東京の会計事務所の求人・転職情報の5ページ目

求人検索結果858件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
税務専門家/税務業務BPR/DX推進コンサルタント_アソシエイト~シニアマネジャー※リモート主体/所定労働時間7h/平均残業時間15~30h
仕事内容
税務業務DX化を想定したBPR対応支援・コンサルティング業務、及びPMOとしてPJT推進をご担当頂きます。

●業務改善コンサルティング業務(BPR/DX推進)
・税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング
・進化を続けるテクノロジーを取り入れクライアントのビジネスを抜本的に改革
・税務DX、ペーパーレス化対応
・隣接領域に波及しやすく複雑になることが多い税務改革プロジェクトのPMOとしての推進

●制度対応コンサルティング業務
・Public CbCRや各国での会計・税務情報開示に向けた対応の支援
・大規模な多国籍企業に向けた新税制(Pillar 2 (GloBEルール)等)への対応支援、コンプライアンス対応に向けたオペレーションの構築
・海外子会社情報管理、国際税務管理に係るプロセス構築、本社機能高度化

アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。
ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<以下、いずれかの経験を3年以上有する方>(歓迎)①~③と④~⑦の経験を併せ持つ方
①会計(単体・連結)の実務経験、法人税(単体・連結)や消費税等の申告書作成業務、国際税務やCbCR・BEPSなどの業務の経験
②経理または税務業務領域(申告業務など)の業務効率化・BPR経験
③電子帳簿保存法対応を含む税務オペレーションのペーパレス化等、税務領域の業務改善PJT経験
④基幹システム構築における上流工程の主担当もしくは上位者サポートの経験
⑤BPRプロジェクトの経験(業務モデリング・プロセス設計)
⑥クライアントもしくは自社ビジネス部門に対するビジネス/システム要件整理の経験
⑦AIに興味を持ち、実務での利用・開発に関与した経験

【求める人物像】
新しい業務にチャレンジする意欲を持つとともに、幅広い業務領域において自ら課題を認識し、課題解決に向けてPJを主体的に推進できる方を強く必要としています。
TTCでは、クライアントとの関係を良好に保ち、信頼を勝ち得るプロフェッショナルを求めています。
我々のチームはクライアントへ高度なサービスを提供するためのハブとしても機能するため、各グループ法人やアライアンス先企業とのチームワークを重んじ、コラボレーションを推進できる力が求められます。

【資格・語学】
(優遇)日本語と英語のバイリンガルの方
※グローバルとの連携や、英語MTGの議事録作成、その他多くの場面で語学力を活用しご活躍いただく機会がございます。
また、ご経験と併せて、選考やオファーにおいても英語力を優遇させていただきます。
TOEIC700点以上相当の英語力をお持ちの方を優先致します。
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
国際資産税コンサルティング※英語力不問/在宅勤務可能/男性の育児休業取得実績あり
仕事内容
【主な職務】
・相続税申告書の作成
・相続税申告に係る周辺業務(国内外の遺産の相続手続きの支援等)
・所得税申告書の作成
・富裕層の資産税コンサルティング
・クライアントとのコミュニケーション(メール、電話等)
・申告書、税務メモ、提案書等のレビュー
・営業目的でのセミナー講師
・社内の管理業務

・海外メンバーファームとのコミュニケーション
・国内法、租税条約を考慮したスキーム構築

※上記申告・コンサルティング業務については、クライアントや相続人が海外国籍である・資産が海外にある、など海外が絡む申告・コンサルティングが国際資産税チームでの主な業務範囲となります。

※英語力に自信のない方でも、英語の必要がない案件でご活躍いただけます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【経験】
◆必須
以下2点の経験をお持ちの方(但し、英語を日常的に使用する業務経験がある方は上記経験年数に満たない場合でも可)
・相続税申告の実務経験及び相続コンサルティング実務経験(A:経験年数3年~・SA:主任として関与した経験年数3年~を希望)
・クライアント窓口対応経験(SA:主任として対応した経験が一定程度あること)
◆歓迎
・所得税申告の実務経験
・英語を使った業務経験や海外ファームとの英語によるコミュニケーションの経験
・法人税申告の実務経験

【資格】
・税理士
・税理士科目合格者(相続税、所得税、法人税のうち1科目以上必須)
・公認会計士
・USCPA
監査法人・税理士事務所勤務経験者

【英語力】
・読み書きレベルの英語力
英語対応も頑張る気持ちをお持ちの方
TOEICあれば尚可(入社後社内基準により750点を目指していただく)

◆Word:グラフ/図挿入、レポート作成 等 
◆Excel:グラフ作成、関数 等
◆PPT:入力、グラフ・図 等
想定年収
668万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務スタッフ【残業少なめ/ワークライフバランス◎】
仕事内容
【雇入れ直後】
確定申告等の税理士業務を補助するお仕事です。

◆主な仕事内容
・顧問先への巡回
・顧問先からの質問メールや電話の対応
・決算資料の収集、仕訳入力
・源泉所得税に関する事務(年末調整含む)
・法人税・所得税・消費税等の申告書の作成補助

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
千葉県
必要な経験・能力
【必須】下記いずれかに当てはまる方
・社会人経験が3年以上ある方(未経験の方も是非ご応募ください)
・会計事務所での実務経験
・運転免許証保有必須
・基本的なPC操作(エクセル・ワード等)ができる方
(なお、弊所では会計システムとしてJDLを使用しております)

【歓迎】
税理士試験で科目合格されている方
想定年収
300万円 ~ 525万円
ポジション
【麴町】税務・会計スタッフ【第二新卒/未経験/日商簿記1級、税理士、公認会計士勉強中】大歓迎!
仕事内容
まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、会計コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。

==ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ==
【1、2年目】
・記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理)
・税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
・経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
・公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)
など

【3年目以降】 ※1、2年目の業務に追加して以下を対応。徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。
・決算・開示支援業務
・内部統制構築・整備・運用支援業務
・IFRS導入支援業務
・IPO支援業務
・M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
・新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)など

【業務の魅力・やりがい】
★上場会社や上場準備会社など幅広いクライアントと関わる中で、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することができます。特に上場企業でしか経験できないような業務も経験できるのは大きいです。
★大小様々な規模の企業や個人事業主もクライアントとなるため、幅広い経験ができます。
★お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
★裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
★チーム制のため、周りと相談しながら進められます。
★先輩社員のサポートが充実しており、安心して仕事を進めることができます。

【担当クライアント】
具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、当社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで幅広いお付き合いをさせていただいております。チームでの担当制となります。

【申告ソフト】
達人シリーズ

【会計ソフト】
弥生会計、勘定奉行、freee、他

【試験勉強のサポート体制】
・アイドリング制度
→閑散期は業務中に資格取得のための試験勉強時間が確保できます。同じく資格取得をめざしているメンバーも在籍しており、お互いに切磋琢磨しながら試験合格をめざせます。
・休日のオフィス開放
→勉強できる環境として休日もオフィスを開放し、自由に使っていただけるようにしています。飲み物も自由に取っていただけます。

【変更の範囲】
会社が指示する全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
※下記の条件を満たす方
・社会人経験1年以上 かつ 日商簿記2級以上取得

★第二新卒歓迎!
★業界未経験歓迎!
★既に簿記1級や税理士の科目合格、公認会計士の短答式に合格されている方でもOK!

■歓迎
・簿記1級や税理士、公認会計士の資格取得をめざして勉強している方
→税理士や公認会計士をめざして勉強中の方は家賃補助の対象の可能性があります。
 詳細は諸手当の欄にてご確認ください。
・事業会社での経理実務経験がある方、税務会計事務所での実務経験がある方(1~3年程度)
・情報感度の高い方
・IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
・クライアントとの直接のやり取りを通してクライアントの『顔』が見える仕事がしたい方

■求める人物像
・報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
・責任をもってやり抜く力のある方。
・自ら計画を立て、実行できる力のある方
・まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
・高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
想定年収
340万円 ~ 490万円
ポジション
【半蔵門or麴町】税理士・科目合格者(コンサルティングスタッフ)
仕事内容
ご経験、ご希望、クライアントのご要望により以下の業務にメイン担当として従事していただきます。
取引先のニーズに応じてマルチに動ける方をイメージしています。
未経験の方は基本的な記帳業務や申告書作成業務などからご担当いただきます。
実務経験のある方は、プロジェクトマネージャーとしてメンバーをアサインし、
案件を運用していただくポジションを想定しています。
マネジメント未経験の方も、現プロジェクトマネージャーの引継ぎを受けながら伴走しますので、
安心してスタートいただけます。

【具体的な業務内容】※ご経験よってご対応いただく業務が変わってきます
・税理士(税務申告書作成、その他申請届け出書作成等)
・経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
・公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)
・決算・開示支援業務
・内部統制構築・整備・運用支援業務
・IFRS導入支援業務
・IPO支援業務
・M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
・新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成、既存メンバーのマネジメント等(ご本人の要望、特性に応じて)
など

※状況に応じてクライアント先に出向くことやクライアント先での作業もあります。

【担当クライアント】
具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、弊社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで幅広いお付き合いをさせていただいております。

【申告ソフト】
達人シリーズ

【会計ソフト】
弥生会計、勘定奉行、freee、他

【業務の進め方】
案件ごとに編成されるプロジェクトにアサインされ、プロジェクトの一員として業務を担当いただきます。
1人が複数のプロジェクトを担当することになります。

案件ごとにPMが異なり、そこにアサインされたメンバーと一緒に業務を進めていきます。
わからないことがあれば、常に他のメンバーやPMに確認しながら進めることができます。
多くの社員と関わりながら業務を進めるため、コミュニケーションが非常に重要になります。

【入社後のサポート体制】
定期的な面談(1on1)などを通して、入社後スムーズに業務に入っていただけるような体制を整備しています。
業務知識やマネジメントに不安のある方は各種研修の手配も可能です。

【変更の範囲】
会社が指示する全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
以下の要件を満たす方
・税理士の資格をお持ちの方(登録状況は問いません)または税理士試験3科目以上合格されている方
・社会人経験5年以上の方で、会計事務所や税理士法人での経験3年以上

※大学院卒業時に科目免除により全ての要件を満たせる予定の方はご相談ください。
※社会人経験や業務経験が満たない方はご相談ください。

(歓迎)
・IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
・より高度な税務業務にチャレンジしていきたい方
・クライアントと良好な関係を構築し、明るく仕事ができる人

【こんな方にピッタリ!】
・税理士としての専門性をさらに高めていきたい方、業務の経験幅を増やしていきたい方
・自由度高く業務を遂行していきたい方
・クライアントの表情が見える仕事がしたい方
・クライアントと長く付き合い、寄り添っていきたい思いが強い方

【歓迎する要件】
・税理士試験科目合格の方で官報合格を目指し、勉強と仕事を両立させたい方
・税理士試験の科目免除のため大学院に通学し、通学と仕事を両立させたい方

(求める人物像)
・自ら計画を立て、実行できる力。
・まずは自分でできるところからやってみる、という行動力。
・チームワークを大切にする人。
・責任をもってやり抜く力。
・高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる人。
想定年収
560万円 ~ 1,000万円
ポジション
【経験者】税務・会計スタッフ※勉強との両立◎/残業少なめ/長期就業が叶いやすい環境です/経験者時短・パート相談可
仕事内容
スキル・能力を考慮したで、担当する業務を決定いたします。

【具体的には】
・決算書、税務申告書の作成
・クライアントとの窓口として会計税務処理のアドバイス
・経理全般アウトソーシング業務
・日本に進出する外資系企業へのバックオフィス業務
・会社設立手続き、助言、事業計画策定等
・資本政策立案支援、VCとの出資交渉時のアドバイス
・M&Aや組織再編に対するアドバイス など

変更の範囲:無

【業務の一例】
freeeを積極的に活用し、クライアントにリアルタイムの情報をご提供し、お客様が本業に集中できる体制をサポートしています。複雑な税務論点などはチームで対応します。

スタートアップ時期のクライアントには、外部の立場からCFOポジションの代行、各機関への届出やアドバイス、記帳代行サービス等を提供し、成長にあっては、少数精鋭の管理部門構築のお手伝いもいたします。また、上場を目指されるクライアントには上場前後の主幹事証券・監査法人に対する応対サポートも含め、各種支援を行います。

日本に進出する外資系企業では、業界の知名度も高い大手のIT企業がいくつかあり、単純な申告業務のみではなく、記帳代行、支払代行、給与計算、資金管理などバックオフィス業務全般をサポートしています。アウトソーシング業務を通じて会社の経理担当者に近い経験ができます。必要な場合には親会社への説明や交渉にもお手伝いをしています。

【クラウド会計の促進】
freee最高ランクの5つ星。freee協業をさらに強化中!
freee税理士検索で「フィデス会計社」を検索してみてください。
クラウド会計、外資系アカウンティング、お客様とともに成長できる環境があります。

【会計ソフト等】freeeは最高ランクの5つ星です 、弥生会計、達人
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下のいずれかのご経験のある方で、※印の条件を満たす方
①会計事務所での経験者
②事業会社での経理経験者

※日商簿記2級合格者
※ExcelやITツールを日常的に使い、これらの操作に抵抗のない方
※英語に抵抗のない方(実務使用経験は全く問いません。翻訳アプリ等を活用することで充分に対応可能です。)

【歓迎条件】
・税理士試験科目合格者
・日商簿記1級合格者

【求める人物像】
・所内外の方と円滑にコミュニケーションがとれる方
・会計事務所でスキルを身に着けたい方

想定年収
400万円 ~ 660万円
ポジション
【浜松町】経理アウトソーシングマネージャー※リモート可/残業少なめ/外資系クライアント
仕事内容
グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出を検討している企業に対して、会計・税務・HRサービスを提供している法⼈となります。今回は会計・アドバイザリー部⾨を担っていただける⼈材を探しています。

〜具体的には〜
・経理アウトソーシング業務及びそのチェック
・アドバイザリー業務
※現状維持から発展に向けて長期にわたる戦略的なサポート
・コンサルティング業務
※課題に対して改善策を提案・実行支援する比較的短期プロジェクトによる業務
・ビジネス企画及び開発
・営業
・翻訳業務
・管理監督業務全般、及びそれに伴う業務全般
・⼀部 US 関連業務を含む
シニアマネージャーにレポートしていただきます。今回はJ-GAAPベースでの記帳作業が出来つつ、消費税・源泉税の理解の元に、スタッフの作業をしっかりとレビュー出来る⽅を探しております。


■業務の特徴
弊社には、経験豊かな⽇⽶公認会計⼠・税理⼠がおり、適切なアドバイス及び顧客満⾜度の⾼いサービスを提供しております。
クライアントの要望は多岐に渡り、⾃⾝が習得した知識を業務の中で⽣かすことができる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・⽇商簿記2級以上、⼜はそれに相当する資格
・外資系企業またはグローバル企業の経理財務部⾨での経験4年以上、⼜は会計⼠・税理⼠事務所やコンサルティングファーム等での会計税務アウトソーシング実務経験4年以上
・複数名のスタッフを指導、管理した経験がある⽅

■スキル
・Excelの基礎・応⽤スキル(XLOOKUP、SUMIF、IF関数、など)
・Wordの基本操作

■歓迎
・協調性を持ち、突発的な依頼に臨機応変に対処できる⽅
・クライアントだけでなく社内スタッフに対してもホスピタリティマインドが⾼い⽅
・課題の解決にやりがいを感じる⽅
・⾃らスキルアップが図れる⽅
・ITリテラシーの⾼い⽅
・⻑期で働く意思がある⽅
・英語の読み書きができ、メールでのコミュニケーションが問題なくできるスキル
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
[丸の内]税務スタッフ ※未経験の方も歓迎/残業なし/7h勤務/上場企業・グループ会社・事業承継の税務案件あり
仕事内容
■法人税申告書作成業務(上場子会社、中堅中小会社、スタートアップ・資産管理会社)
■四半期決算・未払税金計算業務(上場子会社)
■法人顧問業務
■相続税申告業務
■株価算定業務
 ※原則として入力業務はありません。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・税理士志望
・もしくは会計士の方で税務にご興味のある方

■歓迎
・科目合格者

■求める人物像
・相手の話を聞くのが得意な方
・ロジカルに物事を進めたいタイプの方
・考えて答えを見つけるのが好きな方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
【PYC】税務会計スタッフ★税理士育成ポジション★資格取得サポート充実/通学サポート制度あり
仕事内容
※出来る事から少しずつお任せ致します。

税務相談や確定申告の作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、会計・税務の面からクライアントの立場に立った適正なアドバイスを行っています。

(具体的には)
・税務相談   
・法人/個人の各種税務申告、
・四半期決算支援 
・税務セカンドオピニオン
・税務調査対応  
・連結納税導入、運用支援    
・組織再編税制対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・4大卒以上
・税理士の資格取得へのイメージをしっかりと持っていらっしゃる方

【歓迎条件】
・会計関連の資格保有者
・英語力に強みがおありの方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
税理士・公認会計士(スーパーバイザー~シニアマネージャー)
仕事内容
税務相談や申告作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、クライアントの立場に立った会計・税務アドバイス業務を行います。

・税務相談
・法人・個人の各種税務申告
・四半期決算支援
・税務セカンドオピニオン
・税務調査対応
・グループ通算制度導入・運用支援
・組織再編税制対応など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・税理士有資格者(もしくは会計士)
★事業会社ご出身の税理士の方もおります。

【歓迎条件】
・会計事務所での実務経験者(法人税・所得税・消費税など)
・マネージャーワークの経験をお持ちの方
・事業会社の管理部門(税務・経理・財務)での業務経験
想定年収
450万円 ~ 1,250万円
ポジション
資産税専門職※相続未経験者も応募可能です
仕事内容
基礎資料から財産評価を含めた申告書作成業務と、コンサルティング(相続・事業承継等)・その他関連業務含めた顧客対応業務をお任せします。相続税に関する一連の業務に触れられる職種です。
経験や状況(試験勉強と両立・子育て中など)によって、比重を変えることも可能です。
入社後はOJT形式で、1つ1つの案件を通して学びながら業務を覚えていくスタイルをとっています。
税務知識を身に着けて成長したいという意欲をお持ちの方は、ぜひ相続という専門性の高い環境で、ご自身のスキルを磨いていってください。

【主な仕事内容】
お客様との面談や提案、案件によっては社内の営業部やリアルエステートのメンバーと一緒にお客様対応を行ない、相続税申告の手続きを進めていきます。
また申告書作成関連では、申告に必要な基礎資料の収集や財産評価、遺産分割案の作成などを行ないます。
※ご経験・意欲によってお任せする業務領域の配分が異なる場合があります。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
税理士試験勉強中の方、または科目合格者であり、下記のいずれかに当てはまる方
・会計事務所でのご経験がある方(資産税業務の経験の有無は問いません。)
・相続関連業務に意欲的に取り組みたい方​
・相続のプロフェッショナルを目指したい方
※資産税にご興味のある公認会計士の方もご応募可能です

■求める人物像
・困難なことへのチャレンジにやりがいを感じる人
・「やってみよう」の精神で行動に移していける人
・困っている人を助けることにやりがいを感じる人
・課題に対してどうアプローチし攻略していけるかを考えることが好きな人
・人に寄り添い貢献していきたい人
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
【国内部】スタッフ~シニアスタッフ※中小~上場企業クライアント/一般税務顧問業務+相続業務有/7時間勤務
仕事内容
<基本業務>
クライアントを徐々に引き継ぎつつ、ゆくゆくは顧問先を15~20件程お任せする想定です。上場企業等の大手クライアントをお任せする場合もございますので、売上規模の大きいクライアントの対応や、連結納税等の高度税務に関与する機会もあります。また、顧問先には医療法人やクリニック等も多いため、一般法人税務以外の専門性を身に着けることも可能です。

<資産税関連業務>
クライアントの中には企業経営者やドクターなどの富裕層も多いため、資産税業務が発生した場合には資産税部門と協業していますので、ご希望があれば相続税申告や事業承継の業務をご担当いただけます。

※会計ソフト:弥生会計、勘定奉行、PCA 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
■会計事務所/税理士法人等での実務経験をお持ちの方(目安:2年程度)

<求める人物像>
■スキルアップに意欲的で、未経験常務に対しても前向きに取り組める方
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
【九段下】税務会計ジュニアスタッフ/柔軟な働き方(リモート週1日・フレックス・時短勤務応相談・服装自由)が可能/給与水準高め/税理士資格取得を目指している方歓迎
仕事内容
税務会計全般に携わっていただきます。経験を積むと上場企業を担当するチームに加わるなど、
入社後、3カ月程度は内勤で入力などの補助業務からスタートし、以降はマネージャー/シニアスタッフに帯同しながら担当業務に携わっていただきます。初年度は20社程度の担当を想定しています。

【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(中堅・中小企業、資産管理会社が中心)
・各種税務申告書および税務関連書類の作成業務
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・記帳代行業務

※担当は2名体制で対応する形となりますので未経験の方でも安心です。経験を積むと上場企業を担当するチームに加わるなど、習熟度に応じて業務のレベルをアップしていくことができます。

【使用ソフト】
弥生会計・マネーフォーワード・freee・達人シリーズ

【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須資格>
●日商簿記2級以上
●税理士試験科目の合格者、または、税理士試験の受験経験をお持ちの方、歓迎
<必須経験>
●税理士を目指している方、これから目指したいと考えている方
以下、いずれかに当てはまる方、歓迎

●基本的なPCスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方
●新卒・第二新卒の方(経済学部、商学部等の出身者、歓迎)
●会計事務所での実務経験をお持ちの方
●企業の経理職の経験をお持ちの方
想定年収
320万円 ~ 550万円
ポジション
【九段下】税務会計スタッフ(アシスタントマネージャー)/柔軟な働き方(リモート週1日・フレックス・時短勤務応相談・服装自由)が可能/給与水準高め
仕事内容
税務会計全般およびジュニアスタッフ、シニアスタッフなどのマネジメント統括(5名程度)に携わっていただきます。

【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(上場企業※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド)
・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人や資産規模が大規模な難易度が高い案件に関しましては、税務申告書の作成自体をお願いすることがあります。)
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・マネジメント業務(スタッフからの相談対応、指導・育成、案件の進捗管理など)

※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は25社~35社程度を想定しております

ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。
●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)
●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)

【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須資格>
●税理士試験科目合格者(3科目以上/大学院免除含む)、または、税理士有資格者
●税理士有資格者、歓迎
●法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎

<必須経験>
●下記2点を満たす方
・会計事務所での実務経験者(5年以上を目安)
・マネジメント経験をお持ちの方

※顧客担当として巡回経験、法人税および消費税の税務申告書作成までご自身で完結できる方、スタッフの業務進捗管理や成果物のレビューなどの経験をお持ちの方を想定しています

以下、いずれかに当てはまる方、歓迎

●中堅・大手税理士法人でのシニアスタッフ経験者でアシスタントマネージャーにチャレンジしてみたい方
●中堅~大手、上場企業などの担当経験をお持ちの方


・税理士
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【九段下】税務会計(マネージャー)/柔軟な働き方(リモート週1日・フレックス・時短勤務応相談・服装自由)が可能/給与水準高め
仕事内容
税務会計全般およびジュニアスタッフ、シニアスタッフなどのマネジメント統括(5名程度)に携わっていただきます。

【具体的業務内容】
・税務、会計相談業務(上場企業※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド)
・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人や資産規模が大規模な難易度が高い案件に関しましては、税務申告書の作成自体をお願いすることがあります。)
・月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
・マネジメント業務(スタッフからの相談対応、指導・育成、案件の進捗管理など)

※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は25社~35社程度を想定しております

ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。
●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)
●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)

【在宅勤務制度】
個々の事情により応相談


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
応募資格 <必須資格>
●税理士有資格者
●法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎
<必須経験>
●下記2点を満たす方
・会計事務所での実務経験者(7年以上を目安)
・マネジメント経験をお持ちの方

※顧客担当として巡回経験、法人税および消費税の税務申告書作成までご自身で完結できる方、スタッフの業務進捗管理や成果物のレビューなどの経験をお持ちの方を想定しています
以下、いずれかに当てはまる方、歓迎

●中堅・大手税理士法人でのシニアスタッフ経験者でマネージャーにチャレンジしてみたい方
●中堅~大手、上場企業などの担当経験をお持ちの方
屋内の受動喫煙対策 有/禁煙
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
【千代田区】税務スタッフ/業務委託可 フルリモート可/勤務時間自由
仕事内容
・記帳代行
・月次、年次決算
・各種申告書作成
・税務、財務に関する相談対応
・資産税

※個人法人ともに外国籍クライアントが大半を占めておりますため、英語を使う機会もございます。
※委細ご面談時にご確認ください。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■未経験~経験者、有資格者まで幅広く募集します
■英語に苦手意識がない方(1~2年働いているうちに自然と身に付きます)

想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
資産税コンサルタント【渋谷】
仕事内容
【資産税業務をメインとした下記業務に従事して頂きます】
◆資産税・相続分野⇒(相続対策・相談/事業承継スキームの検討/株価対策/土地評価/財産評価/相続税申告書の作成)
※確定申告時期(2・3月)に関しては、こちらの業務もご担当して頂きます。
※その他、一部にはなりますが、各種法人税務申告業務も含まれます。

弁護士や司法書士等、その他士業の方々やハウスメーカーと共催で、資産家や富裕層向けのセミナーを積極的に開催しており、比較的規模の大きな案件の流入経路も確保しております。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
◆資産税関連業務のご経験をお持ちの方

【歓迎条件】
◆税理士有資格者歓迎
◆相続資産税経験者
◆1つの事務所に長期間在籍している方

【求める人物像】
◆自分本位ではなく相手の立場で物事を考えることができる方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
税務マネージャー※【神田・秋葉原】フレックス制度あり/所定労働7時間半/残業月10~20時間/相続案件もあり/退職金あり
仕事内容
法人企業を中心とした仕訳入力、決算書・申告書・届出書作成、月次MTGなどの税務会計業務全般、及びそれに付随した業務をお任せします。巡回担当者としてお一人当たり15~20件ほどご担当頂く予定です。またチーム制を設けており、チームで案件の進捗管理を行っています。
※中核メンバー(マネージャーとして)数億~数十億規模の企業をご対応いただく想定です

相続案件は申告件数年間3~5件程度。企業オーナー向け株価対策、相続対策は常に対応している状況です。相続業務をやりたい方であれば積極的にお任せいたします。

会計ソフト:freee、マネーフォワードがメイン。弥生も少しあります。
顧客の自計化率:3割程度

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
■会計事務所で5年以上勤務経験がある方
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
【市ヶ谷】公会計部スタッフ職/7時間勤務/リモート可/簿記2級以上
仕事内容
・公会計コンサルタント
地方公共団体(自治体)向けに企業会計ベースでの財務書類作成、お客様への助言・指導及び分析支援を行います。

弊社は地方公共団体に対して年間250案件以上の業務を実施しており、業界でもトップクラスのシェアを誇っております。
地方公共団体に関心をお持ちの方であれば、やりがいのある仕事ではないかと思います。
未経験でも社内ツール・マニュアルがしっかり整備されており、かつチームメンバーが懇切丁寧に指導しますので、早く業務に慣れていただくことができると思います。
また、公会計部ではテレワークを推奨しており、週3日以内(1年目の方は週2日以内)での在宅勤務体制となっています。令和5年度の残業時間も1人平均11.9時間/月(管理職を除く)となっており、働きやすい職場であることを自負しております。

【変更の範囲】会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
簿記2級以上の会計知識を有している上で、次のいずれか1つ以上の経験を有していること。
・地方公共団体の財務実務経験(公会計財務書類や公営企業会計に関する実務経験を含む)を有する方
・公認会計士試験(短答式)合格者の方
・税理士もしくは科目合格者の方(消費税法に合格していれば尚歓迎)
・税理士もしくは公認会計士を目指して勉強中、もしくは本格的な受験勉強経験を有する方(消費税法を勉強中の方は尚歓迎)
・民間企業や非営利団体等における財務諸表作成ないし税務申告書作成に関する実務経験を有する方
・会計もしくは経営コンサルティング業務、会計事務所、金融業界(銀行、証券会社等)いずれかの勤務経験を有する方

【尚可】
・エクセルの実務経験
・公会計ソフトもしくは税務申告ソフトの実務経験

【求める人物像】
・公会計、公営企業会計、地方公共団体に強い関心を有する方
・お客様とのコミュニケーションや社内コミュニケーションを積極的に図れる方
想定年収
453万円 ~ 681万円
ポジション
税理士・会計士 ※残業少な目・フレックス有/公益法人クライアント多/定着率◎
仕事内容
◇一般税務会計業務 / 各種申告書作成 / 経営アドバイス / その他

※ご経験・スキルに応じて業務を割り振りいたします。 

【会計ソフト】:弥勒・弥生等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要資格】
以下いずれかに該当する方
・税理士
・公認会計士(事務所未経験可)

【歓迎】
・税理士資格もしくは科目合格をお持ちの方(実務未経)

【求める人物像】
・先生と協力して事務所経営に携わっていただける方
・人のサポートが得意な方
・まじめで謙虚な方
・ワークライフバランスを取りたい方や勉強と仕事を両立したい方

※応募資格等に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。
想定年収
500万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

有給取得、定着率の高さも魅力/特定の分野に偏らずオールラウンドな経験がつめる (221930)

【人形町】税務会計スタッフ(小規模優良法人/ワークライフバランス・定着率◎)

400万円 ~ 700万円

試験勉強との両立可能/残業少なめ/7時間半勤務/資格取得支援あり/内部独立可(222094)

【新宿】税務マネージャー ※残業少なめ/7時間半勤務/資格取得支援あり/内部独立可

600万円 ~ 1,000万円

渋谷区の中堅会計事務所で税務会計スタッフ募集/残業時間月24時間(221819)

【業務一部】税務会計スタッフ※経験者歓迎!専門性を高められる環境が充実!税務・会計の「エキスパート」を目指したい 方必見

405万円 ~ 600万円

試験勉強との両立可能/残業少なめ/7時間半勤務/資格取得支援あり/内部独立可(222077)

【新宿】税務スタッフ ※残業少なめ/7時間半勤務/資格取得支援あり/内部独立可

350万円 ~ 600万円

幅広い顧客層/残業時間少な目/実働7.5時間/定着率も高い会計事務所(222198)

≪新宿≫税務スタッフ【残業時間少な目/実働7.5時間/定着率も高い会計事務所】

360万円 ~ 720万円

大手上場企業から富裕層の資産税案件まで担当。銀座の優良税理士法人(177415)

会計士・税理士・科目合格者  ※幅広い経験(上場~中小、相続等)◎/7時間勤務/勉強支援◎

370万円 ~ 800万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更