定年収
610万円 ~ 1,120万円
ポジション
人事労務担当者 ※業績好調の専門商社
仕事内容
・給与計算、支払手続き、年末調整
・社会保険手続き
・採用業務全般(採用企画、説明会、面接、応募者管理)
・研修業務全般(研修企画、事務局)
・人事制度設計、運用

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算業務
・社会保険手続き業務
・人と明るく接することができる

【尚可】
・社会保険労務士
・採用経験
・研修運営経験
・人事制度設計経験
・ITリテラシー
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
(名古屋市西区)一般事務 ※リーダー候補/経理/総務
仕事内容
【事務業務全般】
・給与計算
・請求業務
・日報、月報管理、勤怠管理
・取引先情報管理
・従業員情報管理
・役所提出書類作成
・契約書の作成、締結準備
・書類作成
・データ入力、作成、管理
・電話、メール、来客対応
・関連事業部との調整
※その他事業部運営に必要な付帯業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須経験】
・職務内容のいずれかの業務について実務経験が最低2年以上ある方

【歓迎要件】
・労働者派遣事業もしくは有料職業紹介事業の労務管理経験の知識がある方

【求める人物】
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・人や企業の役に立ちたい方
・主体的に行動が出来る方
・目標達成に向けて行動できる方
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
(名古屋市西区)一般事務 ※経理/総務
仕事内容
【事務業務全般】
・電話応対
・メール対応
・データ入力(Excel)
※給与計算、請求計算
・書類整理
・データ作成
・その他付帯業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須経験】
・何かしらの事務経験もしくはそれに値する経験を1年以上
・パソコン基本操作(Excel、テンキー入力)

【求める人物】
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・人や企業の役に立ちたい方
・主体的に行動が出来る方
・目標達成に向けて行動できる方
想定年収
284万円 ~ 350万円
ポジション
【労務担当】年間休日125日/福利厚生◎/SaaS企業
仕事内容
■当該ポジションについて
本ポジションでは、労務領域の専任担当として、社員が安心して働ける環境づくりを担っていただきます。
勤怠管理や給与計算といった日常的な業務に加え、規程整備や制度設計といった仕組みづくりにも関わっていただきます。
会社の成長に伴い複雑化する労務課題に対応し、組織の基盤を支える重要な役割です。

<主な業務>
・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き
・年末調整、住民税、所得税関連対応
・有給休暇、休職、復職等の労務管理
・労使協定や就業規則の整備、改訂
・福利厚生制度の企画、運用
・健康診断、ストレスチェック、メンタルケアの実施サポート
・IPOに向けた労務体制の整備

■ポジションの魅力
・会社の成長を支える労務のプロとして活躍
IPO準備フェーズにある企業で、制度や仕組みの整備を主導できるため、他社では得られない貴重な経験を積むことができます。

・目指せるキャリアとスキル
労務実務のスペシャリストとしてスキルを磨きながら、制度企画やIPO労務対応など上流の業務へステップアップできます。

・チームワーク
少数精鋭の管理部門で、経営層とも近い距離感で働けます。
主体性を発揮しながら、裁量を持って業務を進めることができます。

「労務の経験を活かして会社を支えたい」「制度設計やIPO準備など新しいチャレンジに挑みたい」
そんな想いをお持ちの方、大歓迎です!

(雇い入れ直後)労務業務(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※いずれかに該当
・事業会社での労務実務経験(2年以上)
・社労士事務所での実務経験者

【歓迎条件】
・社労士試験の勉強をされたことがある方(資格有無は不問)
・労務関連システムの導入・運用経験
・IPO準備企業や上場企業での労務経験

【求める人物像】
・丁寧かつ正確に業務を遂行できる方
・労働法や関連制度への関心が高く、法令遵守を徹底できる方
・組織や経営層と円滑に連携しながら、課題を主体的に解決できる方
・制度づくりや組織基盤の強化にやりがいを感じる方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【東京or京都】管理部長候補(総務人事/法務軸)リモート/フルフレックス/革新的なビジネスモデル展開するIPO準備中企業
仕事内容
▍職務内容
経営陣直下のポジションとして、人事・労務・法務・総務などコーポレート部門を幅広く管掌し、まずはプレイングマネージャーとして実務をリードしながら、業務の仕組み化と組織の立ち上げをご担当いただきます。

【コーポレート部門全体の戦略立案とマネジメント】
・ 管理部門全体のあるべき姿の設計

【人事・労務基盤の構築】
・ 経営戦略と連動した人事戦略の策定(タレントマネジメント、サクセッションプラン等)
・ 制度設計:会社のバリューを反映した評価・等級制度の導入、見直し
・ 報酬制度設計:競争力のある報酬・福利厚生制度の企画、導入
・ カルチャー醸成:ビジョン浸透やコミュニケーション活性化施策の企画、実行
・ オンボーディング設計:新入社員がスムーズに活躍できるための受け入れ体制構築
・ 健全な組織運営のための労務リスク管理(勤怠管理の適正化など)

【法務・総務基盤の整備】
・ IPOを見据えたコーポレートガバナンス・コンプライアンス体制の構築
・ 取締役会や株主総会の運営
・ 契約法務、知的財産戦略など、事業成長を支える法務機能の強化
・ 全社的な生産性向上に繋がる総務機能の最適化

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,京都府
必要な経験・能力
【必須】
上場企業、またはIPO準備企業での下記領域のいずれか
・総務・株式実務(取締役会・株主総会運営、登記関連など)
・組織開発(採用〜人事制度運用、組織文化づくり)
・人事労務(勤怠管理〜給与計算、社会保険手続き、就業関連規程の整備・運用)
・法務(契約書チェック、弁護士などの専門家との協業)

【歓迎】
・上記部門や機能の立ち上げ、または立ち上げ初期におけるリードのご経験をお持ちの方
・上場準備からIPOまでの管理部門責任者のご経験
想定年収
804万円 ~ 1,104万円
ポジション
CEOアシスタント/リモート勤務可能(週1日程度)/月平均残業10~20時間程度/実働7時間30分
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

1.CEOのアシスタント業務
・スケジュール調整、会議体の運営補助(アジェンダ作成、議事録作成等)
・社内外とのやり取りの窓口、各種依頼対応
・資料作成やデータ分析など、意思決定を補助する実務支援

2.ミドル・バックオフィスの業務推進
・社内イベントや研修プログラムの企画・運営
・部門横断的な調整業務(総務・経理・技術など)
・業務フローの改善や、日常のバックオフィスに関するタスク対応

3.採用・人事の実務対応
・中途採用の日程調整や応募者対応
・求人票の管理や応募情報の整理
・人事関連資料の作成や社内向け情報共有のサポート
※専門的な人事知識は必要ありません。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事務・アシスタント業務やバックオフィス業務の実務経験(3年以上)
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる能力
・複数タスクを効率的に管理する能?と柔軟性

【歓迎要件】
・データ分析や資料作成による経営層の意思決定支援経験
・中途採用に関わる実務経験(求人票作成、日程調整、選考管理など)
・人事制度の運用経験
・バックオフィス業務(総務、経理、技術部門のサポート)経験
・英語(日常会話~ビジネスレベル以上)
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
労務※キャリアの幅を広げたい方におススメのポジション/業界未経験可/フルフレックスタイム制度有で柔軟に働ける環境です
仕事内容
支社ごとに担当を振り分け、下記労務業務をお任せいたします。

・給与計算、勤怠管理
・社会保険事務(加入・脱退手続き、労災発生時の手続き)
・年末調整(書類配布、回収、内容チェック)
・安全衛生管理(健康診断の予約、報告書の作成)
・入社手続き(雇用契約書の作成、入社書類の準備)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算の実務経験(事業会社/社労士事務所/アウトソーシング等)

【歓迎要件】
・労務管理における業務マネジメントのご経験
想定年収
420万円 ~ 570万円
ポジション
法務・総務リーダー候補【日本初のホテルブランド×成長フェーズ×上場グループ×フレックス制度】
仕事内容
・契約書チェック
・顧問弁護士対応
・各種登記
・各種法令対応
・コンプライアンス
・海外法務 など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社の法務部門またはそれに類する管理部門での3年以上の業務経験をお持ちの方
想定年収
620万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事部人事課(メンバー~リーダークラス)◆回転寿司業界売上日本一のプライム上場企業◆
仕事内容
人事部人事課にて、主に給与計算、賞与計算、年末調整処理、入社手続きや社会保険手続き、雇用契約管理などの業務に従事頂きます。
人事課では、グループ全社の社員約3,200名、パート・アルバイト約6万3,000名の給与計算業務を一手に引き受けております。

ご入社頂く方には、パート・アルバイト対応のチームからスタートして頂く予定です。
現在、業務の一部を給与計算ベンダーにアウトソースしておりますので、ベンダーへの業務依頼のための社内取りまとめ、納品されたデータのチェック、イレギュラーな問い合わせに対する対応などの業務が中心となります。

また、人事関連システムの入替えプロジェクトを進めており、こちらについても参画していただく場合もあります。

現状、月末締め翌月15日払いとなっておりますので、月の前半の業務が忙しくなる傾向にあります。

また、今後のキャリアビジョンとしては、最初のスタートはパート・アルバイト給与業務となりますが、社員給与業務や、同じ人事部内で行っている、人事に関する制度企画全般の設計、評価制度の運用や労基署対応、労働安全衛生推進、労働組合との協議など幅広くご活躍いただきたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】1.2.ともに必須
・給与計算に関する実務経験が3年以上あり、基礎知識をお持ちの方
・基本的なPCスキル(特にExcelを多用)

【歓迎条件】
・従業員数が1,000名以上など、中堅企業での実務経験がある方
・年末調整処理の経験がある方
・労務管理(勤怠、有給、社会保険、留学生 等)の経験がある方
・月給制、時給制など、複数の給与形態や雇用形態の対応経験がある方
・TOEIC500点程度
想定年収
560万円 ~ 690万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更