求人・転職情報の322ページ目

求人検索結果10762件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
開示書類作成監督者(会計士又は会計士試験合格者)※プロネクサス100%子会社/残業ほぼなし/WLB◎
仕事内容
【業務内容】
■開示書類の作成・監督業務
■連結決算支援業務
■アドバイザリー業務
※入社後は5~10社担当して頂きます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■監査法人若しくは事業会社での決算開示業務の経験(3年以上)
■公認会計士又は公認会計士試験合格者

【歓迎条件】
■事業会社での決算実務経験のある方
■事業会社で有価証券報告書のチェックをしていた方
■細かいチェックを高い精度でこなせる方

【人物像】
■誠実に顧客対応ができる方
■誰とでも物腰柔らかく接することができる方
想定年収
700万円 ~
ポジション
IR担当<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎/2023年度中途採用比率70%以上>
仕事内容
【ポジション概要】
当社のパーパス「すこやかな毎日、ゆたかな人生」に共感し、共に歩んでくれるファン株主の拡大を目指すIR業務全般を担っていただきます。投資家との継続的な対話を通じて、当社の価値・取り組みを深く理解してもらうことがミッションです。

【職務内容】
・個人投資家向けIR施策の企画立案と改善
・決算説明会、個別取材などの対応(年間150~200件をチームで対応)
・社内関係部署との連携・情報収集・発信内容の整備

【ミッション】
・当社のパーパスに賛同するファン株主の増加に向けたIR施策の企画・実行・効果検証
・株主・投資家との対話を通じた、企業価値の継続的な発信と信頼構築

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
1.以下いずれかの実務経験(3年以上)
・IR、広報、ビジネスファイナンス領域での企画・実行経験
・経営企画・事業企画など、企業戦略や対外発信に関わる経験

2.論理的思考力:社内外に対して分かりやすく丁寧に伝えるコミュニケーション力

【歓迎スキル・経験】
・上場企業でのIRまたはファイナンス系業務の実務経験
・英語によるIR資料作成・対応経験
・アニュアルレポートや統合報告書の編集・制作に携わった経験
・メディアやアナリスト対応経験

【求める人物像】
・自社の価値を自ら理解し、情熱を持って社外へ発信できる方
・社内各部門と積極的に関係性を築き、情報連携・調整ができる方
・数字や事実を基に、論理的かつ客観的に説明・判断できる方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
※英語使用※人事ジェネラリスト/大手物流会社<入社後HDへ出向>
仕事内容
1. 採用・人材獲得
・日本国内および海外における候補者のソーシング、スクリーニング、面接、オンボーディングなど、採用プロセス全般を一貫してご担当いただきます。
・国内外を問わず優秀な人材を惹きつけるための採用戦略を立案・実行します。
・採用担当者と連携し、人材ニーズを把握した上で、最適な採用手法を提案・推進します。
・人材紹介会社やその他の採用チャネルとの関係構築・維持を行います。

2. グローバル事業本部(GBHQ)における人事業務および従業員対応
・GBHQの日常的な人事業務をサポートし、従業員のオンボーディング/オフボーディングや、国内外従業員の人事記録管理などを担当します。
・従業員からの各種問い合わせ対応窓口となり、人事方針・手続き・労働法に関するアドバイスを提供します。
・従業員関係の課題解決をサポートし、日本の労働法および社内規定の遵守を徹底します。

3. 異文化コミュニケーションおよびコラボレーション
・国内外の日本人・外国人社員の間に立ち、文化的な架け橋となって協力的かつインクルーシブな職場環境づくりを推進します。
・必要に応じて、人事関連文書やコミュニケーションの翻訳・通訳業務(日本語⇔英語)を行います。

4. コンプライアンスおよびレポーティング
・日本および各国の労働法・規制、ならびに社内ポリシーの遵守を徹底します。
・各種レポートや指標、分析資料を作成し、経営陣へ報告します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・採用/人材獲得業務を中心とした、人事分野での実務経験が3~5年以上ある方
・英語力(ビジネスレベル)

<歓迎>
・外資系企業もしくは海外での勤務経験
想定年収
ポジション
【法科大学院修了生歓迎!】◆商事法務担当(IPO推進担当/株主総会対応/一部法務)【ヘルスケア領域を主軸に事業を展開!フィットネス領域での自社ブランド保有!|売上67億円達成|年間休日120日】※IPO順調!
仕事内容
【業務内容】
IPO推進の事務局担当として、商事法務・IPO推進業務・契約法務管理まで幅広く対応いただくポジションを募集しております。
社内外のステークホルダー(各部署・経営層・各士業・各金融機関等)との連携を担っていただきます。

ー商事法務・IPO推進業務…
・経営/取締役会/株主総会の運営(招集、議事進行、議事録作成・管理など)
・リスク管理委員会の運営
・社内規定管理
・株式事務
・証券会社対応
ー契約法務業務…
・契約書チェック・締結・管理・法務相談
・顧問弁護士連携
※業務の割合としては、商事法務・IPO推進7:契約法務3になります。

【魅力】
業務分掌の範囲が広く、裁量を持って様々な業務に携わることができます。
社内に公認会計士も在籍しております。IPO達成経験がある従業員が複数おりますので、伴走しながら業務を推進できます。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】※下記いずれかに該当する方
・法科大学院修了生出身の方
・法学部卒の方
・パラリーガルの方
・その他法務の知見をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理担当※会計事務所・税理士法人経験者歓迎!/横浜市/残業10H以下/転勤なし/ワークライフバランス◎
仕事内容
■月次/年次決算業務 
■経費精算 
■請求書業務 
■売掛金/買掛金管理 
■レポーティング資料作成/報告等 
※将来的には、税務申告や子会社(タイ)決算をお任せしたいと考えております。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
必要な経験・能力
【必須】
経理の実務経験(月次決算のご経験)

【歓迎】
メーカーでの経理経験
マネジメント経験(分野・人数不問)
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
法務担当【IPO準備中/数年で売上を10倍以上に伸ばす急成長中企業】
仕事内容
・契約審査(契約書の文案作成、レビュー)
・契約に関する事務手続(社内決裁・印刷・押印・保管、電子署名システムの運用など)
・社内規程の整備
・ガバナンス(機関法務)、紛争・訴訟の対応
・コンプライアンス(法令遵守) など

※これまでのご経験に基づき、業務内容は調整いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業法務でのご経験

【歓迎】
・上場準備業務の経験
・株式事務関連業務の経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理(管理職)/東証スタンダード上場企業
仕事内容
【業務内容】
▼月次・四半期・期末決算(単体・連結)
※招集通知、有価証券報告書、決算短信等の作成を主体的に担当していただきます。

▼顧問税理士対応
※税務申告・税金計算を担当する顧問税理士の対応。
▼監査法人対応
▼管理会計(予算立案、予算管理、予実管理、差異分析)
▼債権、債務管理(入金、支払業務)
▼部下育成、業務フォロー

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理業務経験(目安:5年以上)

【尚可】
・上場企業において決算経験がある方
・会計事務所・税理士法人で勤務経験がある方
・部下を統率し、リーダーとしての責任感を強く持てる方

【求める人物像】
・言われて動くのではなく、自ら考え積極的に業務に取組み、前向き且つ自発的に行動できる方
・探求心や責任感が強く、部下や他部署とのコミュニケーションがスムーズにとれる方
・まわりへの気遣いが出来て、積極的にフォロー出来る方(しようと出来る方)
想定年収
616万円 ~ 783万円
ポジション
【総務_リーダークラス】スタンダード上場/戦略総務の実現を通してキャリアアップ/年休125日/リモート可
仕事内容
■オフィス環境管理
・事務用品、備品、設備の管理・発注・在庫管理
・オフィスレイアウトの調整、移転計画の実施
・オフィス・社宅の賃貸契約 等

■福利厚生・防災管理
・健康診断の運用・管理
・防災・安全対策(BCP)の企画・運用 等

■社内外イベントの企画・運営
・社内全体会議の企画・運営
・株主総会対応

■その他庶務業務
・郵便・宅配便の管理
・社用車・社内施設の管理・運用
・社外からの問い合わせ対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
・企業の総務部門における実務経験(3年以上)
・備品管理、オフィス環境整備の実績
・社員向けイベント企画・運営の経験
・外部業者との折衝・契約業務の経験

〇下記スキルをお持ちの方
・PCスキル:Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint)
・コミュニケーション能力:経営層・他部署との円滑な連携ができる方
・計画・管理能力:業務のスケジュール管理・タスク遂行能力

【歓迎要件】
・企業のオフィス移転・レイアウト変更の企画経験
・福利厚生制度の設計・運用経験
・総務業務のDX(デジタル化)推進経験
・総務業務のBPO経験
・株主総会の対応経験

〇下記資格をお持ちの方
・衛生管理者資格
・ファシリティマネジメント関連資格
・防火・防災管理者資格

【求める人物像】
・総務業務の実務経験を持ち、組織運営を支える役割を担うことができる方。
・プロアクティブな方(待ちの姿勢ではなく、自発的・主体的にチャレンジしていただける方)
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【会計士歓迎】IPO準備責任者※IPO準備中/リモートワーク可能/フレックスタイム制
仕事内容
経営チームや社外ステークホルダーと密接に連携し、IPOに向けたタスクの実務をリードいただきます。

・監査法人/証券会社対応
・内部統制体制の構築
・J-SOX対応
・Iの部作成
・その他上場準備に関連する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・会計士として監査法人、IPOコンサルティング会社、証券会社等でのIPO準備の実務経験のある方(2年以上)
・公認会計士または税理士の資格をお持ちの方)

【歓迎】
・事業会社でIPO準備(N−1期~N期)をリードされた経験、またはそれに準ずる経験(2年以上)
・証券会社での公開引受部の経験(2年以上)
・自ら責任と裁量を持ってIPO準備に関与したい方
・スピード感のあるスタートアップ環境に挑戦したい方

【求める人物像】
・CRISPのカルチャーを理解し、デジタルフォワードな人
・自身のスキルアップや将来のキャリア充実に対する、高い意欲がある方
・成果を出すため、周囲を協力を得ながら、チームに貢献することを厭わない方
・オーナーシップをもって、一つ一つの業務をやりきることのできる方
・指示をするだけではなく、自分で手を動かせる人
・自分の直接的な管掌業務以外の仕事も能動的に関与することができる方(自己の業務守備範囲だけに固執しない方)
・コミュニケーション能力が高く、周りとの連携業務ができる方人
・今までの経験を生かすだけでなく、新しいことを学ぶ姿勢のある人
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理/東証スタンダード上場/ベテラン社員在籍!腰を据えて安定的に働ける環境
仕事内容
※候補者様のご経験やご志向性に合わせて実際に行っていただく業務やポジション含め検討をしていきます。

【入社後の業務内容】
■経費精算処理等の会計処理業務
■決算業務の補助(月次・四半期・年次) ※子会社数社含む
■経理システム(勘定奉行)入力業務 
※ご経験やご志向に応じて、税務申告(グループ通算含む)、連結決算、監査対応、開示業務を担当することが可能です。
※特に税務領域に強みを持っているメンバーが少ないため、税務領域にタッチしてきた経験がある方はマッチしていく求人となります。
      
【社風・環境】
■全社で30名程度の少人数の組織で、社長も含めて全社員が同じフロアで働いていることもあり、コミュニケーションが取りやすく風通しの良い社風です。
■年功序列ではなく、若手にも様々な役割を任せる文化で、先輩のサポートを受けながら自分のアイデアを試し、スキルを高めることが出来る環境です。                     
■平均残業時間は20-30時間となっており、時差出勤制度などもあり比較的柔軟な働き方が可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】※下記いづれかのご経験
■事業会社での月次決算のご経験をお持ちの方
■税理士法人や会計事務所における月次決算のご経験をお持ちの方

【歓迎条件】
■税理士の方や税務面に強みを持つ方(特に歓迎です)
■連結決算経験
■監査対応、開示業務経験
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
資産税スタッフ~※医療法人/資産税対策特化
仕事内容
●資産税業務をメインに担当頂きます。

・法人、個人の税務サービス、タックスプランニング検討
・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・相続税申告業務(主に不動産と株式評価業務)
・公益法人対応
・事業承継 等

※基本的に資産税の担当をお任せしますが、少なくても1~2件は医療法人の担当もお持ち頂く予定です。
 希望に応じて8:2、5:5など法人と並行して対応頂く事も可能です。
※記帳など入力業務については、外部提携先やAIを積極的に活用。また、担当社数が一定数以上になると入力補助がつくため、顧客対応業務に専念しやすい体制にあります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・資産税に関する経験をお持ちの方

【歓迎】
・税理士、科目合格者(相続税の知見がある方歓迎)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務会計スタッフ ※医療法人/資産税対策特化
仕事内容
●税務会計部門に在籍して頂き、一般事業会社・医療機関を対象とした税務会計業務全般に携わって頂きます。

・記帳代行
・月次での顧客先訪問、経営相談・アドバイス業務
・月次・年次決算業務
・法人における各種税務申告書作成業務(法人税、消費税、事業税 etc.)
・個人向けの確定申告業務
・法人設立業務、給与計算・社会保険手続業務 等

※一般事業会社3割、医療機関7割の顧客配分を予定。中小規模の企業群がメイン。
※担当数はその方の経験・スキルに合わせ10数社~20社強まで。未経験の方は上記における補助業務からスタートし、将来的に担当を持って頂けるよう指導します。
※顧客の売上黒字化率は約9割。
※電子申告率は95%以上。
※記帳など入力業務については、外部提携先やAIを積極的に活用。また、担当社数が一定数以上になると入力補助がつくため、顧客対応業務に専念しやすい体制にあります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
以下、実際に部門が分かれているわけではございませんが各部門の業務を中心に行っていただく方を募集したく、求めるスキルをそれぞれ記載しております。

■医療部門
・会計事務所経験者もしくは税法受験経験者

■公益法人部門
・公益法人の担当経験者

■経理アウトソーシング部門
・経理、会計事務所経験者(資格不問)

※それぞれ希望に応じた割合で業務を任せる事も可能です。
想定年収
350万円 ~ 1,200万円
ポジション
公認会計士/監査/週休3日可/時短勤務可/残業少なめ※副業等は応相談
仕事内容
クライアントの増加等による業務の拡大に伴い、公認会計士の増員募集となっています。

【メインでご担当いただく業務】
■法定監査(金商法、会社法)
■IPO支援業務
【他業務】
■財務調査 ■企業再編の支援業務■事業計画の策定支援業務■内部統制の構築支援業務

※全体の業務の9割は監査業務です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■公認会計士で監査法人での勤務経験がある方
想定年収
600万円 ~ 1,250万円
ポジション
人事企画担当/東証プライム上場/手厚い研修制度/充実した福利厚生/年間休日122日/ワークライフバランス◎
仕事内容
・人事に関する各種制度・施策の企画立案
・人事制度・施策の評価・モニタリングによる見直し
・人権デューディリジェンスに関する施策の企画・推進
・労働組合や関係各部との折衝・調整
・労務や人的資本等、人事全般に関する管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・3年以上の人事業務経験がある方

【歓迎条件】
・人事労務に関する実務経験や法令に関する基礎知識のある方
・人事関連の就業規則やマニュアルの作成、制度企画経験のある方
・人権デューディリジェンスに取組みについて知識・経験のある方
・当社のめざす姿に共感し主体的に行動ができる方
想定年収
620万円 ~ 960万円
ポジション
【東証プライム上場】【人事】グループHR担当(組織開発、採用、制度、人事PMI)/リモートワーク◎
仕事内容
・グループ会社へ向けた人事PMI
 -組織統合、最適化の実行
 -事業目標、人員構成の最適化に向けた支援(主にリクルーティング)
 -人事業務体制の見直し、業務プロセス改善
 -グループ一体的な人材マネジメント、人材管理手法の構築支援
 -グループ間のコミュニケーション促進施策の企画・運営
 -経営層へのレポーティング
※グループ会社各社の状況により、どこを重点的にご担当いただくかは異なります
※一人当たり2~3社ほどご担当いただく予定です

業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社人事担当としての幅広い実務経験
 └中途採用、組織開発、制度設計、教育、労務
・他部署を巻き込んでPJT推進した経験
・Excel、PowerPoint 中級以上

【尚可】
・IT企業における人事実務経験
・HRBP経験
・データ分析の経験
・人事領域のPMI経験
想定年収
550万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事責任者候補【正社員】<東証グロース上場のAIベンチャー>
仕事内容
・組織活性のための施策立案・推進
・人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進
・組織開発・人材育成施策の立案・推進
・カルチャー設計・浸透
・経営戦略と連動した採用戦略の立案と実行
・採用広報、採用ブランディング戦略の立案と実行
・組織人事・採用・労務総務ユニットメンバーのマネジメント
・その他、コーポレート業務の管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・人事組織マネジメントや人事施策立案の経験をお持ちの方


想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【未経験可】法務 ※設立から13期連続増収/東証グロース上場の堅実成長企業
仕事内容
・契約書の作成・レビュー(売買契約、業務委託契約、秘密保持契約など) 
・社内各部門からの法務相談対応、および弁護士との連携による対応方針の検討 
・法務業務の標準化・業務フロー整備(契約管理、承認プロセス等) 
・新規事業・アライアンスに関する契約条件の確認およびリスクチェック 
・社内への法務知識の共有・啓発(マニュアル整備、勉強会実施など) 
・知的財産やコンプライアンス関連業務の補助・運用支援 など 

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※①、②いずれかに該当される方
①法学部卒もしくはビジネス法務検定を取得されている方(実務未経験可)
②企業法務の実務経験(契約書の作成・レビューなど) 

【歓迎】
・法務経験3年以上 
・社内規程や契約管理プロセスの整備経験 
・外部弁護士との連携経験
想定年収
420万円 ~ 600万円
ポジション
【ポジションサーチ】若手ポテンシャル枠/本社
仕事内容
社内のあらゆる部署で、ご経験やスキルに応じた職種をサーチします。
人事、総務、その他管理部門、IR、広報、財務 等、幅広い管理部門の職種からサーチします。

・営業部門…営業戦略、新規商品開発、アライアンス、M&A等
・ITソリューション部門…WEBマーケター、WEBディレクター、プロダクトマネージャー、データサイエンティスト等
・管理部門・間接部門のポジションサーチです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・30歳以下
・地頭の良い方
・当社社風へのマッチ度が高いこと
・学生時代を含め、何かしら王道の経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・明るく泥臭い方
・なんだかんだマジメな方
・ベンチャー気質が肌に合うが、ベンチャーより整った環境(人・資金・労働環境)で能力発揮できる方
想定年収
430万円 ~ 800万円
ポジション
法務・IT・総務担当◆若手歓迎/駅チカ/10時始業
仕事内容
法務総務・情報システム関連業務を中心にご本人の希望や適性に応じて管理部門の幅広い業務をお任せします。
具体的には・・
・契約書管理、作成
・入札の対応
・弁護士事務所等の対応
・ネットワークやサーバーの管理と運用・トラブル対応
・総務、庶務業務
その他、経理・財務・人事・広報・社内イベント企画、会社の制度の設計など幅広く対応いただきます。

他部署も含め未経験で入社する社員が多く、働きながら仲間と一緒に成長していけます。
はじめは先輩社員が教えながら業務を一緒におこない、しっかり説明をしますのでご安心ください。
慣れてきたら1人で対応いただく業務を増やしていきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・総務/法務/システム担当のいずれかのご経験をお持ちの方
・「Office系ソフト」の使用経験がある方
・基本的なビジネスマナーをお持ちの方

<歓迎>
・過去営業職のご経験がある方
想定年収
400万円 ~ 450万円
ポジション
税務エキスパート職※週2日在宅勤務実施
仕事内容
税務のエキスパートとして、法人顧問業務を中心にご担当いただきます。
ご担当いただくクライアントは、IPO準備会社から上場会社、非上場大規模会社まで幅広く、5~10社程度の顧問先を想定しています。

・法人税務顧問
(記帳レビュー、月次報告、決算申告 等)
・税務相談対応
(組織再編等、複雑な論点含む)
・品質管理業務
(申告書レビュー等)
・社内メンバーへの技術的サポート
・税務デューディリジェンス


※難易度の高い税務相談も、一人で抱え込まず、他のエキスパートメンバーと相談・連携しながら対応できる環境です。

※記帳業務については専門のパートさんが対応していただけるため、専門的な業務に集中できる環境が整っています。

変更の範囲:税務・会計・経営コンサル業務を展開しており、適性や希望に応じて変更もあります。
マネージャー職、ディレクター職などメンバーの教育や会社の事業成長の企画をしていただくこともあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■Big4または大手会計事務所での経験5年以上
■税理士科目合格者(法人税または3科目以上)
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて