東京の法務の求人・転職情報の30ページ目

求人検索結果906件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【麻布台ヒルズ】法務マネージャー候補※東証プライム上場/日系最大級のコンサル企業/管理職/年収800~1200万
仕事内容
<具体的な業務内容>
・契約書チェック(英文契約:1割弱)
・契約書レビュー・作成
・各種社内規程作成
・法務相談対応、弁護士相談窓口
・各種認定取得手続き
・コーポレートガバナンス対応
・社内制度設計
・取締役会事務局、株主総会事務局、等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場企業での法務のご経験

想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務メンバー※東証プライム上場/残業20h程度/特別休暇多数有/日系最大級のコンサル企業
仕事内容
<具体的な業務内容>
・契約書チェック(英文契約:1割弱)
・契約書レビュー・作成
・各種社内規程作成
・法務相談対応、弁護士相談窓口
・各種認定取得手続き
・コーポレートガバナンス対応
・社内制度設計
・取締役会事務局、株主総会事務局、等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・企業での法務実務経験(目安3年以上)

<推奨>
・上場企業での法務実務経験
・取締役会事務局、株主総会事務局経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
障がい者採用(技術職・事務職共通)※国内トップクラスのハウスメーカー/東証プライム上場
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
■営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成など
■総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理など

【業務内容の変更の範囲】会社で定める範囲
勤務地
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
必要な経験・能力
以下、いずれかの手帳をお持ちの方
「身体障がい者手帳」
「療育手帳」
「精神障がい者保健福祉手帳」
想定年収
338万円 ~ 526万円
ポジション
<弁護士限定>法務・コンプライアンス◆リモートワーク制度有/充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
仕事内容
・新規ビジネス創出のために必要な法令調査、事業スキーム検討、法的リスクの分析、契約書作成支援
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスクの分析、対策の提案、関連部調整
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・コンプライアンスプログラムの構築・運用
・有事対応
※今回、応募者のご経験の強みやご志向性によって、担当業務を決定させていただきます。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・弁護士資格を有する方
※企業法務経験がない方も歓迎です!

【歓迎要件】
・クレジットカードをはじめとする決済ビジネスに興味がある方

【活躍される方の人物像】
・法務知識のみではなく、ビジネススキームを理解したうえで法的リスクのマネジメントを図れる方
・社内外とのコミュニケーションを臆することなく図れる方(関係部署、社外弁護士等)
・柔軟性があり、新しいことを能動的に吸収していくことができる方
想定年収
580万円 ~ 1,030万円
ポジション
法務・コンプライアンス担当◆リモートワーク制度有/充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
仕事内容
・事業構築・業務設計に関する法務支援(契約書レビュー、法的リスクの検証と対応支援等)
・各種業法・規制の調査および対応(割賦販売法、資金決済法、犯罪収益移転防止法等)
・社内及びグループ会社向けの情報発信及び研修
・コンプライアンスプログラムの構築・運用
・有事対応
※今回、応募者のご経験の強みやご志向性によって、担当業務を決定させていただきます。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務・コンプライアンス関連の業務経験
・Word、Excel、PowerPoint(ビジネスレベル)

【歓迎要件】
・クレジットカードをはじめとする決済ビジネスに興味がある方

【求める人物像】
・法務知識のみではなく、ビジネススキームを理解したうえで法的リスクのマネジメントを図れる方
・社内外とのコミュニケーションを臆することなく図れる方(関係部署、社外弁護士等)
・柔軟性があり、新しいことを能動的に吸収していくことができる方
想定年収
580万円 ~ 1,030万円
ポジション
リスク管理◆リモートワーク制度有/充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
仕事内容
・海外事業における法令遵守態勢推進、整備
・海外提携先審査業務の遂行とプロセス改善
・海外拠点における効率的かつ堅牢なIT環境の構築推進、整備
・その他、ガバナンス態勢整備などのグループ統制高度化などの施策推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・金融機関・グローバルビジネスを展開する企業において、以下のようなご経験をお持ちの方
→海外営業経験、リスク管理経験、ポートフォリオ管理経験、当局対応経験 等
・英語力(読み書き:ビジネスレベル、会話:一定程度)
想定年収
500万円 ~ 1,090万円
ポジション
【法務】領域を問わない事業展開/グループ13社のコングロマリットカンパニーの法務業務をお任せ
仕事内容
■契約書関連業務(ドラフト/レビュー)
■新規取引先の法務審査
■知的財産の権利登録や更新手続き
■社内からの法的相談対応

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務業務のご経験のある方

・弊社価値観(https://leosophia.co.jp/culture/)に共感いただける方
・他者貢献意欲の高い方(他者軸/社会軸を強くお持ちの方)
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
【法務スタッフ】国内シェアNo1のダーツ事業/セガグループの安定基盤/在宅勤務・男性育休取得実績有
仕事内容
法務部に関する以下の業務をお任せします。

・契約書審査・作成、事業部門等からの法律相談・法律調査等
・特許・商標等の知的財産権の管理
・取締役会/株主総会の事務局業務、その他会社法関連業務
・個人情報保護、情報セキュリティ関連業務
・法律知識の啓蒙、規程類の整備、その他法務関連業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・事業会社の法務部門での業務経験

■歓迎条件:
・Office365等のビジネスアプリケーションの活用ができる人(Word, Excel, PowerPoint等)

<語学力>
英語力については不問となります。
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
法務/東証プライム上場企業・安定した経営基盤
仕事内容
法務業務全般を担当していただきます。

<当部署の業務>
◇機密保持契約書・アドバイザリー契約書などの法務チェック
◇業務全般におけるリーガルチェック・法的対応
◇社内申請手続きの受付・管理、反社チェック業務
◇契約書管理
◇その他、総務・人事課内の業務補助(勤怠管理、経費精算など)

※会社の成長・チーム拡大に伴って予定している業務
◇取締役会・株主総会、その他各種会議体の運営管理
◇内部監査の計画策定・実務・統括管理(全部署および子会社)
◇内部統制(J-SOX)の実務全般(CLC、PLC、FSCPなど)
◇M&A(契約書対応、法務デューデリジェンス対応等)
◇新規事業のための法的調査、社内体制構築
◇海外との契約対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
◇基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
◇社内外でのコミュニケーションが自発的に取れる方

【歓迎要件】
◇法務担当としての実務経験

ご入社後は契約書チェックをメインにご担当いただきますが、経験を積みながらキャリアプランをご相談させていただき、法務のスペシャリスト、マネジメント職、株主総会等上場会社特有の業務の担当者等様々な道を目指していただけるポジションとなっております。
想定年収
560万円 ~ 700万円
ポジション
知的財産◆一般用医薬品業界TOPシェア◆住宅手当・家族手当など福利厚生充実◎
仕事内容
・特許調査担当者(主に国内。外国もあり)。
・他社侵害予防調査(化粧品、医薬品、食品)、先行技術調査に基づく特許戦略立案
・特許出願及び権利化

【変更の範囲】
当社および関係会社の業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・大卒以上
・化粧品、医薬品、食品などの分野で特許調査業務の経験を有する(他社侵害予防調査経験3年以上)

【歓迎要件】
・企業での研究開発実務経験
・英語のコミュニケーション能力歓迎:メールでのやりとり等の読み書きが出来るレベル(目安:TOEIC600点以上)

【求める人物像】
・新しいことに前向きに挑戦する意欲がある方。
・周囲とコミュニケーションをはかりながら物事を進められる方。
・専門知識の習得に貪欲な方。
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
<弁護士歓迎>法務◆一般用医薬品業界TOPシェア◆住宅手当・家族手当など福利厚生充実◎◆英語使用有◆少数精鋭の組織で幅広く経験を積むことが可能です!
仕事内容
・契約書の作成・検討、契約交渉支援(ライセンス契約、事業提携、M&A、取引基本契約、代理店契約等)
・訴訟、債権回収、株主総会運営支援
・社内規程管理、等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・大卒以上(法学部卒or法科大学院修了者)
・法務業務経験者、もしくは弁護士有資格者(民事系の法律事務所や検察庁出身の弁護士も応募可)
・英語力(読み書き)

【歓迎要件】
・国際法務の経験
・英語力 ビジネスレベル(TOEIC750以上)
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務課長候補【在宅2日/フレックス有/通信インフラの成長企業 × 法務力】
仕事内容
<主な業務>
◼ 契約書類の法務チェック
◼ 法務相談の対応
◼ ガバナンス・リスクマネジメント関連(任意の委員会事務局 等)
◼ 新規事業スキーム構築時のリーガルサポート
◼ その他法務関連業務(契約書雛形作成 など)
※顧問弁護士と連携しながら業務推進いただきます。

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・事業会社での法務(主に契約法務)経験 4 年以上

<歓迎要件>
・育成、又は後輩指導等の経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【埼玉県/川越】※法科大学院・法学部卒歓迎※<法務>国内・世界の医薬品産業の発展と人々の健康を支える医薬品製造を担う(世界56か国支援)売上高344億6,600万円(2023年度)
仕事内容
《主な業務内容》
■医薬品と治験薬の製造受委託及び各種業務委託契約等に関するレビュー
■契約交渉に関する関係部署へのサポート
■法務/法律におけるコンサルティング/アドバイス
■契約書及び社内規程等の管理
■社内コンプライアンス体制強化、コンプライアンス案件対応、CSR推進、BCP活動サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
<必須>
■法学部又は法科大学院出身&ドキュメンテーションの実務経験
■管理部門スタッフとして必要とされるレベルのOAスキル(Outlook/Excel/Word/ Power Point)と事務遂行力
■社内外の関係者との折衝/調整力

<尚可>
■企業法務経験をお持ちの方
■英文契約書に関する実務経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
監査委員会事務局※電通グループ/リモート/フルフレックス/実働7時間/残業少
仕事内容
(雇入れ直後)
下記業務を含む監査委員会の事務局業務

取締役監査委員が出席する各種会議の企画・運営、議案・議事録作成
(会議を滞りなく運営するための、スケジュール調整、参加者の調整、資料や機材の準備、進行上の手配を含む。)
監査計画、監査報告等法定書類の作成
監査資料の確認・管理
など

<変更の範囲>
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募資格(MUST)>
・上場会社における会社法に基づく機関の会議体(取締役会、監査役会など)の事務局業務の経験3年以上、または内部統制、リスクマネジメント、コンプライアンス関連業務の経験3年以上
・日本語及び英語で、会話及びメールによるコミュニケーションができる方

<応募資格(WANT)>
・指名委員会等設置会社での事務局業務の経験
・大手企業グループの持株会社またはグローバル企業の勤務経験

<求める人物像>
・情報管理の重要性を理解している方
・柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス耐性がある方
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務担当/成長中フィンテック企業/リモート・フレックス有
仕事内容
【業務内容】
経営面・新規既存事業支援・リスクマネジメント・ガバナンス強化など、企業法務の広範な領域でご活躍いただきます。
・経営陣への法的アドバイスおよび意思決定支援
・新規事業やサービスに関する法的調査と課題解決
・契約書の作成・レビュー(和文・英文)
・知的財産権の出願・管理などの知財関連業務
・資金移動業におけるコンプライアンス施策の企画・実行

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社における法務またはコンプライアンスの実務経験(3~5年以上)(業界不問)
・英文契約書に関する業務経験/実務対応力
※英語については、ツールの活用など前向きに取り組んでいただける方であれば、問題ありません。
・社内外のステークホルダーとの円滑な調整力・コミュニケーション力

【歓迎条件】
・インターネットサービス企業/決済業界での就業経験
・ビジネス実務法務検定2級
・ビジネスレベル英語

【求める人物像】
・論理的思考力と高いコミュニケーション力を持ち、スピード感をもって自ら価値を発揮したい方
・会社の成長と自身の成長を重ねて考えられる、主体性と高いコミットメント力をお持ちの方
・柔軟性を持ち、法改正や突発的なトラブルにも臨機応変に対応できる方
・リーダーシップを発揮し、チームの指導や後進育成にも意欲的に取り組める方
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
法務スタッフ※未経験歓迎/7時間勤務/週2~3日リモートワーク可能/残業時間少ない環境
仕事内容
未経験の方もご安心ください。下記は部門全体で実施している業務です。これらの業務を入社後に学んでいただき、リスクマネジメント業務の経験を積んでいただきます。学習意欲の高い方、長期的に勤務いただける方を歓迎します。

(1) 受任予定業務のコンフリクトチェック(英語対応あり。)
(2) KPMGグローバルポリシーに基づく内部監査対応(英語対応あり。)
(3) 他のKPMGメンバーファーム(国内外)とのポリシー等に関する調整(英語対応あり。)
(4) 契約書レビュー(英文契約書含む。)
(5) (社員向け)リスクマネジメント関連トレーニングの企画・実施
(6) (社員からの)各種相談対応

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
(1)コミュニケーション能力の高い方(英語対応もあり)
(2)交渉や調整が得意な方
(3)TOEIC 730点程度以上の英語力のある方(特に読み書き)
(4)突発的な残業にも柔軟に対応できる方(多い時で月20時間程度)
(5)四年制大学卒
(6)社会人経験3年程度以上
(7)エクセル、ワード、パワーポイント等のPCスキルがある方

【歓迎要件】
(1)英語を使用しての業務経験・英語圏での生活経験
(2)企業のバックオフィスでの職務経験(法務、企画、人事、広報等)
(3)契約書のレビュー経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
法務担当※法科大学院修了生も歓迎します◆東証プライム上場のITメーカー◆業界トップクラスの日本語処理などコア技術を武器とし、市場認知度の高い自社商品を開発しています!
仕事内容
・契約チェック(ソフトウェア使用許諾契約、開発業務委託、物品売買契約、NDA、協業覚書等)
・知財管理(特許、商標の調査・申請・管理業務)
・社内での法律相談への対応(消費者契約法、景表法、個人情報保護法、著作権法、商標法、不正競争防止法等)
・内部統制関連業務(いわゆるJ-SOXの全社的な推進事務) 等

※法務、知財管理、内部統制関連の業務を幅広くお任せいたします。上場企業ならではの業務経験を積むことができます。未経験分野でもフォロー可能な体制ですのでご安心ください。

【変更の範囲】
全ての業務への配置転換あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】※下記のいずれかに当てはまる方
・法務または知財関連いずれかの実務経験をお持ちの方
・法科大学院修了生の方

【歓迎要件】
・英語スキル(契約書読み書きと簡単な会話程度)
・内部統制関連業務経験をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
法務担当※大手エンタメ業界/リモートフレックス有/残業20h以内
仕事内容
経験に応じて、下記業務を裁量をもってお任せします。
・契約に関する渉外、リーガルチェック、ドラフト作成及び管理業務
・アーティストのマネージメントに関する契約
・アーティストの出演及び実演に関する契約
・音楽原盤や著作権に関する契約
・音楽配信、映画、広告、ゲーム等へのライセンス契約
・上記諸契約に関する契約書作成、締結および保守管理
・権利者への印税分配、等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須条件:
・契約書・著作権管理に関する業務経験
・PC(Word、Excel等)基本操作スキル

歓迎条件:
・企業の法務部門で勤務経験
・レコード会社をはじめとするエンターテインメント業界で法務経験
・法学部出身または同等の知識
・社内外の様々なタイプの人と信頼を築けるコミュニケーション能力、調整能力に優れた方
・外国語のスキル(英語、韓国語、中国語など)をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
<弁護士歓迎>法務責任者候補◆東証プライム上場のITメーカー◆業界トップクラスの日本語処理などコア技術を武器とし、市場認知度の高い自社商品を開発しています!
仕事内容
特許や商標などの知的財産業務、契約書作成、社内法律相談などをご担当いただきます。具体的には以下業務を想定しています。

・知財管理(特許、商標の調査・申請・管理業務)
・契約書作成(ソフトウェア使用許諾契約、開発業務委託、物品売買契約、NDA、協業覚書等)
・社内での法律相談への対応(消費者契約法、景表法、個人情報保護法、著作権法、商標法、不正競争防止法等)
・内部統制関連業務(いわゆるJ-SOX の全社的な推進事務)

【変更の範囲】
全ての業務への配置転換あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務または知財関連いずれかの実務経験を3年以上お持ちの方

【歓迎要件】
・英語スキル(契約書読み書きと簡単な会話程度)
・内部統制関連業務経験をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
法務管理職候補◆働きやすさ抜群‼/月平均残業10時間程度/フルフレックスタイム制/リモート週3~4日可能‼
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

・契約書の作成・審査、誓約書を含むセキュリティ関連文書の管理
・法制度のリサーチと社内規定の更新
・内部統制
・株主総会の運営支援 
・その他庶務業務(業務割合少) など
※契約書は和文中心で月20件程度をチームで対応しています

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・契約法務実務経験(目安10年程度)
・マネジメントのご経験

【歓迎要件】
・0→1の契約書作成経験
想定年収
600万円 ~ 700万円

法務の転職でよくある質問

Q.法務全般の転職に有利な資格・スキルは?


Q.法務のよくある転職理由は何?

  • A.一言で法務といっても、契約法務、戦略法務、商事法務、コンプライアンス等、業務内容は多岐にわたります。法務が扱う法律の種類や具体的に行う業務は、企業の業種やステージによって異なります。

    そのため、定型的な契約書のレビューがメインであり、M&Aなどの複雑な案件が発生しにくいといった環境にいる方の場合、「もっと幅広い業務を経験したい」という理由で転職活動に臨まれる人は多い印象です。スタッフの数と比較してに対して業務量が多くなりやすいIPO準備企業などではワークライフバランスの改善を希望して転職を検討する方もいます。

  • 関連ページ:『法務の志望動機【例文付】未経験者・経験者別ポイントやNG例など』

Q.企業法務の転職は難しい?

  • A.一般的に法務は企業の中でも専門性が高い職種であり、転職が難しいとされています。法務で扱う法律は関わる業種によっても異なり、また法律の内容は変化していくため、法務未経験者だけでなく経験者でも、難易度は高いとされています。

    MS Agentでは、ご希望の職種や企業への転職が叶うように様々なサービスを通して転職の支援をしております。

  • 関連ページ:『法務の転職・求人|最新の転職市場や転職成功のポイントを解説!』

Q.40代でも法務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。40代で法務へ転職では、これまでの法務経験・実績が重要になるため、転職に当たって経験・実績の棚卸しが必要となります。MS Agentでは、企業が求める経験をもとに職務経歴書作成のアドバイスもさせていただいております。

  • 関連ページ:『40代法務の転職市場は?年収や求められるスキル、転職成功のコツなど』

法務の転職でよくある質問

Q.法務の転職に有利な資格・スキルとは?
Q.法務のよくある転職理由は何?
  • A.一言で法務といっても、契約法務、戦略法務、商事法務、コンプライアンス等、業務内容は多岐にわたります。法務が扱う法律の種類や具体的に行う業務は、企業の業種やステージによって異なります。

    そのため、定型的な契約書のレビューがメインであり、M&Aなどの複雑な案件が発生しにくいといった環境にいる方の場合、「もっと幅広い業務を経験したい」という理由で転職活動に臨まれる人は多い印象です。スタッフの数と比較してに対して業務量が多くなりやすいIPO準備企業などではワークライフバランスの改善を希望して転職を検討する方もいます。

  • 関連ページ:『法務の転職 好印象を与える志望理由の書き方』
Q.企業法務の転職は難しい?
  • A.一般的に法務は企業の中でも専門性が高い職種であり、転職が難しいとされています。法務で扱う法律は関わる業種によっても異なり、また法律の内容は変化していくため、法務未経験者だけでなく経験者でも、難易度は高いとされています。

    MS Agentでは、ご希望の職種や企業への転職が叶うように様々なサービスを通して転職の支援をしております。

  • 関連ページ:『法務の転職・求人|最新の転職市場や転職成功のポイントを解説!』
Q.40代でも法務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。40代で法務へ転職では、これまでの法務経験・実績が重要になるため、転職に当たって経験・実績の棚卸しが必要となります。MS Agentでは、企業が求める経験をもとに職務経歴書作成のアドバイスもさせていただいております。

  • 関連ページ:『40代法務の転職市場は?年収や求められるスキル、転職成功のコツなど』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

働き方の柔軟な東証スタンダード上場/国内トップシェアソフト/法務/リモフレ◎(215257)

【法務ミドルスタッフ】東証スタンダード上場のIT企業/リモート&フレックスも柔軟に活用できます!

600万円 ~ 800万円

法科大学院修了生対象【法務】リモート/時間変動制度/残業少/年間休日125日(219328)

★法科大学院修了生対象★【法務スタッフ】リモート/変形労働時間制/残業少/年間休日125日

350万円 ~ 450万円

東京勤務/総務/年間休日125日/全週休2日/転勤無し/アクセス至便(216910)

■東京【総務】年間休日125日/全週休2日(土日祝)転勤無し/アクセス至便/IPO準備中

500万円 ~ 600万円

法務部長候補※confidential※シニア歓迎/リモート・時差出勤可・働き方◎/上場老舗メーカー(219768)

法務部長候補※confidential※/☆プロ野球球団のスポンサーとしても有名な大手医療機器メーカー☆/リモート可・時差出勤可・年間休日131日/社内風土◎

900万円 ~ 1,200万円

★シニア歓迎【法務マネジャー募集】経営に近い立場でM&Aに挑戦!裁量を持って組織づくりを担える(218319)

法務マネージャー【シニア歓迎・契約社員】東証グロース/リモート可

650万円 ~ 800万円

法務担当者(契約法務・機関法務)/リモート・フレックス有/成長中のSaaS企業(220340)

法務担当者(契約法務・機関法務)/リモート・フレックス可/海外最先端ITツールを扱う成長中のSaaS企業

420万円 ~ 500万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更