法務の求人・転職情報の53ページ目

求人検索結果1246件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
【※企業変革期/経験値を深め・広げる環境】法務
仕事内容
当社の経営企画本部 経営法務部に所属いただき、下記業務を中心にお任せいたします。
これまでのご経験やキャリアビジョンに応じ、担当業務を決めさせて頂きます。

【業務内容】
・ 社内各所からの法的懸案事項に対する相談対応
・ 契約書審査、契約書作成
・ 顧問弁護士との折衝
・ 知的財産権に対する対応
・ 事業における遵守法令の把握と整理、社内運用と啓蒙
・法令調査、法令改正への対応               等

案件によっては、社内の別部署(事業管理課や人事課)とも連携を図りながら業務に従事していただきます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業法務のご経験(目安5年~程度)
・部門間調整の経験 及び コミュニケーション能力

【歓迎】
・弁護士対応する案件を、オープンからクローズまで対応されたご経験
・予防法務のご経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
法務<リーダー候補>=NECグループ/フレックス・リモート可能=
仕事内容
・国内外での取引に係る取引法務全般
法令調査、法律相談業務、契約書の査閲、作成、契約交渉、紛争対応等
※全体では、契約書は和文がメインで英文が1割ほどですが、担当する事業部門により半数程度が英文の者もいます。

・コンプライアンス推進業務

<法務部門のビジョン>
「攻め」の法務知財を実現するプロフェッショナル集団

⇒チャットGTPなどのAIサービスやリーガルテックを導入予定です。AIで対応可能な業務はAIツールを利用することで典型的な業務のウエイトを低くし、戦略法務に重点を置いた組織を目指しています。リスクの回避や抑制を法務のメインミッションにするのではなく、「攻め」の姿勢をもって経営戦略の策定と実現を法の面からサポートし、企業価値の拡大に貢献する組織を目指しています。
----------
※変更の範囲※
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件<MUST>】
・企業の法務部門での実務経験
・英語に苦手意識のない方
⇒入社後にブラッシュアップをする意欲があれば問題ございません
・リーダーポジションに挑戦したい方

【歓迎要件<WANT>】
・ビジネスレベルの英語力
・リーダー経験、他部署や他部門を巻き込んだプロジェクト牽引経験

【求める人物像】
・他者とのコミュニケーション能力が高く、問題解決能力や企画力があり、柔軟な対応ができる人物
想定年収
515万円 ~ 705万円
ポジション
【IPON-3】管理部長 ※週3~非常勤・時短可/リモートワーク可
仕事内容
今後IPOを検討しているため、管理体制の仕組みの構築や運用できる方が必要となっています。
特にファイナス全般に加えて労務・法務・内部監査などをお任せしたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>以下いずれか
・ベンチャー企業にて管理部門全般の経験
・CFO経験のある方

<求める人物像>
・ベンチャー企業で共に会社を成長させたい方
・資金調達やIR経験のある方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務(主任~管理職候補)◆リモート・フレックス可/英語を活かす/世界有数の総合物流機器メーカー/三菱重工Gで安定◎
仕事内容
<入社後まずは>
・契約審査及び法務相談、訴訟・仲裁等、M&A等プロジェクトへの法務参画など
・会社ガバナンスに関する事項(取締役会事務局、株主総会取り纏め業務等)
・コンプライアンス事案への対応方針提言・アドバイス
・上記についての国内・海外グループ会社への対応方針提言等グループ内法務部門等との連携

<将来的には>
・法務課全体のマネジメント
・特命事項対応

■同ポジションの魅力点
法務の観点で各種プロジェクトに参画することや、ガバナンス関連の担当部門として重要会議の事務局として関わることで、会社の役員と同席する場も多々あります。
その中で会社トップの考えや方針に直に触れる機会が多く、併せて、プロジェクトに参画することで会社の将来に関わっていることを意識できる点が非常に魅力的です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須条件】
・法務部門での経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・法務系資格の保有
・ビジネスレベルの英語力

【求める人物像】
・一部の業務に固執しない、総合的・俯瞰的な視野、幅広くものごとを捉える思考
・法律に必ずしも詳しくない様々なバックグラウンドを持つ社内各部門の相談者から、法的検討に必要な情報を聞き取る力、また自らこれを収集する行動力務レベル
想定年収
700万円 ~ 850万円
ポジション
法務スタッフ※東証プライム上場のグローバル企業/法科大学院修了生や法務へのキャリアチェンジも歓迎!
仕事内容
契約書作成/レビュー及び契約書管理業務を主にお任せします。

・契約書(例:フランチャイズ契約、業務委託契約、NDA等)
・既存ならびに新規サービスに関わる規制/リスク/法令調査
・知的財産権(主に商標、一部特許あり)の調査、出願等に係る業務 
・コンプライアンス等の研修コンテンツのアップデート
・契約書管理、規程整備/改定 等
・会議体の準備、運営(取締役会、株主総会、コンプライアンス委員会など)
・株式事務全般
・紛争案件対応
・法令調査

~法務のスペシャリストして成長できる環境~
契約書ドラフトの作成から契印までの全ての業務に関われます。世界中で事業展開をしていますので、国内のみならず海外法務にも携わることができ、チャンスは無限大です。契約法務以外にも商業登記、訴訟法務、 株式関連業務に関する知識・経験を積むことができ、法務のスペシャリストとして多くのスキルを身に着けることができます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれか必須】
・法学部卒または法科大学院修了生の方(法務へキャリアチェンジをお考えの方も歓迎します)
・法律事務所、もしくは企業における法務経験(パラリーガルや法務事務のご経験も歓迎します)

【歓迎】
・飲食、小売り等店舗ビジネス領域での就業経験
・法務部門におけるマネジメント職を希望する方も大歓迎!
・英語ができる方 ※海外法務に携わることができます。
・営業等のビジネス系職種を経験し、今後法務のキャリアにチャレンジしていきたい
想定年収
364万円 ~ 403万円
ポジション
法務担当(主任クラス)/東証プライム上場/年休127日/働き方◎ #3627
仕事内容
■取引法務担当業務
・事業部門の取引・投資案件に関する契約・法律相談
・紛争対応
・契約交渉
・新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供

☆同部署内に機関法務業務を担っているコーポレート法務担当も居り、状況に応じてフォローに入って頂く可能性も御座います。
機関法務業務:定時株主総会の運営実務全般、標章委員会事務局、株式業務、適時開示業務、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備 等

【変更の範囲】:会社の定める職務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【MUST】
・英文契約の審査、作成経験をお持ちの方(経験年数5年程度以上)
想定年収
450万円 ~ 990万円
ポジション
国内法務担当/東証プライム上場/リモートワーク・フレックス制有り
仕事内容
■国内法務業務全般をご担当頂きます。

<具体的には>
・国内案件や日本法に関わる法務相談への対応(法令相談、契約のレビュー・交渉支援、訴訟等の紛争処理、事業活動や投資案件における法的課題の発見・解決策提言、等)や社内教育、社内意思決定プロセスの支援等を実践頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・企業法務の実務経験を5年以上お持ちの方(事業会社経験不問)
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
国際法務担当/東証プライム上場/リモートワーク・フレックス制有り
仕事内容
■国際法務業務全般をご担当頂きます。

<具体的には>
・海外案件や外国法に関わる法務相談への対応(法令相談、契約のレビュー・交渉支援、訴訟等の紛争処理、事業活動や投資案件における法的課題の発見・解決策提言、等)や社内教育、社内意思決定プロセスの支援等を実践頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>※下記のいずれかに当てはまる方
・海外法務のご経験を5年以上お持ちの方(事業会社経験不問)
・海外の弁護士資格をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
コンプライアンス(マネージャー)/リモートワーク(目安2~3回)/フルフレックス/KDDI子会社
仕事内容
金融持株会社のコンプライアンス統括部にて、法務・コンプライアンス・AML/CFT業務等に、マネージャーまたはマネージャー候補としてご従事いただきます。
当社は金融持株会社という組織形態に基づき、持株会社単体およびグループ横断での業務に加えて、グループ会社への兼務出向では各事業会社の施策立案・実行にもご従事いただくことができます。
中長期的なキャリアとしては、持株会社・グループ事業会社の各事業領域における幅広い法務・コンプライアンス・AML/CFT等の経験や知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
■コンプライアンス委員会の事務局運営
■グループ各社のコンプライアンス管理態勢/内部管理態勢の向上に資する各種取組み
■従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
■当局対応
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサインいたします。

【変更の範囲】当社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・金融業界における2線業務(コンプライアンス業務等)のご経験を5年以上お持ちの方
想定年収
1,000万円 ~ 1,300万円
ポジション
法務スタッフ/大手エンタメ企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・契約作成、審査(ライセンス、業務提携 等)
・法律相談対応(法的問題に関する調査 含む)
・訴訟対応
・個人情報保護対応
・法的問題に関する調査
・esports対応
・ビジネス立上げ時援助
・法律に関する社内セミナー開催 等

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
◆契約法務の実務経験を3年以上お持ちの方

【あれば尚可】
◆英文契約に関わるご経験をお持ちの方
◆ビジネスレベルの英語力
◆ゲームを含むエンタテインメント分野への興味、関心
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務(課長候補)※プライム上場化学メーカー/フレックス有・残業少/実働7.5h
仕事内容
・契約書管理(作成、チェック、保管)※15~25件程度/月
・危機管理、不祥事、紛争対応
・機関決定(株主総会、取締役会)
・ガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント(規程管理などを含む)
・教育(法務に関係するもの)
・顧問弁護士との連携

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業での法務業務経験者

【歓迎】
・行政書士、司法書士、弁護士の資格
・株主総会関係業務経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
法務担当【大手上場子会社・リモートワーク可】
仕事内容
□ 契約法務(英文契約書含む)
□ 訴訟・紛争対応(国際仲裁等も含む)
□ 貿易関連に関する法的サポート
□ 新会社設立やM&Aに伴う法的サポート(スキーム検討からクロージングまで一貫して関わることが可能)
□ 事業投資先(北中米・ASEAN等全世界にわたる)への法的サポート
□ コンプライアンス施策の立案・実行、個別コンプライアンス事案への対応等

【変更の範囲】会社の指示する範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※下記のいずれかに当てはまる方
・企業法務の実務経験をお持ちの方(事業会社経験不問/経験年数目安3年以上)
・弁護士資格(日/米)の資格をお持ちの方
(資格をお持ちであれば、企業法務の経験は不問となります。)
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務責任者※IPO準備中(NASDAQ上場を目指してます)/社会貢献性の高いビジネス/働き方柔軟
仕事内容
法務責任者として以下の業務を担当
・契約審査・起案
・社内業務に関する法律相談
・各種社内規程類の策定・改訂
・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務
・適正に応じてその他の業務をご担当頂きます


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
応募資格
・IPO経験かIPO準備経験をお持ちの方
・法律専門家または事業会社における法務担当者としての経験(3年以上)
・契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験(5年以上)
・英語力(会話レベル)をお持ちの方

歓迎する経験・能力
・知財管理業務経験
・海外法務経験
・上場企業での法務担当経験
・IPO経験
・弁護士資格保有者
(・バイオ業界における契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験)

求める人物像
・Craifのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方
・本質的なゴールに向かって取り組みができる方
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
法務・コンプライアンス(担当課長)【東証プライム上場/大手建設会社】
仕事内容
当社における法務・コンプライアンス施策の立案と推進
 ・契約書の審査および作成(工事請負契約等の建築工事関連契約、賃貸借契約、業務委託契約、秘密保持契約など)
 ・法律相談対応(弁護士対応を含む)
 ・内部通報対応
 ・コンプライアンス業務(体制構築・支援、研修実施など)
 ・訴訟対応およびその他の紛争への対応または支援
 ・知的財産権取得および管理のサポート(弁理士対応を含む)
 ・法務DX推進業務
 ・以上の業務に関するグループ会社に対する支援

変更の範囲:当社の業務全般および当社グループ各社の業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
■事業会社における企業法務(特に契約対応)の実務経験 3年以上

【歓迎要件】
■建設会社または不動産会社における業務経験
■デジタル作業(業務アプリの作成・編集・入力等)の経験

【フィットする人物像】
■傾聴力・調整力のある方
■疑問点を放置せず積極的に質問できる方。会議において自分の考えを適宜表明できる方
想定年収
730万円 ~ 900万円
ポジション
コンプライアンス担当【メンバークラス|プライム上場企業|リモートワーク可能】
仕事内容
まずは会社や業務のことを学んでいただくため、内部通報窓口を中心としたコンプライアンスの運用業務を中心にお任せしつつ、順次企画業務にも関わっていただく予定です。

<コンプライアンスの運用業務例>
・コンプライアンスプログラムの策定・実行
・内部通報窓口の運用
・コンプライアンスリスク情報の収集・モニタリング
・従業員向けコンプライアンス啓発活動の実施
・個別コンプライアンスリスク(腐敗防止、反社チェックなど)への対応
・対外開示(コーポレートサイト、統合報告書など)の対応 
・経営向け報告書の作成 など

また、本組織ではリスクマネジメントやクライシスマネジメント業務も行っており、コンプライアンス業務と親和性の高いこれらの業務にも関わっていただくことで、業務の幅を広げることが可能です。
さらに、法務など他部門とも連携の上で国内外のプロジェクトも積極的に行っており、ご興味に応じて参画いただくことが可能です。

担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:以下、いずれも必須
・内部通報窓口運用業務のご経験がある方
・コンプライアンスだけでなく、リスクマネジメント、クライシスマネジメント領域にも興味があり、専門性を高めていきたい方
・一般の事業会社における法務・コンプライアンス・総務といった管理部門でのご経験がある方

■歓迎要件:
・労働法に関する知識
・組織横断でのプロジェクト推進経験
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
679万円 ~ 871万円
ポジション
法務担当※リモート勤務可能※柔軟な働き方が可能です※副業可能
仕事内容
以下の業務を幅広くご担当いただきます。

【事業法務】
契約書作成・確認
「カオナビ」サービス利用規約の作成、改定
個人情報保護法、各国個人データ法制に関する調査、対応
社内規程の整備、コンプライアンス関連業務
新規サービス検討時等の法的課題の検討、提言
知的財産権の取得・管理

【商事法務】
定時株主総会の運営
取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務
新株発行手続き

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
事業会社または法律事務所で企業法務を扱った経験(3年以上)

【歓迎要件】
・上場企業での法務経験
・株主総会に関する実務経験(議案の決定や事業報告書及び資料の作成など)
・取締役会運営等の商事法務
・コーポレートガバナンス関連業務

【求める人物像】
パーパス/ビジョン/バリューに共感いただける方
https://corp.kaonavi.jp/philosophy/

【参考記事】
“カオナビらしさ”とは──バリュー改定を受け、社員は何を思うのか
https://vivivi.kaonavi.jp/articles/values-230728/
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
法務<課長候補>【年間休日約120日/成長中企業】
仕事内容
■仕事内容
グループ各社の法務業務、及びコーポレートガバナンスに関わる業務を行っていただきます。

具体的には、以下業務を中心に、グループ会社からの依頼を受けたり、法務部から提案を行ったりします。
案件により、弁護士・行政機関へ相談することもあります。
1.各種契約書の審査・作成、及び管理
2.広告・表示等の審査、及び管理
3.サービスの約款/利用規約の作成、及び管理
4.トラブル・法的紛争の解決のための事務、及び専門家とのやりとり
5.商標権、著作権、その他の知的財産の管理、及び保護
6.その他、グループ会社の各種法律相談
7.コーポレートガバナンスの仕組みづくりと運営等

その他、ご経験に応じて、以下の業務を行っていただきます。
1.部員(育成を含む)マネジメント
2.弁護士、弁理士、司法書士その他専門家との連携
3.会社設立、企業買収、新規事業、リスクマネジメント等の戦略的な法務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・法務もしくは経営企画業務の経験者、またはそれに準じる知識・経験を有する方

【歓迎要件】
・マネジメント経験のある方
・何らかのリーダー経験のある方
・戦略的な法務業務の経験がある方
・建築・建設業・Eコマース・B toCでの法務業務の経験がある方

【求める人物像】
・リーダー・管理職を目指したい方
・率先して仕事に関わることができる方
・世の中・社内の出来事から、当社の法的な課題を発見することができる方
・必要な法令調査を行える基礎知識と読解力を有する方
・資料検索だけでなく、行政・専門家へのヒアリング・相談も進んで行い、課題解決案を提案できる方
・また、それを要約するだけでなく、相手に合わせて提案する文章力とコミュニケーション力がある
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
審査◆福利厚生◎◆総合商社の鉄鋼部門が分社・統合した企業です!
仕事内容
・国内及び海外取引先の与信・審査業務
・与信限度の管理業務・貿易保険関連業務
・カントリーリスク管理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・商社、金融機関での与信管理・審査業務経験、若しくは格付会社、証券会社等での企業分析業務経験(いずれも3年以上)

【歓迎】
・日本/米国の公認会計士資格
・中小企業診断士、証券アナリスト資格等
・簿記2級以上

【求める人物像】
・広い視野・知見で物事を分析できる方。
・自身の判断基準を持ち、見解を論理的に説明できる方。
・相手の話に十分耳を傾けると共に、意見すべきことはしっかりと述べられる方。
想定年収
600万円 ~ 1,370万円
ポジション
法務部/コンプライアンス◆福利厚生◎◆総合商社の鉄鋼部門が分社・統合した企業です!
仕事内容
■グローバルコンプライアンス体制強化
 ・コンプライアンス委員会の事務局運営、社内規程の整備、
 ・社内コンプライアンス相談・内部通報対応、教育・啓蒙、国内外の事業会社管理支援

■贈収賄リスクのマネジメント
 ・パートナーデューディリジェンスを含む取引審査、各種モニタリング、当局からの調査対応

■トレードコンプライアンス
 ・安全保障貿易管理、制裁スクリーニング

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■企業における法務・コンプライアンス関連の実務経験(5年程度)
■英語力:TOEIC700点以上+海外案件を英語で遂行した経験

【歓迎】(あれば尚良い)
■コンプライアンス事案・内部通報対応、贈収賄防止体制構築、安全保障貿易管理、または制裁スクリーニングいずれかの実務経験
■海外弁護士等と専門性の高いコミュニケーションが可能な英語力
■弁護士資格(海外の資格を含む)保有者
想定年収
600万円 ~ 1,370万円
ポジション
法務部 ※M&A、事業投資プロジェクト関連の企業法務の担当者募集/鉄鋼総合商社/自動車、エネルギー、インフラなど、鉄鋼製品の主要分野においてバランスの取れた事業を展開
仕事内容
・英文契約を含む契約法務
・M&Aや事業投資プロジェクト対応
・国内外事業会社の法務支援
・社外弁護士との窓口対応
・社内法律相談の受付
・コンプライアンスに関する指導、教育の実施 ・社内規程/基準のチェック

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
〈MUST〉
・法律事務所、企業法務部等での国際法務経験者(実務経験10年以上)
・英文契約作成及びコミュニケーション(メール・会話)経験

〈WANT〉
・弁護士資格(海外の資格を含む)保有者。
想定年収
600万円 ~ 1,300万円

法務の転職でよくある質問

Q.法務全般の転職に有利な資格・スキルは?


Q.法務のよくある転職理由は何?

  • A.一言で法務といっても、契約法務、戦略法務、商事法務、コンプライアンス等、業務内容は多岐にわたります。法務が扱う法律の種類や具体的に行う業務は、企業の業種やステージによって異なります。

    そのため、定型的な契約書のレビューがメインであり、M&Aなどの複雑な案件が発生しにくいといった環境にいる方の場合、「もっと幅広い業務を経験したい」という理由で転職活動に臨まれる人は多い印象です。スタッフの数と比較してに対して業務量が多くなりやすいIPO準備企業などではワークライフバランスの改善を希望して転職を検討する方もいます。

  • 関連ページ:『法務の志望動機【例文付】未経験者・経験者別ポイントやNG例など』

Q.企業法務の転職は難しい?

  • A.一般的に法務は企業の中でも専門性が高い職種であり、転職が難しいとされています。法務で扱う法律は関わる業種によっても異なり、また法律の内容は変化していくため、法務未経験者だけでなく経験者でも、難易度は高いとされています。

    MS Agentでは、ご希望の職種や企業への転職が叶うように様々なサービスを通して転職の支援をしております。

  • 関連ページ:『法務の転職・求人|最新の転職市場や転職成功のポイントを解説!』

Q.40代でも法務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。40代で法務へ転職では、これまでの法務経験・実績が重要になるため、転職に当たって経験・実績の棚卸しが必要となります。MS Agentでは、企業が求める経験をもとに職務経歴書作成のアドバイスもさせていただいております。

  • 関連ページ:『40代法務の転職市場は?年収や求められるスキル、転職成功のコツなど』

法務の転職でよくある質問

Q.法務の転職に有利な資格・スキルとは?
Q.法務のよくある転職理由は何?
  • A.一言で法務といっても、契約法務、戦略法務、商事法務、コンプライアンス等、業務内容は多岐にわたります。法務が扱う法律の種類や具体的に行う業務は、企業の業種やステージによって異なります。

    そのため、定型的な契約書のレビューがメインであり、M&Aなどの複雑な案件が発生しにくいといった環境にいる方の場合、「もっと幅広い業務を経験したい」という理由で転職活動に臨まれる人は多い印象です。スタッフの数と比較してに対して業務量が多くなりやすいIPO準備企業などではワークライフバランスの改善を希望して転職を検討する方もいます。

  • 関連ページ:『法務の転職 好印象を与える志望理由の書き方』
Q.企業法務の転職は難しい?
  • A.一般的に法務は企業の中でも専門性が高い職種であり、転職が難しいとされています。法務で扱う法律は関わる業種によっても異なり、また法律の内容は変化していくため、法務未経験者だけでなく経験者でも、難易度は高いとされています。

    MS Agentでは、ご希望の職種や企業への転職が叶うように様々なサービスを通して転職の支援をしております。

  • 関連ページ:『法務の転職・求人|最新の転職市場や転職成功のポイントを解説!』
Q.40代でも法務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。40代で法務へ転職では、これまでの法務経験・実績が重要になるため、転職に当たって経験・実績の棚卸しが必要となります。MS Agentでは、企業が求める経験をもとに職務経歴書作成のアドバイスもさせていただいております。

  • 関連ページ:『40代法務の転職市場は?年収や求められるスキル、転職成功のコツなど』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

法務課長(管理職候補)の募集※老舗上場企業/実働7時間20分/残業月10h程度/リモート可(222313)

法務担当※東証プライム上場の老舗商社/リモート可能/実働7時間20分/残業月10h程度/福利厚生充実

580万円 ~ 800万円

【全国フルリモート可】◆コンプライアンス担当/柔軟な働き方!時差出勤・フレックス◎(206902)

【全国フルリモート可】◆コンプライアンス担当/柔軟な働き方!時差出勤◎/副業可/入社実績有

500万円 ~ 900万円

外食産業のリーディングカンパニーから法務マネージャーの募集です!(216482)

法務マネージャー候補/東証プライム上場/日本トップクラスの外食産業

500万円 ~ 1,200万円

~【IPO準備中】全国フルリモート~900万/フィンテック企業の法務担当求人です!~(219204)

【全国フルリモート可 時差出勤可】◆法務担当(リーダー候補)/副業可/入社実績有

600万円 ~ 900万円

クリニックの開業支援から運営までサポートするコンサル会社での法務求人(222885)

企業法務★有給消化率100%/賞与・昇給年2回/転勤ナシ

421万円 ~ 642万円

東証プライム上場/誰もが知っている食品加工会社にて国内コンプライアンス求人です。(182989)

ガバナンス部コンプライアンス課長職/フルフレックス・リモート週2~3日

900万円 ~ 1,350万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて