人事・総務の求人・転職情報の88ページ目

求人検索結果2401件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
工場の総務・厚生 ★静岡/大手メーカー
仕事内容
従業員が安心して働ける職場を作るために関係部署と連携しながら、会社制度の運用や工場内施策の企画・展開を推進します。

【具体的には】
・総務業務全般(工場見学対応、固定資産管理、緑地管理、清掃管理、放送設備管理等)
・建築営繕業務(建物や道路面等の修繕手配および実施から完了までの進捗管理、リニューアルの推進および新規案件の立案から実施までの進捗管理)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
<< 必須要件(MUST)>>
・工場や事業所での総務/厚生の業務経験3年以上
・様々な部署との連携があるため、どんな方とも円滑に物事が進められるコミュニケーション能力
・Excel、Word、PowerPoint等が使いこなせる方

<< 歓迎するスキル・経験(WANT)>>
・建築基準法の知識や建築士の資格、消防法の知識
・各種イベント企画、立案経験
・危険物乙4種
・ドローン免許
・第一種衛生管理者
・普通自動車運転免許(MT)

<< 必須資格 >>
・普通自動車運転免許(AT限定OK)
・大卒以上

<< 必須となるTOEICスコア・語学力水準 >>
スコア基準は特に指定しないが、海外国籍の作業者と触れる機会が多いため、
コミュニケーションできる意欲のある方を歓迎します。
想定年収
450万円 ~ 890万円
ポジション
【勤務地選択可】HRBPメンバー~チーフクラス
仕事内容
【仕事内容】
下記の中から、適性と希望を踏まえて、幅広い業務に携わっていただきます。更なる事業成長を実現するために、各部門長や工場長と一体となり、あらゆる人的課題を解決に導くためのあらゆる活動が業務範囲となりますので、自身の成長にも大きくつながる環境です。
・工場人材の採用の上流工程~下流工程まで幅広く担当。(中途がメイン。高卒/大卒もあり)
・採用計画の打合せや採用計画の立案、応募者対応、面接、クロージング対応
・育成計画の策定や研修の設計、プログラム作成、研修講師も担当。
・生産性向上やES向上に向けた、制度設計や待遇改善の提案。
・労務対応(給与計算などのオペレーション対応ではなく、担当工場の昇降格対応や従業員トラブルの初動対応も、工場長と二人三脚で取り組んでいただく予定です)

【やりがい】
・裁量権を持ち、他部署も含めたメンバーと協力、相談しながら業務を行えるので、自身の頑張りが事業の成長に直結するという仕事の手触り感や達成感を感じていただけます。
・役職名ではなく、〇〇さんと“さん付け”で呼び合う社風でフラットな組織です。
・工場長や本社執行役員とも意見を交わし、積極的に人事課題に取り組むことができます。人事への期待値は高く、プレッシャーも大きくかかる業務が多いですが、その分達成感を感じられることが多いことも特長です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

【勤務地補足】
■大阪本社
大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル10F

■東京支社
東京都港区新橋6丁目14番3号御成門PREX4階

■九州拠点
福岡県うきは市吉井町富永1820-1
大分県日田市大字石井字逆渦763番地1
鹿児島県南九州市知覧町永里石坂之上4000-3

■富山県グループ工場
富山県下新川郡朝日町平柳500番地
勤務地
東京都,富山県,大阪府,福岡県,大分県,鹿児島県
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での中途採用担当経験2年程度もしくは採用代行会社等で中途採用の経験が豊富な方
・普通自動車運転免許(工場への出張の際に必要です)
・一定程度のPCスキル(採用管理ツールをスムーズに操作できる程度)
・下記人柄にマッチする方

【歓迎】
・採用人数が多く、難易度の高い職種の採用に携わった経験
・採用以外の人事関連業務経験
・人事以外の経験(事業部での経験)

【人柄】
・お人柄で信頼を勝ち取れる方
・高い熱量とオーナーシップを持つ個性豊かなメンバーとともに、難易度の高い課題を愉しめる方
・指示待ちにならずに自ら考え、自発的に行動できる方
・スピード感を持って仕事に取り組める方(すぐに動ける方)
・人事部都合ではなく、事業部都合を優先して考え、行動できる方
想定年収
417万円 ~ 564万円
ポジション
【大阪本社】HRBPリーダー~マネージャークラス
仕事内容
下記の中から、適性と希望を踏まえて、幅広い業務に携わっていただきます。更なる事業成長を実現するために、各部門長や工場長と一体となり、あらゆる人的課題を解決に導くためのあらゆる活動が業務範囲となりますので、自身の成長にも大きくつながる環境です。またマネージャーとして、チームビルディングや部下育成についても手腕を発揮いただく予定です。
・工場人材の採用の上流工程~下流工程まで幅広く担当。(中途がメイン。高卒/大卒もあり)
・採用計画の打合せや採用計画の立案、応募者対応、面接、クロージング対応
・育成計画の策定や研修の設計、プログラム作成、研修講師も担当。
・生産性向上やES向上に向けた、制度設計や待遇改善の提案。
・労務対応(給与計算などのオペレーション対応ではなく、担当工場の昇降格対応や従業員トラブルの初動対応も、工場長と二人三脚で取り組んでいただく予定です)

【やりがい】
・裁量権を持ち、他部署も含めたメンバーと協力、相談しながら業務を行えるので、自身の頑張りが事業の成長に直結するという仕事の手触り感や達成感を感じていただけます。
・役職名ではなく、〇〇さんと“さん付け”で呼び合う社風でフラットな組織です。
・工場長や本社執行役員とも意見を交わし、積極的に人事課題に取り組むことができます。人事への期待値は高く、プレッシャーも大きくかかる業務が多いですが、その分達成感を感じられることが多いことも特長です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での中途採用担当経験2年程度もしくは採用代行会社等で中途採用の経験が豊富な方
・リーダー、マネージャーの経験が2年程度ある方
・普通自動車運転免許(工場への出張の際に必要です)
・一定程度のPCスキル(採用管理ツールをスムーズに操作できる程度)
・下記の人柄にマッチする方

【歓迎】
・採用人数が多く、難易度の高い職種の採用に携わった経験
・採用以外の人事関連業務経験
・人事以外の経験(事業部での経験)

【人柄】
・お人柄で信頼を勝ち取れる方
・高い熱量とオーナーシップを持つ個性豊かなメンバーとともに、難易度の高い課題を愉しめる方
・指示待ちにならずに自ら考え、自発的に行動できる方
・スピード感を持って仕事に取り組める方(すぐに動ける方)
・人事部都合ではなく、事業部都合を優先して考え、行動できる方
想定年収
551万円 ~ 753万円
ポジション
工場の人事労務 ★静岡/大手メーカー
仕事内容
従業員が安心して働ける職場を作るために関係部署と連携しながら、
会社制度の運用や工場内施策の企画・展開を推進します。

【具体的には】
・正規従業員/期間社員の採用~退職までの人事労務管理
・派遣社員の管理フォロー
・人事労務業務の効率化(自動化、システム化)
・工場運営のための規程・ルール等の改善・見直し

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
<< 必須要件(MUST)>>
・人事労務の業務経験3年以上
・様々な部署との連携があるため、どんな方とも円滑に物事が進められるコミュニケーション能力
・Excel、Word、PowerPoint等が使いこなせる方

<< 歓迎するスキル・経験(WANT)>>
・障がい者雇用に関する知識・経験
・安全管理者、衛生管理者の資格保持者
・普通自動車運転免許(MT)

<< 必須資格 >>
・普通自動車運転免許(AT限定OK)
・大卒以上

<< 必須となるTOEICスコア・語学力水準 >>
スコア基準は特に指定しないが、海外国籍の作業者と触れる機会が多いため、
コミュニケーションできる意欲のある方を歓迎します。
想定年収
450万円 ~ 890万円
ポジション
国内事務系総合職/他職種にジョブローテーション可
仕事内容
・総務:文書・規則管理、企業運営に関する庶務業務、事業用資産の維持管理等
・法務:コンプライアンス対応、訴訟・紛争対応、契約審査等
・経理:決算業務、予算・業績管理、資金管理、税務対応等
・人事:採用、教育、労務管理、給与計算、社会保険手続き等
・工務:個別工事の業績、資金、原価管理、工事現場運営に関する庶務業務、近隣対応 等


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道,宮城県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,広島県,愛媛県,福岡県
必要な経験・能力
<必須条件>
総務、法務、経理、人事、工務のいずれかの実務経験

<歓迎条件>
経理:日商簿記2級以上、または建設業経理士2級以上
総務:宅地建物取引士
法務:ビジネス実務法務検定2級以上

<求める人柄>
年代問わず、様々な方とコミュニケーションが取れる方
当社でゼネラリストとしてご経験を積みたい方
想定年収
500万円 ~ 820万円
ポジション
採用マネージャー◆IPO準備/急拡大されているIT企業◆
仕事内容
【具体的な業務内容】
採用活動の戦略立案から実行、チームビルディングまでを担う採用マネージャーを募集します。
◎採用戦略・設計
・中長期的な人材戦略の策定(事業・組織フェーズに合わせた人員計画)
・事業マネージャーと共に採用ポジションごとの要件定義、ペルソナ設計
・採用KPI(例:選考通過率、スカウト通数)の設計と改善
・採用予算の管理
◎採用実務
・エージェント対応、媒体運用、ダイレクトリクルーティング
・リファラル採用の促進
◎採用マーケティング
・採用ブランディングの戦略立案(note記事、イベント企画、SNS運用など)
・採用広報や社員インタビューなどの企画、発信
・スカウト文面や採用ピッチ資料の整備
◎データ分析・改善
・採用ダッシュボードや各種レポートの作成と活用
・数値ベースでのボトルネック分析と施策実行
◎チームマネジメント
・リソースアロケーション
・各メンバーへのフィードバック

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・スタートアップ/SaaS企業での中途採用実務経験(5年以上)
・マネージャー、CxOなどハイレイヤーの母集団形成からクロージングまで携わった経験

【歓迎】
・チームマネジメント経験

【求める人物像】
・候補者・社員双方にとってフェアでオープンなコミュニケーションが取れる方
・採用を通じて事業の成長にコミットできる方
・高い当事者意識と主体性を持ち、PDCAを自走できる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【総務人事】グループマネージャー(部長課長級)
仕事内容
総務グループのプレイングマネジメントをお任せします。

【詳細】
■総務領域の課題抽出や優先順位の精査・改善提案
■給与・賞与・労務関連に係る対応(給与計算の実務をする訳ではございません)
■株主対応、株式管理
■総会対応、取締役会などの会議体対応
■その他 庶務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
・人事総務領域での業務経験
・プレイングマネジメント業務を希望される方

【歓迎】
・招集通知の作成
・株主総会の運営経験(上場・非上場は不問)

【求める人物像】
・派手さがなくてもコツコツと仕事を遂行でる
・上下、周囲との連携が出来る
・オーナー会社ではありますが、決してワンマン企業ではないので、
 ボトムアップの社風で調和を重んじる企業風土にマッチする方 
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
採用担当者※創立60年以上の老舗商社/売上高1000億円/退職金有
仕事内容
・採用戦略の企画立案
・採用戦術の企画実行(人材紹介会社や求人媒体会社との関係構築、媒体選定、媒体運用、求人作成、ATSでの応募対応など)
・採用面接(オンライン面接含む)
・メンバー~マネジメントクラスまで、各フェーズに応じた教育研修プログラムを企画実行
 など
【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・事業会社にて新卒もしくは中途採用に携わってきた経験

【歓迎経験】
・事業会社での教育研修経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
※MS-Japan独占案件※管理部門スタッフ(経理軸) FinTech・情報通信業/残業ほぼなし!
仕事内容
同社の管理部で、スキル、ご経験に合わせて基本的には経理業務を中心に下記のような業務をお任せ致します。

<具体的には>
・日常経理業務
・各科目の仕訳伝票の入力
・各科目の残高確認
・支払い管理、手続き(各種支払い日の管理、送金手配等)
・営業債権の管理
・未回収の管理(未回収がある場合は、営業部へ報告)
・請求書の表紙発行と発送(※明細は営業部にて作成、作成された明細のチェックと発行・発送)
・月次決算
・年次決算
・株主への資料の提出 等

※他、人事、総務業務等の管理部門業務にも携わって頂く可能性がございます。

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>※下記いずれかの条件に合致する方
・日商簿記二級をお持ちの方
・経理の実務経験をお持ちの方(内容不問)
・管理部門での実務経験をお持ちの方

<歓迎>
・経理の実務経験を3年以上お持ちの方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
労務担当【大手上場IT企業のグループ会社/副業可】
仕事内容
従業員の働きやすさと企業のコンプライアンスを支える中核ポジションとして、労務チームの一員になっていただきます。給与・勤怠管理を中心に、労務業務全般をご担当いただきます。
質の高い労務サービスの提供を通じて従業員満足度の向上を目指しており、これまでのご経験や得意分野を考慮して、担当業務をアサインいたします。

【主な業務内容】
• 勤怠データの管理・集計
• 給与・賞与計算、年末調整対応
• 社会保険・労働保険の各種手続き
• 入退社手続き、社員情報管理
• 各種証明書発行業務
• 借り上げ社宅・独身寮管理
• 健康診断・予防接種の手配・受診管理
• 衛生委員会運営や安全管理体制の保持
• 就業規則・関連規程の改定
• 労働基準監督署など関係機関への届出
• 人事給与・勤怠システムの管理・改修

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・労務実務経験(目安3年以上)
・労働関連法規/社会保険制度に関する実務知識
・Excelスキル(VLOOKUP、ピボットテーブル等)
・人事給与/勤怠などシステムの運用経験

【尚可】
・労務システムの導入またはリプレイス経験
・社内制度・関連規程改定の実務経験

■人物面/人柄
・正確で丁寧な処理ができる方
・法改正や社内制度の変化に敏感で、情報収集が得意な方
・他部署との連携・調整を円滑に進められるコミュニケーション力
・従業員の立場に立ったサービス提供意識をお持ちいただける方
・変化に柔軟に対応し、主体的な行動がとれる方
・チームの和を大切にできる協調性のある方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
採用マネージャー候補※IPO準備中/リモート◎/キャリアアップ◎/コンサル事業を展開!
仕事内容
・採用計画戦略策定
・母集団形成のための採用ツール選定
・採用ツール活用・運用
・PDCAによる改善活動
・採用イベント登壇
・面接スケジュール調整
・応募者管理

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・採用のご経験
・採用母集団形成の業務(ターゲティング・ツール選定・PDCA)

■歓迎条件:
・KPI達成意欲が高い方
・PDCAを回すことを楽しめる方
・会社の成長を楽しめる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
営業事務※スタンダード上場/金融×IT/実働7.5H
仕事内容
●派遣・業務委託メンバーの契約書チェック・締結・更新管理
●契約期日のリマインド・進捗管理(エンジニア/派遣元との連携)
●契約関連データや書類の整理・保管(クラウド等)
●プライバシーマーク(Pマーク)、ISMSなどの更新・運用補助
●社員向けセキュリティ研修の準備・実施サポート
●証跡の回収・チェック・記録整備(マニュアルやチェックリストの更新含む)
●その他庶務業務など


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
●何らかの事務職・秘書としての実務経験(目安:3年以上)
●複数の関係者とやり取りしながら業務を進めた経験
●Excel・Googleスプレッドシートの基本操作(関数使用や表作成など)
事務の実務力だけでなく、“調整力”や“気配り力”も重視しています。

(歓迎)
●派遣や業務委託契約の管理・締結・更新対応のご経験
●ISMS・Pマークなどのセキュリティ関連の運用補助経験
●発注管理や請求対応のご経験(ツール/備品/ライセンスなど)
●誰かの進行管理・期日フォローを日常的にしていた方

(求める人物像)
●スケジュールやタスクをきちんと把握し、計画的に進められる方
●誰かのために先回りできる、気配り力と実行力を持った方
●状況や言い方に左右されず、落ち着いて物事の本質を考えられる方
●変化や改善を前向きにとらえ、チームを巻き込んで動ける方
想定年収
360万円 ~ 450万円
ポジション
HRBP・人材戦略(人事室)※フレックス・副業可/プライム上場/実働7.5H
仕事内容
事業部門のHRBPとして、人材戦略(※)を策定し、事業運営上の人事諸課題に対し、主体的に解決策を企画・立案・実行する役割を担います。
課題解決にあたっては、事業組織の幹部・ライン管理者や人事のCOE・OPE部門等と協働します。
※人材戦略:人員計画、採用、人材配置、人事考課、人材育成、組織開発など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事関連業務の実務経験
・複数領域の人事経験を有しており、人事業務の概観を把握できていること
(例: 組織計画と人員計画策定/策定採用と労政/人材育成とエンゲージメント関連)
・担当領域において、関係者のみでなく、営業や技術職等と連携、コミュニケーションを図りながら、主体的に事業上の課題の設定・解決を推進してきた経験があること
・関連業務について、何か一つ軸となる経験を有し、さらに他業務を含めた幅広い経験を得ることを通じて、 ”経営目線を持つジェネラリスト”として 将来的な経営幹部層に成長していくキャリアプランを描けること

【希望要件】
・製造業またはIT業界(上場企業)における人事経験 (特に事業部・工場等での人事経験を有する方歓迎。)
・チームマネジメント経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【人事BPOプロジェクトリーダー】給与システムシェアNo1の『COMPANY』を開発するグループのBPOサービスベンダー
仕事内容
これまでの人事/給与業務の知識/経験を活かして、「COMPANY」という人事システムを活用し、
給与計算業務のオペレーション改善提案/顧客対応を担当していただきます。
※「COMPANY」はグループ会社で開発している人事パッケージシステムです。

【具体的な業務】
・スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。
1:給与計算結果等アウトプットの最終確認 
2:顧客への報告、改善内容の提案
3:運用整備(ドキュメント、業務整理)のまとめ役
4:メンバーとの1on1や育成
5:チーム工数の適正管理(業務調整)
※基本的にクライアント先に常駐することはありません。自社内で受託業務に対応します。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれも必須】
・給与計算業務における、複数名(2~3名以上) のマネジメント・リーダー経験2年以上
※メンバーの負荷管理・モチベーション管理・作業内容の品質、納期管理等
・給与計算経験5年以上
※従業員300名以上もしくは、従業員50名以上を複数社運用経験

【歓迎】
・人事労務経験1年以上(給与計算業務経験以外の経験として)
・BPO/アウトソーシング(業務委託)/シェアードサービスの業務経験1年以上
・COMPANYを利用した業務経験
・人事システムの導入経験
・社会保険労務士社労士の有資格者もしくは試験合格者
・給与計算実務能力検定試験の有資格者
・パートタイマーのシフト管理経験

【リーダー職に求める職務】
※顧客ごとに専用チームを設置し、その各チーム毎にリーダーを置く体制
・担当する顧客とのサービス内容に関する交渉
・担当するチーム内のメンバーの負荷管理
・担当するチーム内のメンバーにおけるモチベーション管理
・サービス内容に関する品質管理、納期管理
・日常的に業務オペレーションは発生しないが、障害等の不測事案が発生した場合は、業務オペレーションを含めての対処を行なっていただく

【人物像】
1.コミュニケーション能力
 ・目標に向けて他者と協力的に仕事を進めることができる
 ・状況を読み、メンバーを動かすことができる統率力がある
2.マインド
 ・ポジティブな考え方やモチベーションを維持できる
 ・責任感を持って主体的に動き、納期を意識して業務を完遂させることができる
3.問題解決能力
 ・現状や課題をロジカルに分析し、所与の条件として
  受け入れ課題解決のために適切な計画をたてること
  ができる
4.柔軟性/変化への適応力
 ・計画等が変更になっても変化を受け入れることができる
 ・マルチタスクでの業務遂行ができる"
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
【人事BPOプロジェクトマネージャー】給与システムシェアNo1の『COMPANY』を開発するグループのBPOサービスベンダー
仕事内容
これまでの人事/給与業務の知識/経験を活かして、「COMPANY」という人事システムを活用し、
給与計算業務のオペレーション改善提案/顧客対応を担当していただきます。
※「COMPANY」はグループ会社で開発している人事パッケージシステムです。

【具体的な業務】
・スキルや経験にあわせて、以下のような業務をお任せします。
1:給与計算結果等アウトプットの最終確認 
2:顧客への報告、改善内容の提案取りまとめ
3:担当する顧客とのサービス内容に関する交渉(価格交渉含む)
4:担当するグループ(複数チーム)内のメンバーの負荷管理・1on1
5:メンバーの人事考課(目標設定管理等)および、育成計画の策定
6:担当するグループの収支(予実)管理
※基本的にクライアント先に常駐することはありません。自社内で受託業務に対応します。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれも必須】
・給与計算業務における、複数メンバー(6名以上規模)マネジメント経験4年以上
※・メンバーの負荷管理・モチベーション管理・作業内容の品質、納期管理等
・給与計算経験5年以上
・事業会社における500名以上~1000名ほどを対象とした給与計算業務もしくは、BPOサービスベンダーとして500名以上の規模を複数社経験。

【歓迎】
・人事労務経験1年以上(給与計算業務経験以外の経験として)
・BPO/アウトソーシング(業務委託)/シェアードサービスの業務経験1年以上
・大手企業向け給与計算システム(人事ERPシステム※)を利用した経験
・COMPANYを利用した業務経験
・人事システムの導入経験
・社会保険労務士社労士の有資格者もしくは試験合格者
・給与計算実務能力検定試験の有資格者
・パートタイマーのシフト管理経験

【マネージャーに求める職務】
※顧客ごとに専用チームを設置し、その各チーム毎にリーダーを置く体制で、2~3チームをマネジメントしていただきます。(最大メンバー数は20名程)
・担当する顧客とのサービス内容に関する交渉(価格交渉含む)
・担当するグループ(複数チーム)内のメンバーの負荷管理
・担当するグループ(複数チーム)内のメンバーにおけるモチベーション管理
・メンバーの人事考課(目標設定管理等)および、育成計画の策定
・担当するグループの収支(予実)管理

【人物像】
1.コミュニケーション能力
 ・目標に向けて他者と協力的に仕事を進めることができる
 ・状況を読み、メンバーを動かすことができる統率力がある
2.マインド
 ・ポジティブな考え方やモチベーションを維持できる
 ・責任感を持って主体的に動き、納期を意識して業務を完遂させることができる
3.問題解決能力
 ・現状や課題をロジカルに分析し、所与の条件として
  受け入れ課題解決のために適切な計画をたてること
  ができる
4.柔軟性/変化への適応力
 ・計画等が変更になっても変化を受け入れることができる
 ・マルチタスクでの業務遂行ができる"
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
総務(リーダー)◆上場/リモート・フレックス有/スキマバイトサービスの運営
仕事内容
●オフィスファシリティー
 ・オフィス移転/環境改善等のオフィスファシリティ
 ・全社総会や社内交流イベント等のプロジェクト企画・実施
●快適なオフィス環境の維持
●総務業務全般
 ・中途入社者向けのオリエンテーション運営
 ・備品管理・発注、名刺や各種帳票の管理
 ・慶弔対応、従業員安否確認、アカウント運用 等
●社内コミュニケーションの促進
 ・社内イベントの企画・実施
 ・社内文化の発展
 (年度の節目などに全社員規模の大型イベントを開催します。)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件
※以下いずれかのご経験
・300名以上の規模のオフィス移転のご経験が複数回ある方
・500名以上の会社においてプロジェクトマネジメントのご経験

※上記に加えて以下のいずれかを満たす方
・総務の実務経験(3年以上)
・3名以上のチームをマネジメントしたご経験(1年以上)
・IT業界またはベンチャー企業において勤務経験がある方
・人事・労務コンサルティング会社における経験(3年以上)

歓迎要件
・ベンチャー、スタートアップ企業での仕組みづくりや改善に興味のある方
・500名以上の会社において企画立案から実行までのご経験
・社内コミュニケーション施策の企画実行のご経験
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
総務※スタンダード上場/音響・映像業界のシェアNo1企業
仕事内容
・グループ会社の機関運営(PMI、株主総会サポート、知的財産管理等)
・ファシリティ管理(オフィス管理、レイアウト変更、社内インフラ管理、社有車管理等)
・施設、設備管理業務(日常管理、修繕対応等)
・事業継続計画(BCP)の運用、管理(訓練実施、安否確認システムの運用、備品管理等)
・文書管理(規定、契約書他)
・その他、法務、株主実務、企業保険管理等もございますが、これまでの経験・能力に応じて出来ることから担当していただき、将来的には他の業務も担当できるようジョブローテーションしていきます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
社会人経験3年以上
基本的なPCスキル
ファシリティ管理の経験

【歓迎】
◆総務・庶務経験3年以上
◆知財・株式事務・経理・財務・経営企画・広報の経験
◆英語力

【外国語の有無】
英語力があれば尚可

【求める人物像】
・フットワークが軽く柔軟な対応ができる
・社内外問わず関係各位との良好なコミュニケーションがとれる
・向学心、向上心が高い
・自分の役割を正しく理解し、適切な行動がとれる
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事採用担当(責任者候補)/年間休日127日/手当充実/地域密着型の医療サポート法人
仕事内容
・採用戦略の企画、立案
・人材紹介エージェントの対応
・説明会・イベントの企画、運営
・応募者対応、選考プロセスの推進・管理
・内定者フォローアップ
・その他、採用関連業務全般

☆ご経験やご志向性に応じて、労務・総務領域の管掌もお任せする可能性が御座います。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須要件】
・採用戦略の立案から実務までのご経験をお持ちの方(経験年数目安5年程度以上)

【歓迎要件】
・労務や総務業務の実務経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
新卒採用担当※東証プライム上場/ゲーム業界/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)認定!
仕事内容
・採用要件及び採用基準の設定
・採用ターゲット合わせた下記採用手法等の設計、各施策の実行及びKPI管理
  -エージェント
  -リファラル
  -ダイレクトリクルーティング
  -ウェビナー等のセミナーやイベント実施
  など。その他ターゲットや課題に合わせて適宜企画及び実行ください
・インターン実施における企画、実施、運用 ※新卒採用のみ
・選考フローの構築、各選考フェーズでの選考業務及びアトラクト
・入社後の定着及び活躍に向けたフォロー
・社内外に向けた採用広報

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・事業会社での採用経験2年以上
・人材コンサル業界での営業経験3年以上

【歓迎スキル】
・ゲーム業界、IT/ベンチャー/エンタメ業界など近しい業界での業務経験
・エンジニア、デザイナーなどのクリエイターの採用業務あるいは採用支援経験
・採用計画や採用戦略に携わったご経験
・数十名規模の採用業務経験
・ゲームまたはコンテンツビジネスへの知見
想定年収
450万円 ~ 640万円
ポジション
【総務/購買担当者】未経験歓迎/高い技術力で勝負する1966年創業の老舗化学メーカー
仕事内容
●総務業務
・オフィス環境・ファシリティ管理(レイアウト変更、設備管理など)
・固定資産/IT資産の管理と棚卸し(PC・ソフトウェアなど)
・福利厚生制度の運用
・社内規程やガイドラインの作成・改訂、運用マニュアルの整備
・組織拡大に伴うバックオフィス業務の見直しと再設計
・その他総務業務 など

●購買業務
・必要資材の把握と調達計画
・仕入先の選定・評価
・価格交渉・契約締結
・発注・納期管理
・納品・検収・品質チェック
・在庫・コスト管理


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
■必須要件
・社会人経験2年以上
・ExcelやWordなどの基本的な操作経験

■歓迎条件
・総務や購買における業務経験
想定年収
400万円 ~ 650万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更