経理・財務の求人・転職情報の38ページ目

求人検索結果3128件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理担当(東証プライム上場/M&A仲介最大手)/フレックス制度
仕事内容
経理業務全般をお任せします。
・仕訳入力、チェック
・請求書発行
・経費精算チェック
・出納
などの基本的な経理の業務からお任せし、

将来的には
・監査対応
・内部統制
・子会社管理
・連結決算
などもお任せしたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理経験3年以上
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方

【歓迎】
・会計事務所・税理士法人でのご勤務経験がある方
・コミュニケーションをとるのが好きな方!
・商業高校卒業生、「経理」の専門高校卒業生も歓迎!

<求める人物像>
◎経理や財務業務に興味があり、経理のスペシャリストを目指したい方
◎実直に業務に取り組める方
◎自分の仕事に最後まで取り組める責任感のある方
◎安定した会社で長く働きたい方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
経理財務スタッフ/未経験歓迎!/リモートワーク可/年間休日125日
仕事内容
ご経験や業務の習熟度に応じて、男性リーダーのもと、チームメンバーと連携しながらコプロシステムをはじめとするグループ3社の経理・財務業務を担当していただきます。
※いずれも単独ではなくリーダー、アルバイト派遣スタッフから業務を教えて頂きながら、少しずつ業務を担当していただきます。

・グループ3社の経理・財務の業務全般(税務・給与まわり労務・社会保険手続きなどを含む)経理ソフト:勘定奉行
・グループ3社の法人登記関連業務
・上記に伴う資料作成/報告業務・社内連絡/調整業務
・直属のアルバイト・派遣スタッフの管理指導(常時2,3名)
・アウトソーシング先との連絡調整業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須スキル・経験
・簿記3級以上

◆歓迎スキル・経験
・WORD,POWERPOINTでの資料作成(目安:MOS合格程度)
・EXCELで関数の基礎が使える(SUM、IF、VLOOKUP、RANK、SUMIF、COUNTIF、SUMIF/SUMIFSなど)
 ※完璧でなくても、自身で調べて使用できれば可

◆こんな方に合う会社・職場です
・整理整頓が得意
・気と心を配り、調和を大事にして他者を手助けできる
・立場や属性、意見の異なる人とも円滑にコミュニケーションを取ろうと努められる
想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
【未経験歓迎】財務経理担当者(経理財務業務全般的にチャレンジできます)
仕事内容
■財務部 経理グループにて下記業務を行っていただきます。

【具体的な内容】
①グループ会社4社の各部署から挙がってくる取引先支払、経費精算における申請内容の確認・承認処理、及び各種管理業務。
②管理会計のための各種実績データの分析・資料作成。
③税務申告に関する各種業務。
④固定資産管理に関する各種業務。
⑤その他、経営の要請等による各種資料作成 など
※もちろん上記以外の業務も多岐に渡ります。

■身につくスキル・アピールポイント:
・日々の経理記帳から年次決算、税務申告までの一連の処理が身に付きます。
・経営層に対し、財務状態・経営成績など経営判断に資する情報を提供することによる貢献を「やりがい」を感じることができます。
・グループ会社4社の経理・財務業務を担い、業務経験を深めてゆくことで、日々の経理記帳から年次決算、税務申告までの一連の業務が身に付けられ、経理・財務担当者としてのスキルを高めることが出来ます。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記2級以上
・Excelによる集計スキル

【身につくスキル】
・日々の経理記帳から年次決算までの一連の流れが理解できます。
・会社活動を数値で示し、今後に資する資料等を提供することへの
 「やりがい」を感じることができます。
想定年収
370万円 ~ 450万円
ポジション
本社経理【神戸本社】
仕事内容
グループの連結・単体決算・開示業務全般をお任せいたします。

~具体的には~
・グループ連結決算業務、会社法決算、開示業務(有価証券報告書・決算短信等)、IRサポート
・会計方針の企画・立案、事業部門からの問い合わせ対応、会計士監査対応 等


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・大学卒業以上
・経理経験が3年以上で連結決算、開示業務に興味のある方(連結決算、開示の経験は不問)
(簿記一級、公認会計士合格者、税理士資格者は企業での実務経験は問わず)

【歓迎】
・公認会計士、税理士、簿記、その他会計関係の資格
・TOEIC650以上程度の英語力
想定年収
460万円 ~ 800万円
ポジション
【財務経理部門 責任者候補】東証プライム/コンサル×ITサービス/副業OK
仕事内容
部長(CFO)をサポートする立ち位置でご入社いただき、経験・意向・適性も踏まえ、まずは以下業務を中心に、リーダーとして担当いただきます。
(数年後には部長職をお任せできる方の参画を期待しています)

・制度会計対応(連結決算、各種開示業務)
・管理会計対応(予算策定、予実管理、見通し管理)
・子会社管理(7社)
・財務経理部メンバーマネジメント
・各種プロジェクト対応
 例)・連結会計システム導入
   ・IFRS導入検討
   ・M&A対応  等


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下すべてのご経験をお持ちの方
・連結会計のご経験3年以上(連結仕訳の理解必須)
・チームリーダーとしてのマネジメント経験(3名程度の経験で可)
・PMOとしてのプロジェクト対応経験(規模、年数問わず)
・経営や部門長へのヒアリング、情報集約・調整のご経験

PCスキル
・Excel:VLOOKUP、ピボットテーブルの使用が可能
・Powerpoint:経営層に向けた資料作成経験

【歓迎】
・IFRSの知見(学習中のステータスでも可)
・各種開示業務、会計監査対応経験
・会計事務所での就業経験
・業務設計の実施経験
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理財務担当者【教育体制・ワークライフバランス◎/貿易専門商社】
仕事内容
【仕事内容】
国内経理部門において財務・経理業務全般をお任せします。
先ずは日常業務からキャッチアップ頂き、未経験業務はOJTでしっかりご指導いただける環境です。

職務詳細:
・国内法人4社の月次決算及び年次決算業務
・会計システムへの仕分け入力業務
・経費精算の確認・承認業務
・仕訳作成・財務諸表の精査
・税金計算や申告書作成のためのデータ作成
・予算データ収集・差異分析資料の作成(問題点・原因・改善)
・金融機関・税理士との日常的な連絡と問い合わせ

※使用ソフト※
SAP Business One、Excel、Word、Outlook等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理の実務経験

【歓迎】
・月次決算~年次決算までのご経験経験
・商社・製造・物流業界における経理経験
・中国語(日常会話レベル)
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理スタッフ/東証プライム上場企業
仕事内容
*経理業務全般をお任せいたします*
具合的には…
・月次決算・四半期決算・年次決算業務
・伝票処理など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須項目】
・経理経験がある方(目安:3年以上)

【歓迎項目】
・決算業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 450万円
ポジション
【急募】◇経理※東証プライム上場子会社(小田急グループシェアードサービス)<上場基準の幅広い経理業務に関われます!>フルフレックス制度/所定労働7.5H
仕事内容
◆親会社の小田急電鉄や、小田急グループ各社の経理業務をご担当いただきます。仕訳、出納、月次/年次決算および会計・税務に関する幅広い業務に携われます。ゆくゆくは主任としてマネジメントもお任せいたします。

<具体的業務>
■財務会計
月次/四半期/年次単体決算業務
固定資産管理業務
債権債務管理業務
法人税申告補助
各種報告書作成等

■連結決算
四半期/年次連結決算業務開示資料作成等

■内部統制
小田急グループ全社統制
業務統制
ITGC統制等

■経営戦略
中期経営計画
予算計画策定支援
事業施策支援等

■コンサルティング
制度設計
企業再編
システム戦略の企画立案等

【変更の範囲】当社経理業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・年次決算のご経験をお持ちの方

【歓迎】
・上場企業経験(決算、連結、内部統制いずれかの経験をお持ちの方)
・税務経験
・システム導入、更新対応経験
・マネジメントのご経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
【IPO準備中】コーポレートマネージャー候補<リモート可/フレックス可/n-1期/キャリアパス◎>
仕事内容
・経理業務全般
 監査法人・税理士対応、月次・四半期・年次決算、計算書類及び開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成等
・法務業務全般
 契約締結の実務サポート、顧問弁護士との連携等
・総務・情報システム業務全般
 株主総会・取締役会等の運営、社内フロー、セキュリティ、BCP等
・労務業務全般
 入社時手続き、勤怠管理、保険・協定関係の各種手続き等
・上場手続き
 内部監査・内部統制の構築等

上記全てに関わる課題解決のリード、チームマネジメント、経営との合意形成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・大手事業会社、スタートアップでの経理に関する実務経験(3年程度)および深い知識
・1領域の業務だけではなく、経理・総務・労務・法務の領域を網羅的に対応するご志向のある方

【尚可】
・経理に限らず総務・労務・法務などコーポレート業務全般の経験
・監査法人でのご経験、監査法人での新規株式上場企業の監査経験、もしくはコンサルティング経験
・事業会社での上場準備、上場の経験
・スタートアップでの実務経験(少人数でのフェーズからの参画、コーポレート部門立ち上げ経験歓迎)
・公認会計士資格および準じる資格・経験

【求める人物像】
・企業の成長とともに、コーポレート業務全体から貢献したいという意欲がある方
・変化の多い環境でも自ら考え、主体的に行動したい方
・IPO準備だけでなく、上場後の体制整備まで見据えられる方
・経営陣・他部署との連携を円滑に行い、業務改善などを経験したことがある方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
経理担当<MIXI子会社/福利厚生充実/働きやすさオススメ>
仕事内容
■経理業務:80%
・経理業務全般(月次決算、年次決算等)
・税理士法人対応
※使用ソフト
NEC EXPLANNER
自社決裁、申請システムスプレッドシート

■経企業務:20%
・マネジメント向けレポート作成(PPTで各事業の実績、予算比まとめ) ※月1
・予算シートの管理・運用、予算実績差異分析 ※随時
・事業シナリオ分析(スプシで各事業の予測値まとめ)※月1

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記2級程度の会計知識
・月次決算対応可能な方
・IT関連企業での勤務経験(BtoCの自社サービス関連だと尚良し)

【歓迎】
・直近の会計基準への対応力(新収益・新リース会計等)
・監査法人対応経験
・連結決算業務経験有
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
経理財務【スタッフ】 ◆業績好調 IPO準備を進めているソフトウェア開発などのIT企業◆転勤、異動無し/年休125日/残業20H以内/所定労働7.5時間/WLB◎◆
仕事内容
将来的なIPOを実現すべく経理財務のスタッフを募集しています。
経験豊富な社員もおりフォロー、ご指導いただける環境です。ご経験に応じて業務をお任せいただけますので、未経験の業務があってもご安心ください。

【具体的な業務内容】※ご経験に応じて下記業務のフォローから担っていただきます。
■ 月次、年次決算業務
■ 棚卸/固定資産管理
■ 経費精算対応(楽楽精算を使用しています。)
■ 現預金管理
■ 請求書発行、売掛金、買掛金管理
■ 経費削減案・業務効率化案の立案と実行
■ 来客対応、電話対応などのバックオフィス業務

※上記の様なルーティン業務を遂行していただきながら、ご志向とご活躍によっては、IPO準備の様々な業務を担っていただくことも可能です。
【IPO準備 業務】
■予算策定 ■予実管理 ■月次、四半期、年次決算のフロー確立 ■監査法人、証券会社対応 ■有価証券報告書作成 など

【利用システム】
楽楽精算、PCA

【変更の範囲】異動無し
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■経理経験がある方(目安3年程度、月次決算の流れがわかっている方)

【歓迎】
■メーカーでの経理経験
■日商簿記資格をお持ちの方

【求める人物像】
■責任感をもって仕事に取り組める方
■他部門とも積極的にコミュニケーションが取れる方
■臨機応変に対応できる方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
経理担当~主任クラス◆業績好調の上場企業◆テレワーク可/フレックスタイム制有/転勤無し/年休125日◆
仕事内容
<具体的な業務>
・月次、四半期、年次決算(すべて補助)
・各種伝票処理(会計システム入力)
・入出金管理・請求書支払・経費精算業務
・子会社経理業務
・税務申告書など必要書類の作成
・監査法人監査対応
・取引先の信用調査
※スキルや習熟度等に応じて、順次各業務をご担当いただきます。

●経理・財務業務のうち、長期的には全般を経験できます。
月次・四半期・年次決算業務(連結・単体)、税務申告書・半期報告書・有価証券報告書・事業報告・計算書類等の作成、DX推進など。

変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<必須の経験>
・経理実務の2年以上のご経験。(事業会社/監査法人/会計・税理士事務所 のいずれも可)
・経理パーソンとして、よりキャリアアップしていきたいという熱意がある方。

<歓迎> ※必須ではありません。
・日商簿記2級等の資格。
・税務申告書作成のご経験をお持ちの方。(補助でも可)
・上場企業/上場グループ企業での勤務経験。

<求める人物像>
・経理パーソンとして、キャリアアップしていきたいという熱意がある方。
・思いやりと協調性に自信がある方。
・ポテンシャルが高く、経理関連業務に関する知識欲、勉強意欲の高い方。
・自ら課題を見つけ、周囲と協調しながら業務を進めていける方。
・事務処理能力(スピードと正確さ)、タイムマネジメント力に自信がある方。
・フットワークがよく、行動力のある方。
想定年収
384万円 ~ 540万円
ポジション
経理【将来の主任候補】◆国内で圧倒的な成長産業 業績安定の上場企業◆転勤無し/年休120日/上場企業へキャリアアップ可能◆
仕事内容
上場企業経理業務の実務全般に携わって頂きます。経験豊富な先輩社員がいますので、ご経験に応じて業務を習得いただけます。
親会社の経理業務全般
(例)
・仕訳の起票やチェック
・決算業務(月次、四半期、年次)
・会計システムのメンテナンス等
・制度改正などの対応補佐等
・業務改善(役員直轄のプロジェクト)等
・その他付随する業務
※他部署とのコミュニケーションが日常的に発生します。

~ゆくゆくお任せする業務~
・監査法人対応(補佐含む)

~希望される場合は、数年内に以下もお任せしていく予定~
■マネジメント
■税務業務
■連結決算補助
■開示書類補助

小規模の上場企業ですので、大企業のような縦割りの体制ではなく、
当社グループの経理全体に関与することができる体制であるため、スキルアップを実現できます。

【キャリアアップ】
スキル習得度合いに合わせてキャリアアップしていただきます。
1年~2年で昇進する方もいらっしゃいます。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
必要な経験・能力
【必須】
■月次決算補助のご経験
■日商簿記2級

【歓迎】
■上場企業グループでの経理経験
■日商簿記1級
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【未経験OK】経理スタッフ(プライム上場/リモート可/大手飲食企業)
仕事内容
■経理業務全般
⇒支払業務(支払申請、経費精算、公共料金管理)
⇒経理業務(入出金記帳、固定資産、人件費等の管理など)
⇒決算業務(月次、四半期、年次)
⇒開示業務補助 等

経理業務の経験をお持ちの方は、まずはできる範囲から業務をお任せします。
未経験の方は、先輩社員から業務を教わりながら徐々に担当領域をもっていただきます。

【繁忙期】
※2,5,8,11,12月(四半期ならびに年度決算による)は繁忙期のため若干、残業時間が増えます。
上記以外の月次であれば15~20時間未満程度の残業時間となっています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理にかかわる業務の経験者
 ※もしくは、簿記2級以上の有資格者で業務未経験のポテンシャル人材

【歓迎】
・事業会社での経理実務経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 490万円
ポジション
経理財務スタッフ/横浜勤務/大手商社グループ
仕事内容
・日常経理
・税務申告書作成
ゆくゆくは
・月次決算
・年次決算
・監査法人対応 もご対応いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・税務申告書作成の知見・ご経験

【歓迎】
・税務回り、経理財務の実務経験
■Excel使用可能な方(VLOOKUP IF関数がご自身で組める程度)
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
【東京勤務】連結決算担当/英語力が生かせます/東証プライム上場/リモート(週2~3日程度可能)・フレックス可能
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・月次、四半期、年次の連結財務諸表及び附属明細の作成
・決算短信・有報等の開示書類の作成
・財務数値の増減分析
・社内用及びIR向けの資料の作成
・各個社からのレポーティングパッケージの収集とレビュー、及び連結会計のための仕訳入力
・会計処理やレポーティングパッケージの作成、その他決算関連のトピックに関し、IFRS/US GAAPの何れかを採用する海外子会社10社及び親会社単体決算チームとのコミュニケーション及び指示出し
・J-SOXに則った連結決算の遂行
・関連する会計や決算の規則への対応、問題が生じた場合の解決方法の調査
・連結会計システム (DIVA) の管理及び、新機能やアップデートの実装
・監査法人による会計監査対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・連結決算実務経験
・経理実務経験年数 目安: 5年以上(経験年数は目安となります)
・月次決算締め作業
・PCスキル:特にEXCEL
・J GAAPに関する知識
・英語:海外子会社とのコミュニケーション (メール・テレカン等)
※ご入社時はレポート、資料等の作成・読み取りが可能なレベルを想定しています。
海外子会社の会計担当とのコミュニケーションはメール・チャットが中心となります。
長期的には海外子会社担当も参加するミーティングの進行等ができることを期待しています。

【歓迎要件】
・海外子会社管理経験
・DIVA、SAP使用経験
・公認会計士
・IFRS, US GAAPに関する知識
・上場企業での経理実務経験
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
【経理メンバー】/実働7時間勤務/残業10h以内/国内唯一の視聴率調査
仕事内容
テレビ視聴率調査をはじめとするマーケティングデータを提供するビデオリサーチ社と一体となり、グループ全体の経理業務を担うコアメンバーを募集します。月次・年次決算、税務、原価計算、予算管理といった幅広い業務を通じて、会社の健全な成長を支える重要なポジションです。将来的には、ビデオリサーチグループの次代の経理を牽引する存在としてご活躍いただけます。

【主な業務内容】
経理業務全般:月次・四半期・年次決算業務(単体・連結)、日常の仕訳入力から伝票処理、帳票管理
税務業務:法人税、消費税、償却資産税などの各種税務申告、税務調査対応
原価計算業務:各プロジェクトやサービスの原価計算および分析、採算管理と改善提案
予算管理業務:年次予算の策定と予実管理、差異分析、会計システムを活用した予算作成業務の推進
管理会計業務:経営層へのレポーティング、各種分析資料作成、事業部門からの会計に関する問い合わせ対応とアドバイス

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■50名以上の企業で3年以上の経理業務経験(業界不問)  

【歓迎】
■Excelスキル(Pivot、xlookup、Index関数など)

【求める人物像】
■チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションが取れる方
■ロジカルに物事を整理できる方
■業務プロセス・フローを改善していく意識の強い方
■堅実な数字管理と精密な仕事が得意な方
■月末、年度末等の繁忙期をいとわない方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
決算・経理業務担当/東証プライム上場/フレックス・在宅勤務活用◎
仕事内容
・日次の財務経理業務(仕訳計上、入金/未収金管理、未払金管理、支払業務など)
・アバントグループ社単体の月次/四半期/年次決算
・資金管理
・税務関連業務
・開示書類作成業務
・決算プロセス、業務システムの整備/効率化
・各種プロジェクト対応
・その他(監査対応、金融機関とのやり取り 等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・経理実務経験3年以上
・単体決算業務(月次/四半期/年次決算/決算整理事項対応)の経験

【歓迎(WANT)】
・監査法人対応の経験
・税務関連実務(補助)の経験(税金計算、申告書作成、税効果検討)
・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成(補助)の経験
・日商簿記2級以上
・英語でのコミュニケーションが可能な方
・管理会計、FP&Aに興味や関心がある方(今後のキャリアとして考えている方)
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【経理リーダー~マネージャー候補】IPO準備/在宅勤務可/実働7.5時間/裁量◎
仕事内容
経理財務における一連の業務をお任せいたします。

現預金/入出金管理
仕訳伝票入力
経費精算
売掛金/買掛金の管理
請求書発行業務
支払処理業務
決算業務(月次・四半期・年次・監査法人対応補助)
税務関連業務(税務手続き、税金計算等)等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・日次~決算における一連のご経験
・後輩指導経験

【歓迎要件】
・上場準備企業または上場企業でのご経験
・連結決算のご経験
・経理業務内製化に関するご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
※未経験歓迎※【経理スタッフ】教育体制◎/残業月10H/お得な食堂あり/落ち着いて安定している就業環境
仕事内容
<具体的な業務内容>
現預金管理
財務諸表作成補助
給与計算
税理士・会計士対応
・税理士は、毎月来院
・会計士は、3ヶ月毎に来院(四半期決算に対応)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
<必須>
・簿記3級以上
・パソコンの基本操作のご経験(Excel・Word等)
・普通自動車免許(AT限定可)
想定年収
280万円 ~ 350万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【経理担当(スタッフ)】10億円以上の資金調達優良不動産テック企業からの募集です。(220315)

経理担当【※IPO準備中~不動産Tech~/週2日/フレックス有】

400万円 ~ 700万円

<千葉/幕張>【経理管理職候補】定年65歳/創立57年/年休128日/主軸の9事業を展開!(220012)

<千葉/幕張>◆創立57年【経理管理職候補】/定年65歳<建設業界の足場・仮設機材のパイオニア/メンテナンス市場で勝ち抜くための主軸の9事業を展開!>年休128日

680万円 ~ 750万円

【経理】◆リモート勤務可/残業少なめ/福利厚生充実(218986)

【経理】◆リモート勤務可/福利厚生充実

500万円 ~ 650万円

◆経理管理職候補◆上場100%子会社◆ソフトウェア関連事業を主軸に安定した基盤/年間休日125日(219472)

【急募!】経理マネージャー候補(連結決算・監査対応メイン)/上場100%子会社◆ソフトウェア関連事業を主軸に安定した基盤/年間休日125日

500万円 ~ 800万円

【CFO候補】◆スタンダード上場企業の飲食企業/経営戦略にも携わる財務責任者(218071)

【CFO候補】◆スタンダード上場企業の飲食企業/経営戦略にも携わる財務責任者

1,200万円 ~ 1,800万円

★福利厚生が充実★ 経理担当/東証プライム上場/16,000名以上の大手食品メーカー(209636)

経理◆東証プライム上場◆冷凍食品メーカー売上高ランキングNo.1◆ワークライフバランス◎◆定着率も高く働きやすい企業です!

500万円 ~ 600万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更