求人・転職情報の197ページ目

求人検索結果10607件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
M&Aアドバイザリー※DD部隊での採用です
仕事内容
■トランザクションサポート
・財務デューデリジェンス
・バリュエーション
・モデリング
・データアナリティクス業務(デューデリジェンス業務やPMI業務におけるBIツールを使った業務効率化・ビジュアライズ化を実施します)
・クロスボーダートランザクション支援
・PMI
※個人だと2~3件程度、チーム全体だと10件程度並行して常時稼働しているイメージです。
"■ファイナンシャルアドバイザリー
・オリジネーション、ソーシング
・エグゼキューション(トランザクションサポート業務の一環としてのディールサポート業務含む)
※上記いずれかで、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
下記いずれかに該当する方
・アドバイザリーファームでのDD業務もしくはValuation業務を専属で1年以上のご経験
・事業会社の経営企室やアドバイザリーファームでのM&A/PMI推進のご経験
・オリジネーション業務及びソーシング業務:ブティック系M&Aアドバイザリーファームでの営業のご経験
・エグゼキューション業務:金融機関、商社、会計系コンサルティングファームもしくはブティック系M&Aアドバイザリーファーム等でバイサイド・セルサイドともに複数件をマネージャーレベルで遂行したご経験
・監査法人で監査を3年以上のご経験

<歓迎要件>
資格:公認会計士、USCPA
言語:英語力につきましては高いものを求めませんが、英語で業務を行っていく意欲のある方を歓迎します。
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
BPR/PMO支援
仕事内容
クライアントの様々なプロジェクトにおける、プロジェクトマネジメントを支援・リードいたします。
PMOの仕事は、プロジェクトに応じて必要なマネジメントが異なり、その役割は多岐にわたります。
プロジェクトの円滑な運営は、プロジェクトの成否に直接かかわるため、単にシステムの導入を支援するだけでなく、周辺領域を含む全体の管理・運営を通じて、プロジェクト推進の円滑化を担っていただきます。
・プロジェクト計画の立案、タスク管理、スケジュール管理
・各種会議体運営、ファシリテート、議事録作成
・横断的な関連部署調整、ベンダーマネジメント
・課題管理、対応方針検討
・コストマネジメント、品質管理

<案件実例>
■企業統合における人事管理業務の統合プロジェクト
大手リース会社の事業統合において、人事評価制度、人事・給与計算システム統合、eラーニングシステム等の人事関連業務を全面統合
■業界大手外食業の経理業務効率化・標準化プロジェクト
M&Aにより事業拡大を遂げる企業において、経理業務標準化方針を策定。標準化実行に向けた各施策のプロジェクト支援を実施
■製造業における調達・購買業務標準化、システム刷新プロジェクト
国内6工場における調達・購買業務の標準化を行い、業務効率化・ガバナンス強化のための購買システムを刷新
■大手法律事務所における、経理業務全面刷新プロジェクト
経理業務全般(財務会計・管理会計・経費精算・給与他)におけるプロセス改善とそれに伴う各種システム導入におけるPMO
■専門商社における、テレワーク体制構築・ペーパレス化推進プロジェクト
各種社内申請業務のワークフロー化対応や電子契約、請求を始めとした経理業務のペーパレス化等、ペーパーレスをキーワードに業務のIT化を推進

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須(MUST)要件 ※以下いずれかのご経験がある方
・プロジェクトマネジメント(PMPなど)のご経験をお持ちの方
・業務プロセス改革・組織改革プロジェクトへの参画
・ITシステム企画~選定~要件定義~開発・テスト~運用の実務(いずれかのフェーズ)

歓迎(WANT)要件
・中規模以上のERP等基幹システム刷新プロジェクトにおけるリード
・会計知識(簿記2級など)をお持ちの方





想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
フォレンジック&サイバー/シニア~マネージャー
仕事内容
会計不正調査
・国内及び海外における会計不正調査     
・不正リスク診断 

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
会計監査又は会計不正調査経験者
•公認会計士
会計監査又は不正調査の実務経験を5年以上有する。
 ∟インチャージもしくはPMクラス(作業指示・とりまとめ役)
•英語力(メールのやりとりができることは必須)

【歓迎(WANT)】
スキル:PowerPoint等を用いたプレゼンテーション資料の作成
言語:ビジネスレベルの英語(TOEIC L&R 800点相当)
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
BPR/デジタルトランスフォーメーション支援
仕事内容
幅広い業種・業態・業務領域においてクライアントと共にありたい姿を構想し、その実現のために業務・組織・デジタルを一気通貫でデザインします。さらにデザインの実現に向けて、オペレーション構築・システム導入をクライアントメンバーと一丸となって推進します。
・ 企業将来像デザイン、DXビジョン策定
・ 業務改革支援
・ システム導入支援(RFP策定、選定、移行、教育)
・ 各種効率化ツール(RPA、BI、AIなど)導入支援
・ PMI実行支援

お客様ごとに異なる経営状況・課題を理解し、デジタルテクノロジーを用いた事業活動の改善を行います。
基幹システムの導入やシステム統合を行う場合、既存の業務フローを可視化して整流化を行いますが、弊社は特定のソリューションにこだわることなく、案件に応じた課題を解決する業務フローを検討し、あらゆる選択肢の中からお客様に最適なご提案を行います。
また必要に応じて監査法人と連携しJ-SOX、不正防止などの知見を活用しながら、クライアントの現状に合ったきめ細かいご提案を行っています。システムを導入することを目的とするのではなく、システムを利用し新業務が実現できること、期待する効果をお客様が手にするところまでハンズオンで伴走します。

<案件実例>
■大手専門商社、貿易商社、出版業などにおける基幹システム刷新に合わせた業務プロセスの抜本改革
現状業務調査から新業務フロー検討・策定、ベンダー選定(RFP作成、選考評価)、データ・業務移行、システム導入後運用サポートまで一貫して支援
■大手プラントエンジニアリング業における調達システムのあるべきシステム全体像のコンセプト策定
調達システムの国内外グループ統合化を見据え、周辺システムも含めた全体コンセプトを策定
■大手法律事務所における、経理業務全面刷新プロジェクト
業界特有の要件を整理した上で、会計システム・経費精算システムを同時並行で導入
■通信事業会社における経営管理レポートの効率化支援
属人化した経営管理レポートの作成業務を管理粒度や集計軸の最適化という観点で整理し、ツール選定・導入・作り込みまで伴走

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須(MUST)要件 ※以下いずれかのご経験がある方
・ITシステム企画~選定~要件定義~開発・テスト~運用の実務(いずれかのフェーズ)
・業務プロセス改革・組織改革プロジェクトへの参画
・会計知識(簿記2級など)をお持ちの方
・実務経験(財務、経理、販売、購買、人事給与、etc)をお持ちの方

歓迎(WANT)要件
・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
・PMP等のプロジェクトマネジメント資格をお持ちの方
・中規模以上のERP等基幹システム刷新プロジェクトにおけるリード


想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
BPR/グローバル展開支援
仕事内容
幅広い業種、職種のクライアントの本邦海外関連プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントおよびプロジェクト実行支援を行います。
海外ネットワークファームとの共同プロジェクト等、海外とのクロスボーダー案件も多くあり、語学力を生かしたプロジェクトに関わりたい方、グローバル案件に携わりたい方、海外駐在を目指す方等に活躍いただけます。
また、ITの基本スキルに加えて専門性を確立しながら、別部署(FAS,内部統制 etc)との連携案件にも携わることができます。
・日本企業の海外事業展開における、現地業務のAsIs業務分析、ToBe業務構築、課題分析
・海外ネットワークファームとの共同プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
・英語による各種会議体運営、ファシリテート、議事録作成
・横断的な関連部署調整、ベンダーマネジメント
・課題管理、対応方針検討
※プロジェクト以外にも、海外ネットワークファームとの勉強会やコミュニケーションもあり、ノウハウを取得できる仕組みがあります

<案件実例>
■本邦企業の海外事業展開に伴う、国内標準システム、運用プロセスの海外展開プロジェクト
大手外食産業における、海外事業買収に伴う海外業務プロセスの標準化方針策定、SAP導入を海外ファームと共同支援
■本邦企業におけるM&Aアドバイザリー(In-Out)
大手商社の海外企業に対する出資におけるITデューデリジェンスの実施、ディール後のIT-PMI支援
■本邦企業の海外事業における基幹業務シェアードサービス化プロジェクト
大手製造業のASEANの業務改善および基幹システムの導入を支援
■外資系企業SAPグローバルPJの日本法人システム導入支援
機械部品販売会社のSAPロールインPJの課題整理、ユーザー支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須(MUST)要件
・英語(ビジネスレベル TOEIC800以上 または英語での業務が可能であるレベル) ※必須要件
・クライアントワークのご経験をお持ちの方 ※必須要件
※以下いずれかに該当する方
・プロジェクトでのリーダー、またはサブリーダーの経験がある方
・ITシステム企画~選定~要件定義~開発・テスト~運用の実務(いずれかのフェーズ)
・業務プロセス改革・組織改革プロジェクトへの参画
・プロジェクトマネジメント(PMPなど)のご経験をお持ちの方
歓迎(WANT)要件
・中規模以上のERP等基幹システム刷新プロジェクトにおけるリード
・会計知識(USCPA、batic、簿記2級など)をお持ちの方 ※USCPAを目指して勉強中の方歓迎
・海外プロジェクトへの参画経験(日本と海外のクロスボーダー案件など)

想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
CFOアドバイザリー/経営管理支援
仕事内容
・経営企画/CFOを対象としたハイエンド支援
・財務・経理業務の実行支援
・海外子会社コミュニケーション、連結レポーティング
・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務
・業務改善コンサルティング
下記サービスラインおよびグループのナレッジを活用した、一気通貫の伴走型コンサルティング業務となります。
・M&A
・IT/オペレーションコンサル
・フォレンジック
・リスクアドバイザリー(コーポレートガバナンス/国内外内部統制内部監査)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・コンサルティングファーム、事業会社の経理部門、もしくは経営企画部門における5年以上の実務経験または同等の経験
・論理的思考力、問題検知力、問題解決能力
・経理・財務業務の一連の知識
・管理会計の知識
・2年以上のプロジェクト管理経験(マネジャー以上の候補者の場合)
【歓迎(WANT)】
・公認会計士、USCPA、公認内部監査人
・海外への事業進出、海外M&A・PMI
・海外駐在または海外事業の管理
・内部監査、内部統制やガバナンスに関する業務
・監査法人での監査業務※目安3年以上
・ビジネスレベルの英語(TOEIC L&R 800点相当)
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
金融監査※マネージャーまで幅広く検討・在宅ワーク実施中
仕事内容
今回は主として、金融監査チームへの配属を想定しております。
・投資法人及び投資信託に係る投信法・金商法監査
・資産流動化法監査
・投資事業有限責任組合法監査
※面接時に仰っていただければ、ご入社後一般企業への監査にもアサイン可能です。

【当法人の被監査対象数:計202】
地銀1
信用金庫・信用組合22
投資法人(上場) 7
投資法人(非上場)  2
SPC・ファンド(金商法) 14
SPC・ファンド(その他法定) 70
SPC・ファンド(任意) 109

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
監査法人で金融監査の経験を持つ会計士、会計事務所等でファンド決算の取りまとめの経験を持つ会計士を募集します。
想定年収
450万円 ~ 1,100万円
ポジション
IT監査職
仕事内容
毎年クライアント数が増大していることにより、システム監査の人員を継続的に募集しております。

クライアントの会計システム及び関連システムの監査を実施していただきます。
財務諸表監査、内部統制監査におけるIT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制などの、システム監査を実施します。また、公開準備会社、上場準備会社の内部管理体制の評価などを行います。
クライアントの規模によりますが、2~5人程度のチームで仕事をします。
チームの一員として、複数のクライアントのシステム監査を担当していただきます。

システム監査以外にも、経験に応じて2項業務(保証業務、情報セキュリティ)も担当していただきます。

〇1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務
・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査
・IT全般統制(ITGC)に対する監査
※上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります。

〇2項業務:ITに関するアドバイザリー業務
・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務
・受託会社の内部統制に係る保証業務

※システム監査とは、基準に基づいて情報システムを総合的に点検 ・ 評価 ・ 検証をして 、その結果を、監査報告の利用者に対して保証を与える 、 又は改善のための助言を行う業務です。

■案件の業種等について
クライアントの業種は多岐にわたり(製造業・旅客運送業・金融業・小売業、学校法人、医療法人等)、大手監査法人と異なり担当業種の区分けがないため、多様な業界のビジネス及び業務に触れることができます。また、上場会社に加え、IPO案件も多いです。
※IT監査とは、基準に基づいて情報システムを総合的に点検 ・ 評価 ・ 検証をして 、その結果を、監査報告の利用者に対して保証を与える 、 又は改善のための助言を行う業務です。

■仕事の流れ:クライアントが作成した仕様書や運用記録などを査閲する、また、クライアントのIT担当者にヒアリングをして、チェック項目に対してチェックをしていきます。
システム監査を行うためには、ITの知識、業務関連法令に関する知識、コミュニケーション能力などが必要になります。

■案件の規模について
売上高が50億~5000億円ぐらいの規模のクライアントが中心で、1案件当たり主に2~5名程度の人員で担当しています。

■リスクアプローチについて
業種や規模等の案件ごとの環境を職業的専門家として判断して、案件ごとにリスクアプローチを実践しています。

■部門の雰囲気
業務に誠実で且つ協力的なメンバーが多く、上位者とも積極的に建設的な議論をして業務を進めています。各自に業務の過不足が生じる時には、臨機応変に案件の調整を行なっています。色々な監査法人からの経験者も多く、各自の経験を持ち寄って、皆で業務の改善を図っています。また法人全体としては会計監査部門も含め他部門と同じフロアで業務をしていることもあり、部門間の交流も活発です。

※入社後、システム監査の経験を積んだのち、コンサルタントとして、メンバーファームである太陽グラントソントン・アドバイザーズなどへの転籍も可能です。


【変更の範囲】 なし


当法人の特徴
太陽有限責任監査法人は、Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所です。
140ヶ国以上で、750以上の拠点を有し、53000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。
各国のファームはそれぞれ独立しており、英国ロンドンに本部を置くグラントソントンインターナショナルのメンバーファームとして、
それぞれが監査、税務およびアドバイザリーサービスを、多様な規模と業種のクライアントに提供しており、サービスの内容は高い評価を得ています。
国内で1,000名を超える5つ目の監査法人として、業界独自のポジションを確立しています。
Big4と比較しても非常に高い水準で成長を継続しており、積極的に新しい取り組みを行っている監査法人です。
2018年7月の優成監査法人との合併後、毎年クライアント数が増大していることにより、システム監査の人員を継続的に募集しております。

■部門の雰囲気
業務に誠実で且つ協力的なメンバーが多く、上位者とも積極的に建設的な議論をして業務を進めています。各自に業務の過不足が生じる時には、臨機応変に案件の調整を行なっています。色々な監査法人からの経験者も多く、各自の経験を持ち寄って、皆で業務の改善を図っています。また法人全体としては会計監査部門も含め他部門と同じフロアで業務をしていることもあり、部門間の交流も活発です。

※入社後、システム監査の経験を積んだのち、コンサルタントとして、メンバーファームである太陽グラントソントン・アドバイザーズなどへの転籍も可能です。
勤務地
北海道,宮城県,東京都,新潟県,富山県,石川県,福井県,愛知県,大阪府,広島県,福岡県
必要な経験・能力
■必須要件
①スタッフ、シニアスタッフ

以下のすべてに該当する方

・システムエンジニア、運用担当、ITコンサルなどで、システムの開発経験(ゲームクリエイターやWEBプログラマーなどは対象外)
・システム監査という職種に挑戦したいというお気持ちをお持ちの方
・ITの専門用語を使用して、スピーキングが可能な方

②スーパーバイザー、マネジャー、シニアマネジャー

以下のうち、いずれかもしくは両方の経験をお持ちの方
・監査法人またはコンサルティングファームでの内部統制評価の経験
・一般事業会社の内部監査部門での内部統制評価の経験

※監査のご経験や年数によって優遇させていただく場合がございます。

■あると望ましい要件
・システム監査技術者
・公認情報システム監査人(CISA)
・会計知識
・英語力
想定年収
445万円 ~ 1,385万円
ポジション
【経理リーダー(マネージャー候補)】7.5時間勤務//リモート可能/フルフレックスタイム制
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・経理チームの業務配分・進捗管理、メンバー育成・評価
・月次/四半期/年次決算(単体・連結)のとりまとめ
・開示書類(計算書類等)の作成およびレビュー
・税務申告に係る元資料作成・外部専門家との折衝
・監査法人・税理士・PEファンド等との折衝・報告
・IFRS導入、PPA対応、その他会計関連プロジェクトの推進


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・年次決算のとりまとめ経験(決算業務を一通り自ら実行できる方)
・連結決算または税務業務の実務経験、または理解と習得意欲のある方
・簿記2級レベルの会計知識
・部下またはプロジェクトのマネジメント経験(2〜5名規模)
・社内外ステークホルダーとの折衝経験
・複数業務を並行管理し、納期・品質を担保できる能力

【歓迎要件】
・英語(メール対応レベル)
・公認会計士(短答式合格可)、税理士(科目合格者可)、日商簿記1級
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【経理スタッフ】7.5時間勤務/リモート可能/フルフレックスタイム制
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・月次/四半期/年次決算業務(単体中心)
・連結決算に必要な元資料作成、外部委託先との連携
・開示資料作成(計算書類等)
・税務申告に必要な元資料作成・補助業務
・監査法人対応
・会計・税務に関する新しい論点の実務反映

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・年次決算のとりまとめ経験(決算業務を一通り自ら実行できる方)
・連結決算または税務業務の実務経験、または理解と習得意欲のある方
・簿記2級レベルの会計知識

【歓迎要件】
・英語(メール対応レベル)
・公認会計士(短答式合格可)、税理士(科目合格者可)、日商簿記1級
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【永田町】国内税務スタッフ/語学不問/残業平均20時間
仕事内容
・法人税務顧問、申告業務
・国内、国際税務(移転価格等)
・組織再編などのコンサルティング業務

【変更の範囲】
予定なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所の勤務経験が5年以上ある方

【歓迎条件】
・税理士試験科目合格者の方
・公認会計士または税理士の資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理※セコムトラストシステムズへの出向/リモートワーク◎/中途入社の割合多い環境です!/ワークライフバランス◎
仕事内容
経理部門の事務スタッフとして以下の業務に従事していただきます。

【経理部全体の業務概要】
・日常経理業務(日次/月次)
・単体決算業務(月次/四半期/年次)
・税務対応
・予算編成、予実管理
・管理会計(財務分析)
・会計監査対応

【お任せする業務】
日常経理業務(経費精算、債権管理、前払管理、資産管理、稼働業務等)のうちいずれかとそれに係る決算業務をジョブローテーションで経験していただきます。 
(電話対応、データ処理、庶務業務あり)

※変更範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・事業会社もしくは会計事務所での経理実務経験(年数不問)
・PCスキル(Excel、Word)
・日商簿記検定2級程度の資格、または同等の知識をお持ちの方

■歓迎条件
・IT企業での経理実務経験
・税務申告書作成経験(一部でも可)
・OBIC7使用経験者

■求める人物像
・会計ルールや社内ルールに基づき真面目に正確に業務に当たっていただける方
・ご自身の業務だけでなく全体最適を考えて自主的に行動できる方
・経理部メンバーだけでなく関係部署とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・会計基準等の変更や新サービスの導入なども多いため、常に勉強意欲を持って対応いただける方
想定年収
470万円 ~ 650万円
ポジション
会計コンサルタント/実務未経験歓迎/リモートワーク可
仕事内容
会計コンサルタントとして、会計システムの提案・導入支援からコンサルティングまでお任せします。

<具体的な仕事内容>
■ヒアリング・提案
会計業務に課題をお持ちの企業に対しヒアリングを行い、課題を可視化。自社開発システム
『BTrex』シリーズなどの提案を行います。

■システムの導入サポート
導入後2~3カ月は、週1回のペースでお客さまとオンラインミーティングを実施。操作方法や活用方法などについてのサポートを行います。
※3カ月目以降もお客さまフォローは継続します。

<入社後の流れ>
初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきましょう。
順調にいけば、入社から1年以内にコンサルティング業務まで担当できるようになるはずです。

<コンサルティング例>
■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など
■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など
■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【実務未経験歓迎】
会計コンサルティング業務に興味をお持ちの方 ※専門卒以上
以下のような資格・知識・経験をお持ちの方は特に歓迎します。
■公認会計士・短答式試験合格者・受験経験者
■税理士・科目合格者・受験経験者
■日商簿記検定2級以上もしくは同等以上の知識
■企業や会計事務所等での会計・経理実務経験
想定年収
459万円 ~ 850万円
ポジション
人事労務スタッフ フルリモート可/フレックス
仕事内容
【具体的な業務内容】
・クライアントに対する給与計算業務
・年末調整計算補助業務
・労働保険および社会保険手続き補助業務
・人事労務に関連したコンサルティング業務

【使用ソフト】
オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee
勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
~必須条件~
・会計事務所、社会保険労務士事務所または給与計算アウトソーシング会社での給与計算や社会保険実務のご経験(目安3年以上)

~求める人物像~
・多くの人とのコミュニケーションを得意とする方
・マルチタスク遂行力の高い方
・スケジュールに基づいて業務を遂行できる方
・情報処理(Excel等)を得意とする方
・数字の間違いなどを発見するのが得意な方

~下記のご経験がある方歓迎です~
・社会保険労務士事務所における担当者としての実務経験
・担当者としてすべてご自身で案件を回したご経験
・クライアントのフロント対応をしたご経験
・同時担当案件数20社程度のご経験
想定年収
360万円 ~ 590万円
ポジション
公認会計士_FAS/RAS/BPO領域の財務コンサルタント/フルリモートもご相談ください/残業少なめ
仕事内容
ご志向や経験に応じて、以下の業務に関与いただきます。少数精鋭体制のため、業務全体像を俯瞰しながら横断的な経験ができます。

【具体的な業務内容】
◉ FAS業務(財務アドバイザリー)
 ・財務デューデリジェンス
 ・バリュエーション

◉ RAS業務(リスクアドバイザリー)
 ・JSOX導入支援・整備運用評価支援
 ・内部監査導入支援・運用支援

◉ BPO業務(決算・開示支援)
 ・連結決算体制構築支援・連結決算運用支援
 ・開示資料(有価証券報告書・決算短信・計算書類等)作成支援

◉ その他
 ・IPO支援(資本政策、事業計画策定・SO設計等)
 ・管理会計制度設計・原価計算構築
 ・経営管理DX
 ・会計システム導入支援

【業務の変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
~必須条件~
【資格】
・公認会計士(公認会計士試験合格者も可)

【経験】下記いずれか必須
・監査法人での監査経験が2年以上ある方
・コンサルティングファームにて財務・税務DDや企業価値評価のご経験のある方

~歓迎~
・DD業務、FA業務などのFAS業務経験
・事業会社での経理業務、財務業務、開示業務、FP&A業務などの業務経験

~求める人物像~
・高い自律性をもち、スピード感と主体性をもって行動できる方
・課題の本質を見極め、実効性ある提案につなげられる方
・チームの一員として互いを尊重し、成果を共に追求できる方
・専門性の深化に意欲的で、継続的な学びを楽しめる方
・周囲と信頼関係を築きながら、人を巻き込んで前に進める力を備えた方
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
TYO-K-3EE_Tax Specialist/フルリモートもご相談ください/残業少なめ
仕事内容
英語スキルと会計税務の知識を活かしてグローバルに活躍できるポジションです。案件比率は外資系100%で、日常のメールのやり取りから新規営業まで、すべて英語で対応いただきます。

【具体的な業務内容】
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。

・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算
・本社向け会計報告書作成業務
・支払代行業務
・減価償却費計算業務
・法人税
・消費税
・償却資産申告書作成業務 等

クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、東京本社のメンバーはクライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。

【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人

【業務の変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
~必須条件~
・外資系クライアントの会計税務実務経験 3年以上
・ビジネスレベルの英語力(読み書きに加え、スピーキング力も必須です)

~歓迎~
・税理士有資格者
・税理士科目合格者
・公認会計士
・U.S. CPA

~求める人物像~
・英語を使用して、幅広い業務に携わりたい方
・長期的に働いて頂ける方
・明るい対応ができ人と話すことが好きな方
・周囲と協調して仕事に取り組める方
・会計税務チームの中核になっていただける方
・将来の経営幹部として活躍していただける方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
会計税務・経理マネージャー候補♦フルリモート可/フレックス
仕事内容
会計税務事業部にて、クライアントのBPO業務に関する以下の業務をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・月次・年次決算業務(記帳、仕訳、試算表作成など)
・経費精算、債権債務の管理
・経理BPO案件の業務管理、業務フローの整備、メンバーマネジメント(※ご経験に応じて)
・クライアントのCFOや経理部長とのコミュニケーション(業務内容の確認・改善提案など)

本ポジションは、クライアントの月次・年次決算業務における現場責任者としての役割を担っていただきます。
ご自身で担当する経理BPO案件に加えて、新規案件の業務設計・改善、担当メンバーへの業務説明、既存案件の業務改善や効率化の支援など、経理BPO全般に幅広く関わることができます。

【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、会計freee、弥生会計、勘定奉行

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・月次決算を一人で完結できるスキル
・以下いずれかの業務で実務経験3年以上、かつ業務管理・業務改善・メンバーマネジメントの経験が1年以上ある方
 ー会計事務所または税理士事務所での記帳代行・経理BPO業務
 ー事業会社での経理業務
・クラウド会計、Excelによる仕訳インポート、記帳効率化ツール(STREAMED、バクラク等)の使用経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
国税OBの方対象・会計税務コンサルタント
仕事内容
会計税務事業部にて、メンバーとともにクライアント対応を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・会計税務相談・会計データのチェック
・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税)の作成
・社内の税務相談・意見書の作成
・社内の品質向上・チェック業務
・執筆業務

クライアントの担当者としての業務を行いつつ、社内での会計税務に関する相談のアドバイザリーや業務品質の向上、意見書の作成などをご担当いただきます。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、
東京本社のメンバーはクライアント対応やコンサルティング業務に集中していただけます。

【使用ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・税理士
国税での勤務経験を経て税務担当者として活躍したい方
具体的には以下のご経験のある方が対象です
・法人税事務
・法人調査事務
・審理事務
・国際税務関連事務
・資産税関連事務
想定年収
590万円 ~ 850万円
ポジション
会計税務マネージャー候補(経験者・外資顧客)フルリモートもご相談ください/残業少なめ
仕事内容
会計税務事業部、マネージャー候補(アシスタントマネージャー/マネージャー)の求人です。

【具体的な業務内容】
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算
・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理
・支払代行業務
・固定資産台帳管理
・減価償却費計算業務
・法人税
・消費税
・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等

クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、東京本社のメンバーはクライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。

【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
勤務地
東京都
必要な経験・能力
~必須条件~
会計事務所等において月次決算、年次決算サービス業務等の実務経験者
税理士科目合格2科目以上

~歓迎~
税理士有資格者、税理士科目合格者、公認会計士
U.S. CPA 優遇

~求める人物像~
長期的に働いて頂ける方
明るい対応ができ人と話すことが好きな方
周囲と協調して仕事に取り組める方
会計税務チームの中核になっていただける方
将来の経営幹部として活躍していただける方
想定年収
590万円 ~ 1,200万円
ポジション
FASコンサルタント(公認会計士)
仕事内容
【アドバイザリー事業部】公認会計士の資格をお持ちのFASコンサルタントを募集いたします。
<具体的な業務内容>
・IPO支援(ベンチャーサポート)業務
・財務税務DD、企業価値評価
・事業承継、事業計画策定、資金調達サポート
・経営層の経営課題に対する各種サポート業務全般

【業務の変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【資格】
・公認会計士(公認会計士試験合格者も可)
【経験】下記いずれか必須
・監査法人での監査経験が2年以上ある方
・コンサルティングファームにて財務・税務DDや企業価値評価のご経験のある方
【尚可条件】
・DD業務、FA業務などのFAS業務経験
・事業会社での経理業務、財務業務、開示業務、FP&A業務などの業務経験
【求める人物像】
・内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を築ける方。
・新しい課題に積極的に取り組み、成長志向を持っている方。
・チームの一員として協力し、他のメンバーと共に成果を追求できる方。
・論理的思考と問題解決能力を持ち、データや情報を分析して適切な結論を導ける方。
・クライアントの課題を理解し、適切な解決策を提案する方。
想定年収
650万円 ~ 1,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

総務(労務、法務など) / 上場企業 / リモートワーク制度あり / 年間休日120日(222825)

総務(労務、法務など)【東証グロース上場/リモートワーク制度あり/年間休日120日以上】

330万円 ~ 480万円

人事労務 / 年間休日120日 / 人事制度改定に関われるチャンスあり / ニッチな設備会社(222933)

人事労務【キャリアアップできる可能性あり/基本転勤の想定無し/年間休日120日/グループ会社が上場準備中/成長中】

350万円 ~ 420万円

知的財産求人/輸送用機器でトップシェアのプライム上場メーカー/給与~800万円(222832)

技術本部 知財課◆輸送用機器でトップシェアを誇る東証プライム上場メーカー◆

620万円 ~ 800万円

通信機器のEC事業で急成長中のIPO企業/経理・財務リーダー(222910)

経理・財務担当(リーダークラス)【平均残業16時間/有給休暇取得率99.4%/EC事業を展開するIPO企業!】

500万円 ~ 600万円

総務/未経験の方も応募可能/急成長中の企業/幅広い業務内容(222359)

人事総務<担当~係長クラス>※実務未経験の方も応募可能※【創業以来急成長のハウスメーカー】

390万円 ~ 550万円

【淀屋橋駅チカ※転勤なし】人事(労務)※高シェア金属加工メーカー◆フルフレックス・残業月20H以内(222681)

人事労務 ※業績好調の老舗メーカー

420万円 ~ 550万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更