東京の経理の求人・転職情報の28ページ目

求人検索結果1792件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理/上場グループ/時差出勤・在宅制度有
仕事内容
以下の業務を中心に、税務を除く経理実務をご担当いただきます。
・仕訳入力、債権債務管理
・月次・四半期・年次決算対応(決算整理仕訳、財務諸表作成含む)
・勘定科目残高の確認・分析、内訳書作成
・各種帳票作成、会計監査対応補助
・経理関連の業務改善、マニュアル整備など
※法人税・消費税など税務業務は別担当が行いますが、補助的に関わっていただく場合があります。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・単体決算経理業務経験3年以上(5年以上歓迎)
・従業員数100名以上、または複数部署がある組織での経理経験
・簿記2級もしくは類する実務経験をお持ちの方
・月次・年次決算の一連の流れを理解し、主担当として実務対応可能な方
・会計ソフト使用経験(種類不問)
・基本的なExcelスキル(VLOOKUP、ピボットなど)
・社内調整やマルチタスクを苦にせず対応できる方

■歓迎要件
・連結決算経験をお持ちの方
・管理会計経験をお持ちの方
・税務申告補助や税効果会計の知識をお持ちの方
・会計監査対応のご経験
・業務マニュアルの整備や業務改善の経験
・子会社管理やグループ会社の経理支援のご経験
・自律的に業務の整理・優先順位付けができる方
・業務範囲を限定せず柔軟に取り組める方
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
【税理士の方限定】ウェルス層向け 資産管理アドバイザー※兼業相談可
仕事内容
・個人の相続や資産承継のコンサルタント
・事業主の承継対策についてのアドバイザリー
・土地の有効利用にかかるアドバイザリー
・営業社員のサポートのため、当社社員帯同によるウェルス層への訪問
 ※一部出張もありますが、出張が難しい方は考慮致します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・税理士資格保有者

■尚可要件
・会計事務所・税理士事務所等で、当該業務の経験がある方
・証券税制にかかるご知見をお持ちの方

■求める人物像イメージ
・問題意識を持って顧客の問題解決に向き合える
・協調性を持って支店の営業マンとの信頼関係が構築できる
・ウェルスコンサルティング部の同僚と顧客目線に合った提案を行う為、意見や夫々の知識やノウハウを共有できる
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理※リモートワーク可
仕事内容
■役割:会社の財務会計および税務申告を行う。
経理部経理課にて以下業務に従事していただきます。
・連結決算業務(月次・四半期・年度)
・税務申告(法人税・地方税・消費税等)
・内部統制
・その他(会計サブシステムの導入、消費税インボイス対応等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・日商簿記2級レベル(連結財務諸表作成)

■歓迎要件
・証券会社の経理業務_経験者
・法人税申告書等の税務書類作成業務_経験者

■求める人物像イメージ
・チームでの仕事が多く、コミュニケーション能力の高い方を歓迎
・決算業務等繁忙期があり、メリハリをつけて業務が出来る方
想定年収
550万円 ~ 850万円
ポジション
【未経験歓迎】計数管理(予算策定・予実管理)※東証プライム上場、食の安全と美味しさにこだわった食品宅配サービスを展開、社会貢献性◎/ベンチャーマインドのある方歓迎/リモートワーク可
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。
担当事業部門と一体となって、以下を実行します。

■業績モニタリング
・事業部門の予実管理、業績数値(会員数・稼働受注率・単価など)の分析 ※Excel使用
(立案した売り上げや利益目標が事業計画通りに進んでいるかモニタリング)

■予算達成の為のアクションプランの立案
・担当事業部の役員やメンバーとコミュニケーションを取りながら、収益性改善への取り組み
(データ分析により課題や改善できる部分があればアクションプランを提案)

(変更の範囲)会社の定める業務(他社への出向を含む)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
《必須要件》
・営業担当として売り上げ管理や週次月次で数字を分析し営業戦略を考えた経験
・経営企画や事業企画、コンサルなどで数値や業績管理を担当した経験
・会計、経理などで月次の財務管理の経験

《歓迎要件》
・業務上、数字から課題を見つけて改善に取り組んだ経験がある人(予算策定、予実管理業務等)
・プロジェクトマネジメントの経験がある人
・社内外問わずコミュニケーションを取ることが得意な人
・簿記3級以上を持っている人

《求める人物像》
・多くの関係者とともに、「事業の改善を進めたい!」という意思のある方
・内容は問わず、数値管理をしたことがある方
・Factに基づき、合理的に思考できる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
SPCアカウンタント※在宅勤務・時差出勤あり
仕事内容
・担当する案件のJ-GAAP(月次日本会計基準)会計記録を作成・管理する
・外部の会計事務所を監督し、財務諸表の作成を指示する
・SPCの銀行口座の運用・監視・照合を行い、資金の支払いや受領を管理する
・シンガポールチーム、海外投資家、国内投資家向けに四半期および年次の財務報告を提供する
・SPCの設立、取引の取得、リファイナンス、売却、清算などの各フェーズにおいて、シンガポールチーム、アセットマネージャー、ファンドマネージャー、アクイジション(取得)チームをサポートする
・年次の外部・内部監査および税務審査をサポートする
・税務・法務アドバイザーと連携し、SPCの法定書類を準備する

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・日商簿記3級以上
・会計業務経験
・ネイティブレベルの日本語、基礎レベルの英語
・SPCのご経験をお持ちの方

■歓迎要件
・小規模企業での年次決算業務の経験
・SPC(TMK、TK)会計の経験
・外資系金融企業または不動産会社での勤務経験

■求める人物像
・優れた組織管理能力を持ち、プロフェッショナルで、誠実かつ責任感の強い方
・不動産管理会社やアセットマネージャーなど、多様なバックグラウンドの人々と協力できる能力のある方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
管理本部長候補◆急成長されているIPO準備企業◆フルリモート/フルフレックス可◆
仕事内容
本ポジションでは、急成長するSaaSスタートアップの管理部長候補として、バックオフィス全体の業務統括を中心に事業拡大やIPOに向け、組織マネジメントなどを幅広くお任せします。

具体的には以下のような業務をお任せします。
■上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備)
■バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化)
■部署間を調整し予実の管理を行う
■監査法人・会計基準対応
■リスクマネジメント/危機管理対応
■取締役会、株主総会対応

【業務で利用するツール】
Scrapbox
Gyazo
Google Workspace
Slack
HERP

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県,海外
必要な経験・能力
<必須条件>
・事業会社での管理部長や管理部長補佐のご経験
事業計画の策定、予実管理、キャッシュアウトの予測、内部統制など

<歓迎条件>
・スタートアップを上場させたご経験
・管理部のピープルマネージメントご経験
・スタートアップ(高成長企業)の予実管理経験
・公認会計士
・IPO経験
・経営企画の経験

<求める人物像>
今後事業拡大やIPOに向けた更なる飛躍のために、事業&組織を共に成長させることができる方の募集を行っております。
企業価値を高めエクイティをリードするだけではなく、経営の一員として業務の垣根を超えて、共にお客様の新しいビジネスモデル創出を実現し、社会を変えていきましょう。
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
【IPO】経理・経営企画(~1100万+SO予定/開示・IR・IPO準備を中心に)
仕事内容
管理部長と共に開示やIPO準備、上場を見据えた事業計画やIR業務を担っていただきます。
■業務
・各種開示資料作成
・予算や予実管理/分析
・事業計画や予算策定
・監査法人対応
・主幹事証券会社対応
・ファンド対応
・その他IPO達成に向けた各種準備作業や業務フロー整備、J-SOX対応、IFRS導入含む
 (IFRS経験は問いません)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記いずれかのご経験
・上場企業での経理実務経験
・事業会社、ファームでの経理もしくは監査法人での監査経験をお持ちの公認会計士有資格者
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
主計担当(メンバー)大手生命保険G/リモート/スライドワーク
仕事内容
《主な業務》
・各部門が申請した伝票のチェック・修正および各部門の取引相談対応
・決算整理対応(人件費仕訳、固定資産、原価計算、経過勘定処理等)
・連結親会社に提出する各種資料(内部取引・連結RP等)の作成
・子会社の経理処理全般
・予実/見込管理および社内報告資料の作成

 ※使用システム:楽楽精算、OBIC会計、PCA固定資産/会計(子会社用)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
《必須スキル》
・日商簿記3級
・経理実務経験(事務経験も可、年数不問)
・Excelスキル(ピボットテーブル、VLOOKUP、SUMIFが活用できるレベル)
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
財務スタッフ※幹部候補採用(東京/松山本社)
仕事内容
経理関連業務・財務関連業務を全般的にご担当いただきます。

<具体的には>
※役職者(係長以上)としての採用が前提となります。
当社並びに国内外グループ会社の経理・財務業務
(業務適性により、経理部もしくは財務部での業務となります)
・各種ファイナンス業務(金融機関対応(銀行・証券・生保など))
・国内外税務関連業務(法人税及び消費税、移転価格税制、国際税務、グローバルミニマム課税等)
・単体・連結決算業務
・有価証券報告書関連
・予算等管理会計業務
・資産・資産管理業務  他

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛媛県
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業での経理財務経験もしくはそれに準ずる経験があること
・経理(決算)・財務(finance)・経営計画策定(管理会計)・税務の経験があること(左記のうち最低1項目以上は必須)
・マネジメント経験があること(5名以上)

【歓迎】
・海外勤務もしくは海外企業との対応に支障ないレベルのスキル・語学力・経験があること
・状況によっては海外勤務も可能な方

【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり、人当たりが良い方
・柔軟な発想ができ、それをアウトプットできる方
・論理的な思考ができる方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
ストラテジックミドル・バックオフィス/シニアオフィサー※政府系ファンド/フレックス有※
仕事内容
【職務】
投資ファンドのミドル・バックオフィス業務
ベンチャー・キャピタルにおけるポートフォリオ管理業務を中心とした、ファンド運営管理業務全般を担当していただきます。

【業務職務内容】
・投資先の状況モニタリング
・公正価値評価の算定
・資⾦管理(キャピタルコールや分配の検討・実行)
・決算書・運用報告書作成
・大量保有報告書などの届け出書の作成、LP対応など

【変更の範囲】本人の適性に応じて会社の指示する業務への変更あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
以下のうちのいずれか
・⾦融機関にて主計部門のご経験(5年以上)
・事業会社での経理/財務経験(5年以上)

■歓迎条件:
・公認会計士(公認会計士試験合格者含む)
・LP(出資者)対応
・各種ITスキル(PowerBIなどBIツールの利用経験がある方)
・監査法人対応
・IPO準備会社またはそれに準ずる会社の監査、DD業務
・語学
想定年収
700万円 ~ 950万円
ポジション
経理担当者【日本経済新聞社グループ/残業ほとんどなし(実働7時間)/落ち着いて働きやすい環境です】
仕事内容
【仕事内容】
今回の募集は、組織の若返りも兼ねた組織体制の強化を目的とした募集であり、ご自身のご経験スキルに応じて、業務をお任せしていくことを想定しております。基本的には、日次の経理業務(仕訳、請求書、伝票処理)を入り口としてはお任せしつつ、月次・年次の経理業務に関してもご経験のある方、後輩の指導やマネジメントの経験のある方も歓迎いたします。また、業務キャッチアップの度合いやご志向性に応じて、将来的には経理局の中核を担っていただくことも期待役割の一つです。

【業務内容】
仕訳業務
請求書・伝票処理
売掛金・買掛金の管理、与信管理
業績管理(月次・年次処理)
固定資産管理業務
金融機関対応
税務関連業務
決算業務
管理会計、予算管理
監査法人、税理士対応
■決算期:12月
システム:SCSKのPROACTIVEを使用

【変更の範囲】変更なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理業務のご経験をお持ちの方

【求める能力】
・チームワークで仕事ができるコミュニケーション能力
・ロジカルかつ計数的な思考や問題解決能力などのビジネス基礎能力

【歓迎条件】
PCスキル:Excel、Accessでのデータ編集(VBA、ピボットテーブル、クエリ作成)
想定年収
489万円 ~ 681万円
ポジション
M&A責任者候補/グロース上場/リモート可/フレックス制度有
仕事内容
ご経験に応じて経理財務業務を中心に、経営管理業務まで幅広くご担当いただきます。

■事業計画/戦略の立案と推進
■デューデリジェンス対応、社内外関係者との連携・調整
■バリュエーション検討
■社内意思決定資料の作成
■契約交渉、クロージング

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】いずれかのご経験を有する方
・事業会社でM&A業務に携わった経験
・M&A仲介会社やVCでのご経験
・コンサルティングファームでのご経験
・メガバンクまたはそれに準じた金融機関での法人営業経験

【歓迎要件】
・Webサービス業界についての知見がある方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理財務課長(部長候補)/リモート週2/残業少/福利厚生◎
仕事内容
【雇入れ直後】
・日常経理業務(仕訳入力、債権債務管理、出納管理など)
・月次/四半期/年次決算業務
・連結決算(子会社側)
・税務に関する業務(最終的な申告業務については顧問税理士にお任せしています)
・監査対応
・資金繰り表の作成
・システム導入に関わる業務 など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理の実務経験がある方(目安5年以上、年次決算のご経験を想定しています)
・日商簿記3級以上の資格保有

【歓迎要件】
・管理会計の実務経験がある方
・マネジメントのご経験がある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
公認会計士※リモートワーク・フレックス制度あり
仕事内容
・(連・単)財務諸表・計算書類の作成(四半期、中間含む)および関係業務
・会計監査人対応
・英文財務諸表の作成
・海外子会社(米国)・関連会社(シンガポール等)とのコミュニケーション(Web会議実施、メール照会)
・新会計基準(日本、米国、IFRS)、新開示制度の調査研究
・子関連会社の買収・新設時や新たな投資スキーム実施時の財務諸表に対する影響検討
・経理事務の改正・効率化検討(会計システムの更改、電子帳簿、など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・公認会計士の資格を有する方

■歓迎要件
・英語力
・保険業界/金融機関の監査経験
・金融商品会計、IFRSの知識

想定年収
1,200万円 ~ 1,500万円
ポジション
管理会計(リーダー候補)大手生命保険G/リモート/スライドワーク
仕事内容
主計メンバー・財務メンバーと協力し、当社および子会社の予算策定と業績予測管理業務、経営分析を中心に従事頂きます。
また、両社の会計処理を把握する意味でも、一定程度決算業務に携わって頂く予定です。

《主な業務》
・当社および子会社の予算策定および予算執行管理、業績予測管理業務
・経営課題解決のサポート業務(情報収集、分析、データ抽出および資料作成・提案等)
・経営陣および各部門における会計・財務等に関する相談対応
・当社および子会社の決算対応業務(月次/四半期/年次決算)

 ※使用システム:楽楽精算、OBIC会計、PCA固定資産/会計(子会社用)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
《必須スキル》
・会計業務に関するご経験

《歓迎スキル》
・管理会計業務経験
・過去、何らかの業務改善または改善提案の経験がある方
想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
経理・決算担当者(マネジャー、シニアマネジャークラス)※健康経営優良法人/リモート・フレックスあり
仕事内容
■具体業務
・不動産アセットマネジメント会社における経理・決算業務
・月次決算、四半期決算における連結決算業務、開示業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・四年制大学卒業以上
・3年以上の経理実務経験
・簿記2級以上
・連結決算業務経験
・開示資料作成業務経験

■歓迎要件
・会計監査対応経験
・連結決算システムDivaを使った連結決算業務経験
・不動産ファンドの知識・経験
・税効果会計業務経験
・キャッシュフロー計算書作成業務経験
・IFRS業務(IFRS16)経験
・会計システム導入業務経験
想定年収
950万円 ~ 1,650万円
ポジション
ファンド経理担当者(シニアアソシエイト~マネジャークラス)/リモート・フレックス有◎
仕事内容
不動産私募ファンドのSPC管理業務全般
<具体業務>
・投資家・レンダー等へのレポーティング業務
・事務受託者・信託銀行等への指図業務
・資金管理業務、重要物管理業務
・会計税務業務補助、事務受託者・会計監査人等対応業務
・ファンド組成時及び終了時における会計・税務・管理面でのコントロール

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件)
・四年制大学卒以上
・以下のいずれかの業務経験
□不動産ファンド運用会社での業務経験
□不動産会社での経理業務経験
□会計事務所等(不動産ファンドに関与)での業務経験
・簿記知識(実務経験があれば、資格不問)
想定年収
650万円 ~ 1,350万円
ポジション
ファンドアドミニストレーション担当者(アソシエイトクラス)/リモート・フレックス有◎
仕事内容
リート又は私募ファンドの管理業務全般

<具体業務>
・PMレポートのチェック
・各種レポート作成(予算、月次報告、評価、レンダーレポート)
・投資法人のキャッシュフロー管理
・信託指図業務
・投資法人における物件取得、売却、リファイナンスのサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での経理業務経験もしくは不動産ファンドでの勤務経験
・実務経験があれば資格は問わないが、簿記の知識要
・MS Word, Excel, Powerpoint の活用

【尚可要件】
・リート運用会社、私募ファンド等でのファンド管理業務、経理業務経験
・税務知識
想定年収
445万円 ~ 630万円
ポジション
経理マネージャー【創業以来黒字経営/週4日在宅可能!「CARINAR」で注目!】
仕事内容

・経理業務(日次業務確認・売掛金管理・買掛金未払金管理・各種相談対応)
・決算業務(月次・四半期・年次決算)
・月次決算の早期化
・予算作成・予実管理
・固定資産管理・実査
・上場準備作業(上場申請書類作成・監査法人/証券会社対応)
・内部統制・業務フロー構築と改善
・キャッシュフロー管理
・税務申告
・メンバーマネジメント
※経理システム:マネーフォワードクラウド会計を利用

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業での経理経験(3年以上)
・マネジメントの経験

【歓迎要件】
・監査法人対応のご経験
・税務申告のご経験
・IPO準備企業でのご経験
・証券会社対応のご経験
・管理会計のご経験
・上場企業での開示経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
経理担当(連結決算チーム)/グロース上場企業/★肝硬変・B型肝炎の初の治療薬を開発し今大注目★/NASDAQ上場の子会社も持つグローバル製薬企業/※通常期残業10時間程度でWLBも◎
仕事内容
◆経理部長下、連結チームの一員として、担当子会社連結決算業務、および決算開示業務していただきます。

1.四半期、年次連結決算
2.月次、四半期社内報告
3.子会社月次の予実管理
4.短信、四半期報告書、有価証券報告書開示
5.その他子会社管理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・簿記2級
・英語中級レベル~(日常会話、メールで書き、読みはできる)
・経理決算業務2年以上

【歓迎条件】
・年次決算のとりまとめのご経験を有する方
・英語での会話が出来る方尚可
・IFRS会計基準のご経験
・DIVA連結システムを利用した経験
・プロネクサス決算開示システムを利用した経験
・上場企業でのご経験
・中国語(米国子会社のご担当を想定しておりますが、中国の子会社もあるため)

【求める人物像】
・新しいことへの挑戦意欲が旺盛な方
・協調性のある方
・会社と共に成長したいという積極性のある方
・幅広い業務への適応能力
・状況の変化に臨機応変に対応できる方(決算時にイレギュラーが生じてもポジティブマインドで対応できる等)
想定年収
500万円 ~ 700万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

経理財務担当 / プライム上場 / 知名度の高い小売企業 / グローバルな業務に携わることが可能◎(212368)

経理マネージャー候補(東証プライム上場/IFRS基準/家具インテリア用品の最大手/グローバル展開を強化)

700万円 ~ 1,100万円

IPO準備中の人材関連企業から経理(管理職クラス)の求人です!(222438)

※IPO準備企業※経理(課長~部長候補)/急成長企業/時差出勤制度あり/リモートワーク〇

500万円 ~ 700万円

【経理リーダー】上場企業/話題のアパレルブランド/リモート・フレックス有◎!(217659)

経理リーダー◆上場企業/リモート・フレックス有/服装髪型自由/副業可能

500万円 ~ 800万円

高級食材の国際貿易を中心にグローバルで活躍する会社から管理部門マネージャー候補の求人(217041)

経理財務マネージャー候補/老舗落ち着き系商社/残業少なめ/ワークライフバランス◎

500万円 ~ 800万円

シニア歓迎/経理部長候補(プレマネ)/~1200万円/国策の1つ「在宅医療」を牽引/優良ファンド傘下(222510)

※confidential※経理部長候補(~1200万円/優良ファンド支援/将来的なIPO視野)

800万円 ~ 1,200万円

創業77年を迎える企業にて経理管理職者の募集です。(222567)

【財務経理/管理職クラス】リモート・スーパーフレックス有/創業77年の老舗メーカー

650万円 ~ 900万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更