人事・総務の求人・転職情報の106ページ目

求人検索結果2443件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
総務(リーダー候補)ポジション/プライム上場/残業20時間未満/年間休日122日
仕事内容
メーカー事業、商社事業、エンジニアリング事業の3つを軸に環境保全という広大な領域に事業拡大をしている当社にて、総務部のメンバーとして働いていただきます。下記業務内容において各部員と分担しながら業務を行っておりますので様々な経験をしたい方や、別の環境で今までの知識を生かしたい方が向いています。お互いがフォローしあえるように業務ローテーションを行い多能工化を推薦しています。

<主な総務部の業務内容>
・各種会議設営
・関係監督庁対応
・設備保全管理
・安全衛生
・防災安全管理
・株主総会関連業務
・社内申請管理
・備品管理
・経理請求書管理
・建設業特有の書類作成
・手続き等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・株主総会運営のご経験がある方
・幅広い総務業務経験を積みたい方

【尚可】※歓迎条件ですので当てはまらない場合もご応募可能です。
・自社保有の建物管理、社有車管理の実務経験がある方
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
リスク対応・管理◆危機管理部門での事務局運営
仕事内容
<役割>
各リスク案件対応において、社内の関係部署および社外の専門家を束ね、解決を見出していくリスク対応の現場プロデューサー、事務局機能を担当。社内の法務・人事・広報など他コーポレート部門との連絡・連携や、グループ各社との迅速かつ適切な対応が必要となる業務となります。

<職務内容>
(雇入れ直後)
■事案対応時のプロジェクトマネジメント
 ・アジェンダ設定
 ・社内各部署、社外リソース(弁護士事務所等)との連絡・調整・交渉
 ・問題解決のための方向性検討、アイデア出しの推進
 ・プロジェクトリーダーのディレクション支援

■危機管理対応能力向上のための施策
 ・勉強会の企画・運営
 ・社内への周知・啓発

■BCM/BCP(事業継続)の運用
 ・対応計画の策定・改定
 ・緊急時の対応

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<MUST>
・企業の管理部門(リスク管理/法務・コンプライアンス部門/コーポレート部門)または近接領域での実務経験3(2)年以上
・リスクマネジメント、あるいはインシデント対応経験

<WANT>
・リスク管理・危機管理の業務経験3年以上
・弁護士あるいは公務員の実務経験のある方
・官公庁自治体から受託業務経験のある方
・コンサルティング会社等での危機管理に関するアドバイザリー経験のある方
・内部統制、コーポレートガバナンスに関する知識や関心のある方

※学歴は問いません。
想定年収
700万円 ~ 1,250万円
ポジション
人事担当(若手人事企画ポテンシャル採用/主任クラス)
仕事内容
①人事制度(グレード、報酬、評価)企画運用業務
  ・制度コンセプトの理解 社員への周知
  ・データの収集と集計、管理
  ・各組織のリーダーとの打ち合わせ
  ・制度問い合わせ対応 等
②人材育成(研修、OJT、自己研鑽等)企画運用業務
  ・人材像の理解 社員への周知
  ・年間研修及びOJT制度の企画
  ・各種研修の企画、運用、結果管理  
  ・振り返り、とりまとめ
③各種サーベイ(Engagement、360度FB、キャリア志向)
  ・基本企画
  ・サーベイの実施管理
  ・調査分析

■担当業務
上記業務を 現在担当している管理職とともに実践していってもらいます。
業務負荷を見ながら幅広く経験してもらうことを想定。

■職務
主任

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■経験・スキル
・人事経験不問
・自分のコストパフォーマンスについて意識できるような業務経験

◆面接及び簡易ケース等を通じて以下のようなポテンシャルを見極めていきます
・思考力・問題解決力
・論理的思考
・直観的判断
・柔軟な発想
・情報の素早い処理能力
・コミュニケーション能力
・学習や経験に左右されずに、状況を素早く理解し、的確な判断を下せる特性

■人物面における素養
・地頭の良さ
・安定的な事務能力
・コミュニケーション能力、対人関係上の感じの良さ
・素直さ 

■ 求める志向性、マインド
・人と組織に興味があり、将来的に経営に関わる人材として成長したい人
・自分のためではなく、会社やコンサル部門のためにという視点で仕事をする人
・ホスピタリティ精神があり、誰とでも良好な関係を維持していける人
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的、前向きに取り組める人
想定年収
500万円 ~ 670万円
ポジション
給与計算の実務及び同制度設計・企画等に関する業務★静岡/大手メーカー
仕事内容
以下の業務に携わっていただきます。
・従業員に支給する給与、賞与、退職金等の計算・支払いに関する各種手続き
・従業員の社会保険に関する各種手続き
・上記に関する制度設計・企画に関する業務
・関係部門・システム開発業者との交渉 等

<< 主な業務 >>
・管理職社員の昇給、賞与の計算
・給与計算、年末調整システム開発に関わる特定の業者との交渉
・賃金統計資料の作成と報告(例 社内報告、社外公表、公官庁からの依頼対応)
・従業員向け給与制度の説明
上記以外にも付随する業務がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
<< 必須要件(MUST)>>
※以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・給与の計算・支給業務の経験を3年以上お持ちの方
・給与計算システム運用の経験をお持ちの方

<< 歓迎するスキル・経験(WANT)>>
・Word、Excel、PowerPointなどの基本的なスキル

<< 必須資格 >>
・普通自動車運転免許証(AT限定OK)
・大卒以上
想定年収
450万円 ~ 890万円
ポジション
【名古屋】管理部長候補(人事総務担当)/美容事業/海外進出
仕事内容
名古屋本社を拠点に、グループ会社含む管理部門業務・人員のマネジメントをお任せしていきます。
当ポジションでは、人事総務業務をメインに部門の統括をお願いする予定です。
苦手な領域は現任者が補填可能です。

管理部の範囲
・総務、人事、労務、経理、財務、情報システム、法務
※現任者もおりますので、順次得意な領域を中心にみていただければ大丈夫なのでご安心ください。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須条件>
管理部門領域で得意な分野がある方且つ、課員のマネジメントを行える素養をお持ちの方。

<歓迎条件>
会計知識をお持ちの方
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
人事担当※健康経営優良法人/リモート・フレックスあり
仕事内容
人事業務全般
<具体業務>
・人事制度の運用(報酬制度・評価制度)
・就業規則等の人事関連規程の改訂(法令改正対応等)
・社員教育体系の整備・運用
・新卒・中途採用の運営
・人事関連システムの導入・運営
・人事情報の整備・活用

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・人事労務の実務経験(3 年以上)
・人事関連諸規程、人事関連法規に関する理解

■尚可要件
・人事関連システムの導入経験(人事情報、採用管理、勤怠等)
・採用実務の経験
・不動産もしくは金融業界での勤務経験
想定年収
650万円 ~ 850万円
ポジション
人事総務(採用教育)
仕事内容
主に採用教育の実務をご担当いただきます。

<採用関連業務>
・応募対応~内定承諾までの一連の採用実務業務
・応募管理~面接日程調整などの進行管理業務
・採用戦略/計画の立案、採用チャネルの選定

<教育研修関連業務>
・研修実務の制度設計・運用※将来的に内製化を図ります。
<その他人事関連業務>
・給与計算、社会保険、年末調整業務のマネジメント

ご経験やご意欲に応じて以下業務に携われる可能性もございます。

・人事評価制度・給与制度の改定作業(従業員教育と定着化含む)
・働き方改革に向けた諸対応(従業員教育と定着化含む)
・現場のトラブル対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・採用・教育関連業務いずれかのご経験者
・普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
・協調性のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・主体的に業務に取り組んでいただける方
※今後、社長と共に経営層の一角を担って頂ける方
想定年収
400万円 ~ 640万円
ポジション
総務※大手グループ/福利厚生充実
仕事内容
建設分野での設備・土木事業を手掛ける同社にて、総務・各種契約書関連業務をお任せいたします。

◇株主総会、取締役会の運営業務(関係会社含む)
◇法務、登記、契約管理、管財(施設・設備管理)
◇その他総務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】下記いずれかに該当する方
◆管理部門系の業務経験がある方(総務、法務、人事など)
◆法科大学院生など法に関する知識をお持ちの方

【歓迎条件】
◇建設業界での業務経験
想定年収
430万円 ~ 600万円
ポジション
【東京】国内人事(キャリア採用担当)◆ニッチトップのグローバルメーカーのグループ企業/WLB◎/年休123日◆
仕事内容
キャリア採用を中心とした以下の業務をお任せします。

■キャリア採用戦略の企画立案、実行
■採用手法検討
■人材エージェント等取引先との連絡・連携
■求職セミナー、企業説明会の動員・運営
■選考実施
■内定者・入社者のフォロー
■キャリアガイダンス
等、採用に関する一連の業務です。

国内をメインとした営業職やマーケティング職のキャリア採用がメインですが、新卒採用も一部ご担当いただきます。
採用手法はエージェント、ダイレクトリクルーティング、媒体、自社HPを用いており、ご入社後はまず既存のフローに沿って運営いただき、将来的には企画を担っていただくことを想定しております。
採用受入部門は採用に関して協力的ですので採用成功という同じ目標に向かって一丸となり取り組むことができます。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
採用(新卒・中途)経験をお持ちの方(経験年数2年程度/業界不問)

【歓迎条件】
社内外の折衝・調整が必要なため、コミュニケーション力の高い方
想定年収
480万円 ~ 650万円
ポジション
【浜松求人】営業事務【トラックファンド促進・急成長企業ランキングに4年連続ランクイン!】
仕事内容
■契約書・申請書の作成・管理
■営業データの入力・管理、案件の進捗管理、電話・メール対応
■各種書類作成、支払業務
■トラック・トレーラー等の車検証や自動車税など権利関係等に関する諸手続きと期日管理
■動産・不動産管理
■総務関連規定の管理・運営
■外部取引先との折衝・調整
■BCP対応 等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
【必須】
■何らかの事務業務経験
※金融業界出身の方は未経験でも歓迎します。

【歓迎】
■銀行での業務経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
※新規応募停止※【麹町】総務スタッフ ※7時間勤務/残業ほぼなし/駅徒歩1分/未経験可/定着率◎
仕事内容
◆主な業務
総務スタッフとして、来客時の受付やお茶出しといった基本的なお客様対応から始めていただきます。
慣れてきてからは、郵便物の発送、備品の発注・管理、監査スタッフの出張手配等のバックオフィス業務を担当していただきます。
最初から難易度の高い作業をお任せするようなことはなく、加えていずれの業務も先輩スタッフの方々が丁寧に一つずつレクチャーしますので、ご安心ください。
業務の習得状況を見ながら、ゆくゆくは税務アシスタント業務も一部お任せしていきますが、税務に関する特別な知識は必要ありません。
決まった項目にPCで入力をおこなう、マニュアルに沿って書類を作る、といった内容ですので、総務の延長として自然と対応できるようになります。

◆ポイント
・在籍されているほとんどの総務スタッフが業界未経験でご入所されています!
・税務に関する専門的な知識が自然と身に付きます!
・経営者や資産家が多くご来社される事務所ですので、来客対応を通じてクライアントワークにおける必要な心構えや気配り、所作を身に着けることができます!

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・社会人経験2年以上
・ビジネスマナーのある方
・基本的なPC操作ができる方

■求める人物像
・人と関わることが好きな方
・奉仕することにやりがいや充実を感じることができる方
・思考力や人間力を伸ばしたい方
・礼儀作法を大切にできる方
想定年収
350万円 ~ 420万円
ポジション
【未経験歓迎/岡山】人事(採用)
仕事内容
■業務内容
会社の成長を支える人事採用領域の業務をお任せします。
複数の採用チャネルを活用した母集団形成をメインに、採用計画、募集計画のサポート業務など、幅広い業務を行っていただきます。

■具体的には
・現場と採用したい人物像のすり合わせ
・拠点採用計画のサポート
・複数の採用チャネルを活用した母集団形成
・応募者管理
・候補者対応(選考~入社までのフォロー)
・入社オリエンテーション準備・実施
・勤怠管理
・求人サイトの登録・更新
・人材紹介会社や業者の対応
・新卒採用(学校訪問・企業説明会など)
・障碍者採用

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
岡山県
必要な経験・能力
【必須】※以下いずれか
・人事採用のご経験をお持ちの方
・人材業界での営業や人材コーディネーター等のご経験がある方
・積極的にコミュニケーションをとり、ネットワーク作りや信頼関係の構築が得意な方

【歓迎】
・物流会社のドライバー採用に携わった方
・サービス業にてパート・アルバイトの採用を複数チャネルを用いて行った経験がある方
想定年収
380万円 ~ 400万円
ポジション
人事労務
仕事内容
主に労務管理の実務をご担当いただきます。

・給与計算
・勤怠管理
・社会保険手続き
・年末調整 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・給与計算の実務経験を有する方


想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
採用コンサルタント(フレックスタイム制、フルリモート)
仕事内容

採用に関する課題感を感じているクライアント様に対して、プロの採用担当として母集団形成~選考対応~内定通知・クロージング~入社手続きまで一気通貫で行って頂きます。DX推進を積極的行っている企業様のIT採用や英語を駆使したグローバル採用案件がメインになります。能力や経験に応じて、採用戦略立案や、採用プロセスの改善等の上流工程の業務もお任せいたします。

◆具体的な業務例
・採用戦略・コンサルティング業務
・母集団形成
・採用要件定義
・面接業務
・オペレーション業務(書類選考、求人作成、面接日程調整、入社手続き等)

◆弊社クライアント様
大手通信キャリア / WEB系メガベンチャー企業 / 財閥系化学メーカーなど、日本でも採用レベルが高く、積極的にDX推進を行っているトップクラスのリーディングカンパニー様向けの採用支援がメインとなります。

◆弊社採用コンサルタントに求めること
弊社ではスカウト代行、面接代行等の部分的な採用領域のアウトソースではなく、一人の採用担当として母集団形成~選考対応~内定通知・クロージング~入社手続きまで一気通貫での対応が必要となる案件を中心にお受けしております。
背景は、一部分の代行では成果の判定が難しいためです。逆に一気通貫での対応により、採用決定人数、採用プロセスの歩留まり、採用にかかるリードタイムなど全ての指標を可視化し、それらにおいて圧倒的な成果を出すことでお客様のご要望に確実にお応えできると考えているためです。圧倒的な成果が出せるようになりたい方からのご応募をお待ちしております。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
大学卒以上 / 経験者のみ募集
<必須>
下記いずれかのご経験
 ・企業での採用担当としての経験
 ・採用代行(RPO)の経験
 ・人材紹介会社での採用支援経験(両面、RAなど)

<歓迎>
・大手企業での中途採用経験をお持ちの方
・IT領域(エンジニア)の採用経験をお持ちの方
・英語力(ビジネスレベルの方は歓迎です。不十分でも応募可能です。)
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
コーポレートマネージャー※リモート可
仕事内容
当社は地球と人類の課題解決に資するスタートアップに特化して投資・成長支援をするベンチャーキャピタルファンドです。

【業務内容】
弊社におけるコーポレート業務全般(経理を中心に、財務・法務・人事など当社の根幹となる会社機能全体)をお任せいたします。一法人としてのコーポレート業務を幅広になっていただきつつ、ファンドの係数管理や会計業務に携わっていただき、ベンチャーキャピタル運営全体に精通するプロフェッショナル職となります。

具体的な業務としては以下となります。
・コーポレート経理(決算、開示、税務など)
・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応など)
・コーポレート法務、コンプライアンス、人事
・ファンド(パフォーマンス管理、ファンド決算、監査対応、行政対応、各種サポートなど)
・その他当社のパフォーマンス向上に資する業務全般(プロセス改善など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・公認会計士、税理士資格をお持ち、もしくは資格相当の知見をお持ちの方
・管理部門マネージャークラスの実務経験(3年以上)
・財務・経理の実務経験(3年以上)

【尚可】
・幅広くミドルバックを統括した経験をお持ちの方
・ベンチャーキャピタル、金融機関での勤務経験をお持ちの方
・シード期、アーリー期のスタートアップ企業でのCFO経験をお持ちの方
・ビジネスレベルでの英語力をお持ちの方

【成長志向】
当社では、自己成長への意欲が高く、知的好奇心に満ち溢れ、人間としてもプロフェッショナルとしても学び成長したいという方を歓迎します。継続的な学習と成長への意欲をお持ちの方に最適な環境を提供しています。

【行動力】
迅速なペースで動く環境の中で、最小限の指示に基づいて自己責任と主体性を持ち、問題解決に向けた行動力を発揮できる方を求めています。責任とオーナーシップを持ち、コミットメントを持って業務に取り組める能力をお持ちの方をお待ちしています。

【仕事への情熱とコミットメント】
当社では、仕事への情熱と強い意欲を持ち、会社の成長に全面的にコミットする姿勢をお持ちの方を重視しています。仕事に対する熱意を持ち、自身の役割に誇りを持ちながら、積極的に貢献していただける方を募集しています。

それ以外、下記のような特徴も求められます。
・几帳面且つフットワーク軽く実務を遂行できる方
・結果へのコミットメントが高く、最後までやりきる方
・人の懐に飛び込み、人間関係を作れる力
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事部(キャリア採用)※大手上場グループ/リモート可・福利厚生充実◎
仕事内容
・採用計画/獲得手法の立案
・採用エージェント及び募集部署との恒常的なコミュニケーション
・面接業務
・キャリア入社者向けオンボーディング企画
・キャリア採用グループの一員としてのグループ運営管理

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
以下いずれかの経験者を募集するが、①の要件を優先とする
①事業会社でのキャリア採用業務および企画/立案経験者
②エージェント企業で法人営業/候補者支援の両面経験者

■歓迎条件
・チーム運営などのマネジメント経験者
・ビジネス英語(メール/契約手続き、コミュニケーション)
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
総務(ヘルプデスク)【子育て世代活躍中!|医療用通訳サービスで業界№1企業|社会貢献!医療ヘルスケアSaaS|IPO準備企業】
仕事内容

・オフィス総務:文具等の消耗品やPC等の機器類、デスク等の設備類などを発注・管理・メンテナンス業務
・ヘルプデスク:PC等の機器類に関するトラブル対応や社員の入退社時における設定などの対応業務
・会議体運営:取締役会や株主総会などの事前手続きや書類準備、議事録作成など
・文書管理:契約書や請求書など各種書類の保管管理、申請や手続きなどの運用管理、
郵便物などの対応業務
・その他:社内システムの見直しや各種アカウントの管理、請求書発行など経理業務の一部、
来客一次対応、社内行事のサポートなど

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社におけるオフィス総務及びヘルプデスクの実務経験(2年以上)
・事業会社における調達業務もしくは情シス業務の実務経験(1年以上)

【尚可条件】
・スタートアップ企業での実務経験
・PC類の機器管理を行うため、最低限のPCスキルが必要となります。


想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
人事企画(~1000万円/将来の役員候補も視野に/元東証一部上場企業の再上場)
仕事内容
採用・研修・人事制度等に関する全体のマネジメントや企画業務に従事いただきます。
■業務例
・中途・新卒採用の取りまとめや戦略立案・実行
・各種研修内容の取りまとめや管理、改善
・人事制度の見直しと運用
・従業員のエンゲージメント向上に向けた施策の立案・実行
・上場に向けた人的資本開示
※必要に応じて、愛知県岡崎本社に出張いただく機会もあります。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・事業会社にて人事マネジメント経験をお持ちの方
・人事企画のご経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
労務総務スタッフ/実働7.5H/落ち着いた環境/成長中の独立系Sler
仕事内容
【雇入れ直後】
・勤怠管理
・給与計算
・経費精算
・社会保険手続
・総務業務(オフィス環境管理、備品発注、電話・来客対応等)
※利用システム:OBC(給与奉行クラウド、勤怠管理クラウド等)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・勤怠管理・給与計算・社会保険手続の実務経験3年以上
【歓迎】
・日商簿記3級以上お持ちの方
・社労士資格をお持ちの方(受験経験でも可)
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事総務(給与労務メイン担当)◆創業60年の安定企業◆異動無し/残業少ない◆
仕事内容
【職務内容】
店舗を神戸、芦屋、西宮を中心に24店舗を展開。自社ブランド商品の開発に注力しており食の先駆者として地域の暮らしを支えております。そんな弊社で給与・労務関係全般のお仕事に従事頂きます。

【業務詳細】
・月次給与計算業務※対象人数約2000名(アルバイト・社員含む)
・賞与計算※役員報酬など
・社会保険手続き業務(月間20件)
・入社時、退社時の手続き(月間30件)
・労働保険業務(算定・更新)
・社内相談業務
・労働管理(労災手続き/安全衛生/健康推進/メンタルヘルス対応)
※上記できることから取り組んでいただき今後は給与システム導入・構築・運用などのシステム対応まで取り組んで頂けます。

【キャリアパス】
少数で運営しているため労務担当として幅広い業務経験を行い今後は責任者としてのキャリアアップも可能です。

【変更の範囲:無】
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】※以下いずれかに該当する方
・給与計算のご経験ある方
・社会保険手続き関連のご経験ある方
※経験が浅くてもチャレンジしたい方は是非ご応募ください!

【歓迎】
・小売りでの販売経験ある方。
・何かしらのリーダー、マネジメント経験
想定年収
350万円 ~ 500万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【大阪】海外との取引もある家電専門商社/人事職(採用/研修担当)(220573)

人事職(採用/研修担当)【年休128日/働き方◎】★グローバル商社

350万円 ~ 500万円

飯田橋駅から徒歩3分/ワークライフバランス◎/バックオフィススタッフ募集(220406)

管理部門スタッフ(経理・総務)【飯田橋駅から徒歩3分/リモート・フレックス導入】

400万円 ~ 500万円

スタンダード上場|業績好調なリサーチ企業より労務(未経験)の募集です!(220377)

労務担当※未経験歓迎!/マーケティングリサーチで業績堅調!/スタンダード上場/リモート可

350万円 ~ 400万円

バックオフィスの管理職候補/時差出勤・リモート週1可/老舗優良商社(218701)

バックオフィスの管理職候補/所定7.5h・時差出勤・リモート週1可/老舗優良専門商社

550万円 ~ 700万円

オフィスもお洒落な大手空間デザイン企業/スタンダード上場/労務スタッフ/500万~650万円(219365)

人事労務スタッフ【東証スタンダード上場/在宅勤務&フレックス制度活用可能/年間休日124日/残業月10~20時間程度】

500万円 ~ 650万円

【ワークライフバランス◎】独立系のSI企業から人事労務担当の募集です!(220024)

人事労務制度担当/全社視点で人事業務をリードし、”攻め”の労務戦略で、企業の成長基盤を構築/東証スタンダード上場

440万円 ~ 640万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更