人事・総務の求人・転職情報の55ページ目

求人検索結果2457件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【大阪市/労務人事】社員の働く環境、安心を支える労務募集!
仕事内容
労務経験を活かしたい、社会貢献性の高い事業や 外国人に関する事業に触れたい、 IPO準備に向けた経験をしたい、 そんな方にオススメのポジションです!

【主な業務内容】
給与計算
年末調整
入退社手続き
社会保険手続き
インセンティブ計算
人事関連規程管理
安全衛生管理
人事総務・庶務業務、社内面談等経験や希望に合わせて幅広くご依頼させていただきます。

※経験の浅い業務に関しても管理部長や社労士がサポートいたします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・労務に関する経験が2年以上ある方
・大阪オフィスに出社可能な方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【大阪市/採用人事】人から組織強化・事業拡大。採用~制度設計まで裁量持って挑戦できます!
仕事内容
【業務内容】
・採用業務(媒体選定、母集団形成~人事面接、クロージングまで)
・制度設計(評価制度、育成制度、その他新規制度)
・定着支援(オンボーディング、新卒研修、社長研修)
・その他庶務
人を通して事業、組織を拡大させていくために必要な施策を考えて実行していただきます!

【ポジションの魅力と難しさ】
経営陣に近い環境で働く事ができ、大きな裁量とスピード感を感じながら業務を行う事ができます。
自分が採用した人材の活躍や制度設計を通して組織成長に直接的な貢献ができます

一方で一人人事としての採用の責任の重さや、自分で物事を考えて自走・提案していく必要があります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・大阪オフィスに出社できる方
・2年以上の人事もしくは人材紹介のご経験のある方
・業務を自分で考えて自走できる方

※上記に該当せず、希望される場合は、どのような経験が人事業務で活かすことができるかを応募の際に記載いただけますと幸いです。

【歓迎】
・制度設計等の経験がある方
・外国人事業に興味のある方
・営業等数字を追った経験のある方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
法務・総務担当※残業少な目/交通至便
仕事内容
ご入社後は当面の間法務実務担当者として、
将来的には総務・人事・法務全般の管理をお任せいたします。

【具体的業務】
・社内規程類の作成及び改定や必要に応じて体系見直しなどの整備作業
・全社的なコンプライアンス推進事務局業務
・各種契約書の審査業務
・各種議事録作成(株主総会や取締役会など)
・社内の法律問題の受付と顧問弁護士への法律相談や社内調整業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須条件>
■企業活動に関係する法律の条文を読むための基礎的な知識のある方
■契約審査のための基礎的な知識のある方
■会社の内部統制やガバナンスに関する基礎的な知識のある方

<歓迎条件>
■社内規程類の作成実務経験(経験年数3年以上)
■法律事務所との窓口実務経験者(経験年数3年以上)

<求める人物像>
■人と話ができ、聞いたことを理解できるコミュニケーション力のある方
■新しいことを調査することに抵抗がなく向上心がある方。
■誠実で細かなルールを守れる方
■几帳面でコツコツと仕事することが好きな方
■MS Office について日常業務で問題なく活用できるレベル
■英語能力はあまり問いませんが、
 予定外の業務に対してもフットワーク軽く対応できる方。
想定年収
505万円 ~ 650万円
ポジション
【豊田/人事】採用担当※未経験歓迎/安定した経営基盤/年休121日/福利厚生◎
仕事内容
採用業務を中心に行っていただきます。

〈具体的な業務内容〉
■新卒採用
・採用計画(母集団形成・広報)
・学校訪問・説明会運営
・面接設定・面談・内定フォロー
・内定者研修、入社前教育

■中途採用
・採用要件定義(人事×現場)
・媒体・紹介会社の運用
・書類選考・面接設定・条件交渉
・入社までのオンボーディング

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
未経験歓迎
採用に興味のある方
人事としてキャリアアップを目指されている方
普通自動車免許
想定年収
420万円 ~ 480万円
ポジション
グローバル採用担当 ※上場製薬会社
仕事内容
■米国、中国、欧州等において、英語および現地の公用語を用いて臨床開発、メディカル、薬事、営業、事業開発、ライセンス等を推進するグローバル人財を採用する。
■関連部門メンバーと協力しながら、採用要件の定義から行い、母集団形成施策の検討や、実際の採用フローの実行まで、グローバル人財の採用に関する一連の業務を担当する。

【期待される役割】
グローバル人財 採用担当の立場として、上記仕事内容の遂行を期待する。
本人の能力・資質・適性等を考慮して判断する。
※グローバル人財の採用業務が主ですが、状況によってはグローバル人財育成の業務や国内人財の採用プロセス等にも携わって頂くことがあります。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・英語ネイティブないしネイティブ並みのコミュニケーションができること
・日本語を用いて関連部門メンバーと連携ができること
・英語での採用業務(面接・書類選考)のご経験が 2 年以上ある方(企業内人事での採用業務もしくはエージェント経験)
・対人コミュニケーション力が高く、最低限の指示のもと自律的に業務を遂行できること

【歓迎条件】
・社会人経験 3 年以上をお持ちの方
・製薬業界もしくはヘルスケア業界における採用業務の経験をお持ちの方
・理系のバックグラウンドをお持ちの方
・採用業務に必要な IT/DX リテラシーをお持ちの方
・経営学修士(MBA)等の経営に関する基礎知識をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 1,050万円
ポジション
【労務/管理職候補】※定着率95%以上/転勤無
仕事内容
当社の労務担当として、グループ企業を含む国内に関する労務全般をお任せいたします。

【業務詳細】
・給与計算、年末調整、社会保険
・安全衛生管理
・労務のDX化
・社労士との連携
・従業員からの相談・休職対応等
※グループ企業を含む労務全般をお任せいたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須要件>
・人事、労務業務の経験がある方(5年以上)
・社会保険、労働保険の手続き経験がある方
・労務関連法令の知識を用いた業務の経験がある方、知識をお持ちの方

<歓迎要件>
・社労士資格をお持ちの方
・人事評価制度の構築経験がある方
・給与計算ソフトの操作経験がある方
・マネジメント経験

<求める人物像>
・個人ではなくチームで協働しながら働きたい方
・自ら学び成長し続ける意欲のある方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【バックオフィス業務/未経験◎】総務/法務/ロー生歓迎
仕事内容
■業務内容
総務業務:(既存メンバーが対応)給与計算、請求書対応、社保対応、その他手続き関係
情報業務:PCセットアップ、メール設定、ネットワーク・サーバー関連、ウィルス対策など
経営企画:各事業部門の売上や利益データの収集~資料作成、将来的には経営戦略の立案など
法務業務:国内外の契約書チェックなどその他付随する業務
その他庶務となっております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・PC操作(Word・Excel)
・普通自動車運転免許

【歓迎条件】
・社会人経験3年以上
・総務、法務、情報、経営企画のいづれかのご経験がある方は優遇致します。
・未経験者も弊社で学んでいく意欲があれば歓迎致します。
想定年収
380万円 ~ 550万円
ポジション
人事総務マネージャー◆国内外の大規模プロジェクトを手掛ける急成長中のクリエイティブ企業/フルフレックス可/裁量をもって人事総務に携わりたい方にお勧めです!
仕事内容
・ 人事・労務(労務管理、人事制度の運用・改善 など)
・ 採用業務(求人作成、候補者対応、面接調整、採用施策の企画・運用 など)
・ ファシリティ管理(オフィス環境の維持・改善、備品管理 など)
・ 総務・庶務業務(社内制度の運用、福利厚生管理、契約書管理、社内イベント企画 など)
・ 経営陣や各部門と連携し、組織の運営をサポート
・ チームの指導・育成
※給与計算業務はアウトソースしています。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
・人事・労務の実務経験3年以上
・マネジメント経験(後輩指導のご経験の方でも可能です。)

【歓迎スキル・経験】
・労務・税務・法務に関する基本的な知識を持ち専門家(社労士、税理士、弁護士、司法書士)と適切にコミュニケーションが取れる
・ 採用業務の経験
・ 組織の仕組みづくりや業務改善の経験
・ ITツール(Google Workspace、Slack、社内管理システムなど)を活用した業務効率化の経験
・ クリエイティブ業界でのバックオフィス業務経験
・ 生成AIの使用経験

【求める人物像】
・ 知らないこと、初めてのことにも興味を持って取り組むことができる人
・ 自分で考えて行動できる人
・ 相手のことを考え、想像して行動できる人
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【碧南】人事労務担当/未経験歓迎★
仕事内容
医療法人・社会福祉法人の統括本部 人事部メンバーとして以下をお任せします。

■業務詳細
給与計算・勤怠処理・社会保険等の人事関連オペレーション業務を担当いただきます。

※社労士事務所は活用していますが、現場とのやり取りが多く発生する為、
内容を十分理解した上で説明したり処理する能力が必要です。

【その他・詳細】
◆入退職手続、職員データ管理、人員報告、配置表作成、有休管理、職員健康管理

◆給与事務…給与・賞与・退職金の計算と振込や給与控除計算、年末調整計算、扶養控除管理

◆社会保険…健康保険・年金・雇用保険・傷病手当・出産手当・労災手続


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
★経験不問/未経験歓迎(ビジネススキル・PCスキル・ご経歴)など総合的に検討させていただきます。

【歓迎】
●給与計算・勤怠処理・社会保険・法令対応等の人事関連オペレーション業務の経験者
●PCスキル(Excel:SUM・IF・VLOOKUP・COUNT・絶対参照/相対参照・ピボットテーブル 等々)
※完全に使いこなせなくてもよいですが、概念を理解し自分で調べながら作業できることが必要です。
●医療・介護業界の経験は不問ですが、特殊性を理解し裏方からサポートするマインドが必須です。
想定年収
369万円 ~ 443万円
ポジション
総務(東京)◆国内1位、世界2位のシェアを誇るグローバル企業/年休120日◆
仕事内容
総務業務全般(労務管理・安全衛生・営繕・コンプライアンス・福利厚生・イベント・教育)
業務プロセスの改善
課長補佐としての組織運営サポート業務
総務業務を全体的に把握していただき、組織の変革・改善に携わり、プロジェクトマネジメントスキルを存分に発揮してもらいたい

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
<経験・スキル>
・プロジェクトマネジメントやチームリーダー経験がある方
・AI活用による業務効率化の実践経験がある方
・基本的なITリテラシー
 Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint)の実用レベル

<資格>
・普通自動車免許

【歓迎要件】
・AI関連の最新動向への関心・学習意欲がある方
・ISO内部監査員経験のある方
・安全衛生管理者資格をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
採用担当(マネージャー候補)※実働7.5h/みなとみらい勤務
仕事内容
・採用業務(新卒・中途)
・教育・研修業務
・人事制度関連業務(評価制度の運用・改訂、賃金制度の改定、社内規程の新設・改訂)
・メンバーマネジメント
・グループ会社の人事統括
・その他業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
事業会社での採用実務経験(5年以上)
新卒採用のご経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事総務課長◆7.5時間勤務/退職金有/定年60歳/残業10‐20時間以内/落ち着いた環境
仕事内容
ご経験・スキルに応じて、下記業務をお任せ致します。

①マネージメント業務:人事・総務グループ業務全般のマネージメント
②人事業務:採用、入退社管理、勤怠/給与管理、育成(研修/OJT 関連)、人事制度(設計/運用管理)、
③総務業務:理事会他会議運営、役員登記、秘書業務管理(秘書 1 名)、会員社入退会、
渉外対応、規程改定、オフィス管理(庶務 1 名)、その他
④育成:自部署のマネージメント、全職員の育成(OJT/研修)
プレイングマネージャーとして人事・総務グループ業務のマネージメントを行いながら、
ご自身の業務を習得し、マネージャーとしての活躍を期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事業務経験 5 年以上
・マネージメント経験 3 年以上
・大卒以上
・基本的な OA スキル

【歓迎条件】
・株主総会運営等
・総務業務経験

【求める人物像】
・物事を俯瞰してみることが出来る方
・分け隔てなくコミュニケーションを図れる方、
・マルチタスクが得意な方
・瞬発力がある方
・責任感があり信頼して業務を任せられる方
想定年収
750万円 ~ 900万円
ポジション
人事(人事制度担当)◆国内1位、世界2位のシェアを誇るグローバル企業/年休120日◆
仕事内容
■人事制度設計(評価・報酬制度)
■昇進、昇格、評価制度の設計と運用業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
<経験>
・人事系業務経験のある方(制度設計、運用)
・パソコン操作(Word / Excel / Power Point)が堪能な方

【歓迎要件】
<経験>
・人事職経験のある方
・機械メーカーでの業務経験のある方

想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
人事(採用/リーダー~課長)◆創業87年の歴史ある業界最大手グローバルメーカー/IPO準備中企業/年休120日/残業20H以内◆
仕事内容
本社人事グループにて、新卒および中途採用・人材育成業務全般をプレイングマネージャー(またはグループリーダー)として担当いただきます。
まずは中途採用と新卒採用の一部からお任せいたします。社内外の関係者を巻き込み、自ら手を動かし主体的かつ戦略的に採用活動を行っていきます。
※一部RPOにアウトソースあり。

【業務内容】
~入社後にお任せすること~
■新卒/中途採用
・採用戦略の策定
・求める人材の要件定義、ペルソナ設定
・採用管理システムを使った採用業務の仕組み構築/フロー改善
・採用面接/オファー面談の実施/内定者フォロー
・採用目標における進捗管理・改善施策や新規施策の企画、実施
・オンボーディング(入社準備/入社オリエンテーション実施/その他オンボーディング施策の立案)
・母集団形成施策の企画立案と実行(ナビ媒体/採用イベント/インターンシップ/会社説明会/エージェント/ダイレクトリクルーティング等)
・学校訪問等、学校とのリレーションシップの構築
・採用施策のプロジェクト管理

~将来的なキャリアパス~
■人材育成業務
・教育研修プログラムの企画・運営
・キャリア支援の提供
・社員の成長と定着を支援し、組織全体の人材育成に貢献
■エンゲージメント施策
・社内コミュニケーション施策運営
ご経験やご志向に合わせ人事としてキャリアの幅を広げることができます。

変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須スキル】
・300名規模以上の製造業にて採用業務のご経験をお持ちの方

【歓迎】
・採用以外の人事業務のご経験のある方(人材育成、制度設計、組織開発、労務など)
~課長職必須~
・事業会社にてマネジメントのご経験をお持ちの方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
総務【松竹株式会社の100%子会社】
仕事内容
総務業務全般をお任せします。
ファシリティや備品管理、IT・通信機器の管理、年間行事運営など多岐に渡ってお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務業務のご経験

【歓迎】
衛生管理者資格保有者(第一種・第二種問わず)
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
労務・厚生施策推進リーダー◆大手グループ/テレワーク・フレックス有/残業少なめ/プラチナくるみん取得企業
仕事内容
【具体的な業務内容】
・労務データ集計/分析
・勤務ルール指導/改善
・給与計算データ作成
・労働関連法改正対応
・福利厚⽣運⽤/改善
・安全衛⽣、健康管理運⽤/改善
・労務・福利厚⽣制度企画/改定
・官公庁対応
・その他⼈事関連施策の対応/推進/健康経営に関する業務 など

<変更の範囲>
会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■⼈事制度(労務・福利厚⽣)に関する施策の推進や企画の経験
■Wordを使⽤したビジネス⽂書作成
■Excel関数を使⽤した各種集計作業

【歓迎】
■社会保険労務⼠資格
■衛⽣管理者資格(第⼀種・第⼆種問わず)
■ビジネスキャリア検定(⼈事・⼈材開発/労務管理)2級以上
■Excel/AccessのVBAを使⽤したツール作成経験
■IT企業勤務経験(システム開発経験あれば尚可)
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
人事【給与労務/経験者枠(担当者)】/所定労働7時間◆SOMPOホールディングス100%子会社◆
仕事内容
【具体的な業務内容】
<業務内容>
・給与計算(アウトソーシング先との連携)
・給与等仕訳伝票作成
・勤怠管理及び勤怠システム管理
・従業員台帳管理・異動発令作成
・出向、転籍を含む雇用契約管理
・タレントマネジメントシステム管理
・福利厚生制度の企画・立案・社内周知
・経営会議等の会議体への各種資料作成
・その他付随する業務

<ご経験に応じて>
・就業規則他各種規程の改定対応
・人事・報酬制度の企画・立案

給与システム:「SAP SuccessFactors」
勤怠管理システム:「TeamSpirit」
タレマネシステム:「カオナビ」

【入社後の流れ】
・入社初日:午前_入社オリエンテーション、顔合わせ 午後_部門配属
・1~2週間:採用者の業務に合わせたオンボーディング、社内基礎研修
 (社内知識、社内ツール利用方法など)
・その後はOJTで業務の流れを身に着けていただきます。
 システムの使い方については一つひとつ丁寧にお教えしますので、安心して成長ができます。
 担当業務の先輩社員がメンターとなり、日々の業務やキャリア形成についてサポートします。
・不明点は随時解決しながら少しずつスキルアップを目指しましょう。

<研修制度>
・OJT、研修制度、自己啓発支援など、社員のスキルアップを全面的にサポートする環境があります。
・最新技術に関する社内外のセミナーへの参加や、専門スキルを習得するための研修機会を提供します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・日常業務でExcel・Word・PowerPointを使用していること
 Excel:VlookUP程度
・社員数300名以上の企業での人事経験(3年以上)
・労務管理の実務経験(2年以上)
・給与計算、社会保険の基礎知識
・社内外と丁寧なコミュニケーションが取れる方
・業務を着実に遂行する責任感をお持ちの方

■歓迎要件
・成長企業など変化の多い環境での勤務経験
・給与計算に関する実務経験
・就業規則その他の規程改定を主体的に関与した経験
・タレントマネジメントシステムの運用経験
・以下のシステムのご経験
「TeamSpirit」「SuccessFactors」「カオナビ」
・人事領域で長期的にキャリアを築きたい方

■求める人物像
・コミュニケーション能力:
役員から一般社員まで、立場も様々であるため、相手にあったコミュニケーションで折衝できる方
・問題解決力:
現場での課題に気づき、主体的に解決へ導ける方
・データ集計、分析能力:
数千件規模のデータ集計し一覧表を作成でき、傾向分析ができる方
・提案力、積極性:
失敗を恐れず、自ら進んで能動的に動き、様々な施策を提案できる方
・柔軟性:
幅広い業務を並行して遂行できマルチタスクを得意とする方 環境の変化に対応することができる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【人事(採用)】ECソリューショントップシェア企業!/フレキシブルな働き方が叶う
仕事内容
新卒/中途採用を担当する採用人事業務となり、エンジニア・PM・PL・各セールス・ビジネスサイドが主な採用対象職種となります。
現在のやり方や一般的な採用の慣習・役割やポジションにとらわれず、常にその時の状況において最善のやり方を考え、実行し、成果を創出していくことのできる動き方を方針としています。

・各部門との採用ニーズすり合わせ、各ポジションにおける採用戦略立案、求人票作成
・各ダイレクトリクルーティングサービスを活用したスカウト施策
・エージェントとの連携強化やそれに関する各種施策
・採用目標達成のための課題分析、施策立案
・スクラム採用の体制強化や各チームの採用力強化のための企画立案
・組織開発業務
・評価制度設計/運営
・社内イベントの運営

【変更の範囲】
会社が定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・採用人事のご経験2年以上
・人材紹介業でのCAもしくはRA経験2年以上
・RPO経験

<歓迎>
・エンジニア採用のご経験
・採用マーケティング/採用広報のご経験
・イベント出展に関わるディレクション業務

■求める人物像
・社内コミュニケーション能力
・風土・文化の醸成に向けたイベント実施、情報発信が得意な方
・組織課題の解決に向けた社内メンバーへの情報収集、リスニング能力に自信がある方
・社内を活気づけることが得意な方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
採用担当/リモート可・年間休日128日
仕事内容
【新卒】
・就活イベントにおける会社説明及び学生との面談
・ダイレクトリクルーティングの企画、立案、実行
・採用イベントやインターンシップの企画、実行
・会社説明会の企画、集客、開催
・個別面談、面接、面接設定
・紹介会社、媒体業者対応
・内定者、新入社員フォロー等

【中途】
・現場ニーズの確認、役員との採用計画の調整
・ターゲット要件、ペルソナ可視化、求人票作成
・母集団形成(スカウト、エージェント対応、ダイレクトリクルーティング等)
・カジュアル面談、面接、面接の設定、実施
・新規採用施策・イベントなどの企画、立案、実行

【業務委託派遣】
・現場ニーズの確認、役員との採用計画の調整
・ターゲット要件、ペルソナ可視化、求人票作成
・業務委託、派遣会社対応
・面談の設定
・更新管理

【共通】
・採用PRの企画・立案
・オンボーディングの企画、立案、実行

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
【新卒採用】
・企画業務経験
または
・人材会社などでの営業経験またはクリエイターとしての実務経験

【中途採用】
・中途採用計画、企画の立案など上流工程経験者

◆歓迎要件
・インターネット業界/エンタメ業界/ベンチャー企業での人事経験
・エンタテインメントコンテンツ・ビジネスへの興味関心
・課題発見し、自ら考え、行動し、解決した経験

◆求める人物像
・日々の業務を自分事として捉え、他責にせず、ポジティブに自走できる方
・日々変化する市場トレンドを追い、分析し、自社の状況を踏まえて組織変革ができる方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
CHRO/SaaSの平均を上回るペースで成長中/土日祝休/転勤無
仕事内容
・経営戦略と連動した、中長期の人事戦略(採用・育成・評価・配置・労務)の策定と実行
・事業計画達成のための採用戦略の立案と実行(新卒・中途)
・JoBinsのValueを体現・浸透させるためのカルチャー醸成、組織開発
・社員のパフォーマンスを最大化する評価・等級・報酬制度の設計と運用
・経営幹部候補の発掘・育成、サクセッションプランの策定
・数十名から数百名規模への拡大を見据えた人事部門の組織構築とマネジメント

【変更の範囲】会社の定める業務範囲
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社(特に数十名〜数百名規模への拡大期にあるベンチャー/スタートアップ)における人事責任者のご経験
・限られたリソースの中で、事業成長に直結する人事戦略を立案し、会社を大きく成長させた実績をお持ちの方
*現在は特に「採用」のご経験を重視します。

【歓迎】
・グローバル市場での人事戦略立案・実行のご経験
・HR業界、人材紹介事業に関する深い知見
・単なる採用実務の経験に留まらず、経営戦略に基づいた人事制度の設計・導入や組織開発をゼロからリードしたご経験
想定年収
1,700万円 ~ 3,000万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

《未経験者大歓迎!》♦採用担当♦東証グロース上場♦定着率の高いSIer♦業績安定(219561)

《未経験者大歓迎!》採用担当※東証グロース上場/定着率の高いSIer/業績安定

450万円 ~ 600万円

総務担当♦外資系企業♦リモート可♦フルフレックス♦有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(220020)

総務担当※外資系企業/リモート可/フルフレックス/有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1

500万円 ~ 800万円

労務担当(メンバー)♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(218358)

労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

417万円 ~ 544万円

労務担当♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(211045)

労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

498万円 ~ 681万円

名古屋/堅実経営の上場建設業で総務(労務・株式事務)の求人/駅近で通勤便利/~700万円(220391)

総務 (給与社保など) ※上場企業/年休124日

500万円 ~ 800万円

人事総務 / 年収400万円~600万円 / 責任者もしくは責任者候補(213039)

人事総務<責任者もしくは責任者候補>【中途採用者も多く馴染みやすい環境/年間休日120日】

400万円 ~ 600万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更