監査法人の求人・転職情報の4ページ目

求人検索結果250件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
会計監査【公認会計士、公認会計士試験合格者】
仕事内容
※現在は監査ポジションでの募集ですが、大手とは違い業務を細分化していないため、複数の業種の監査に携わることが可能です。また、現在はIPO(株式公開)支援の案件が多くなっております。さらに、入所者の適性やご志向に合わせて業務をお任せする予定です。

◆法定監査(金商法/会社法/任意監査/学校法人/社会福祉法人/医療法人/公益法人)
◆株式公開支援
◆信用組合の監査
◆英文財務諸表監査
◆リファーラル業務
◆財務デューデリジェンス
◆IFRS関連業務

(変更の範囲)法人の定める業務

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
◆公認会計士または公認会計士資格合格者であって、監査経験または事業会社において経理業務経験を有する方
◆USCPA資格者で監査法人経験者もしくは事業会社にて会計業務のご経験者
想定年収
540万円 ~ 1,400万円
ポジション
公認会計士(試験合格者可、非常勤可)※ワークライフバランス◎、時短勤務可
仕事内容
■IPO監査
■金融商品取引法監査
■会社法監査
■私学助成法監査
■その他任意監査 等

※監査を中心にご対応頂きますが、将来的にはアドバイザリー業務にも携わって頂ける可能性もございます。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都,愛知県,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士もしくは、試験合格者

※非常勤ご希望の場合
・学校法人監査経験尚可、公益の経験有で選考可(当法人の学校法人のセクションで勤務いただける方を想定しております)
・往査の際、場合によっては出張を伴うこともあります。
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
会計士/非常勤OK
仕事内容
<公認会計士>
・会計監査(法定監査、任意監査)等
・株式公開支援業務等
・フィナンシャルアドバイザリーサービス等

※日本でも特に歴史ある監査法人で、決定監査・任意監査等税務面を含めた経営アドバイスをお任せします。懇切丁寧な研修やOJT制度にて業務知識習得、経験を積んでいただきます。

<監査トレーニー>
・監査に必要な資料と関連情報との単純な数値等の照合
・財務諸表数値の整合性チェック
・確認状の発送補助、回収チェック・コントロール
・調書運搬
・データ処理(Excel、Word)
・サンプリング
・調書作成補助
・その他、監査業務に関連する補助業務

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<下記いずれか>
・公認会計士
・公認会計士試験合格者
想定年収
350万円 ~ 1,200万円
ポジション
【システム監査部/東京】スタッフ~マネージャー
仕事内容
1. 財務報告に係るITの評価実施(IT統制監査)
 -会計監査人と連携し、財務諸表監査・内部統制監査の一環としてのIT統制監査(統制評価)
 -上場準備会社のIT統制の構築支援
2. IT関連の保証・助言業務(ITデューデリ、SOCレポート、AUP等)
(IT関連の保証・助言業務では、現場責任者をご担当いただくことがあります。)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■資格
<スタッフ(監査未経験者)>
特になし。

<スタッフ(監査経験者)>
次のいずれか、または同等の資格
・システム監査技術者
 ・公認情報システム監査人(CISA)
※過去に取得して、現在失効している場合は考慮いたします。

<マネージャー>
次のいずれか、または同等の資格
 ・システム監査技術者
 ・公認情報システム監査人(CISA)
※過去に取得して、現在失効している場合は考慮いたします。

■経験
<スタッフ(監査未経験者)>
次のいずれか、または同等の経験
 ・アプリケーション開発、運用など・・・3年以上
 ・内部監査でのIT統制の評価など・・・2年以上
 ・外部監査人として財務報告に係るIT統制の評価など・・・1年以上

<スタッフ(監査経験者)>
次のいずれか、または同等の経験
 ・監査法人等での財務報告に係るIT統制監査(統制評価)・・・3年以上
 ・金融機関等で金融機関等でのIT関連の内部監査・・・3年以上
 ・内部監査でのIT統制の評価など・・・5年以上
※アプリケーション開発、運用などのご経験が10年以上ある方はご相談ください。携わっていた業種や役割を考慮して、検討します。

<マネージャー>
下記の経験を、通算して5年以上
 ・監査法人等での財務報告に係るIT統制監査(統制評価)
 ・金融機関等でのIT関連の内部監査
 ・情報セキュリティ監査基準、システム監査基準に基づく監査、あるいは、これらと同等と見なせる監査制度において、外部監査人としての経験
 ・ISMAP、SOC1・2・3、AUP等において、外部監査人としての経験
※マネージャー等の立場で、上記の業務を実施していた場合で経験年数が5年に満たない場合は、考慮いたします。

■その他 (マネージャー)
 ・ITデューデリ、内部統制構築支援等のIT関連の助言業務の経験
 ・内部統制構築支援、ISMS認証取得支援、Pマーク認証取得支援等の助言業務の経験
 ・必須条件の経験に記載の業務でのリーダー等の経験
 ・英語でのコミュニケーションスキル(例えば英検準1級、英検2級程度)
想定年収
486万円 ~ 832万円
ポジション
【国際】米国公認会計士(シニアスタッフ~マネージャー)
仕事内容
1. IFRS (国際財務報告基準)に対応した監査
2. US GAAPに対応した監査
3. 海外向け財務諸表監査
4. 内部統制監査
5. 財務調査
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(1) USCPA全科目合格
(2)【あれば尚可】 要英語力(TOEIC800点以上またはビジネス英語経験)
(3)【あれば尚可】日商簿記2級以上
想定年収
682万円 ~
ポジション
【東京】公認会計士(スタッフ~マネージャー)
仕事内容
1. 法定監査(金商法・会社法等)
2. 株式上場支援業務
3. 海外向け財務諸表監査
4. 財務調査、その他の任意監査
勤務地
東京都
必要な経験・能力
公認会計士

※スタッフの場合
公認会計士・公認会計士試験論文式全科目合格者
想定年収
567万円 ~ 924万円
ポジション
【非常勤】会計監査/ジュニア・シニア・マネージャー※週3日、4日勤務
仕事内容
国内及び外資系企業の会計監査、株式上場支援業務を中心に行っていただきますが、スポットで財務デューデリジェンス業務、その他財務アドバイザリー業務等に関わっていただきます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件:
・会計監査の業務経験
・公認会計士及び準会員
※未経験の会計士全科目合格者も歓迎いたします。

◆歓迎条件:
・業務での英語使用経験
想定年収
480万円 ~ 1,200万円
ポジション
システム監査
仕事内容
■財務諸表監査におけるIT関連内部統制のレビュー 
■内部統制関連支援サービス
- 内部統制の最適化、効率化支援サービス
- 内部統制監査テスティング支援サービス
■第三者に対する保証と意見表明サービス
-監査基準委員会報告書86号に基づく報告書
■システムリスク管理態勢に関する評価、及び構築支援サービス
■システム導入に関する評価、プロジェクト評価サービス
■データの検証サービス
-コンピュータによる監査手続の実施(CAATs)、データの品質レビュー
■国際会計基準(IFRS)の導入支援

※監査チームと連携しながらの業務も多いです。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・公認会計士/公認会計士試験合格者

【あれば尚可】
・セキュリティ関連監査実施経験
(ISMSや、クラウドセキュリティなど)
・情報システムの設計、開発、運用管理の経験
・監査法人等での財務報告に係るITの評価実施経験
・その他、IT関連監査業務(実施、対応)経験
・メール等による英語でのコミュニケーション能力
・情報処理技術者(システム監査技術者)
・公認情報システム監査人(CISA)
想定年収
420万円 ~ 650万円
ポジション
会計監査スタッフ~マネージャー【札幌】
仕事内容
国内企業の会計監査及び株式上場支援業務を中心に行っていただきますが、スポットで財務デューデリジェンス業務、その他財務アドバイザリー業務等に関わっていただきます。
勤務地
北海道
必要な経験・能力
◆必須条件:
・会計監査の業務経験
・公認会計士及び準会員
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
会計監査スタッフ~マネージャー【福岡】
仕事内容
国内企業の会計監査及び株式上場支援業務を中心に行っていただきますが、スポットで財務デューデリジェンス業務、その他財務アドバイザリー業務等に関わっていただきます。
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
◆必須条件:
・会計監査の業務経験
・公認会計士及び準会員
※未経験の会計士全科目合格者も歓迎いたします。
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
会計監査/ジュニア・シニア・マネージャー
仕事内容
国内及び外資系企業の会計監査、株式上場支援業務を中心に行っていただきますが、スポットで財務デューデリジェンス業務、その他財務アドバイザリー業務等に関わっていただきます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件:
・会計監査の業務経験
・公認会計士及び準会員
※未経験の会計士全科目合格者も歓迎いたします。

◆歓迎条件:
・業務での英語使用経験
想定年収
480万円 ~ 1,200万円
ポジション
経営・ITリスクアドバイザリー【SPA】
仕事内容
■主なコンサルティング業務
・IT・DXガバナンス
 - ITの効果的活用やDX推進に伴うリスクを管理・監督するための枠組みの構築支援
 - 大規模インシデント発生時の検証、再発防止策定支援
・サイバーセキュリティ
 - サイバー攻撃の防御・検知・対応に必要な組織、技術、プロセスに関するリスクや成熟度の評価、および管理態勢の構築や先進事例の調査・助言
・クラウドコンピューティング
 - クラウド活用に必要な管理基準・規程の整備やクラウドセキュリティ診断
・データ&プライバシー
 - 業種業態に応じたプライバシー規制対応や情報管理の枠組みの構築支援
 - データ解析に基づく事業変革支援、内部不正の調査支援
・プロジェクトリスクアドバイザリー
 - 大規模システム構築に関するプロジェクトリスクの第三者評価および提言
 - プロジェクト期間を通じたオフサイトモニタリングと提言
・社会課題・リスクへの対応
 - 政府機関や地方自治体等に対する政策提言や政策推進支援
 - 災害・パンデミック等の発生に備えたレジリエンスの構築支援や検証・助言

■各種システム監査/セキュリティ監査
・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務
 - IT全般統制の評価
 - IT業務処理統制の評価
 - データフローの理解
 - サイバーセキュリティリスクの理解
 - システム生成データ・レポートの検証 等
・委託業務に係る内部統制の保証業務
 - SOC1、SOC2、SOC3報告書
・政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(通称ISMAP)情報セキュリティ監査
 - ISMAPの監査機関として各社のクラウドサービスに対する情報セキュリティ監査を提供
・システム監査・セキュリティ監査
 - ITリスクに係る個別テーマや内部統制の監査

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆ Associate/Senior Associateは、以下のいずれかの経験が必須
・ 監査法人またはコンサルティングファームでの実務経験
・ SEとしてのプロジェクトの経験者

◆ Manager以上は、以下の経験が必須
・ 監査法人、コンサルティングファーム、或いはSI/ソフトウェアベンダーでのコンサルティング部門での実務経験
・ プロジェクトマネジメント経験
・ クライアントリレーション及び提案

◆ どのTitleでも、以下の知見のある方は優遇
・ セキュリティ、BCP、インフラ、データマネジメント、グローバル
・ 技術だけではない、財務やビジネスに関する知識・経験
・ 英語力
想定年収
1,200万円 ~ 1,500万円
ポジション
保険会社向け会計監査【FS INS Audit】
仕事内容
<職務内容 役割と責任>
■留意事項諸表監査
・日本基準の諸表監査(取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外会計基準の諸表監査
(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に認可監査)
■内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制

監査
■その他
・証明業務

委託者:保険会社

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要なスキル・経験>
■日本公認会計士資格保持者、米国公認会計士の資格保持者
■金融機関における勤務経験または、監査法人における監査経験
■保険会社へのアドバイザリーサービス監査及び業務の経験を有する方
■英語力(ビジネルレベルの英語力であれば尚可)
想定年収
1,200万円 ~ 1,500万円
ポジション
資産運用会社向け会計監査およびアドバイザリーサービス【FS AWM】USCPA
仕事内容
証券投資信託および不動産ファンドに対する監査およびアドバイザリー業務
証券投資信託および不動産ファンドの運用会社に対する監査およびアドバイザリー業務
運用会社および信託銀行に対する内部統制検証業務およびアドバイザリー業務

【AWMについて】
AWM(Asset and Wealth Management)
金融ビジネス部門(資産運用アシュアランス部)
拡大しつつあるファンド業界(資産運用会社、信託銀行)より、昨今ファームへ専門的な知見を活かした業務を依頼されるケースが増えてきております。
クライアントのさまざまな課題解決を、金融業界やファームでの知見を活かし、チームで業務を遂行しています。

【主な業務内容】
1.資産運用会社(投資運用業、助言・代理業者等)に対するコンプライアンスサポート・内部管理態勢構築支援サービス、内部監査サービス、模擬検査サービス

・資産運用会社(投資運用業、助言・代理業者等)に対してコンプライアンス内部管理態勢構築支援サービス、内部監査サービス、模擬検査サービスを実施。
それぞれのサービス対象分野としてフィデュ―シャリーデューティ、マネーロンダリング防止(AML)等新規制やホットトピックな分野も含む。
・資産運用業界に関連する国内外規制動向調査・マーケティング資料作成

*主要顧客
・国内系/外資系資産運用会社
・信託銀行

2.金融機関・事業会社等に対する、投資スキームの検討、運用会社の設立支援、ファンド設立支援等、
資産運用領域に関するアドバイザリー・サービス

・金融機関、事業会社に対する事業投資に関するアドバイザリー業務
・投資スキームの検討、運用会社の設立(規程整備等、管理態勢の構築も含む)支援、ファンド設立支援

*主要顧客
・国内金融機関(政府系金融機関、メガバンク、地銀、信託銀行)
・国内大手事業会社

【AWM・AWMアドバイザリーの特徴】
・多様性を重んじており、Global感が感じられる部門になります。
・金融業界、資産運用の専門性を身につけることができます。
・外資系クライアントが多く、英語力を活かすことが可能です。
・会計士資格(公認会計士/USCPA等)を取得されている場合、監査も含めて担当することが可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要なスキル・経験】
■日本公認会計士資格保持者、米国公認会計士の資格保持者

【あれば望ましいスキル・経験】
□金融機関における勤務経験または、監査法人における監査経験
□会計事務所、税理士事務所における勤務経験
□英語力(ビジネルレベルの英語力であれば尚可)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
監査【CIPS/TMT】※製造・流通・サービス部会計監査および各種証明業務
仕事内容
■財務諸表監査
・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)

■内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査

■その他証明業務

クライアント:
製造・流通・サービス業界(自動車・エネルギー、化学・医薬及びその他産業資材、小売・消費財及びサービス)
情報・技術・エンターテインメント業界

国際監査業務、国内監査業務の両方の業務があり、幅広い経験を積んでいただく機会があります。
充実した研修制度と徹底したオンザジョブトレーニンングにて、監査、会計の知識の習得をサポートしています。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必要なスキル/経験
・公認会計士試験全科目合格者、米国公認会計士(全科目合格者) いずれかの資格を保有する方
・社会人経験2年以上

□以下いずれかのご経験・スキルが望ましい
・経理・財務等の業務経験のある方
・監査法人にて会計監査経験がある方
・英語力(ビジネスレベルの英語力)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
株式上場(IPO)支援コンサルタント
仕事内容
【主な業務内容】
・株式上場(IPO)に向けた課題把握(予備調査)・アクションプラン作成支援・事業計画策定支援
・コーポレートガバナンス構築、経理事務整備、社内管理規定整備、業務プロセス整備、会計処理変更、財務報告に係る内部統制報告制度対応、内部管理体制定着化、ITシステム構築、上場申請書類作成などにおける各種支援
・株式上場(IPO)プロジェクトマネジメント
・海外株式市場上場支援 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要なスキル・経験】
・大卒、大学院卒業以上
・IPO業務に関する経験をお持ちの方
*下記いずれか合致する方を希望いたします
・IPO準備会社、証券会社などでIPO業務の経験2年以上ある方
・監査法人にてIPO監査の経験があり、IPO支援の経験をさらに積みたい方

【あれば望ましいスキル・経験】
・公認会計士、日本公認会計士協会準会員、米国公認会計士(全科目合格者)の資格保有者

□歓迎するスキル
・クライアントリードおよびチームリードした経験をお持ちの方
・案件新規開拓経験をお持ちの方
・メンバー育成経験をお持ちの方

【親和性の高いスキル】
・現状、Gap、アクションを論理立ててご説明できる方
・長期的な視点と短期的な視点を併せ持ち、数字に強いコミットメントができる方

【想定職階イメージ】
*マネージャー
IPO業務経験2年以上
クライアントワークの経験があること
案件の新規開拓経験があること

*シニアアソシエイト
上場企業の監査業務にて主査(インチャージ)の経験がある
IPO業務に興味があること

<その他>
・シニアアソシエイトで入社された場合、監査業務を兼務いただくことも可能です。
・将来的に出向(東京証券取引所、証券会社など)の可能性がございます。
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
財務報告アドバイザリー(サステナビリティ)【FRA】
仕事内容
■サステナビリティチームの主な業務内容
サステナビリティ領域におけるアドバイザリー業務およびそのサポート業務
・各種基準・フレームワーク(ISSB/SSBJ, SEC, CSRD/ESRS等)導入および内部統制構築に係るアドバイザリー業務
・サステナビリティ格付に関するアドバイザリー業務
・サステナビリティに関する規制動向・業界動向のリサーチ業務
・サステナビリティ開示 内部監査支援
・統合報告書高度化支援


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要とする経験】
・監査法人やコンサルティング会社などで監査経験・会計アドバイザリー業務、またはサステナビリティ関連業務(※)の経験を有する方、または、
・金融機関や大手事業会社において、以下のいずれかのご経験を3年程度以上お持ちの方
-決算(連結決算・子会社管理・開示作成・監査対応など)
-財務企画(会計方針・決算方針の策定など)
-経営企画、サステナビリティ企画(サステナビリティ関連開示策定、戦略策定)
-内部統制構築(J-SOX、US-SOX対応など)
-サステナビリティ関連業務(※)
※ 基準・フレームワーク、その他規制に基づく業務をされてきた方

【スキル】
・クライアント等外部含めた関係者とのコミュニケーション力や利害調整力
・Microsoft Office(エクセル、パワーポイント等)を用いた資料作成力

【その他】
・サステナビリティ領域への高い興味や関心

【あれば望ましい経験】
・プロジェクトマネジメント経験
・プロフェッショナルファームにおける勤務経験
・サステナビリティ領域に関する知見(生物多様性、人権、気候変動、サーキュラーエコノミー、サステナビリティ金融等)
・サステナビリティ関連の様々なガイダンス(基準、フレームワーク等)に関する知見
・サステナビリティ関連の財務/コンサルティング/ビジネス分野での経験
・米国証券取引委員会の財務報告やIFRSに準拠する知見
・M&Aまたはトランザクションサービス分野の経験
・Workiva、Wizlabo等開示システム/ツール、サステナビリティ関連システム/ツールのユーザー経験者
・データ準備、視覚化ツール、RPAなどデジタルツールを活用した実務経験 (Alteryx,、Tableau、UiPathなど)

・サステナビリティ業務拡大のためにどうすればよいか何ができるか想像できる方
・デリバリーチームが必要な情報をいかに発信していくか考えることができる方
・自ら積極的にアイディアを出し、主体的に業務を推進できる方
・他OU/LOSの関係者とコンタクトを取り、連携を取りながら業務を推進できる方
・高いコミュニケーション力、チームワーク力を有する方


・監査法人・コンサルティングファームにおけるProject Manager経験
・クライアント等外部含めた関係者とのコミュニケーション力や利害調整力
・課題の優先順位付けを実施し、クライアントと合意形成できる能力

【資格】
・必須の資格は無いものの、以下の資格があれば尚可
 - 会計専門職に関する資格(JCPA、USCPA、税理士など)
 - その他、会計に関する資格(日商簿記検定、BATICなど)

【語学】
・必須の語学力の条件は無いものの、語学力がある場合は海外オフィスとの協業プロジェクト等への参画の可能性あり
・TOEIC700点以上かつビジネス上で英語によるコミュニケーションを取れる方
・海外企業や団体が公表する開示資料や基準等を解読できる方
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
財務報告アドバイザリー(デジタル)【FRA】
仕事内容
①金融機関のバックオフィス向け業務プロセス改善アドバイザリー
•海外勘定系、情報系、市場系システムの更改支援
•トランザクションバンキングの高度化支援
•プロセスマイニングツールを活用した見える化と業務効率化支援
•その他デジタルツールを駆使した業務効率化支援

②一般事業会社の財務・経理部門に対するDXアドバイザリー
• 連結決算の早期化、高度化に関わる支援
• 決算業務の効率化に関わるBPR支援
• コーポレートトレジャリー(資金管理)の高度化支援
• ERPのクラウド化に伴う財務・経理プロセスの再構築支援

③データ・ガバナンスの構築支援
• データ活用型ビジネスの推進支援
• 財務報告/リスク報告等の正確性・効率性の高度化支援
• 経営戦略の実現に貢献するデータ活用やテクノロジー利用の検討支援

【業務の流れ・イメージ】
当該チームはシステム開発、プログラミングは行いません。あくまでクライアントのユーザー部門に寄り添い、最上流のフェーズからアドバイザリーを行っています。

~以下、業務の流れ一例~
• 業務プロセスの構築(業務要件、新旧業務フロー図の作成等)
• 業務要件定義書の作成
• 移行方針書/移行計画書の作成
• ユーザーマニュアルの作成
• Excel、Access、Tablaeu、Alteryx等を活用したEUCの開発
• UAT方針/UAT計画書の作成、UATの実施
• BCP(ユーザ)の作成
• システム開発に伴う当局対応
• プロジェクト計画やスケジュールの策定、進捗管理・課題管理、システム部門やベンダーとの各種調整、各種会議運営
• システムのグランドデザイン、システムアーキテクト

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要となるスキル・経験】
業務系システム開発プロジェクトの経験(基盤系は除きます)
(金融機関のシステム開発プロジェクトの経験あれば尚可)
パッケージ・ソリューションの営業や導入の経験
データ・マネジメント・サービスの経験
BPRや実務の経験(特に、決算業務、銀行業務(融資、市場系、海外))

【あれば望ましい資格など】
各種プロジェクトマネジメント資格(PMP等)
システム観点の資格(基本情報技術者、各種ベンダー資格等)
会計観点の資格(日商簿記、JICPA、USCPA)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
監査【FS】※金融機関向け会計監査および各種証明業務
仕事内容
■財務諸表監査

・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)

■内部統制監査

・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査

■金融アドバイザリーサービス

■その他証明業務


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要なスキル・経験】
■日本公認会計士資格保持者、米国公認会計士の資格保持者(できれば全科目)
■社会人経験1年以上

【あれば望ましいスキル・経験】
□金融機関(都市銀行・地方銀行・保険など)における勤務経験
□監査法人における監査、アドバイザリー業務経験
□経理、財務業務経験
□英語力(ビジネルレベルの英語力であれば、尚可)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更