東京の経理・財務の求人・転職情報の6ページ目

求人検索結果1974件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理部 決算課 (主任)/7時間勤務
仕事内容
・日米両方の会計基準に基づく決算業務、決算報告業務
・会計処理方針案の検討・策定
・会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成
・外部及び内部監査対応
・金融庁検査・内部統制対応
・財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐
・決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・金融業界または大手企業での就業経験
・決算業務の経験
・英語に抵抗がない方
・非喫煙者もしくは入社後に禁煙できる方

【歓迎条件】
・公認会計士(JICPA)又は米国公認会計士(CPA)の資格、あるいは同等の資格
・英語でのコミュニケーション能力があること(ビジネスレベル)
・SAP等のERPシステムに精通していること
想定年収
470万円 ~ 550万円
ポジション
【経理財務担当】東証スタンダード/フルフレックス/在宅勤務可/定着率98%/平均勤続年数12年
仕事内容
【ご経験】

・連結決算
・決算業務(日次/月次/年次)
・管理会計
・予実分析/予算編成
・税務申告 
・資金繰り、財務分析
・給与計算
・内部統制の構築・運営

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■決算業務経験をお持ちの方(3年以上)

<歓迎>
■連結決算の実務経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
経理財務・経営企画※社会貢献性高/リモート・フレックス有/残業10h程度
仕事内容
▼職務内容
・資金管理(月次資金繰)
・予算作成、資金計画立案及び経営陣へのレポート等
・有価証券管理
・保有資産に係わる決算作業、会計監査の対応
・取締役会の運営

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
※下記いずれか
・企業の経理財務部門での実務経験2年以上
・公認会計士資格をお持ちの方

【歓迎(WANT)】
・日商簿記資格
・IPO準備経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当※フルフレックス/年間休日120日/経理として成長されたい方にオススメ
仕事内容
以下の業務を、代表や事業責任者と連携しながら担っていただきます(ご経験やご志向に応じて、業務の一部のみご担当いただく形も可能です)。

《経理業務》
・フランチャイズオーナーの仕訳・記帳代行(freee・弥生などを想定)
・月次・年次決算支援、会計資料作成
・資金繰り表の作成、資金管理の仕組み構築
・本部経理チームとの連携による改善提案

《その他》
・業務フローの整備やツール導入
・士業(税理士・社労士・弁護士)との連携調整
・必要に応じて労務・総務など管理部門業務にも柔軟に対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・簿記2級
上記に加えて下記いずれかのご経験※下記経験がない方も、意欲がある方はぜひご応募ください!
・会計・経理実務経験(2年以上)
・会計ソフトの利用経験(freee/弥生/勘定奉行など)
・Excel中級レベル(VLOOKUP、ピボットなど)

<歓迎>
・フランチャイズビジネスへの理解
・管理部門でのマルチタスク経験(経理・法務・労務など)
・スタートアップや成長企業での仕組みづくり経験
・日商簿記2級以上、法学部出身、司法試験短答式合格など

想定年収
360万円 ~ 550万円
ポジション
経理財務(管理職候補)【上場グループ/年間休日125日/賞与実績6か月分】
仕事内容

◆決算業務(月次・四半期・年次・連結)
◆法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)、消費税申告書の作成
◆伝票起票、債権債務管理、支払等
◆会計監査対応、税務調査対応

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理財務での実務経験が5年以上あり、決算全般を中心となって行った経験がある方
・税務申告書の知見、ご経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・監査法人の対応経験のある方
・業務改善のご経験をお持ちの方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理担当者【業界老舗・20年以上黒字/無借金経営・フレックス制度あり/残業少なめ】
仕事内容
経理業務全般に携わってもらい、将来的に課全体の運営を担っていただきたいと考えております。

◆月次決算
⇒決算資料作り、試算表の作成、ならびに経営陣への報告/給与支払いや請求書等の支払い業務/受講料などの入金管理や預金残高管理/ 受講料売り上げ計上
◆年次決算
⇒決算報告書などの税務申告資料の根拠資料作成
※税務申告は税理士法人にお願いしていますが、一部関連会社に関しては税務申告業務を最初から最後まで、ご経験いただけます。
会計ソフト:ミロク情報サービス、Free

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理事務または月次補助のご経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■簿記3級以上
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【経理・財務】/ポテンシャル・第二新卒歓迎!※東証プライム上場※大手グローバル自動車メーカー
仕事内容
【業務詳細】
※ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの詳細業務を決定します。
●決算業務(IFRSによる連結決算業務、日本基準による単独決算業務など)
●事業管理業務 (連結/単独 短期予算管理、中期事業計画策定など)
●原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など)
●財務業務(資本政策立案・資金計画及び資金調達、グローバルキャッシュマネジメント、IRなど)
●税務業務(移転価格対応、税務申告、国内外税務リスク対応など)
●研究開発費管理(予算編成、予実管理、役員を含む報告/提言、管理の進化に向けた検討と対応など)

【キャリアステップ】
将来的には、自動車業界の変革を経理財務プロフェッショナルとしてリードするスペシャリストとしてのご活躍をいただけることを期待し、1部門に留まるのではなく、およそ3年毎に、経理・財務職内での幅広いジョブローテーションを実施しております。その方の適正や希望等を勘案したキャリア形成を進めています。

具体的には、以下のようなステップを想定しております。
◆経理実務経験1年目~3年目の方
1部門において担当者として当該分野のスキル習得・研鑽

◆経理実務経験4年目~6年目の方
これまでのご経験とは異なる領域の担当者として当該分野のスキル習得・研鑽
経理財務業務における複数領域を経験することでプロフェッショナルとしての土台を構築

◆7年目以降
ご希望や適性を鑑み、下記のようなキャリアパスを想定
・ホンダグループ全体の中長期事業計画管理業務
・四輪事業の戦略立案~機種開発のフェイズにおける事業管理業務
・電動化や新事業開発本部における経理財務プロフェッショナルとしての経営サポート
・子会社含めた北米地域全体の短中期金融戦略の立案及び事業計画管理
・事業変革に対応した制度会計及び開示業務
・ホンダ事業戦略をステークホルダーに伝えるIR業務

【変更の範囲】専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
勤務地
栃木県,埼玉県,東京都
必要な経験・能力
【求める経験・スキル】
※いずれか必須
・経理・財務の実務経験
・金融機関での就業経験 ※経理未経験でも可
・社会人経験があり簿記2級または3級をお持ちの方 ※経理未経験でも可

【あれば望ましい経験・スキル】
・日商簿記3級以上
・公認会計士、税理士、CPAの資格
・海外との英語でのコミュニケーション

【求める人物像】
・今までに囚われず本質を突き詰め、変革を厭わない気持ちを持つ方
・変革すること、進化させることに、自ら「楽しさ」を見つけられる方
・縦・横の壁を問わず、積極的なコミュニケーションに努める方
・好奇心をもって色々なことに触れ、自己の個性・強みを尖らせる方
・プロ意識を持ち、自分の持ち味を遺憾なく発揮する方
想定年収
450万円 ~ 1,090万円
ポジション
経理スタッフ/年間休日125日/土日祝休/ワークライフバランス◎
仕事内容
■経理業務全般(日次処理、月次・四半期決算業務)や内部統制、連結決算管理業務等
 ・仕分伝票入力
 ・経費精算の処理
 ・日次処理、月次・四半期決算、年度末決算(3月)業務
 ・各種税務申告書作成業務
 ・会計監査対応
 ・開示資料作成(有価証券報告書・決算短信など)
 ・連結決算
 ・J-Sox関連業務
 ・その他、付随する業務

☆全てをお任せするという事では無く、ご経験に応じて徐々にキャッチアップ頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理経験3年以上の実務経験(年次決算経験)がある方

【歓迎】
・日商簿記2級
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理スタッフ(管理部門業務を幅広くお任せする想定です)※フレックス・リモートワーク可/上場グループ企業
仕事内容
経理業務を軸に、経営統括部における幅広い業務をお任せ致します。

■財務経理
・会計ソフトへの仕訳入力
・月次決算の作成
・企業会計業務全般

■その他、人事総務業務
・従業員の入退社手続き
・給与計算・賞与計算、各種制度の運用
・その他、人事総務業務全般

☆各専門家と相談しながら業務を進めて頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記の要件に当てはまる方
・月次決算の締め業務経験をお持ちの方
・英語でのやり取りに抵抗が無い方(英語を使用した業務経験が無い方もご意欲があれば歓迎となります!)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理スタッフ※リモート可/残業少/年間休日125日/有名CM多数輩出の広告制作会社
仕事内容
1)経理
  従業員立替経費精算
債権債務管理
  現預金管理
  月次決算レポート作成

2)決算補助
試算表・決算書・その他補助作成 (月次、四半期、年次)

3)支払調書作成・マイナンバー管理

その他、助成金申請補助、グループ会社経理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
一般事業会社での経理(会計仕訳・振込)の3年程度の経験

スキル:
・PCスキル(Word・Excel・PowerPoint、もしくはGoogle Workspace)
・何らかの会計ソフトの使用経験
・Excel等によるデータ加工、集計およびシステムへの連携経験

【尚可】
システムを活用して業務効率化を図った経験
仕事に関するプレゼンテーションの経験

スキル:
日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
業務遂行スキル
・コミュニケーション能力
・主体的に周りを巻き込みながら課題を前に進める能力
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経営管理(FP&A、管理会計)/プライム上場/ヘルステック企業/リモート柔軟
仕事内容
担当業務 (ご経験に応じてご担当頂く業務をご相談させて頂きます)
①連結およびM3単体の予実管理
 (1)エムスリーグループの連結予算策定
  (2)ローリングフォーキャスト作成
(3)実績管理・モニタリング
(4)予算達成・成長に向けたアクションの検討や業績への影響の精査およびグループ会社との連携
②上記に関連した業務改善およびシステム・ツールの導入等

<ご志向に応じご担当頂きたい業務>
・業績向上に向けたグループ各社の経営支援
・グループ会社管理
・新規グループ会社のPMI
・IR・PR関連業務
・グループ会社・部門横断的なプロジェクトの推進・実行

<変更の範囲>会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業やコンサルティングファーム等におけるFP&A・管理会計等の実務経験やプロジェクト経験
・企業の収益状況の分析に必要なレベルの財務会計及び管理会計の知識

【歓迎要件】
・ITを活用した業務システム導入・運用をリードした経験
・ビジネスレベルの英語力

■求められる資質
・自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢
・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができる方
・雑務等も嫌がらず対応する方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【経理スタッフ(基幹職)】首都高速道路(株)100%出資の子会社/7時間30分勤務/WLB◎/リモートワーク可
仕事内容
原価管理を主に、経理業務全般をご担当いただきます。
ご経験や適性に応じて、下記業務をお任せします。

【経理課内の主たる業務】
○日常業務(仕訳伝票入力・証憑確認・請求書管理・経費精算・売掛、買掛管理、出納業務、資金繰り表の作成、固定資産管理、支払調書の作成など)
○原価計算業務(売上管理、仕入管理)
○決算業務(月次・中間・年次決算・税務申告/税理士対応)
○監査対応(監査法人対応、内部監査対応)
○管理会計業務(予算作成・予算管理業務)

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
○下記いずれか
・事業会社での経理経験3年以上
・会計事務所での会計・税務業務経験3年以上
○日商簿記2級(又は同等スキル)をお持ちの方
○基礎的なPCスキル(Excel, Wordなど)をお持ちの方
○社内外との連携やコミュニケーション力

【歓迎するスキル・経験】
○建設業経理士2級以上をお持ちの方
○年次決算のご経験
○原価管理業務のご経験

【求める人物像】
○部門や業務の枠にとらわれず、周囲を助け合う姿勢を持っている方
○丁寧かつ正確に業務を遂行できる責任感のある方
○チームワークを重視できる協調性のある方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【未経験歓迎!】経理担当者(リモート週3回程度・フレックス可/IPO準備本格化)
仕事内容
◎基本的な経理業務
 -仕訳入力、伝票処理
 -売掛金・買掛金の管理
 -経費精算業務、請求書確認、入金管理
 -月次決算の補助

◎将来的なキャリアパス
 -年次決算、税務申告補助、管理会計資料の作成など、専門性の高い業務にも挑戦できます。
 -経理業務以外にも、管理部全体の業務に携われるチャンスがあります。

入社後は、あなたの経験やスキルに合わせて、上記のような業務からお任せします。経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートしますので、ご安心ください。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■正社員経験3年以上(業界・職種不問)
■日商簿記検定3級以上、または2級取得に向けて勉強中の方
■Excelでsum, vlookup関数等を使用できる程度の基本的なPCスキル

【歓迎】
■日商簿記検定2級
■Google Workspace(スプレッドシート、ドキュメント、スライド、Gmail、Google Meet)
■チャットワークやSlackなどに抵抗がない方

【求める人物像】
■会社の成長をバックオフィスから支えることにやりがいを感じられる方
■当社の理念やビジョンに共感していただける方
■自主的に行動し、積極的に提案ができる方
■変化の激しい環境でも適応力が高く、前向きに取り組める方

【求める人物像】
◎数字を扱うことに抵抗がなく、丁寧かつ正確に業務を進められる方
◎新しい知識を学ぶ意欲が高く、主体的に行動できる方
◎チームメンバーや他部署と円滑なコミュニケーションが取れる方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
【経理】単体担当/リモート可・フレックス有/東証プライム上場/国内No1の医療・保険のビックデータベース
仕事内容
・単体業務全般(勘定奉行を使用)
・単体システム導入
・管理会計、FP&A業務
・連結PKGへの組替(STRAVISを使用)
・取締役会報告資料・IR資料作成補助
・予算策定、予実管理(事業部門とのコミュニケーションが含まれます)
・事業部門・子会社からの会計処理相談対応
・各種税金申告業務サポート(顧問税理士との連絡が含まれます)
・監査法人対応
・稟議や請求書のチェック・承認・改善

上記および単体決算業務全般から、本人の希望や適性によりアサインをさせていただきたく思っています。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】※1-3のいずれか(経験目安1年以上)
1. 一般企業での経理業務経験者
2. 会計及び税理士事務所での勤務経験者
3. 監査法人や会計コンサルでの業務経験者

【歓迎条件】
・公認会計士資格保持者
・1級以上の簿記資格等の会計資格保持者
・コンサルティング会社での業務改善支援経験者

【求める人物像】
・新しい知識を積極的に学習し、業務に活かしていける方
・よりよい業務パフォーマンスの改善に挑戦していける方
・積極的にコミュニケーションの取れる方

▼その他 ・上場企業での経験不問 ・語学力不問(現状は国内子会社が中心のため海外勤務経験や語学力も必須ではありません。)
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
経理 ※上場子会社/上場基準での経理業務/リモートワーク可
仕事内容
ご入社頂く方のスキルやご経験によって下記業務を中心に幅広く業務をお任せ致します。
※同社は、上場企業 バーチャレクス・ホールディングス社(持ち株会社)の経理業務を担っておりますので、上場基準での経理業務になります。

・売上・請求・売掛金管理
・現預金・借入金管理
・立替経費精算
・伝票処理
・決算業務(月次・四半期・年次)
・原価計算
・管理会計(予算管理や予実分析 等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・単体決算を締めたご経験がある方
※経験企業規模の目安として、売上50億程度、正社員数300名程度の規模、もしくはそれ以上の規模感。

【歓迎】
・税務申告・税理士対応
・開示資料作成
・監査法人対応
・マネジメント業務
・IPO 準備会社経験者
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
経理責任者候補/TPMへのIPO準備中/平均成長率120%超
仕事内容
・日常業務(伝票起票・請求書発行確認・経費精算確認・出納管理確認)
・請求、債権、与信管理
・決算業務サポート(月次・四半期・年次)
・財務業務全般(出納業務・資金繰り管理・CF分析等)
・金融機関等対応・折衝
・監査対応
・各機関の運営サポート(取締役会・株主総会用資料作成・運営支援)
・予算策定、予実管理、経営分析資料の作成業務
・年度事業計画・中期経営計画策定サポート
・IR業務(各種開示書類の作成・チェック)
・税務申告書の作成
・内部統制構築・運用
・将来的なプライム市場への鞍替え対応をリード

※利用しているシステムは以下の通りです。
会計ソフト:PCA会計
請求書発行:ZAC経由(請求管理ロボ)
開示印刷会社:プロネクサス社

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,福岡県
必要な経験・能力
【必須】
・決算の取りまとめ経験(月次・年次)
・税務申告書(法人税・消費税など)の作成経験

【歓迎】
・税理士、又は公認会計士の資格を有する方
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理・管理会計※リーダー候補※国内トップクラス貴金属触媒メーカー/手厚い福利厚生/実働7.5h/在宅週2・フレックス制有
仕事内容
下記の制度会計業務から入社後はスタートいただきます。

・伝票処理、決算整理伝票、仕訳入力、債権・債務管理、支払業務、固定資産管理等
・月次 および 年次 の 決算業務

上記のような制度会計業務を通じて、顧客ごと・製品ごとの収益構造を理解していただいた後、下記の管理会計業務に仕事を広げていただく予定です。

・セグメントごとの収益予想
・コストセンター別費用の予実管理等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・制度会計のご経験(会計伝票処理、仕訳入力、 債権・ 債務管理、支払業務、固定資産管理等 )
・管理会計のご経験
・公認会計士/税理士/USCPA等の有資格者
・金融機関での就業経験があり、簿記2級以上の有資格者

【歓迎要件】
・月次・年次決算の実務経験
・製造業における製品別の原価計算の実務経験
・日商簿記検定2級に相当する知見
・管理会計の実務経験
・仕事で英語を使用したい方…英語学習は社費で支援します。
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
管理会計・経営企画担当/東証プライム企業のグループ会社/リモート週~3日/フレックス制度有
仕事内容
【具体的な業務内容】
CEO、COOを主とした経営層や、管理本部長・管理部長と共に、経営の中枢機能として以下の業務を主体的に推進していただきます。
■予算策定および予実管理体制の高度化
・全社・事業部別予算の策定プロセスの設計・運用
・月次、四半期ごとの予実分析、差異分析と経営陣へのレポーティング
・課題の抽出と改善アクションの提案
■事業別・サービス別採算管理の仕組み構築
・当社主力事業であるサーバープラットフォーム事業について、サービスごとやプロジェクトごとのPLを作成し、収益構造を可視化
・各プロダクトの収益性評価や、投資対効果(ROI)の分析
■経営判断に資するKPIの設定・モニタリング
・事業の成長ドライバーとなる重要業績評価指標(KPI)を各事業部と連携して設定
・BIツール等を活用したデータ分析基盤の構築と、経営状況の可視化(ダッシュボード作成など)
■経営会議資料の作成・分析
・業績分析レポートや、将来の事業計画に関するデータ分析・資料作成
・経営課題に対するデータに基づいたインサイトの提供
■中期経営計画の策定支援
・市場分析、競合分析、自社の実績データなどを基に、中期的な経営目標達成に向けた戦略立案を定量的にサポート

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・事業会社における管理会計、経営企画、FP&Aいずれかの実務経験(3年以上)
・予算策定、予実管理、収益性分析といった一連の業務を主体的に行ったご経験
・Excelを用いて、関数やピボットテーブルを駆使したデータ集計・分析、事業計画モデルの作成ができるスキル
・日商簿記2級程度の会計知識

【歓迎(WANT)】
・IT、Webサービス、SaaS業界での実務経験
・管理会計の仕組みをゼロから構築したご経験
・BIツールの導入、または活用したデータ分析のご経験
・中期経営計画の策定に携わったご経験
・上場企業での経営企画・開示業務のご経験
・公認会計士、USCPA等の資格をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
<群馬県高崎市勤務>25OPS-12_OKIおよびOKIグループ会社の経理業務/東証プライム沖電気工業のシェアード会社
仕事内容
OKIグループ各社の決算処理とりまとめ、税務、監査(内部統制含む)を行うチームにて、以下の業務をお任せします。
・OKIグループ各社の経理業務全般(85%)
 月次/四半期/年次決算、原価管理、税務対応・申告
・シェアード業務拡大に向けた推進(5%)
 提案内容の検討及び提案資料の作成
・標準化、効率化検討(10%)
 業務標準化・効率化の提案・実行

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
群馬県
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験3年以上
・日商簿記3級程度以上の経理知識保有者
・EXCELを使用した実務経験(関数を用いた集計、検索、抽出など)パワーポイントによる簡単なプレゼン資料作成

【歓迎】
・税務業務経験3年以上(法人税および地方税の申告業務、消費税申告など)
想定年収
520万円 ~ 760万円
ポジション
【弊社経由で入社実績多数!】経理リーダー(候補)/東証スタンダード上場/ リモートワーク〇/副業可
仕事内容
・日常経理業務
・決算業務全般(月次・四半期・年次決算対応)
・海外子会社の連結決算対応フォロー
・予算作成、予実管理業務のサポート
・有価証券報告書、決算短信作成・開示のサポート
・税務申告業務、監査法人対応
・業務フロー設計 など
☆入り口は決算業務をメインにお任せ致しますが、ご志向に応じてゆくゆくは上記にあるような幅広い業務にチャレンジ頂く事が可能です。

■会計ソフト:freee

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・決算業務の実務経験を3年程度以上お持ちの方(月次決算業務に触れた事のある方が対象となります。)
☆上場企業での経験は不問です!

【歓迎】
・会計ソフトfreeeの使用経験
想定年収
500万円 ~ 650万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【1回面接】※未経験歓迎※経理担当/プライム上場100%子会社/健康優良法人/フレックス/リモート(221144)

【1回面接】経理スタッフ※未経験歓迎※プライム上場100%出資/在宅勤務可・フレックス制度あり/風通し◎/介護事業

320万円 ~ 380万円

※1回面接※【経理スタッフ】映像配信・VR開発/技術力に強み/大規模資金調達(221146)

【1回面接】経理スタッフ/VR・MR・AR技術を活かしたベンチャー企業/残業時間少

400万円 ~ 500万円

Saas事業を展開/成長中IPO準備企業の資本市場戦略・IR/働き方◎フルリモートOK(216309)

資本市場戦略 / IR ※SaaS事業展開のIPO準備企業/フルリモート可、カルチャー◎

800万円 ~ 1,200万円

【品川】大手メーカーからカーブアウトした企業/国内税務・国際税務担当 メンバークラス(222266)

【品川】国内税務・国際税務担当 メンバークラス

480万円 ~ 720万円

Saas事業を展開/成長中IPO準備企業の経営企画求人/働き方◎フルリモートOK(222089)

Revenue Operations ※SaaS事業展開のIPO準備企業/フルリモート可、カルチャー◎

800万円 ~ 1,200万円

東京勤務/管理会計 経理からのチャレンジ可!リモート/フレックス/年間休日123日(222073)

【東京】管理会計 経理からのチャレンジ可!リモート/フレックス/年間休日123日

400万円 ~ 600万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更