求人・転職情報の190ページ目

求人検索結果10610件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
訴訟・ADR等対応業務【As/VP/Director】
仕事内容
訴訟・ADR等対応業務(As/VP/Directorクラス)

・ 訴訟・ADR等の係争案件を担当し、エビデンスの収集、関係者へのヒアリング等の事実調査を行い、弁護士等とも連携しつつ、会社としての対応の方向性を検討する。
・ 外部弁護士と連携する場合は弁護士作成の書面をレビューし、そうでない場合は自身で書面を作成する。
・ 外部法律事務所・裁判所・FINMAC等との連絡・調整を行う。
・ 訴訟・あっせん等の期日に参加し、記録を作成する。
・ 和解書面作成、和解金支払い手続き等を行う。
・ その他、法務相談等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◇必須条件
・ 金融機関等において訴訟・ADR等への対応業務の経験が3年以上ある方

◇歓迎条件
・ 弁護士資格
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当(プロダクツ分野中心)【As/VP/Director】
仕事内容
・証券会社の提供する各種プロダクツ(債券・株式による資金調達、M&Aアドバイザリー、不動産・金銭債権の流動化等)に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等
・証券会社のその他の業務・取引全般に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等
・証券会社の業務・取引に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◇必須条件
弁護士資格または証券会社(若しくは銀行)において証券法務での勤務経験があること

◇歓迎条件
証券会社の提供する各種プロダクツ(債券・株式による資金調達、M&Aアドバイザリー、不動産・金銭債権の流動化等)分野での法務勤務経験
英語(ビジネスレベル)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当(市場・デリバティブ分野中心)【As/VP/Director】
仕事内容
・ISDA・GMRA・GMSLA・JASDAベース等のデリバティブ・証券貸借・レポ取引のドキュメンテーション業務(契約書その他の作成、レビュー及び交渉等)
・デリバティブ・証券貸借・レポ取引以外のマーケット関連の取引に関する契約書その他書面の作成、レビュー等
・市場・デリバティブ取引・商品に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◇必須条件
証券会社(または銀行)において証券法務(市場、デリバティブ、ISDA)での勤務経験があること

◇歓迎条件
弁護士資格、英語(ビジネスレベル)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
引受審査業務(国内上場審査/ファイナンス審査)
仕事内容
■新規上場(IPO)に係る引受審査業務
・企業経営の健全性、コーポレートガバナンス・内部管理体制の有効性、事業計画の合理性等について上場基準への適格性審査
■有価証券(社債、株式、REIT等)の引受審査業務
・上場企業の資金調達のためのエクイティファイナンス、デットファイナンスの引受にあたり、経営成績、財務状況、情報開示の適切性等についての審査

これらの業務を通じて、「資本市場の健全性の維持・向上」に寄与するファイナンスの実現に貢献しています。また、投資家保護の観点より、他部門から独立した中立的な立場で意見を述べる役割を担っています。

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
下記いずれか
・引受審査業務経験
・証券会社、監査法人、IPOコンサル会社等での上場指導経験
・金融機関での法人融資、審査業務経験

■歓迎要件
・公認会計士、証券アナリストなどの会計・金融・証券に関する資格
・英語(ビジネスレベル)
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理スタッフ/ワークライフバランス◎/創業56年の安定性
仕事内容
・仕訳・伝票処理、請求書の発行・管理などの日常経理業務
・入出金管理、売掛・買掛金の管理、支払処理などの資金管理業務
・月次・年次決算などの経理全般に幅広く関与いただきます
・外部会計士と連携し、正確性・効率性を重視した業務体制を整備

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・経理実務経験(業界・年数不問)
・日商簿記2級程度の知識

■歓迎条件:
・不動産業界での経理経験
・決算実務経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
コンサルティング部 ※リモート・フレックス可/優良クライアント多数
仕事内容
・クライアントの労務相談
・クライアントへの回答確認
・業務案件管理
・新規営業対応

■国内労務コンサルティング
・労務相談
・就業規則等の規程作成
・各種コンサルティング(労働時間、退職金、リストラ、未払い残業等)

■海外進出企業コンサルティング
・労務相談
・海外赴任者の給与設計
(社会保険、手当、福利厚生、処遇の在り方をアドバイスしながら海外赴任規定を構築します。)
・海外給与制度設計(家族帯同、単身赴任用等)
・その他
(アジア、アメリカの労働法、個人所得税、ビザなどの海外進出時に人事として必要な知識の習得と指導)

★業務を行う上での特徴★
■コンサルティング部顧客支援チームのメンバーとして、以下の業務を担当いただきます。
対面業務は少なくメールやアジェンダ作成、その他文章作成の比率も多い為文章力がある方は向いています。
コンサルティング業として、対応内容のエビデンスを残す事を重んじている環境です。
■クライアントは上場企業だけでも100社を超えており、また海外進出企業も100社を超えております。
■チームで担当クライアントを数社持ち、クライアントのニーズに応じて業務を行っていただきます
※未経験の方は最初はOJT担当者と一緒に業務を行っていただきます。全社で20 件/日の中から1~2件をお任せいたします。
メール相談をこなしながら、キャッチアップいただきます。
※社会保険手続き系の業務はございません。あくまでコンサルティングに特化している業務となります。36協定提出代行の手続きはございます。


【変更の範囲】会社の定める業務の全て
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会人経験3年以上
・労働局での勤務経験をお持ちの方(またはそれ同等の知識をお持ちの方)

【歓迎】
※下記いづれかのスキルをお持ちの方歓迎いたします
・社労士としての経験がある方
・社労士の勉強中の方
・法学部を卒業し、法律に対しての知見がある方
・事業会社のHR部門担当をされた方、就労規則などの知見がある方

【求める人物像】
・創業からの理念に「共感」できる方
・チーム制のため、素直で周囲の方に感謝の気持ちを持って業務連携できる方
想定年収
450万円 ~ 520万円
ポジション
経理・税務 ※公認会計士・USCPA・税理士・科目合格者歓迎
仕事内容
■連結、単体決算及び法定開示書類等の作成に関わる業務
(税務関連業務、IFRSに基づく連結決算業務等を含む)

※スキル・ご経験に応じてお任せする業務を判断いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■下記何れかのご経験を有する方
・監査法人、税理士法人での監査・アドバイザリー業務等において3年以上の経験を有する方
・事業会社もしくは金融機関での決算実務(財務会計・税務)において3年以上の経験を有する方

【歓迎】
■下記いずれかの資格保有者
・公認会計士
・米国公認会計士
・税理士(法人税法を含めた科目合格者を含む)

■金融機関の監査・アドバイザリーや、金融機関内での決算実務(財務会計・税務)の実務経験を有する方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
M&Aアドバイザリー(フィナンシャル・アドバイザー)
仕事内容
日本の社会問題となっている事業承継や上場企業の新陳代謝に関わるやりがいのある仕事です!

SMBC企業情報部では、事業承継でお悩みの中小企業のオーナーや事業の再編を検討している上場企業に対して、M&Aアドバイザリー業務として、以下のサービスを提供しています。
①相手方の紹介
②企業価値評価(Valuation)
③売却、買収方法(スキーム)のアドバイス
④スケジューリング、必要諸手続きに関するアドバイス、支援
⑤相手方との交渉に関するアドバイス、支援
⑥譲渡契約等に関するアドバイス、支援
⑦クロージング(資金決済等)に関するアドバイス、支援

なお、SMBCでは、売手と買手の立場の違いによる利益相反(例えば、売手は高い価格で売りたい、買手は安い価格で買いたい)を回避するため、売手と買手の双方から手数料をもらう仲介行為は行なっていません。
SMBCは、クライアントの利益を極大化するために、売手又は買手のいずれかの一方にのみフィナンシャル・アドバイザー(FA)として就任します。  

【SMBCのM&Aアドバイザリーサービスの特長】
・メガバンクでは随一の中小企業の取引基盤と、三井系・住友系の上場企業を中心とした数多くの大企業との取引基盤があります。
・メガバンクとしての信用力と上記顧客基盤を背景に、様々な会社のオーナー及び上場企業の経営層へのリーチを活用したマッチング(相手先紹介)力に自信があります。
・他メガバンクの同部署と比較して、少ない人員数で多くの案件を成約に導いていることから、短期間で多くの経験がつめ、早期のスキルアップが可能です。
・証券会社でのM&Aアドバイザリー業務を経験したい場合は、将来的にグループのSMBC日興証券への出向も可能です。

【変更の範囲】当行の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必要要件
・社会人経験3年以上
・M&Aアドバイザリー業務未経験者も可

■歓迎要件
・現時点での保有資格は不問ながら「日商検定簿記2級」程度の財務分析知識があることが望ましい
・営業経験があることが望ましい

■求める人材
・中小企業の事業承継という日本の社会的課題解決に尽力したい、という強い意欲をお持ちの方
・現在、ブテックや金融機関でM&A仲介業務に従事されており、今後はFA業務にチャレンジしたい、という強い意欲をお持ちの方
・ワークライフバランスも重視しつつ、メガバンクで確りとした(中小企業にも上場企業にも対応できる)M&Aアドバイザリー業務スキルを身につけたい方
・メガバンクの顧客基盤を活用して、これまで培った自らのM&Aアドバイザリー業務スキルを存分に発揮したい方
想定年収
600万円 ~ 1,300万円
ポジション
経理(主任~次長)IFRS主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■IFRS決算の導入準備
・IFRS決算の導入準備・体制整備( 決算・開示 の体制整備 、 収支 分析、 監査交渉、
内部統制準備・ 規程 類の 作成等)

IFRS(主計)は現在約1名が担当しています。
※日本基準決算を一部担当いただく可能性もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件(現状のIFRSに関する業務経験は問いません)
・主計業務経験(業界不問、会計監査経験なども可)、または金融機関運用部門(ミドル、バック)での業務経験(おおむね3年以上)
・金融商品会計に関する知識・経験
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件
・IFRSに関する業務経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円
ポジション
経理(主任~次長)国内主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■日本基準決算
決算業務(年次・月次決算、開示資料作成、経営報告、親会社レポーティング報告、収支分析など)、内部統制対応、税務業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・生命保険業界の経理にチャレンジしたい方(簿記2級程度の知識必須)
・経理経験(主計業務または会計監査経験が概ね3年以上)
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件(いずれかに該当する場合、なお可)
・金融業での主計業務または会計監査経験
・金融商品会計に関する知識・経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円
ポジション
内部監査/管理職クラス/日本生命G/リモート週2※日本生命グループ
仕事内容
【仕事内容】
各監査のリーダーを筆頭に1~3名程度でテーマ監査をメインに行います。
システムや資産運用、財務会計等の経験を考慮の上、担当する監査を決定する予定です。
また、単独で簡易な検証のレビューを行う事もございます。

・内部監査の実施に係る一連の業務
(個別監査計画の策定、検証の実施、監査報告書作成、報告・伝達、フォローアップ)
・内部監査に関する企画業務
(リスクアセスメントの実施、監査計画の策定、監査品質の改善)
・その他、品質評価やJ-SOX評価等

<テーマ監査一例>
・システム監査
・資産運用、数理、財務等の監査
・保険金支払、保険引受等の業務監査 等

【部署の役割】
監査部では、不正の未然防止や業務効率化のために、法令や社内規定に違反している行為や潜在的なリスクがないか、各業務が適切かつ効率的に実施する仕組みがあるかなどについて、客観的な立場で検証し、助言・提言を行います。

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・金融機関での内部監査経験または金融機関への外部監査経験(最低3年を目安)

■尚可条件
・保険業界での監査業務経験または保険業界に向けた外部監査業務経験
・システム監査経験
・論理的な文章作成能力
・コミュニケーション能力
・協調性、チームワークを大切にした業務遂行能力
・CIA、CISA、CPA保有者
・保険業界経験者
・経理、財務、数理、資産運用、リスク管理、システムなどの専門性保有者

■求める人物像
・課題意識を持ち、解決に向けて行動できる方
・公正、誠実で、業務品質に責任を持つことができる方
・自発的、積極的に行動できる方
想定年収
950万円 ~ 1,280万円
ポジション
コンプライアンス(専門課長または主任)/リモート・フレックス有/日本生命グループ
仕事内容
【全社コンプライアンスに関する企画・推進業務】
コンプライアンスの領域は非常に多岐にわたり、また、これら取組を行うのは第1線を中心とした実務部門となります。
コンプライアンス推進グループでは、実務部門がコンプライアンスに則った適正な業務運営が遂行できるよう、各種制度設計、支援や指導、業務遂行状況のモニタリングなどの業務が中心となります。
なお、複数の業務を既存のメンバーと担当していただきますが、実務の遂行と企画立案を分担するなど、業務経験や適性、志向等に応じて配置します。

① コンプライアンス上の不適正事案への対応に関する業務
募集代理店における保険募集に関する不適正行為、社員等の不適正行為などが発覚した際に、事実関係を踏まえて事案を評価し、再発防止策の検討や監督官庁への届出などを遂行する業務となります。なお、これら業務の遂行にあたっては、主導的に社内関係部門や社外関係者と連携しながら進めていく必要があります。
また、これら事案の発生傾向や原因等を分析し、実効性のある再発防止策の検討を行うほか、本業務運営全般に関する企画立案等についても取組んでいただきます。

② 個人情報等の保護に関する業務
当社が取扱う個人情報等を適切に保護・管理するため、関係法令等を踏まえて個人情報を取扱う実務部門への支援・指導を行います。また、万一、漏洩等が発覚した際には、事実関係を踏まえて事案を評価し、再発防止策の検討や監督官庁への届出などを行う業務となります。
なお、個人情報保護法等の改正等がある場合には、改正内容等を踏まえて、当社における個人情報保護に関する態勢整備を再構築するなど、これら分野の企画立案を行っていただきます。

③ その他 コンプライアンスに関する業務
マネー・ロンダリング等への対応に関する業務
FATCA/CRSに関する業務
法令等遵守状況の点検・モニタリングに関する業務
関係法令の改正をはじめ、外部環境の変化を踏まえた管理態勢の再構築、業務の効率化など、各種企画・立案・実行に関する業務 など

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
● 主任の場合
下記の何れかの経験がある方
◇ 生命保険の窓販業務に関する知識・経験がある方※業界不問
◇ 銀行・証券・生損保業界の管理部門での経験がある方

● 専門課長の場合
◇ 銀行・証券・生損保業界にて、業務内容に関する経験や知見がある方
◇ コンプライアンス関連業務での企画立案に主導的に従事した経験がある方

●主任・専門課長共通
◇ 多様な関係者とのコミュニケーション能力
◇ 業務工程等の自己管理能力
◇ 事務処理能力(高度なPCスキルは必要ありません)

【尚可条件】
◇ 「保険業法」、「個人情報保護法」、「保険会社向けの総合的な監督指針」等のコンプライアンスに関連する法令等に関する知識
◇  保険契約者等の顧客、募集代理店、生命保険業界各社、監督官庁といった社外関係者とのコミュニケーション経験
想定年収
600万円 ~ 1,300万円
ポジション
法務/リモート・フレックス有/出身業界不問/服装自由/日本生命グループ
仕事内容
適性やスキルに応じて以下の内容を幅広くお任せ致します。

■生命保険会社における法務関連業務全般
・保険業務における各種支払事案等のリーガルチェック・法務相談業務
・外部委託等の各種取引契約のリーガルチェック業務
・保険契約関連訴訟への対応(外部弁護士との連携)

■インベストメント関連
・デリバティブを含む運用取引等の契約締結に関するリーガルチェック(外部弁護士との連携)
・証券化商品・プライベートエクイティ等の契約変更に関するリーガルチェック(外部弁護士との連携)

■その他
・商標権、特許権等の知的財産権の保護に関する業務
・内部通報等に関する業務 等

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・コンプライアンス領域または法務領域の実務推進力

■尚可条件
・生命保険・損害保険・銀行・証券会社での就業経験
・「保険業法」および「保険会社向けの総合的な監督指針」等、生命保険業に関する全般的な業務知識
・メンバーへの業務マネジメントの推進力(業務指導・改善・管理等)
想定年収
600万円 ~ 1,300万円
ポジション
ストラクチャードファイナンス/バックオフィス(副部長クラス)/語学力を活かせる/残業少◎/東証プライム上場
仕事内容
・ストラクチャードファイナンス組成のサポート
・ストラクチャードファイナンスの期中管理(リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配等)
・クライアント対応(英語でのコミュニケーションを含む。)
・各種管理資料作成、数値管理
・その他バックオフィス業務全般
・部員の一部マネジメント業務

【職務内容の変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・銀行、リース等の金融機関での業務経験。
・英語を業務で使用できること。(当部では、海外の金融機関や顧客とのやりとりがメールを中心に日常的に発生します。流暢でなくても構いませんが、業務上のコミュニケーションが可能な程度の語学力は必要となります。)

■以下のいずれかに該当される方はさらに歓迎します
・ストラクチャードファイナンスの経験者
・金利計算等計数処理のご経験がある方、興味をお持ちの方。簿記3級以上をお持ちの方
・Excel、Wordの操作に慣れている方
・金融機関でバックオフィス又はミドルオフィス経験がある方
・英検準1級以上、TOEIC700点以上または同等の資格
・海外勤務経験者
・日本語及び英語の契約書作成やレビューの経験者や興味をお持ちの方

■求める人物像
・協調性がありコミュニケーション能力が高い方
・向上心があり、意識を高く持って自ら積極的に業務に取り組むことができる方
・新しい分野の知識の取得に熱心な方
・航空機、船舶、コンテナを対象とする国際的なビジネスに興味がある方
想定年収
1,040万円 ~ 1,400万円
ポジション
クレジット信用リスク管理部門長候補※フルフレックス制度有/東証プライム上場
仕事内容
【具体的な業務内容】
リスク管理部門長として、リスクマネジメント体制における3ディフェンスライン(①現業部門、②管理部門、③内部監査部門)のうち、②の役割を担っていただきます。

■会議体の運営
・新規プロジェクト準備会議
・リスク検証会議
・ERM委員会
■下記プロセスに基づいたリスクマネジメント
・リスクの発見・特定
・リスクの算定
・リスクの評価
・リスク対策の選択
・リスク対策の実施
・残留リスクの評価
・リスクへの対応方針・対策のモニタリングと是正
・リスクマネジメントの有効性評価と是正

従事すべき業務の変更の範囲(※):会社の定める業務
※将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約の期間中における変更の範囲を指します。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・ノンバンク等金融機関でリテール金融のクレジット信用リスクの管理経験のある方
・管理部門において全社規模で各種のリスクコントロールの役割を担った経験があり、自ら業務遂行ができる方
・Word、Excel、Powerpoint を使用して資料作成ができる方

■歓迎要件
・リスクマネジメント業務のチームマネジメント経験者
・オペレーショナルリスク管理経験者
・RCSA(リスク・コントロール・セルフ・アセスメント)業務経験者
・IFRS(国際財務報告基準)の会計知識
・CIA(公認内部監査人)QIA(内部監査士)等内部監査関連資格保有者
・金融、不動産業界でのリスク管理、内部監査、内部統制、システム監査経験のある方
・IT知識を有している方

■求める人物像
・課題発見力・問題解決力がある方
・リーダーシップ、向上心、継続力、コミュニケーション力のあり、周囲を巻き込み組織を改善していける方
・リスク評価や分析のためのデータ活用力
・継続的な学習を通じて専門資格の活用できる方
想定年収
1,000万円 ~ 1,300万円
ポジション
システムリスク管理業務<マネージャー>(オペレーショナルリスク管理チーム)※フレックス、リモート有
仕事内容
社内各業務における次のような主にシステムリスク管理に関わる業務をご担当いただきます。

・システムリスク管理、評価、提案、モニタリング
・システムリスクに関連する領域に関する各種リスク評価・検証、課題のフォローアップ
・社内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス など

なお、担当領域に関わらず管理職として幅広くチームの業務に携わって頂く可能性があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】次のいずれか
(※①~③については業務経験を4年以上有する方)
①金融機関でシステムリスク管理業務
②ITエンジニア - システムリスク関連の知識・経験を有する方
(金融業界、生命保険業界であれば尚可)
③金融機関のIT部門での企画やシステム監査業務
システムリスク分野への強い興味・関心のある方も歓迎いたします。
④マネジメント経験(規模年数不問)
想定年収
1,100万円 ~ 1,360万円
ポジション
人事・給与制度担当(※未経験応募可)/有給取得90%超/在宅率高い◎
仕事内容
報酬支払業務に加え、給与報酬制度に関わる企画立案を担当いただきます。

【職務内容】
■給与報酬制度に関わる企画立案・実行
・企画立案〜実行のための社内承認プロセス対応(役員報告など)と、それに関連するデータ分析や会議資料の作成
・既存制度の継続的運用、ならびに実務のプロセス改善等を通じた提案
■営業社員(ライフプランナー)※ の報酬支払業務
・月次支払の実行管理
・各種ボーナス、退職金、手当の計算・支払など

※同社では営業社員をライフプランナー(LP)と呼んでいます。
LPは一人一人の顧客に対して、ニードセールスを行い、保険金をお届けするまで一生涯に亘りパーソナルなサービスを提供する生命保険のプロフェッショナルです。

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■会社規模100名以上の組織での就業経験
■社会人経験3年で業務上、下記いずれかのご経験のある方
・自ら主体となって企画・運営実施した経験 (例:MTG、プロジェクト、社内委員会、業務改善 等)
・部署を横断したコミュニケーション経験(規模不問)または業務上での折衝経験(社内社外問わず)
・業務上数字を扱う経験(事務系職種経験者 歓迎)

【歓迎要件】
・社内外問わず会社課題に関わる取り組みのプロジェクトマネージャーのご経験
・データに基づく課題抽出、分析の経験
・生命保険に関する一般的知識、人事制度運用に関する知識や実務経験
・トップダウンの流動的な業務の対応経験

【求める人物像】
・正確さを求められる作業が得意な方
・挑戦する意欲、自ら主体的に取り組む姿勢、目標達成意欲のある方
・チームワークを大切にし、柔軟なコミュニケーションを通じて他者への積極的な貢献ができる方
・課題解決策を自ら考え、積極的に実行できる方
・今までの常識や制度の枠にとらわれず、自分の意見を発信できる方

【PCスキル】
・Word、Excel、Power Point(Accessもできればなお可)を使用して資料作成等行った経験

【英語力】
・不問
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【未経験可】人事(制度企画・運用)/リモート週3日可、フレックス有
仕事内容
営業社員の人事制度に関わる企画立案・実行
■営業組織の人事制度における中長期的な課題への取り組みのサポート
・マネージャーの指示のもと、ビジネスモデルの中心であるライフプランナー制度
・エージェンシー制度の更なる発展に向け、中長期的な検討を社内横断的に企画・推進する
■人事制度の運用および改善のための企画・立案業務
・営業社員の入社、退職、異動、再雇用に関わる業務の遂行
・営業社員にかかる資格制度等、各種制度および施策の改善のための企画・立案
■労務、人事・就労にかかる部門および社員サポートに関する業務

【補足】
当社は人事セクションが2つに分かれております。
(1)内勤社員を対象とした人事機能⇒本社人事チーム
(2)営業社員(LP)を対象とした人事機能⇒営業人事チーム ※当該採用対象
一般的な企業の人事体制で言うと、主に人事制度企画・運用にカテゴリーされます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
※人事経験不問、下記(1)と(2)を満たす方
(1)会社規模1000名以上の組織での就業経験 ※誤差の範囲であればご応募可
(2)社会人経験3年以上で下記いずれかのご経験
・会社課題に関わる取り組み(プロジェクト)のご経験
・データに基づく課題抽出、分析のご経験
・担当業務において部署を横断した業務実績(業務上の折衝経験等)のある方
・自ら主体となって企画・運営実施した経験 (例:MTG、プロジェクト、社内委員会、業務改善 等)

■歓迎要件
・歓迎資格:社会保険労務士

■PCスキル
・Word、Excel、Power Point(Accessもできればなお可)を使用して資料作成等行った経験

■求める人物像
・挑戦する意欲、自ら主体的に取り組む姿勢、目標達成意欲のある方
・チームワークを大切にし、柔軟なコミュニケーションを通じて他者への積極的な貢献ができる方
・課題解決策を自ら考え、積極的に実行できる方
・ロジカルシンキングができる方
・今までの常識や制度の枠にとらわれず、自分の意見を発信できる方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【監査部(内部監査・J-SOX 評価)】※プライム上場/リモート&フレックス有/監査法人出身者歓迎
仕事内容
(雇入れ直後)
東証プライム市場に上場するいちご株式会社およびそのグループ会社を対象に、以下の内部監査業務および内部
統制評価業務(J-SOX)を幅広くご担当いただきます。
【業務内容】
1. 内部監査の企画・実施
・年間監査計画の立案および各部門に対する業務監査、テーマ別監査の実施
・財務諸表の分析および財務情報のリスク評価
・コンプライアンス監査、法令遵守状況の確認と是正提案
2. 内部統制(J-SOX)評価
・J-SOX に基づく内部統制の整備・運用状況の独立的な評価
・業務プロセス・IT 統制に関する文書化・評価・改善支援
3. リスクマネジメントおよび業務改善
・組織全体のリスク管理体制の有効性評価および改善提案
・各部署における業務プロセスの効率性評価と再設計支援
4. 経営層・関係部門との連携
・経営陣への監査結果報告、改善提案の実施
・外部監査人や監査法人との連携、情報共有
・担当委員会(監査委員会など)の事務局業務運営
5. 不正リスク対応
・不正リスクの把握・予防的対策の立案と推進
・重大事案の初動対応・調査支援

【変更の範囲】
会社の定める業務
職位
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
監査実務経験(3 年以上)
会社法、金融商品取引法、J-SOX に関する知識
税務・会計の基礎知識
高い倫理観と誠実性、責任感を持ち正確な業務ができる方
丁寧で注意深い事務処理能力、守秘義務を厳守できる方

【歓迎条件】
公認会計士、CIA(公認内部監査人)などの資格保有者
監査法人またはコンサルティング会社での監査・内部統制支援経験
論理的思考力および調整力、説明力に優れた方
IT 統制やデジタル監査に関するリテラシーをお持ちの方

【求める人物像】
高い倫理観と誠実性、責任感を持ち正確な業務ができる方
丁寧で注意深い事務処理能力、守秘義務を厳守できる方
当社理念及び行動指針に共感し、業務に全力で取り組んでいただける方
プロフェッショナルとして専門性を高める努力を怠らない方
ベンチャースピリットを持って結果を追求できる方
チームワークを大切にできる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
ファンド経理・総務・庶務担当/年間休日128日/シニア歓迎◎
仕事内容
金融当局の認可を受けた金融商品取引業者として行なう投資ファンドの運用について、ファンド計理、ファンド決算書の作成および当社自身の経理および総務・庶務を中心とした業務が主な業務になります。また、当局への事業報告書の提出業務も担当していただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・金融商品取引業での業務経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・ファンド経理の経験がある方
・投資運用業での業務経験がある方
想定年収
350万円 ~ 400万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

CFO / VP of Finance候補/財務基盤◎/国内シェア4年連続No.1※IPO準備中(221233)

◆CFO / VP of Finance候補/〜1,200万円 + SO1%(待遇柔軟に相談可能)/ハイブリット勤務/強固な財務基盤<デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)国内シェア4年連続No.1>/大手企業や自治体・官公庁利用/国内外ユーザー数が800万人突破※IPO準備中

900万円 ~ 1,200万円

法務求人/東証上場のニッチトップメーカー/年間休日122日(209366)

【岐阜】法務担当 ★海外向け事業好調/ニッチトップ

408万円 ~ 595万円

文系総合職求人/未経験歓迎/東証上場優良メーカー/年間休日122日/車通勤可(219790)

【岐阜】文系総合職 ◆未経験可/第二新卒歓迎/リモートワーク可◆

390万円 ~ 510万円

経営企画求人/~930万円/東証上場優良メーカー/年間休日122日/車通勤可(221853)

【岐阜】経営管理 ◆海外向け事業好調/リモートワーク可◆

770万円 ~ 930万円

総務求人/未経験歓迎/東証上場優良メーカー/年間休日122日/車通勤可(196900)

【岐阜】総務◆未経験可/リモートワーク可◆

330万円 ~ 500万円

【ホテルレストランを運営する会社で経理の募集】※未経験歓迎!(220562)

※未経験歓迎※◆経理<独自の発想「食泊ホテル」事業を展開!>※上場子会社

270万円 ~ 432万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更