東京の経理の求人・転職情報の15ページ目

求人検索結果1788件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理部グループ【キャリアチェンジ歓迎!/プライム上場企業/防災業界No.1】
仕事内容
■仕事内容:
・経理、グループ会社業務支援
・グループ会社用基幹業務システムの運用管理、グループ会社バックオフィス業務の支援、事業部経理業務 ほか

同社1社で、メーカー(製造業会計)、取付工事(建設業会計)、メンテナンス(サービス業会計)という複数の会計業務に携わることができます!

■キャリアパス:
・経理部内の各課ほか、各事業本部の業務部門、支社・工場の総務部門、内部監査部門など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・会計関係の基礎知識または業務経験(金融機関で法人営業等に携わった経験でも可)

【志向性】
・会計業務の専門家志向ではなく、当社の社是や経営理念に共感が持て、バックオフィス業務を中心に会社を支える志向性
・将来的な転勤を許容いただける方

■歓迎要件:
・会計業務(本社系・支社系問わず)経験者
・日商簿記3級以上の資格保持者
・ITパスポート等のIT系資格保持者
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
経理担当※IPO順調に進捗中!【WLB◎/充実の年間休日130日以上!/残業15時間以内/業界トップ・解約率1%未満の圧倒的実績/受賞歴多数】
仕事内容
■日次、月次経理、請求書、入出金管理、売掛・買掛金管理
■決算関連業務(月次・年次)
■給与計算関連業務
※業務はBPOも活用していますので、BPO先との連携も含みます。

ご経験にも合わせて下記も担っていただく可能性がございます。
■IPO関連業務(証券会社や監査法人からの資料作成補助やデータ収集等)
■監査法人・証券会社との対応(資料作成・質疑応答の補助)
■IPO準備における開示体制の構築(Iの部・有価証券報告書作成の補助)

【変更の範囲】適性に応じて会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理業務(日常業務や・月次決算関連)の経験を有する方
・社内外問わずコミュニケーションを取ることに抵抗が無い方

【歓迎要件】
・IT業界での就業経験

【求める人物像】
・柔軟性を重視し、様々なやり方や専門家や上司と相談をしながら業務を進められる方
・様々な社員と柔軟にコミュニケーションを取ることができ、社内外問わず信頼関係を築くことのできる方
・利他精神を有する方(周りを見て、他のメンバーの手助けも出来る方。)
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
経理(リーダー~マネージャー候補)※上場グループの不動産×tech事業/フルフレックス/少人数体制の為、経理業務に幅広く携わることが可能です!
仕事内容
ご入社される方のスキル、経験に応じて業務をお任せします。

・日次業務(お客様への振込業務/入出金・残高管理/経費精算/請求処理・納税処理業務/資産管理台帳の整理等)
・月次決算
・年次決算
・連結決算(子会社側)
・税務業務(現状、グループ会社の税理士に委託しておりますが、今後は内製化していきたいと考えています。)

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・月次決算のご経験(目安:3年以上)

【求める人物像】
・マネジメント志向のある方(マネジメント経験不問)
・社内外コミュニケーションを円滑に取れる方
・主体性を持ち積極的かつ前向きに業務に取り組める方
・様々な問題や課題に対し、解決していくことが好きな方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
《シニア大歓迎!》管理会計担当※有給取得率100%/業績好調で黒字経営!/有名ブランド(SHIRO)を展開!
仕事内容
・原価分析(原価傾向分析、上代適性判断)
・予実管理(売上/原価/費用)
・業績管理(店舗/チャネル別)

利用システム:弥生会計、償却奉行、mcframe(生産管理システム)、MF債務支払クラウドシステム、他ERPシステムの操作閲覧あり

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかに該当する方
・管理会計業務の経験(目安5年以上)
・小売り業界での決算業務のご経験

【歓迎】
・製造小売業出身の方

【求める人物像】
・管理能力に長け、スピード感を持って社内外の対応と連携ができる方
・SHIRO本社メンバーひとりとして部署の垣根を超えて協力してブランド運営に携わることを楽しめる方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
【管理部長候補(経理財務)】東証グロース上場/大手も導入!自社SaaS展開◆キャリアアップ可◎上場企業での経験が身につく
仕事内容
■具体的な業務内容
・経理財務/業務推進の統括: 支払管理・承認、経理処理の確認・指示・管理、月次・四半期・年度決算、予算管理・策定。
 監査法人との折衝、上場企業として必須の開示対応など外部連携をリード。社内業務効率化プロジェクトの推進。
・与信管理の統括と最適化: 与信業務全般を統括し、信用調査・リスク管理。属人的な運用から脱却し、与信モデルを構築、煩雑なオペレーションの改善。審査フローの精度とスピードの向上。
・データドリブンな戦略立案・実行: データを整備し、データから課題を抽出し、売上と損失のバランスを考慮した最適なルール設計とPDCAの仕組みの構築。
・新規事業/プロダクトへの対応: 新規サービスの会計処理の検討、オペレーション構築の指示・管理を行い、事業部との協業の推進。

■期待する具体的な成果
・期日までに必要な適時・法定開示資料の確実な開示。
・人員増に頼らない中長期的な業務効率化プロジェクトの推進と達成。
・与信ロジックの構築とオペレーションの効率化により、与信コストの削減に貢献します。
・将来的には、事業視点での与信戦略の「推進者」として活躍し、新たな事業の立ち上げ・推進をリードする「事業責任者」としての成長を期待しています。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
●必須スキル
・経理・財務の知識をお持ちで、かつ年次決算業務の経験がある方。
・事業とビジネスを理解し、データ分析を進め、アウトプットができる方。
・マネジメント経験をお持ちの方。

●歓迎スキル
・決済サービスまたは金融業界でのプロジェクト経験。
・データサイエンス環境の構築経験、またはデータサイエンスを用い、業務効率化・コスト削減を実現した経験。
・PythonまたはR言語を用いた開発経験、BigQueryなどのビッグデータ解析ツール、Hadoop・Sparkなどの分散処理フレームワークの使用経験。
・経営幹部、会社経営のご経験。

●求める人物像
・経営陣、社長と、自身のやりたいことやあるべき姿などを擦り合わせ、事業を前に進められる方。
・「事業推進のオールラウンダー」として、管掌領域に固執せず、事業を伸ばすために必要なことに手を伸ばせる方。
・一人でやりきるオーナーシップ、胆力、強い責任感を持ち、結果にコミットできる方。
・仕事の進め方において、個人の価値観よりも「会社として」「株主目線」という視点を優先できる方。
・ビジネスプロセスの全体を理解し、俯瞰的な視点を持てる方。
・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ、柔軟に対応できる方。
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
経理責任者/IPO準備/韓国化粧品会社の日本法人
仕事内容
ご経験に応じて下記のIPO準備業務と経理財務業務の全般をお任せします。

・決算業務
・上場申請書類の作成
・主幹事証券会社及び監査法人からの課題対応
・法定開示及び適時開示書類の作成
・主幹事証券及び東証の審査対応
・日本法人の顧問税理士対応

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・IPO準備企業での経理経験を5年以上お持ちの方
・英語にアレルギーがない方

<歓迎>
・監査法人・証券会社ご出身の方
・韓国語が堪能な方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
※公認会計士対象※経理責任者/IPO準備/韓国化粧品会社の日本法人
仕事内容
ご経験に応じて下記のIPO準備業務と経理財務業務の全般をお任せします。

・決算業務
・上場申請書類の作成
・主幹事証券会社及び監査法人からの課題対応
・法定開示及び適時開示書類の作成
・主幹事証券及び東証の審査対応
・日本法人の顧問税理士対応

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・公認会計士の方

<歓迎>
・IPO準備企業でのご就業経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力
・韓国語が堪能な方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理部長又は本部長※在宅勤務可能
仕事内容
・経理部門のマネジメント
・月次、四半期、年度決算の取りまとめ
 (単体・連結の財務諸表作成、監査法人対応、グループ会社間の対応)
・開示書類作成
・M&A等の組織再編対応
・制度改正対応
・金融機関政策、資本政策、
・資金業務全般(資金繰りの計画・運用・調達、与信管理)
・経理内部での業務効率化プロジェクト
・会計関連システムの運用・改善・更新

【具体的には】
■単体決算(参考:会計システムは「SuperStream-NX」を使用)
■連結決算(参考:会計システムは「STRAVIS」を使用)
■決算短信、有価証券報告書、計算書類作成(参考:宝印刷の開示システムを使用)
※上記の会計システム、開示システムの経験は問わず。
■監査法人対応(監査法人トーマツ)
■税務関連対応(デロイトトーマツ税理士法人と契約)
■制度改正対応(会計基準、開示基準、税制改正)
■グループ会社の経理業務統括
■資金計画他

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計、税務に関する知識
・マネジメント経験あり(部長級以上)

【歓迎要件】
・上場会社での経験
・税務申告書の作成スキル
・連結財務諸表の作成スキル
・開示書類の作成スキル
・ゼネラリスト志向の方

【求める人物像】
・グループ全体を視野に入れ、経理業務から課題を積極的に発見・提案し、改善を進めていける方
・マネジメントから組織力向上を促した方
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理担当者<専門性を高めたい方へ/大手企業との直取引/~450万>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

具体的な業務内容:
~経理業務
・担当事業の会計ソフトを用いた仕訳入力、月次・年次決算補助
・請求書の処理、支払処理、入出金管理
・立替経費管理(出張経費など)
・イベント事業部・制作部門など社内各部署との調整・連携
・ロイヤリティ管理(版権料・著作権料の計算・支払い)
・委員会方式イベントにおける収支分配・精算対応
・管理部門としての経理関連サポート
・税理士・会計士との連携、監査対応のサポート
※会計ソフトはfreeeを利用

【範囲変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験(目安:2年以上)
・基本的な会計知識(日商簿記2級程度)
・Excel等を用いた数値管理スキル

【歓迎】
・エンタメ・イベント業界での経理経験
・会計ソフト(freee、弥生、勘定奉行等)の利用経験

【求める人物像】
・数字に正確で、スピード感を持って業務を進められる方
・部署横断でコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・特有の業務はOJTで少しずつ学んでいく意欲のある方
・業界特有の経理に携わり、自身のスキルをさらに広げたい方
・柔軟性があり、変化を楽しみながら成長できる方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
グループ経理【連結会計業務メンバー】/東証プライム
仕事内容
・グループ連結決算の取り纏め(月次・四半期・年度)
・各種開示書類(決算短信・有価証券報告書)の作成取り纏め
・経理業務の改善・標準化の推進
・監査法人対応
・メンバー(子会社所属スタッフ含む)に対する業務指示・業務マネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
①年次決算の実務経験をお持ちの方
②上場会社での勤務のご経験
上記に加え、下記③、④いずれかのご経験
③連結決算業務の経験が3年以上ある方
④企業成長に合わせて業務のやり方を変えたり、システム導入を行うなどの経験のある方

【歓迎条件】
・上場会社での適時開示資料作成と取り纏めの実務経験
・会社法及び金融商品取引法のポイントの理解と実務経験
・マネジメント経験をお持ちの方
・公認会計士・税理士・日商簿記1級等の資格保有者または同等の知識を有する方

【求める人物像】
・社内外問わず、初めて出会う人にも気にせず話ができ、協力体制を構築できる方
・達成意欲が高く、また自己満足は他者の喜びや笑顔が前提と考える方
・自ら手を動かし、組織の成果にコミットできる方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
◆経理責任者(リーダー級)/ハイブリット勤務/強固な財務基盤<デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)国内シェア4年連続No.1>/大手企業や自治体・官公庁利用/国内外ユーザー数が800万人突破※IPO準備中
仕事内容
【業務内容】
DAPツール市場で圧倒的シェアを持つテックタッチの経理リーダーとして、経理部門をリードしてください。月次・年次決算から財務分析、税務申告、資金管理まで、経理に関わる全ての業務を持っていただきます。さらに、IPO準備プロジェクトの中核メンバーとして、上場基準の経理体制構築にも携わっていただきます。
※経理の周辺領域である労務や法務についてもスキルに応じて横断的に携わります。


【ポジションの魅力】
1. 圧倒的市場シェアNo.1企業での経理責任者候補
2. 上場準備フェーズにおいて、経理体制の構築から携われる貴重な機会
3. 監査法人対応、内部統制構築など、上場企業水準の経理実務を経験
4. IPO実現後は上場企業の経理責任者としてさらなるキャリアアップも可能
5. CFOや経営陣との距離が近く、経営視点での財務戦略立案にも関与
6. テクノロジー×経理のスキルアップ

【変更の範囲】※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
経理実務経験5年以上(スタートアップでの経験があれば尚可)
月次・年次決算を主担当として完結できる実務能力
SaaS企業またはIT企業での経理経験
IPO準備または上場企業での経理経験

■歓迎スキル
上場企業での開示関連業務経験
監査法人対応経験
内部統制構築・運用経験
公認会計士、税理士資格
日商簿記2級以上(1級保有者優遇)
英語力

■求める人物像
手を動かすことを厭わず、スピード感を持って業務を遂行できる方
経理業務に留まらず、幅広い管理業務に対応できる柔軟性を持つ方
社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れる方
成長企業で自身もキャリアアップしたいという意欲的な方
細部まで正確性を追求しつつ、全体最適を考えられる方
DXツールに親和性があり、業務効率化に積極的な方
想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
《未経験歓迎!》経理担当※プライム上場/7時間30分勤務/テレワーク可/フレックス可/ネット保険の先駆者!
仕事内容
・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・日本基準およびIFRSの決算業務全般(月次・四半期・期末) 
・開示資料の作成業務
・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整 
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかに該当する方
・簿記2級の資格をお持ちの方
・公認会計士試験の科目合格者

【歓迎】
・上場企業や生命保険会社での経理実務経験

想定年収
335万円 ~ 644万円
ポジション
経理(連結課)※世界No1シェアの優良歯科医療用機器メーカー
仕事内容
連結決算(月次、四半期、年次)作成
決算短信、半期報告書、有価証券報告書作成
監査法人対応
連結予算作成、子会社予実分析
子会社28社(連結子会社17社、非連結子会社11社)の経理指導、改善、問い合わせ対応
移転価格税制対応(APA申請等)
その他プロジェクト

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
経理経験3年以上(目安のため、満たない方もご応募お待ちしております)
英語にアレルギーがない方(TOEIC400点以上目安)
学ぶ意欲のある方

<歓迎>
日商簿記2級以上
TOEIC600点以上
上場企業での経理経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
経理財務マネージャー候補/フルフレックス・週3日リモートワーク可/業績好調のグロース上場企業~弊社からのご紹介実績多数~副業可
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・月次・四半期・年次決算業務(単体決算・連結決算)
・子会社管理
・税務実務(顧問税理士との連携含む)
・開示関連業務(短信、半期報告書、招集通知、有価証券報告書)
・会計論点検討整理、監査法人対応
・新制度等経理財務関連オペレーションの構築・改良
・その他経理財務業務全般
・チーム及びメンバーマネジメント

【一緒に解決したい課題や、一緒に取り組みたいこと】
・経費精算関連ツールの入れ替え
・部門間連携、業務フロー改善・構築 など

~下記のツールを利用しています~
・freee会計
・バクラク請求書
・ジョブカンワークフロー
・Google Workspace(Gmail、カレンダー、スプレッドシート、ドキュメント)
・TeamSpirit
・Slack
・Zoom

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・日商簿記2級以上
・上場企業での経理実務のご経験5年以上
・月次決算のとりまとめ(スケジューリング・指示指導・進捗把握など)のご経験
・主担当としての監査法人対応のご経験(シニアマネージャーとの協働を想定)
・注記を含む開示実務のご経験
・マネジメントのご経験

【歓迎要件】
・税理士対応のご経験
・主担当としての業務改善、業務設計のご経験
・リモートワークのご経験
想定年収
750万円 ~ 950万円
ポジション
経理(将来の課長候補)/業界シェア1位!宅配ロッカーの開発~保守管理まで!/実働7.5H/残業20H以内/福利厚生等充実◎
仕事内容
【雇入れ直後】
・月次決算業務
・年次決算業務
※実務を行っていただき、全体像の把握ができ次第、マネジメント業務に移行していただく予定です。

・親会社 株式会社フルタイムシステムとの連携、社内調整
→親会社経理部からの業務移管における連携、調整
→親会社管理部、生産管理部等との請求業務における連携、調整


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・月次・年次決算の実務経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理マネージャー候補/年間休日127日以上/残業時間10h程度/裁量◎
仕事内容
■業務内容
・財務業務(資金繰り、銀行対応、業績説明など)
・月次・年次決算の取りまとめ、経理チェック
・税理士・会計事務所との連携
・給与計算・年末調整の管理サポート
・経理チームや他部署との連携・調整
・管理部門の体制整備および運営サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・経理実務のご経験

■歓迎条件
・管理部門全般のご経験
・上場会社での経理実務経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理リーダー ※グロース上場IT企業/16期連続増収増益/年間休日125日
仕事内容
当社の経営管理本部は、組織全体を把握し、経営陣の方針や戦略をまとめ、さまざまな部門と連携を取りながら、経営効率を改善していく仕事です。経理財務、企業会計を中心に予算策定やKPI管理、およびグループ会社の管理など経営に関わる仕事を中心に担当いただきます。

例)
●経理財務 月次・四半期・年次決算、連結決算、上場企業経理、有価証券報告書、決算短信、監査法人対応

【得られるスキル】
連結決算の経理、財務、会計などに関わる知識
国際財務報告基準(IFRS)に基づく会計知識
プロジェクトマネジメント能力

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理経験3年以上(仕訳作業、決算書を作成できる程度の知識と経験)

【歓迎】
・簿記二級、税理士資格等
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
◆経理管理職候補〜経理基幹システム導入・改善経験者歓迎〜<国際総合物流業界最大手/近鉄エクスプレスの100%子会社>年間休日130日
仕事内容
◆経理業務に加え、関連する管理業務に幅広く取り組んでいただきます。
入社後まずは、「原価の内訳と内容」「売上の内訳と内容」「原価・経費計上」実務を経験いただき、スキルや適性によって担当業務を決定します。最終的には将来の管理職候補として所属部署の業務全般を把握し、業務改善等進めることを期待しています。

▼業務
原価・経費計上(親会社システム・楽楽精算)
集計・収支分析
輸入許可書チェック
元帳チェック
経費精算内容チェック
海外送金依頼書チェックと依頼
領収書管理(請求書管理)
社内対応(相談・指示)
電話対応
メール対応(社内・社外)

▼入社後、最初に覚えていただく事
原価の内訳と内容、売上の内訳と内容
原価・経費計上(親会社システム)

▼その他
給与・保険料チェックと仕訳作成
退職金管理
仕訳入力
未払金・顧客未収金管理
資金繰り
補助科目管理
消費税申告前の資料作成
銀行処理(国内・海外)
入出金管理
月次決算
監査部監査資料作成 等々

※一部事業内容が親会社と紐づいており、親子間経理処理あり

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理業務のご経験をお持ちの方
・何かしらの経理基幹システムの導入や改善などのご経験をお持ちの方
〜事業会社だけでなく、会計事務所出身の方も大歓迎です!〜
~経理基幹システムの構築や刷新などなにかしらの経験をお持ちの方を歓迎しております!~

【歓迎】
・業務改善
・システム導入
・年次決算業務
・財務諸表作成
・税務申告
・予算実績分析
・Excel(基礎関数、四則演算、ピボット、VLOOK)
想定年収
450万円 ~ 649万円
ポジション
経理リーダー※東証スタンダード市場上場/年休124日/リモート◎/実働7時間40分/副業相談可
仕事内容
・月次、四半期、中間、期末の単体決算及び連結決算の作成
・連結決算対応
・決算短信、半期報告書、会社法、有価証券報告書等の開示資料の作成
・税務申告書作成、税理士対応
・監査法人対応
・業務フロー改善

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験7年以上
・決算業務、財務会計業務経験

【歓迎】
・連結決算経験
・開示資料作成経験
・税務申告書作成経験
・管理会計知識・実務経験が豊富な方
・社内外、グループ会社の関係者との調整、コミュニケーションを円滑にとり業務を進められる方
想定年収
500万円 ~ 600万円

経理

220858
ポジション
経理課長(経理責任者候補)<創業73年/関東圏を中心にインフラ都市開発を最前線で支える建設資材専門企業>残業少なめ/年休126日/駅近徒歩2分
仕事内容
◆同社における経理・財務部門の責任者として、実務を回しながら経営判断に関する数値管理・改善提案を推進していただきます。まずは役員が兼務している経理業務を引き継ぎ、将来的にはグループ会社も含めた財務全体の統括をお任せしていきます。

主な業務内容
● 月次・年次決算業務(税理士との連携を含む)
● 予算策定、予実管理、資金繰り
● 管理会計による数値分析と経営へのレポート
● グループ会社の経理・財務管理
● 連結決算の準備・対応
● 経理業務フローの整備・標準化
● チームメンバーのマネジメントおよび育成

【PRポイント】
①:経営の「参謀」として、会社の意思決定を数値から支えるポジション
経理経験を活かして、経営層と直接やりとりしながら、予算策定や財務改善提案を主導。
数字から課題を発見し、経営方針の一翼を担うブレーンとして活躍いただけます。

②:“実務がわかる責任者”として、経理体制を一から構築できる
現場レベルの業務を理解し、帳簿の確認や資金繰りからチームマネジメントまで一気通貫で
対応できる方にとっては理想的な環境です。「まずは手を動かし、仕組みを整え、チームを
育てる」ことを大切にしており、現場視点の経理体制を構築することが可能です。

③:グループ全体の連結経理に携われる、成長ステージにある企業
将来的には複数あるグループ会社の経理業務を取りまとめ、連結決算や資金管理の統合な
ど、財務管理の全体最適を目指します。“経理を超えた経営感覚”が磨かれるフェーズです。

④:安定基盤×未整備な部分を改善する“面白さ”がある
黒字・無借金経営という強固な基盤がある一方、業務の属人化や紙・Excelベースの運用が
残る状況。安定した企業で、これから変えていく裁量のあるポジションを求めている方には
理想的な環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
● 事業会社での年次決算のご経験

【歓迎】
● グループ会社の経理・連結決算経験
● 建設・製造業での経理経験
● 経営層への数値報告・財務提案経験
● 経理体制の立ち上げ・業務改善経験
想定年収
550万円 ~ 850万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【IPO本格化】~2000万円+S.O/業績右肩上がり企業より経理財務部長の募集(213803)

経理財務部長候補※IPO準備中(レイター期)/フレックス制度有り!~独自のマーケティング戦略で業績好調~

1,200万円 ~ 2,000万円

経理/大手税理士法人/リモート・フレックスあり(222339)

経理※国際会計会計事務所メンバーファーム/フレックス制/リモートワークあり

500万円 ~ 600万円

【未経験OK】三菱商事系ファンドの経理・税務・IR/業界初の投資事業を行う大手子会社/福利厚生充実(222247)

【未経験者も歓迎!】ファンド経理(税務・IR)アシスタント〜アソシエイト/三菱商事系ファンドのバックオフィス職/簿記知識を活かせます/ワークライフバランス◎

330万円 ~ 870万円

会計士求人/業界初の投資事業を行う大手子会社/福利厚生充実(214769)

【公認会計士】経理※ヴァイスプレジデント/残業少な目/三菱商事グループ

590万円 ~ 1,070万円

グローバル財務会計求人/東証PRM上場/リモートワーク多め/~900万円(222432)

経理財務部(グローバル財務会計課)【リモート50%】東証プライム上場

500万円 ~ 900万円

設立40年/経理リーダー候補/IPO本格化/リモート・フレックス可/入社実績有(214549)

経理リーダー候補【IPO準備中/リモート・フレックス有/年間休日127日/入社実績有】

500万円 ~ 750万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更