経営・戦略コンサルティングの求人・転職情報の4ページ目

求人検索結果266件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【大阪支社】M&Aアドバイザー(経験者向け)
仕事内容
取り扱い案件は幅広く、上場/非上場企業の買収/売却、ベンチャー企業のExit、TOBや株式交換等の非公開化案件のFA等、多様な案件に関与していただけます。

【具体的業務】
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A実行ストラクチャーの策定支援
・M&A候補先企業との交渉支援
・DDのコーディネート
・企業価値評価レポートの作成
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援
・クロージングに係る各種支援
・DD業務の実施(希望される場合)

【魅力】
■M&A・再編への豊富な知見
・毎年250件以上の各種ケースのM&Aや組織再編に携わってきたことで豊富な経験・知見を蓄積してきております。また、会計士、税理士を多数擁しており、オンディール時において、経験と専門性に基づくサポート体制が整えられております。

■豊富な案件数
・長年付き合いのある既存顧客に加え、提携先大手金融機関からの紹介案件がほとんどとなっております。むやみな飛込み営業や無理な営業ノルマもなく、落ち着いてクライアントと向き合いながら仕事ができる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
(以下のいずれかでM&A業務の経験が3年以上)
・M&Aブティック、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファーム
・事業会社や金融機関の財務部門/経営企画部門等
・監査法人、税理士法人等

【歓迎条件】
・公認会計士または税理士
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
FASコンサルタント※関連会社に出向していただきます。
仕事内容
コンサルタントとして多岐にわたってご活躍いただく事を期待しております。
具体的には以下の通りです。

・事業承継における税務面のアドバイス・スキーム構築
・財務・税務デューデリジェンス
・バリュエーション(企業価値評価)
・PMI支援(M&A後の統合支援)

【本ポジションの魅力】
会社と共に成長し、会計・財務のプロフェッショナルを目指したい方にとって、
成長企業で勤務することは、ご自身のさらなる成長に繋がると確信しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
■必須
・会計士もしくは税理士資格を有し、事業承継、資産税などのD.D経験がある方

■求める人物像
・成長意欲があり、積極的に業務に取り組める方
・コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方
・問題解決能力があり、主体的に行動できる方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
ファンドマネジメントコンサルタント(ファンド事業部)
仕事内容
ファンド運営、管理に携わるメンバーの募集です。
現在約500億円、15本のファンド運営に関与しています。
今後の事業拡大を進める中でメンバーの拡充を行います。
そのために、ソーシング/見極め/ハンズオンの機能強化を図っていきたいと思います。

ポジション①【ミドルバックオフィス業務】
・記帳代行、決算書作成
・稟議書作成・回覧
・各種会議議事録作成
・キャッシュマネジメント(支払業務、入出金確認、利息・報酬・分配金・出資金計算)
・各種届出書作成・提出
・各種資料作成補助、財務データ入力
・スケジュール調整

ポジション②【フロント業務】
・ファンド組成、清算対応
・LP、共同GP対応
・監査法人対応
・GP決算・税務申告対応
・投資検討先DD、プロジェクション作成
・投資先モニタリング、ハンズオン支援(各種コンサル)

※業務範囲が多岐に渡るため①、②の業務を共に行っているメンバーも複数在籍しています。

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれか必須
・税理士法人、会計事務所での実務経験がある方
・ファンド(VC、PEファンド、メザニンファンド等)での実務経験がある方
・監査法人での実務経験がある方

【歓迎要件】
・コミュニケーション能力の高い方
・SPC、ファンド会計のご経験がある方
・ベンチャー企業/成長企業支援、IPO支援に興味のある方
・公認会計士
・税理士
・財務DD、株価算定等のご経験がある方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
会計アドバイザリー【公認会計士/時短勤務応相談】
仕事内容
~「CFO領域を軸に顧客の持続的成長をサポート」していただきます。~
具体的な業務イメージは以下の通りです…
◇事業戦略の策定・支援
◇ロジスティクス(財務会計/IFRS、ディスクローズ/IR支援、管理会計導入、予算統制/内部統制、コーポレートガバナンスなど)
◇形式知化(業務プロセス/管理数値の見える化、マニュアル化、KPI設定/管理、PDCAサイクル導入、事業承継、後継者教育など)
◇将来投資(新規事業、海外進出支援、投資効果測定、採用教育支援、その他各種意思決定のための定量化(情報提供含む)と支援など
◇財務/税務戦略(投資ポートフォリオの検討/管理、コーポレートファイナンス、デット/エクイットコントロール、TAXコントロール、IPO、MBO、M&A)

※業務が変更になる場合の範囲:
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
※経理Mgr求人のみ「業務が変更になる場合の範囲:経理業務、その他会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。」
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
国内外の主要大学・大学院を卒業し、企業における勤務経験を有する方
加えて、公認会計士(短答式試験合格者以上)

【尚可】
下記いずれかの経験を有する方
・コンサルティングファーム/FASでの実務経験
・監査法人での会計監査もしくは各種アドバイザリー実務経験
・ベンチャー企業でのコーポレート業務経験
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
【税務スタッフ】税務会計、事業承継、M&A、資産税、人事コンサルタント
仕事内容
◆税務会計コンサル
税務申告・法人会計監査・経営計画策定、管理・業務改善など
◆事業承継コンサル
ニーズのヒアリング・承継プランニング・組織再編・事業譲渡サポートなど
◆M&Aコンサル
財務税務D.D.・FP業務・PMI関連業務など
◆資産税コンサル
現況相続税額の試算・各種資産税対策の計画・立案、報告書の作成・遺産分割・遺言書作成コンサルティング・認知症対策コンサルティング・家族信託コンサルティング・生命保険最適化コンサルティング など
◆経営コンサル
課題のヒアリング、経営計画策定、管理・業務改善・生産性向上など
◆人事コンサル
採用業務、人事制度改善・導入、福利厚生案の提案

税務会計コンサルを軸としながら、ご本人のご希望や伸ばしていきたい分野に応じ様々な業務をお任せ致します。(6割、7割は税務コンサル+3割、4割は資産税中心、等)

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
・売上規模3~5億円の顧客を単独で税務顧問として担当できる方(申告書作成等を含む)

<歓迎要件>
・税理士試験科目合格者
・税理士資格取得者

☆家庭と仕事を両立されている女性スタッフも多くおられます。「時短勤務」「在宅勤務」「副業」すべて可能です。
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
経営コンサルタント【未経験可】
仕事内容
顧客の経営に関するコンサルティング業務。
経営上の課題を把握・分析し、解決策の立案・実行を支援します。
特に企業再生コンサルの分野で活躍頂ける方を求めています。
業務改善支援から計画実行支援まで業務範囲は多岐にわたります。

【顧客】
地元中堅中小企業が中心。セミナー参加者へのフォローなどを通じて、新たなお客様を開拓しています。

【担当顧客数】
8~13社程度。顧客と深い関係性を築いて頂きます。

【業務形態】
課題解決型(短期支援)だけではなく、顧問型(継続的支援)のコンサルティングで
長く関わるお客様が多いのが特徴です。
担当企業様に毎月訪問し、身近な相談役として、経営者のありとあらゆる悩みをトータルに解決します。

【働き方】
個々人で活躍することはもちろん、組織の力を利用して経営支援を行います。
コンサルティングといっても、様々な領域があり、専門性の高い案件は、その担当部署の人間と連携しながら進めます。
扱う領域の広さが当社の強みでもあります。各コンサルタントの強みを最大限に生かしながら、会社全体で顧客の要望を実現していきます。

【変更の範囲】
全ての業務への配置転換あり
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】※いずれか必須※
・金融機関にて業務経験をお持ちの方
・会計事務所・税理士法人/事務所での業務経験者

【尚可】
・中小企業診断士の有資格者

【歓迎要件】
◇高度なコンサルティングスキルを身に付けたい方
◇将来独立を目指している方

【求める人物像】
◇お客様の為に本気になれる方
◇コミュニケーション力が長けている方
◇チャレンジ精神旺盛な方
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
業務改善コンサルタント【経理経験者歓迎】
仕事内容
経営者の意思決定に必要な情報をスピーディーに提供し、企業の業務改善を図っていただきます。
多くの企業が業務改善、働き方改革に注力している中で、経理業務・財務会計の観点から中小企業への支援ニーズが拡大している状況です。
※チーム内外の情報共有・連携を密にしながら進めます、月次資料の制度を上げるために、統括責任者として複数社の業務進行をマネジメントします。
同時にチームでRPAなどの研究をしながら、常に最善の改善ツールを検討し、セミナー開催も行います。

【クライアント】
地元中堅中小企業が中心です。

【業務形態】
課題解決型(短期支援)だけではなく、顧問型(継続的支援)のコンサルティングで長く関わるお客様が多いのが特徴です。

【変更の範囲】
全ての業務への配置転換あり
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須経験】
▽下記いずれかに該当される方
■税理士事務所で決算業務を経験された方
■企業で経理担当を経験された方(月次・年次決算経験者)

※経理、決算業務が理解できる方歓迎しております。
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
◆幹部候補◆金融コンサルタント(銀行・会計事務所・監査法人出身者歓迎)
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を行って頂きます
□企業や債権等の投資対象の価値を把握するための詳細な調査(デュー・ディリジェンス)
□財務コンサルティング、ストックオプション評価 等
□企業再生支援
□不動産鑑定評価、デュー・ディリジェンス等


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【望ましい経験】
・銀行での融資業務経験3年以上(自己査定経験者尚可)
・問題先企業の管理・再建に関わった経験があれば尚可
・財務DD、事業DD、Valuation、FA、事業計画、再生計画策定、モニタリングのご経験のある方
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
【金融コンサルタント】銀行・会計事務所・監査法人出身者歓迎
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を行って頂きます
□企業や債権等の投資対象の価値を把握するための詳細な調査(DD)
□財務コンサルティング、ストックオプション評価 
□企業再生支援 等



【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【望ましい経験】
・銀行での融資業務経験3年以上(自己査定経験者尚可)
・問題先企業の管理・再建に関わった経験があれば尚可
・財務DD、事業DD、Valuation、FA、事業計画、再生計画策定、モニタリングのご経験のある方


想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
不動産コンサルタント
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を行って頂きます
ミドルオフィス業務のサポートやSPC関連業務などの幅広いサービスを提供
不動産鑑定士の資格を活かし、不動産コンサルティンググループでバリュエーション業務を担当いただきます。
■不動産評価:不動産証券化に係る鑑定評価、ノンリコースローンに係る鑑定評価、担保評価、資産評価などに係る鑑定評価、簡易査定
■不動産デューディリジェンス:不良債権売買に係る担保不動産の評価、権利関係調査、適正取分算定など。オフィスビル、住居施設、娯楽・遊戯施設、宿泊施設を対象に、対象物件の確認や不動産評価業務となる。その他クライアントへのレポートも担当
※ビジネスフロー:
物件資料の収集→現地調査→鑑定評価手法の適用→キャッシュフロー分析に基づき収益価格を査定→鑑定評価額の決定

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須資格】
・不動産鑑定士
・金融機関、不動産関連企業いづれかでのご経験をお持ちの方


想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【東京】公認会計士コンサルタント
仕事内容
【クライアントの特徴と業務領域】
■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、大手上場企業からIPO準備企業まで幅広い。

■業務領域:IFRS、新会計基準、IPO、内部統制、PMI、電子帳簿保存法、e文書保存法、ペーパーレス化、システム導入など。

■業務内容:
①制度対応(IFRSおよび会計基準対応、株式上場支援(IPO支援)、内部統制(JSOX対応)、内部監査支援など)
②電子帳簿保存法・e文書法・ペーパレス対応
③業務・会計システム構築時の基本構想や要件定義などシステム導入の上流フェーズ

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・公認会計士(登録者)
・お客様とのコミュニケーションが必要になるため、主体性・コミュニケーション力・ファシリテーション力・調整力が必須。
・論理的思考力、課題解決力

■歓迎条件
・日米公認会計士(ダブル保有者)
・会計システム/パッケージの導入経験者
(SAP、Mc Frame、DIVA、STRAVIS、GLOVIA、GRANDIT、BizForecastなど)
・応用情報技術者、システム監査技術者 ※いずれも保有者は優遇
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
【オープン求人】応募職種不問
仕事内容
ご本人の志向、ご経験に応じて、以下のような職種を想定しています。面談を通じてマッチした職種をご提案致します。
1.SE・ITコンサルタント
 経営・会計領域を中心とする基幹系業務システムやパッケージの設計・開発・導入作業(基本構想、要件定義、設計・開発、テスト、導入など)
 経験豊富な方には、PM・PLなど、PJのマネジメントもお任せします
2.営業
 経営・会計領域における課題解決に向けた業務改善コンサルティング、システム開発、アウトソーシング等の企画・提案営業をお任せします
3.コンサルタント
 経営・会計領域を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングなど、経験に応じたコンサルティング業務をお任せします

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,静岡県,愛知県,大阪府,福岡県
必要な経験・能力
≪経験≫
1.SE・ITコンサルタント
 業務システム、業務パッケージの設計・開発経験
 (JAVA、C、PL/SQLなど、WEB系プログラミングの経験者)
 ERPパッケージの導入経験(パッケージの種類は不問)
2.営業
 システムインテグレーション、パッケージシステム導入に向けた
 ソリューション営業経験
3.コンサルタント
 会計を中心とする業務改善コンサルティング、システム導入時のITコンサルティング、
 経理・人事領域のアウトソーシングを前提とするBPOコンサルティングの経験

≪資格≫
簿記・会計系資格、情報処理系資格 ※公認会計士、US-CPA、社労士保有者は優遇
想定年収
410万円 ~ 600万円
ポジション
【東京】管理会計コンサルタント候補(若手ポテンシャル採用)
仕事内容
■まずはPG研修(入社時期によって変動あり)やOJTを実施し、先輩と一緒に仕事を進めます。
 未経験から着実に経験を積んでスキルアップできる環境です。

【クライアントの特徴と業務領域】
■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、いずれも大手上場企業を中心としたプライム(1次請け)案件で、顧客の業務改善を達成するための経営管理パッケージの新規導入や導入後の定着化プロジェクトを担当します。

■業務領域:グループ経営管理(予算管理、フォーキャスト管理)及び周辺の管理会計業務全般を取り扱います。グループ経営管理や単体予算管理、KPIマネジメント、投資ライフサイクル管理、設備投資管理など全業種に共通するから、業種固有の物件別収支管理(不動産)、プロジェクト別収支管理(IT業)、店舗別損益管理(小売業)、まで管理会計業務全般の業務システムの改善提案を行いますので、様々な業界や企業ごとの実際の生の管理手法や実務知識が身につきます。

■業務内容:業務システムの提案営業から要件定義などの上流フェーズからシステム導入、導入後の定着化までのトータルのプロセスを担当します。業務改善のすべてのプロセスを経験する中で、業務・IT・PJ管理の三方のスキルを身に付けることができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます)

【プロジェクト(例)】
■商社:グループ経営管理システムの導入コンサル
■製造業:統合計画(販売・生産・購買・損益)策定システムの導入コンサル
■IT業:PJ管理システムの導入コンサル 他

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・公認会計士試験の短答式試験合格者
(もしくは短答式試験で65%程度の得点を獲得している方)
・簿記1級合格者
上記のいずれかで、かつITやシステムに興味のある方

■歓迎条件
・事業会社の経理部、財務部、経営企画部、情報システム部やITコンサル等の経験者
・会計/経営管理領域のシステム利用、開発経験者歓迎
想定年収
410万円 ~ 550万円
ポジション
【未経験歓迎】戦略財務コンサルタント◆東京エリア・福利厚生充実・希望に合わせたキャリア形成が可能◆
仕事内容
・飲食店を経営するお客様に対し、月一度程度の定例会を設けながら、新規出店等を見据えた中期経営計画実現のために、財務の振り返りやアドバイスを実施します。
・お客様の現状の資金状態を分析した結果を元に、現状を共有。中期経営計画実現を見据えた目標数値を設計します。
※ご入社後は、約半年~1年間のOJT期間を経て、徐々にお客様を引き継いでいただきます。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
ポテンシャル重視の募集です。(会計知識は問いません)

■求める経験※下記いずれか
・ソリューション営業のご経験(業界問わず)
・事業開発、企画領域でのご経験
・会計・税理士事務所での業務経験もしくは、事業会社で経理もしくは財務のご経験をお持ちの方
・金融機関もしくは財務分野での法人営業、コンサルティング経験
想定年収
400万円 ~ 750万円
ポジション
コンサルタント(オープンポジション)
仕事内容
①【コンシューマー・ストラテジー&オペレーション部門】
・経営企画代行
・経営執行
・長期戦略査定
・新規事業創出

②【インダストリアル・ストラテジー&オペレーション部門】
・戦略コンサルティング:事業ポートフォリオ変革、新規事業戦略、中期経営計画策定、M&A戦略、デジタル戦略等の各種戦略検討支援
・オペレーションコンサルティング:マネジメント改革、業務改革、各種機能改革(営業改革、工場改革など)の支援、システム導入を伴う場合在り
・組織開発コンサルティング:ガバナンス体制、組織設計、人員配置、評価方針等の検討支援
ビジネスデューデリジェンス


③【M&Aアドバイザリー部門(MA)】
・M&A取引における案件の「オリジネーション」と「エクセキューション」業務
・クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案
・取引時における「ネゴシエーション」「バリュエーション」「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務

④【経営執行支援部門(MES)】
複雑化・高度化する経営課題を抱える企業に対し、経営改革に直截的に参画し課題解決を図る「ターンアラウンドと経営改革のプロフェッショナル集団」。クライアント企業の経営陣や従業員の一員として経営の現場に参加し、経営計画の実行を行います。グローバル企業の経営参画と事業再生に特化したクロスボーダー経営執行支援部を傘下に持ちます。
・経営者派遣含む経営チームによる多層的ハンズオン支援
・ハンズオンを基軸とした国内外のPMI支援
・クロスボーダー経営執行支援部

⑤【バリュークリエーション・プラットフォーム部門(VCP)】
・企業のデジタルトランスフォーメーションの構想策定と実行支援
・事業の全体DX戦略策定
・組織変革
・実行支援


⑥【企業価値戦略部(VCP部門)】
上場企業クライアントに対する財務戦略・企画・分析(FP&A)やファイナンス領域を主とするCEO/CFOイシューに係る戦略コンサルティング業務。
事業計画策定等のEBITDAの向上を目的とする戦略コンサルティングに加えて、株式バリュエーションを向上させる資本市場コンサルティング(資本効率、キャピタルアロケーション、非財務情報開示拡充、投資家/株主エンゲージメント)、長期ビジョン策定、新規ビジネス構築、M&A戦略、サステナビリティ経営高度化(気候変動対応等)、人的資本経営、ガバナンス体制強化等、企業価値向上が期待される事業活動全般にかかる専門助言及び実行支援。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【望ましい経験】
・戦略ファーム、FAS等での勤務経験
・監査法人、ファンド、投資銀行等での勤務経験
・小売・流通・消費財等の事業会社における、経営企画、財務経験
・金融機関や事業会社におけるM&A関連業務
・証券会社・投資信託・投資顧問業での資産運用、調査、投資家対応業務経験
想定年収
500万円 ~ 2,000万円
ポジション
経営執行支援部門 (コンサルタント)【リモート導入/福利厚生充実】
仕事内容
【経営執行支援部門(MES)の業務内容】
複雑化・高度化する経営課題を抱える企業に対し、経営改革に直截的に参画し課題解決を図る「ターンアラウンドと経営改革のプロフェッショナル集団」。クライアント企業の経営陣や従業員の一員として経営の現場に参加し、経営計画の実行を行います。グローバル企業の経営参画と事業再生に特化したクロスボーダー経営執行支援部を傘下に持ちます。
●経営者派遣含む経営チームによる多層的ハンズオン支援
●ハンズオンを基軸とした国内外のPMI支援

クロスボーダー経営執行支援部
●クロスボーダーの経営執行、事業開発推進
●バリューアップとターンアラウンド
●経営体制の構築・補佐

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【望ましい経験】
●戦略・経営コンサルティング経験
●監査法人、ファンド、投資銀行等での勤務経験
●事業会社における、経営、経営企画、財務経験

【必要なスキル】
●財務・企業会計に関する知識・スキル
●経営課題における課題発見能力
●プロジェクトマネジメントスキル(上位職の場合必須)
●プレゼンテーションスキル
●エクセル、パワーポイント中級以上
●公認会計士/税理士/USCPA/証券アナリスト有資格者歓迎
●語学力不問(※上級者には海外案件の機会あり)
想定年収
500万円 ~ 2,000万円
ポジション
M&Aアドバイザリー部門 (ファイナンシャル・アドバイザリー)【リモート導入/福利厚生充実】
仕事内容
【M&Aアドバイザリー部門(MA)の業務内容】
●M&A取引における案件の「オリジネーション」と「エクセキューション」業務
●クライアントへのM&A戦略の立案と実施の提案
●取引時における「ネゴシエーション」「バリュエーション」「ドキュメンテーション」を中心としたプロジェクトマネジメント業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【望ましい経験】
●ファイナンス、会計、税務、法務、事業企画等に関連する経験
●金融機関や事業会社におけるM&A関連業務

【必要なスキル】
●財務三表作成の見方など財務分析能力
●ファイナンシャルモデリング
●市場分析、調査
●証券分析
●契約書読解
●対外顧客対応
想定年収
500万円 ~ 2,000万円
ポジション
公認会計士・USCPA
仕事内容
クロスボーダー案件を中心とした会計系アドバイザリー業務や、それに付随する各種コンサルティングに携わって頂きます。

■不正調査
■過年度遡及修正支援
■IFRSおよびUSGAAP関連アドバイザリー
-複雑な会計処理に関するアドバイス
-財務諸表コンバージョン
-会計基準・会計マニュアル作成支援
-IFRS研修・導入支援
■財務諸表作成・決算業務・監査対応支援
■財務デューデリジェンス
■海外子会社管理・ガバナンス整備支援
※経験・スキルに応じて、お任せする業務を決定致します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【条件】
・各国公認会計士で監査法人における実務経験(目安として3年以上)

【優遇条件】
・英語力
・財務諸表作成の経験者
・IFRS、US-GAAP基準の財務諸表監査の経験もしくはIFRS導入支援の経験者

【求める能力】
・高い対人対応力 ・倫理的思考力 ・責任感や柔軟性
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
不正調査・フォレンジック<弁護士対象>
仕事内容
国内ではBig4系のコンサルティング企業が中心となって進めている不正調査業務や過年度遡及修正支援に関して強みを持つ独立系ファームです。ご入社いただいた方には、下記業務をお任せします。

■不正対応支援:不正リスク評価支援、モニタリング/改善対応支援
■コンプライアンスリスク対応支援:グローバルコンプライアンス態勢構築、贈収賄リスク対応支援、競争法リスク対応支援
■不正調査:不正調査、第三者委員会等調査支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【経験・スキル】
■弁護士資格をお持ちの方

<下記ご経験のある方歓迎いたします>
■フォレンジック業務の経験がある方
・弁護士や社内法務部担当者としての、危機対応の実務経験
・コンプライアンスや内部監査、コーポレートガバナンスの経験や知見
・特定の業界および業務プロセスの知識
・英語ビジネスレベル(タイムリーなEmailでのコミュニケーションや、クライアント向け資料の読み書きが可能)
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
BI・経営管理(EPM)コンサルタント
仕事内容
■海外子会社管理・ガバナンス整備支援
■経営管理(EPM)・BI・管理・制度連結システム導入
■財務会計領域の改革プロジェクト実行支援
上記の他、希望・状況により会計関連プロジェクトにも従事して頂けます。
※経験・スキルに応じて、お任せする業務を決定致します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【条件】
・会計系コンサルティングファームでのご経験(目安として3年以上)
・経営管理・BI、会計関連システムの導入経験(目安として3年以上)

【優遇条件】
・英語力
・日商簿記1級、USCPA等会計の資格

【求める能力】
・高い対人対応力 ・倫理的思考力 ・責任感や柔軟性
想定年収
600万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更