東京の経理・財務の求人・転職情報の22ページ目

求人検索結果1978件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【HD】経理担当/管理職候補(東京) ※大手広告代理店/IFRS基準の会計全般/実働7時間15分、フレックス有、リモートワーク可
仕事内容
事業環境の急速な変化を受け、当社は東証一部上場から非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。その一環として、持株会社化および専門特化した企業群への分社化、また、会計基準の国際財務報告基準(IFRS)への変更などを実施してまいりました。
今後も、様々なコーポレートアクションに対して会計的ソリューションを提供するなど、経理の役割が増々重要なってきています。
かかる状況下、当社で決算実務の中核を担うスタッフとして個別・連結での決算業務・税務に関する業務を通じ、経営政策・戦略に対するプロアクティブな会計的検討や助言の提供を行って頂きます。

<具体的業務内容>
◇個別決算業務
◇連結決算・開示業務、IFRS業務
◇税務調査対応、会計監査対応
◇税務関連業務 ※税務知識があれば可、申告書作成の経験まであれば尚可
◇経理オペレーション効率化のプランニング・実装
◇M&A、戦略子会社の設立等、コーポレートアクションに対する財務インパクトの検討、スキームの助言等
◇国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ※英語力次第で応相談

<得られる専門性>
IFRSや各種税務への実務的な対応について専門性が深まり、磨かれます。経営に関わるような会計的検討や、マネジメントとの対話を通じて、経営的目線での重要なファイナンス部門としての考え方が身につきます。海外子会社への対応を通じた、グローバルなビジネス感覚を養うことができます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■①、➁のいずれかのご経験がある方
 ① 事業会社の連結決算取り纏めの経験、IFRS経験
 ➁ 監査法人、会計コンサルティングファームでのインチャージ経験
■日商簿記2級(公認会計士や税理士関連資格など上位資格をお持ちの方は、簿記資格はなくても可)

<歓迎>
■公認会計士(短答式、論文式科目合格を含む)、税理士(科目合格を含む)
■連結決算システム使用経験、英語力(メール程度:必須ではありません)
■プロジェクトマネジメント経験がある方
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
【未経験歓迎】経理/リモート有/残業少なめ/長期就業◎※当社紹介実績あり
仕事内容
~スキル・ご志向性に応じて業務をお任せします~

■業務例
・仕入れ分野など、担当領域における日常経理業務
・税務申告調整などの基礎資料を作成
・月次・年次決算
・会社法の開示書類作成
・監査法人対応
※業務をローテーションし、業務経験の幅が広がるなど、ステップアップの機会もあります。
※年次決算や監査法人対応は上長指揮の元で対応

ゆくゆくはコストや予算管理・分析など、管理会計分野にチャレンジしたり、経理の取りまとめを行うなど、経験を広げて頂きます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記いずれかのご経験
・社会人経験と簿記3級以上の資格があり、今後経理・管理会計にチャレンジされたい方
・事業会社または会計事務所での経理経験者(経験年数不問)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理スタッフ(リーダー候補)【東証プライム上場】/日本が誇るグローバルメーカー 【CFO_R306】☆
仕事内容
■担当予定の業務内容
・主計(会計・税務)業務全般
・原価管理(会計・税務、管理会計)業務
・投資、社債資本、特許等の会計・税務処理
・新規ビジネス、開発研究等の会計・税務処理
・予算実績管理
・国内会計基準に基づく、国内グループの経理方針・規定の検討・助言
・会社法・有価証券報告書作成・株主総会対応
・法人税申告書の作成・税務調査への対応
・グループ内外の組織再編において経理・税務面からの検討や助言、実施対応
・ガバナンス強化のための横断的な啓発活動への参画
・関連部署からの相談へのサポート、経理・税務面からの検討や助言
・各種プロジェクトへの対応 など

☆入り口でメインでお任せする業務はこれまでのご経験やスキルに応じて決定となり、徐々にご担当領域を広げて頂く想定となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須の経験とスキル>
・事業会社で主計業務を3年以上経験されている方、又は、法人税の申告業務を3年以上経験されている方
・日常会話レベルの英語力をお持ちの方(TOEIC600点以上目安)
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理担当(決算・開示業務メイン)/東証プライム上場企業☆実労働時間7時間15分
仕事内容
■制度決算業務
 ・長瀬産業株式会社の単体決算業務 ※税金計算・申告業務は別の部署で実施
 ・連結決算業務(関係会社の連結パッケージのチェック、連結精算値作成) ※連結経理システムはSTRAVISを使用
 ・開示書類作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書) ※開示書類作成支援システムはPRONEXUSを使用
 ・社内資料(取締役会・グループ経営会議)の作成
 ・会計基準関係業務(新たな会計基準・内閣府令改正への対応)
■管理会計業務
 ・月次管理連結情報・業績見通し情報の作成・経営層以下へのレポーティング ※BIツールとしてTableauを使用
■グループ会計ガバナンス強化業務
 ・グループ会計方針の見直し検討&グループ各社への啓蒙
 ・グループ会社のサポート(固定資産減損評価といった会計上の見積り業務のフォロー、連結パッケージ等の作成指導等)
■M&A案件における会計的側面での検討・サポート業務 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・連結決算に関わる知見・経験をお持ちの方(事業会社経験不問・監査法人でのご経験のみでも歓迎致します)
・読み書きレベルの英語力をお持ちの方(メールでのやり取りが可能なレベル)

<尚可条件>
・M&Aに関する実務経験を有している方
・IFRSの関する知識、経験を有している方
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理スタッフ(リモート週3.4日/フルフレックス制/耳で聴く読書「audiobook」を展開)
仕事内容
■日次業務
・支払処理、入出金管理、預金口座管理
・会計システム(freee)への仕訳入力
・固定資産管理
・その他簡易な財務・経理関連の資料作成

■財務会計業務
・月次/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)
・決算報告書、事業報告書の作成サポート
・決算仕訳計上(未払金概算計上/科目別の残高確認)
・その他決算資料作成(予実対比・部門別PL・売上明細)
・法定調書作成・送付

【変更の範囲】会社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理実務の経験(2年以上目安)
・何かしらの会計ソフトの使用経験
・Excelの基本操作(四則演算、SUM関数、フィルターなど)

【歓迎要件(尚可)】
・簿記資格(3級以上)
・銀行振込業務の経験
・freee・楽楽販売の使用経験があると尚可
想定年収
348万円 ~ 420万円
ポジション
経理※未経験歓迎/ワークライフバランス良好
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・経費関連業務(申請内容のチェック/不備発見時の修正依頼等)
・領収書の整理
・経理関係システム(精算、Web請求書、販売管理)のメンテナンス
・請求書の作成・発行
・各種振り込み業務 他
※できる業務からお任せしますのでご安心ください。
※入社後は実践形式のOJTを予定しています。実際に手を動かしながら、仕事の流れやポイントを掴んでいただきたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※経理実務未経験歓迎

・情報システムや、システム関連企業に在籍等、システム関連に知見がある方
・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
・基本的なPCスキル
・社会人経験のある方
想定年収
320万円 ~ 350万円
ポジション
財務経理スタッフ/IPO準備中/売上好調/リモート週1~2可×フルフレックス
仕事内容
・仕訳対応
・システム入力
・月次決算
・年次決算
・開示対応


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・日次業務~月次決算の実務経験

【歓迎】
・年次決算までのご経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理担当~上場企業の単体決算・連結決算・開示業務の経験ができます~【キャリアアップ志向歓迎】※フレックスタイム制
仕事内容
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、お客様の決算業務や開示資料作成などを担当し、繰り返し業務改善も行うことで業務効率化や生産性向上の役割(シェアード化)を担っていただきます。

※上記に加え、お客様から単体決算、海外決算、税務、原価計算、システムBPO等と受託する範囲が拡大しています。また、決算実務ノウハウから逆算した形でのコンサルティングの支援(会計領域・システム領域)、財務ファイナンス領域の支援(TMS)も順調に拡大していますので、諸浦的にこれらの業務経験を積むこともできます。








【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・月次決算業務のご経験のある方
・お客様やチーム連携等、他者とコミュニケーションが発生する業務に抵抗のない方


想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
経理(課長候補~課長)※東証スタンダード上場企業/実働7時間/働きやすさ◎/弊社からの複数入社実績有
仕事内容
(連結決算)
グループ企業全体の財務諸表を統合し、総合的な財務状況の把握

(単体決算)
個別の企業の財務諸表を作成および分析

(税務)
税務申告対応(法人税、消費税等)

(その他)
子会社管理、与信管理など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業もしくは上場グループ企業での経理・財務部門での実務経験(5年以上)
・会計や財務に関する資格(例:簿記検定2級など)
・Excelやその他の財務管理ソフトの使用経験

【歓迎】
・日本基準に基づく単体および連結決算の実務経験
・資金調達や金融機関との交渉・対応の経験
・企業の財務状況を説明し、良好な関係を築く能力

【求める人物像】
・迅速かつ正確な業務遂行能力のある方
・コミュニケーション能力が高く、チームプレイを重視する方
・自主的に業務を推進し、問題解決に取り組む姿勢を持つ方
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
【経理・総務】ワークライフバランス◎
仕事内容
案件の増加及び事業拡大に伴い、グループ全体の経理・総務全般のスタッフを募集します。
幅広い業務を通じて、着実にスキルアップができます!

■主なお仕事 ・勤怠確認、立替経費申請確認、請求書管理
・支払業務、売上入金確認
・PC設定、入退社手続
・資料整理/備品管理
・電話・来客対応
・銀行や郵便局等の窓口での手続業務、郵便作業

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・PCの基本操作可能な方
・経理経験1年以上

【歓迎(WANT)】
・経理事務や労務事務のご経験がある方
想定年収
300万円 ~ 500万円
ポジション
[女性限定/ポジティブアクション]事務系総合職
仕事内容
同社の管理部門にて下記のいずれかをお任せします。
※当該求人は顕在求人ポジションではなく、ポジションサーチ求人です。
※ご応募の際は、ご希望の職種をお伝えください。

・経理財務
・人事総務
・法務
・経営企画
・監査
・広報・IR
など

ご経験やご志向をもとに社内でご活躍いただけそうなポジションを検討し、ご提案させていただきます。異業種からのご応募も歓迎です。メーカーや製品・仕事の進め方など入社後サポートいたします。
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・女性限定のポジティブアクションため女性のみ
・四大卒もしくは大学院卒
※下記いずれかに該当する方
・同規模の事業会社での管理部門(経理・財務・人事・総務・法務など)でのご経験をお持ちの方
・税理士や会計士、弁護士などの士業の方

【歓迎条件】
・管理職または管理職志向をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
<実務未経験OK>経理担当/プライム上場子会社/高収益安定企業/有名アーティストのファンクラブ運営/フレックスあり
仕事内容
当社およびグループ会社が展開するアーティストのファンクサイト・ファンクラブ事業及びチケット・アプリ事業の経理・会計業務全般をおまかせします。

◆各種売上集計、レポート作成
◆決算(月次・年次)
◆仕訳、伝票処理
◆税務申告(補助)
◆支払業務
◆報告業務
◆請求書発行 等

使用ソフト:勘定奉行

変更の範囲:当社業務全般への配置転換の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・エクセルの関数が使用できる方(IF,VLOOKUP,ピボットテーブル)
・事務経験

『下記いずれか必須』
・簿記2級を取得
・経理/会計事務所での実務経験(請求書/支払関連業務など日常業務経験歓迎)

【求める人物像】
・新しいことを積極的に挑戦できる方
・未整備な環境でも柔軟で臨機応変な対応ができる方
・部署の分け隔てなくコミュニケーションが取れる方
・相手の立場に立ち気遣いができる方
想定年収
300万円 ~ 540万円
ポジション
【東京】経理財務部(シェアード出向)【東証プライム上場食品メーカー】
仕事内容
■同社グループ内シェアードサービス会社(日本ハムビジネスアソシエ株式会社)へ在籍出向し以下の業務を中心に従事頂きます。

◆担当する同社グループ内事業会社の経理業務全般を担って頂きます。(主な業務は以下のとおり)
・日次及び月次伝票処理。
・四半期決算業務(決算整理・連結レポートパッケージの作成)
・期末決算業務(決算整理・連結レポートパッケージの作成・計算書類の作成・税務申告)
・会計監査対応
・担当するチームの初級マネジメント(業務管理、メンバーの監督・指導及び育成)

◆出向期間は3~5年を想定しております。出向期間終了後は、シェアードサービス会社での実務経験及びマネジメント経験を活かし、同社の経理財務部にて連結決算や税務などのより専門性の高い業務に従事頂く予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】(※下記、いずれかの経験をお持ちの方)
・保有資格:簿記2級以上
・事業会社における日次・月次の経理実務及び制度決算実務(決算整理・計算書類の作成・会計監査対応等)の経験。
・経理関係シェアードサービス会社における上記と同等の経験。
・法人税、消費税等、税務に関する基本的な知識及び実務経験。

【歓迎】
・上場企業における経理実務経験
・簿記1級(公認会計士、USCPAであれば尚可)

【求める人物像】
・課題や新たな取り組みにあたり、困難や障害があっても諦めずに高い当事者意識でやり遂げられる「実行力」「突破力」
・会計、税務などの専門性の高い情報にも興味をもち、理解しようとする「探求心」「分析力」
・業務遂行にあたり関係部門と良好な関係を築き、協働が行える「コミュニケーション力」「推進力」
想定年収
630万円 ~ 730万円
ポジション
財務・経理(~1000万/リモート可・標準労働7h15m・大手総合商社グループ会社)
仕事内容
【すぐにお任せしたいこと】
・部門担当として会計処理や税務(国内・海外)処理についての相談対応
・月次・四半期・年次決算の取りまとめ(単体・連結双方)
・仕訳確認
※会計仕訳についてはグループ会社に委託しています

【将来的にお任せしたいこと】
・税金計算
・親会社への決算数値の報告作成
・営業部や経理業務を委託している三井物産関連会社との窓口
・国際税務
・業務効率化の推進 等

【変更の範囲】会社が指示する全ての業務 (入社直後、変更の範囲ともに、他部門での応援業務、出張、研修等を含む。グループ会社に出向の場合は出向先が指示する業務)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・月次・四半期・年次決算を取りまとめた経験が3年以上
・会計基準の変更や税制改正に対応した経験
・既存業務をDX等を使用して効率化した経験
・簿記2級以上を保持

【尚可】
・会社法上の大会社での経理経験
・税理士事務所での実務経験
・IFRS基準の財務諸表作成経験
想定年収
610万円 ~ 1,180万円
ポジション
【管理部長候補】管理部(バックオフィス組織)全体のマネジメント/リモート・フレックス有
仕事内容
【具体的業務】
・管理部各課のマネジメント
・全社の管理体制強化を目的とした業務改善対応
・月次及び年次決算業務のマネジメント及び株主への報告
・部署間を調整した上での予算策定、予実管理業務
・取締役会、株主総会対応
・人員計画策定、採用活動、人事評価、労務管理含む人事業務のマネジメント
・オフィス、設備、備品管理業務のマネジメント
・情報システム関連業務のマネジメント
・監査法人、税理士、顧問弁護士対応
・コンプライアンス推進、個人情報保護体制整備
・内部統制強化に向けた仕組および規程の作成・改定

【変更の範囲】
現状、業務内容の変更は予定しておりませんが、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・幅広くコーポレート/管理部門業務の経験がある(または可能と見込まれる)方
・部下数名のマネジメントの経験がある方

【歓迎】
・経営に近い立場で仕事を進めたい方
・裁量を持ち仕事を進めたい方
・将来、経営職を目指している方
※釣りの経験、興味は不問です
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理課長候補※東証スタンダード/上場企業の経理に携わりたい方歓迎!/セミフレックス/リモート相談可
仕事内容
■連結含む決算業務(月次、四半期、年次)
■開示資料作成業務
■監査法人対応
■税務対応
■投資家対応
■予算作成
■金融機関対応

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理・財務における業務経歴3年以上
・月次決算のご経験(決算補助は対象外)

【歓迎要件】
・上場企業での経理業務従事経験
・会計基準に対しての理解がある方
・監査法人対応経験
・開示資料の作成経験
・日商簿記資格2級など、経理財務業務に有効な資格をお持ちの方

【求める人物像】
・素直で真面目な方
・型にはまらず柔軟に物事に対応できる方
・会社の成長や変化に面白さを感じられる方
・経理業務領域に特化されている方
※当社側が経理以外の部署配属を考えていないため、スペシャリストを求めております。
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
管理会計※【東証プライム上場企業100%出資会社】/年休122日/リモート・フレックス相談可/経営基盤安定
仕事内容
■業務詳細
≪経理業務≫
・原価管理
・予算管理
・JV会計業務
・決算資料作成
・請求書検収、支払い
・現場経費処理対応
≪調達業務≫
・購買システムへの入力、事務員の指導
≪その他業務≫
・現場における時間外管理 等

ゆくゆくはご自身の希望を踏まえて、本社経理等へのジョブローテーションの可能性があります。

【変更の範囲】企業が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・管理会計のご経験がある方

■歓迎要件:
・日商簿記2級程度の経理知識をお持ちの方
・建設業での経理業務経験をお持ちの方
・建設業経理士 2級以上
想定年収
550万円 ~ 1,130万円
ポジション
経理部門メンバー職(準マネジメント職)
仕事内容
■お任せする想定業務
具体的には、以下業務を能力に応じて担当いただきます。
・一部グループ会社の単体決算業務(月次、四半期、年次決算締め)
・国内外グループ会社の連結決算業務(nmsHDグループ全体の連結精算表、子会社サブ連結)
・開示資料作成(有価証券報告書、決算短信の作成。複数のメンバーで対応)
・監査法人対応
・中期経営計画立案、進捗管理、課題抽出
・予算策定、予実管理
・経営層への各種報告資料(経営分析等)資料作成、プレゼンテーション

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
上場企業での経理部門経験
 ・親会社側での連結決算経験
 ・上場子会社の決算をまとめられること
 ・有価証券報告書などの開示書類の作成
 ※上記業務の補助業務の経験も可。
■歓迎要件
・海外子会社の決算管理や指導経験(現地駐在経験含む)
・製造業企業での経理経験
■意識・考え方
1.目的達成意欲が高く、また、自身および部下のタスク管理(何のために・何を・いつまでに)が出来る方。
2.真面目で責任感があり、主体的に動きながら周囲のメンバーと連携して業務を遂行できる方。
3.新しいことに前向きにチャレンジできる方。
想定年収
540万円 ~ 720万円
ポジション
財務担当◆銀行出身者歓迎◆グローバルに活躍できるポジションです!
仕事内容
財務チームは円貨・外貨の支払業務、為替リスクヘッジ、多通貨でのキャッシュマネジメント、取引先審査、商品の輸出入決済、新規国における貿易フロー構築等多岐に渡る役割を担います。

銀行・証券などの金融機関との協業や決済、資金運用・調達、為替取引など日々の様々な金融取引も行っています。またグローバルヘッドクォーターとして、内部統制のポリシー策定、その執行状況のモニタリング・指導も行います。

これらをいくつかのチームにおいて業務分担しており、選考における適性をもとに配属されたチームで、チームメンバーと協業しながら課題の発見と解決をリード頂きます。

※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要な経験・スキル・能力】
・グローバル企業での財務会計部門のご経験3年以上
・または金融機関での資金運用、融資等のご経験3年以上

【歓迎する経験・スキル・能力】
・数字に対するリテラシー全般(分析、精度など)
・会計コンサルティングファームや監査法人でのご経験
・ビジネスレベルの英語の読み書き、会話能力(TOEIC700点以上)
想定年収
672万円 ~ 784万円
ポジション
【未経験応募可】経理※凸版印刷グループ/電子書籍ストア 「ブックライブ」、「ブッコミ」の運営企業
仕事内容
現在の経理部は部長以下4名で構成されており、決算対応業務を行っております。一人に任せられる業務の幅が広いため、経理業務全般を経験することが可能です。
部の中心となるプレイヤークラスを募集します。
将来的には「リーダー候補」や「経理のエキスパート」として、志向や能力に合わせたキャリアの形成ができる環境です。

  【具体的な業務】 
<月次決算業務>
・経費申請、従業員の立替精算チェック
・売上、売上原価等の会計伝票の起票
・債権管理(入金消込、請求書発行のチェック)
・債務管理(振込処理、各種税金納付)
 ※上記業務はERPシステムを使用します。

<その他>
・四半期/年次決算業務
・連結パッケージ作成、親会社への各種レポーティング
・子会社の経理業務
・監査対応、税務調査対応、税務申告対応
・法改正、会計基準改正への対応
・経理関連システム導入、RPA作成
・管理会計に関する業務ケージ作成、親会社への各種レポーティング
・子会社の経理業務
・監査対応、税務調査対応、税務申告対応
・法改正、会計基準改正への対応
・経理関連システム導入、RPA作成
・管理会計に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・日商簿記2級相当の資格または同等の知識

【歓迎要件】
・経理実務経験2年以上 
・Excel(中級程度:SUMIF、COUNT、vlook関数で数式を作成できる。ピボットテーブルを作成できる。)
・Word、Powerpoint 
・会計ソフトの使用経験
・上場子会社もしくは上場企業でのご経験(上場企業の会計基準で働かれたご経験)
・日商簿記1級相当の資格または同等の知識
・ERPシステム、ワークフローシステムの使用経験
・ERPシステム、会計ソフトの導入経験
・年次決算業務、税務申告業務、監査対応の経験
想定年収
400万円 ~ 600万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

店舗ビジネス展開企業より財務経理担当者の募集/リモート可/長期勤務しやすい環境(220658)

財務経理メンバー~アシスタントマネージャー候補※上場グループ/リモートワーク週2,3日/フレックス制度有/年間休日124日

350万円 ~ 500万円

優良ベンチャー企業よりCFO候補求人です(217949)

【IPO準備中】管理部長(CFO候補)<東大発ベンチャー/N-2期/リモート週一回/フレックス有/~1400万+SO付与>

1,000万円 ~ 1,400万円

自己資本比率80%以上の安定東証一部プライム企業にて、経理担当者(リーダー候補)の募集です!(202138)

経理(リーダー候補)/海外売上高比率80%以上のグローバル東証プライム上場企業/東京駅直結!

450万円 ~ 800万円

【経理担当】クラウドソリューション提供で業界トップ/幅広いキャリアが積める/IPO準備企業(222491)

経理 ※IPO準備企業/CMでもお馴染みの成長中企業

364万円 ~ 600万円

店舗運営・生産・卸売・輸入販売事業/M&Aと海外展開で拡大中/法経理財務(部門責任者候補)(222392)

経理財務(部門責任者候補)【東証スタンダード上場】

700万円 ~ 950万円

医療業界/経営コンサル/港区勤務/【経理/財務】医療開業コンサルタント/残業少・働きやすい環境です(221907)

【経理担当者】IPO準備中/医療開業コンサルタント/麻布台ヒルズ勤務

600万円 ~ 750万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更