東京の経理・財務の求人・転職情報の63ページ目

求人検索結果2059件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【※プライム上場グループ企業/ワークライフバランス良好/IoT社会の発展に寄与】経理
仕事内容
※業務内容
・経費処理
 →社員立替の経費精算、取引先請求書の支払、預金引落、各種納税など
・月次決算
 →売上、労務費、外注費、材料仕入、経費、配賦の計上・確認など
・四半期決算、年次決算、その他決算関連
・ERPシステム、会計システム(勘定奉行)の運用・管理
・監査対応
・資金繰り管理など"

※仕事の流れ
各月:月次決算
各四半期:四半期決算
期初・期末:年次決算
11-2月:次年度予算策定
随時:経理窓口業務、ERPシステム関係など

※経理で使用している主要システム
チームスピリット(経費精算)
MAアイズ(ERP)
勘定奉行・固定資産奉行

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・経理実務経験3年以上

<人物像>
・主体的、能動的で仕事に前向きな人
・チャレンジ精神、成長意欲がある人
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理担当※シニア歓迎/上場金融子会社/~1000万/週3リモート・フレックス
仕事内容
■業務例
- 月次・四半期・年度決算
- 親会社への業績レポーティング
- 税務関連対応・顧問税理士との連携
- 監査法人対応
- 監督官庁への報告資料作成
- 予算・中期計画(P/L・B/S・C/F等)策定
- 予算実績差異分析
- 純資産額規制比率と自己資本規制比率の算定・管理
- 区分管理必要額の算定・管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業、上場企業の子会社、もしくは上場準備企業での決算の取りまとめ経験 5年以上
【歓迎】
・商品先物取引会社、証券会社もしくはFX会社での経理業務経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
財務会計アウトソーシングサービス_アソシエイト/ シニアアソシエイト※在宅ワーク基本/中抜けOK/残業30時間程度(時短・残業なし可能)/7時間勤務
仕事内容
本ポジションは、将来的にアウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案~プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務をリードする役割となっていただけるよう、様々な業種のオペレーションを経験いただくポジションです。また、職位や経験に応じて、チームリーダーをサポートする役割も担っていただきます。

上記とは別に、会計税務ポジションもあり、そちらではクライアントからアウトソーシングされた記帳や税務申告書の作成などを担当していただきます。(ご希望にあわせて選考が可能です)

《業務例》
・月次記帳月次決算、固定資産管理、年次決算及び会計基準差異調整等の経理業務
・会社法計算書類、申告書添付書類等の各種レポーティング業務
・法人税、消費税等の税務申告に付随する業務
・法定調書、償却資産税申告書作成業務
・各種税務届出書類の作成業務
・各種支払業務及び納税管理人業務等


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆経験
<以下、いずれかの経験 4-10年程度>
・外資系企業またはグローバル企業の経理財務・税務部門における実務経験
・会計士・税理士事務所やコンサルティングファーム等での会計税務アウトソーシング実務経験

◆スキル
(必須)
・英語の読み書きができ、メールでのコミュニケーションが問題なくできる方
(歓迎)
・TOEIC 700点程度以上の英語能力 ※必要に応じてグローバルとの連携が発生

◆資格
(必須)
・日商簿記検定2級
(歓迎)
・公認会計士、USCPA、税理士又は税理士科目合格者、日商簿記検定1級

◆求める人物像
・単にオペレーターとして手を動かすだけでなく、下位者に対して適切な指示やレビューを通じて成長を促すことができる方。
・プロアクティブに業務に関与し、上長の指示やフォローがなくとも自発的に仕事を進めることができ、また業務効率や課題・解決策を主体的に検討し、チーム内でコミュニケーションを図り改善活動を実行することができる方。
・クライアントの期待や満足度を意識してコミュニケーションを行うことができる方。
想定年収
568万円 ~ 803万円
ポジション
財務会計アウトソーシングサービス_マネジャー/ シニアマネジャー※在宅ワーク基本/中抜けOK/残業30時間程度(時短・残業なし可能)/7時間勤務
仕事内容
《オペレーションマネジメント》
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案~プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。

《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。

《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。
《業務例》
・月次記帳月次決算、固定資産管理、年次決算及び会計基準差異調整等の経理業務
・会社法計算書類、申告書添付書類等の各種レポーティング業務
・法人税、消費税等の申告業務
・法定調書、償却資産申告書作成業務
・各種税務届出書類の作成業務
・各種支払業務及び納税管理人業務等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆経験
<以下、いずれかの経験 10年以上>
・外資系企業またはグローバル企業の経理財務・税務部門における実務経験
・会計士・税理士事務所やコンサルティングファーム等での会計税務アウトソーシング実務経験

◆スキル
(必須)
・英語でのコミュニケーションが問題なくできる方
・5名以上のマネジメント経験
(歓迎)
・TOEIC 850点程度以上の英語能力 ※必要に応じてグローバルとの連携が発生

◆資格
(歓迎)
・公認会計士、USCPA、税理士又は税理士科目合格者

◆求める人物像
・契約の締結から業務終了まで責任をもって業務を管理・監督することができる。
・業務効率や課題・解決策を検討し、チーム内でコミュニケーションを図り改善活動を管理・監督することができる。
・クライントと密にコミュニケーションを行い、顕在的・潜在的なニーズや課題を聞き出し、それらを解決するサービスを提案・提供してクライントから一定の信頼を得ることができる。
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理責任者候補(将来のCFO候補)【東証スタンダード・年間休日120・リモート可・勤続年数12年】
仕事内容
入社後は、ご経験に応じて決算業務中心に携わっていただき、ゆくゆくはグループ長、管理本部長や役員を目指していただきたいと考えております。

・月次決算・四半期決算・年次決算(国内子会社連結2社 ※内1社タイに海外子会社)
・資産管理
・開示資料作成
・有価証券報告書作成
・税務申告書作成
・J-SOX監査法人対応
※まだまだ業務改善も必要なため、DX化もしていきたいと考えております。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都,神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・上場基準での決算経験
・マネジメント経験

【歓迎】
・開示、連結決算のご経験
・公認会計士
・会計事務所、監査法人での勤務経験
・業務改善経験
・監査法人対応
・日商簿記1級、2級の資格をお持ちの方
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理副部長(次期部長)※リモートワークメイン・フレックス有/上場グループ/残業10h程度
仕事内容
・月次、四半期、年度決算の数値の取りまとめ及び日常会計業務の総括
・資金業務全般(資金繰りの計画・運用・調達、与信管理、キャッシュフロー予実差異の検証と対策立案)
・年度予算策定及び、予算実績管理
・部門マネジメント(経理部門の組織設計、人材育成、業務改善)
・取締役会向け経理資料等の作成・報告
・各種業務プロセスの改善

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理実務経験もしくは監査法人・税理士法人での勤務経験
 ※現在も経理実務に携わっている方
・上場企業もしくは上場準備企業・会社法上の大企業での決算業務経験(単体・連結)
・チームマネジメント経験

【歓迎条件】
・日商簿記1級保有
・税理士、公認会計士、米国公認会計士(USCPA)等の資格保有
・IT/SaaS企業での経理経験
・経理部門のDX推進・自動化の経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当※フレックス有/残業10h程度/働きやすさ◎
仕事内容
【主な業務内容】
ご経験によってお任せする業務を決めていき、徐々に範囲を増やしていきたく思っています。
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理
・月次決算、四半期決算、年度決算
・監査対応
・税金計算・税務調査対応
・連結決算
・各種プロジェクトの推進、サポート
※会計ソフト:勘定奉行V

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル・経験
・経理(財務会計)関連経験1年以上

■歓迎スキル・経験
・上場会社、ベンチャーでの経理(財務)経験
・月次決算経験
・連結決算関連業務経験
・会計監査対応経験

■必要言語・レベル
・中国語は必須ではありません
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理リーダー~マネージャー候補 ※プライム上場/業績好調
仕事内容
【具体的な業務内容】
・月次決算、四半期決算、年次決算
・財務戦略の策定、事業計画作成、予実管理
・会計方針の検討、監査法人対応
・決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成
・業務プロセスの改善
・決算業務全般   など
実務+マネジメントをしていただきつつ経理・財務部を牽引、管理役員を補佐いただきます。
まずはご経験が生かせる領域から手がけていただき、段階的に仕事の幅を広げていただく予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・上場基準の経理実務経験を3~5年以上お持ちの方。(上場、上場グループもしくはIPO準備企業)

<歓迎条件>
・事業会社において管理部門の課長・課長代理相当以上のご経験をお持ちの方
・事業会社での財務会計の実務は未経験でも、監査法人での会計監査の実務経験を持つ公認会計士の方
・ベンチャー企業またはIT業界での経理経験
・監査法人対応の経験
・予算管理の経験もしくは知識
・連結決算、開示業務の実務経験
・高いヒアリング・コミュニケーションスキル
経営層・事業部・ユーザーなど多様な 業界・職種のステークホルダーとのコミュニケーションを通じて課題の整理や打ち手の 提案などを推進していく必要があるため。
・論理的思考力/課題解決能力
抽象度の高い経営・事業課題に対して経理の視点で解決すべき課題や論点を明確にし、経営層や事業部のパートナーとして検討を伴走する際に必要なスキル 。

<求める人物像>
・理念に共感できる方
・論理的思考・問題解決思考の方
・柔軟性(変化適用能力)のある方
・IT(技術・サービス)と事業(ビジネス)に興味を持てる方
・会社全体、チーム・メンバーの目標・問題を自らの事と捉え、主体的、積極的に支える行動ができる方
・社内スタッフ、顧客を第一に考えられるホスピタリティのある方
・フットワークが軽く、常に現場目線で事業側の状況を自ら掴みに行く動きが出来る方
・新規事業の立ち上げ伴走など、事業部と共に抽象的な課題に関して仮説を持ち、
 最後まで考え続け、行動し続けられる、粘り強さ・前向さ
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
財務経理リーダー(課長級)候補
仕事内容
※基本的には同社の財務経理部門で月次決算、四半期・年次決算業務を中心に、開示関連業務等を含め決算関連全般の業務に携わって頂く予定です。

<具体的には>
・月次決算、四半期決算仕訳作成、連結決算、各種決算報告書作成
・決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等の開示書類作成

■仕事環境
財務経理部⾨で働く8名の社員全員が中途入社です。皆黙々と⾃分の仕事に集中したり、他部門を含め積極的にコミュニケーションを取って連携しあったりとメリハリをつけて働いています。
優しくて気さくな⽅ばかりなので、どなたでもすぐに馴染める環境です。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・簿記2級以上かつ経理業務経験5年以上

<歓迎条件>
・上場基準(上場会社・上場子会社)での経理実務経験尚可
・製造業でのご経験

※他部署、年齢層にこだわらずしっかりコミュニケーションの取れる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理スタッフ※未経験歓迎/月平均残業20~30時間/産休・育休制度有/
仕事内容
◆入社後は同社総務部経理課にて、これまでのご経験を基に以下業務をご担当いただきます。

・電話対応・来客対応
・月次・年次決算業務・代理店・取引先への支払業務
・社員給与・賞与・退職金支払業務
・保険代理店業務
・売掛金、買掛金管理
・前受金・口座残高管理
・税金支払い
・貸金業務
・会計ソフトへの入力
・各種集計表作成
・全国開催セミナー 見積書・請求書管理
・社内備品リース管理~手配
・採用関連(面接対応)※いずれかは

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会人経験
・日商簿記3級以上をお持ちの方

【歓迎要件】
・経理業務経験
・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方

想定年収
420万円 ~ 460万円
ポジション
【丸の内】財務◇東証プライム/発泡樹脂で国内トップクラス/10年連続黒字決算を達成
仕事内容
【具体的には・・・】
・国内グループ会社や海外法人も含めた資金管理
・グループファイナンスの管理 
・キャッシュフローの管理
・設備投資案件の精査
・出納業務(入出金の管理)
・支払業務(請求書チェック、電子手形発行等)
・入金管理(受取手形、電子記録債権の管理を含む)
・事業計画をもとにした資金繰り計画とB/S戦略を立案

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
事業会社で経理部門または財務部門で3年以上の業務経験

<歓迎>
・BS/PLの基礎的な知識をお持ちの方
・財務部門未経験者で今後財務のスキルをつけていきたい方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【次期リーダー候補】財務スタッフ(経営企画部)/NTTデータグループ
仕事内容
【雇入れ直後】
■入社直後にお任せしたい業務
・月次・年次決算業務
・業務プロセスの整備
・会議体運営

■ゆくゆくお任せしたい業務
・予算策定・予実管理
・各部門の業績モニタリング、経営陣への報告
・制度設計
・監査対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
千葉県
必要な経験・能力
【必須条件】
・日商簿記3級以上で2級取得予定(勉強中を含む)の方
・以下いずれか必須
A.経理財務業務のご経験(3年以上)
B.100名以上の企業での財務業務のご経験(1年以上)

【歓迎要件】
簿記2級取得の方

【求める人物像】
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)のある方
・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方
・人を巻き込みながら物事を進められる方
・経理、財務、経営管理など数値管理の実務経験のある方
・ITや法務、マーケティングスキルをお持ちの方
・P/L管理を通して、成長に向けた全社経営戦略上の課題を可視化し、
 解決に向けて自発的に取り組む方
・経営企画/事業企画/営業企画などの部門での計数(事業のモニタリング指標/管理会計など)
 の予実管理・分析の経験がある方
想定年収
370万円 ~ 450万円
ポジション
※公認会計士対象※経理マネージャー候補/IPO準備/業績好調!/ワークライフバランス◎
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・月次・年次決算業務(会計システム:奉行クラウド)
・監査法人対応
※ご志向に応じてIPO準備に関わる業務もお任せします。

【変更の範囲】
会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・公認会計士の方

<歓迎>
・IPO準備企業における就業経験をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【公認会計士対象】経理/CMで話題!過去最高益を更新中の成長中企業です!
仕事内容
連結担当として、連結決算・開示業務を中心に下記の業務をお任せします。

・スケジュール管理
・業務委託先の作成資料、仕訳、開示資料のレビュー
・取締役会資料の作成
・監査法人対応
・その他、経理部門における特命事項の業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・公認会計士の方

<歓迎要件>
・国際会計基準の実務業務
・監査対応の経験
・DIVA(:連結会計システム)取扱経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理税務(主任~課長)◆明治9年創業、業績好調の専門商社!
仕事内容
経理財務部にて下記業務をお任せいたします。
※入社時の役職(主任・マネージャー)に応じて業務/責任の範囲は異なります。

■単体決算(法人税等/消費税申告含む)及び連結決算
■国内営業部決算確認、会計処理のサポート業務
■国内外の子会社決算管理、連結決算書作成、及び現地指導
■部下の管理、及び後輩指導

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■単体決算の業務経験(目安として7年程)

【歓迎条件】
■決算業務を含め、幅広く経理領域を経験されている方
■税理士事務所、税理士法人出身者歓迎
■日商簿記2級取得者(取得していれば尚可)
想定年収
610万円 ~ 870万円
ポジション
経理スタッフ/業績好調/女性の働きやすさ◎
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・日常経理業務
・仕訳入力
・決算業務(月次・年次・連結)
・監査法人対応
・税務申告対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理の実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・簿記二級以上をお持ちの方
・決算に関わるご経験をお持ちの方
・メディカル業界での就業経験をお持ちの方
想定年収
360万円 ~ 560万円
ポジション
経理財務(公認会計士歓迎)
仕事内容
経理財務部の経理チームにて、下記業務をお任せいたします。
ご経験・スキルに応じて、お任せする業務を決定します。

<具体的には>
・月次・年次決算
・有価証券報告書
・税務申告
・海外決算、連結会計
・監査対応、SOX対応 等

<キャリアパス>
・業務によってチームに分かれています。ジョブローテーションにより、管理会計等の業務経験を積んでいただくことも可能です。
・M&AプロジェクトやIFRS導入検討プロジェクト等もあり、ご希望やご経験・スキルに応じてプロジェクトにアサインされる場合もございます。
・将来的にご希望や適性、能力等を考慮して、海外子会社への出向等のキャリアもあ得る環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■以下いずれかのご経験
・経理業務の経験
・監査法人やコンサルファーム出身の公認会計士の方

【歓迎】
■英語が得意な方
■海外勤務経験
■会計システム等の導入経験
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
新規事業創出支援/経理担当(リーダー候補)※プライム上場企業
仕事内容
●新規事業立ち上げ時の事業計画策定、財務モデリング 
  (採算計画、販売計画、原価計画の策定やレビュー)
●国内外M&A案件の財務・税務DD、買収後のPMI
●投資評価プロセスの改善活動
●会計・税務面での契約相談対応
※ご希望に応じて、事業立ち上げによって設立されたグループ会社のCFO、管理部門をご担当いただくことも期待しております。 

<ROLES>
 ビジネス支援

変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
(以下のうち、いずれか1つ以上)
●事業会社の企画部門・財務経理部門にて 投資案件立ち上げへの関与したことのある方
●M&Aにおける財務・税務DD
●PMI業務経験
●スタートアップ企業のCFO
※多少のご経験はなくても意欲のある方を歓迎いたします。
※経営スキルと会計・ファイナンススキルを持ち併せた人財に是非ともジョインして頂きたいと思います。 

【歓迎】
●資格:公認会計士、税理士、証券アナリスト他
想定年収
650万円 ~ 1,300万円
ポジション
財務経理/三井グループの5社合併企業/週3回程度リモート活用可能
仕事内容
ご経験に応じ、下記業務を段階的に担当いただく予定です。

・経費精算等の伝票起票、仕訳入力
・決算業務(月次・四半期・年次)
・計算書類作成
・管理会計(予算策定及び予実管理)
・税務業務(申告書は税理士事務所作成)
・取締役会、各種会議体用の財務報告資料の作成
・監査法人対応、税務調査対応

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理の実務経験がある方
・簿記2級以上又は同等の会計知識を有している方
・基礎能力及び協調性の高い方
・社会人としての一般常識、スキルがある方

<歓迎>
・ITスキル(AccessやExcel等)が高い方
・SAP等、ERPの利用経験のある方
想定年収
500万円 ~ 690万円
ポジション
サステナビリティ情報開示/ESG評価対応業務(リーダー候補)※プライム上場企業
仕事内容
●ESG評価(DJSI、CDP、MSCI、FTSE等)対応
●サステナビリティ関連ツール(統合報告書、サステナビリティレポート)の制作
●ESG評価機関、機関投資家等からの要請を踏まえた社内でのサステナビリティ活動推進の支援

<ROLES>
 サステナビリティアドミニストレーター、サステナビリティ プランナー

変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
●ESG評価(DJSI、FTSE、CDP等)対応経験
●以下いずれかの条件を満たしている方
・事業会社或いはコンサルファーム、制作会社等でのサステナビリティ・CSR等に関する実務経験(2年以上)
・環境経営分野、ダイバーシティ推進、人権対応等(2年以上)
●調整/交渉能力(主に社内の関連部署との交渉を想定)
●対外公表文書または発刊物作成のご経験がある方

【歓迎】
●統合報告書、サステナビリティレポート作成や原稿執筆経験
●英語力(調査機関との英語のやりとりが必須の為)
●基本的な会計知識
想定年収
600万円 ~ 950万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【経理総務(リーダー候補)】◆創業から7期連続で増収増益!(220260)

【経理(リーダー候補)】◆未経験可/創業から7期連続で増収増益!

420万円 ~ 500万円

国際税務/世界No.1アパレル製造小売業になることを目指す大手有名企業/従業員5万人以上(161891)

税務 (国際税務)◆高待遇、働き方◎、国内・海外と活躍できるフィールドが多いです!

676万円 ~ 1,576万円

【未経験からスタートできる!財務職】不動産系事業を展開する企業/様々なキャリアを積んで頂けます(219830)

【未経験歓迎】財務 ※キャリアアップ可/第二新卒歓迎求人

480万円 ~ 650万円

《シニア歓迎》♦経理担当♦年間休日120日以上♦残業10時間程度♦安定基盤でゆっくり就業したい人向け(219951)

《シニア歓迎》経理担当※社員食堂あり/年間休日120日以上/残業10時間程度/安定基盤でゆっくり就業したい人向け!

400万円 ~ 500万円

プライム上場グローバルメーカーの経理求人です!(154970)

経理職(管理職) ※東証プライム上場のグローバルメーカー/ジョブローテーションを通し幅広い会計経験を積めます/管理職クラスとしてのご活躍を期待

800万円 ~ 900万円

管理本部長/役員候補(N-1期/フレックス・リモート有/着実な事業成長とIPO)(220469)

【公認会計士対象】管理本部長(N-1・フレックス・リモート有/着実な事業成長とIPO)

800万円 ~ 1,500万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更