大阪府のIPOの求人・転職情報の20ページ目

求人検索結果1449件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
国際間異動者支援にかかる税務コンプライアンス・  人事領域における国際税務アドバイザリー業務
仕事内容
【主な職務内容】
海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務や、国際税務の中でも特に人事・報酬領域の領域を中心にアドバイスを提供していただきます。 
また、企業の国際間活動における株式報酬制度にかかる税制調査谷、国際間における人事異動における租税負担ルールの枠組み作りやリスク調査等をを中心に、所得税だけでなく、法人税領域も含めた幅広い税務コンサルティングを期待しています。 

<税務申告業務>
・海外赴任者(日本人)の所得税確定申告
・外国人赴任者(エキスパット)の所得税確定申告

<コンサルティング業務>
・主に、日系多国籍企業に対して、海外赴任者に係る税務・人事コンサルティングおよびサポート業務(法人税・所得税の両側面からの国際税務コンサルティング)
・二重課税排除のための税務プランニング・コンサルティングおよびサポート業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県,大阪府
必要な経験・能力
【経験】
<優先>
以下のいずれかの経験を積まれた方
・法人税務業務
・個人税務業務および、所得税の確定申告業務
・グロスアップ給与計算業務
・海外出張者/赴任者の税務対応
・外国税額控除対応
・クライアント企業への税務・人事コンサルティング経験
・富裕層向け税務アドバイス
・税務職員としての勤務経験
・会計士としてのご経験
・国際人事業務の経験

【スキル】
エクセル、パワーポイント

【英語】
英語で業務が遂行できるレベル(TOEIC800点以上が目安)

【求める人物像】
プロフェッショナルとして責任感を持って業務を遂行できる方。 
変化に柔軟に対応できる方。 
チャレンジを楽しめる方。
チームでの共同作業ができる方。
グローバルで活躍できる舞台を求められている方。
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理メンバー【年間休日122日/子育て支援サービスを提供/社会貢献事業をバックオフィスから支える/スキルアップ◎】
仕事内容
保育事業を展開している当社の経理職として、下記業務を担っていただきます。
・請求書の支払業務
・小口現金管理
・日次出納業務
・仕訳入力
・Excelを使った集計処理
・決算書作成
・ネットバンキングでの振込業務 など

※もちろんご意向次第で決算業務等に携わっていただくことも可能です。
・記帳から決算業務まで幅広く経験が出来る! 手を挙げれば、何でも出来る環境です。
・連結会計や減損や税効果会計などの高度な会計処理についても実務を通して、学ぶことができる環境です!

【会計ソフト】MJS(ミロク)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・経理での実務経験(年数問わず)
・明るく協調性のある方

【歓迎】
・Excelの操作(VLOOKUPやSUMIFなど基本的な関数やピボット集計など)が可能な方
想定年収
400万円 ~ 450万円
ポジション
労務メンバー ※未経験応募可!【年間休日122日/子育て支援サービスを提供/社会貢献事業をバックオフィスから支える/スキルアップ◎】
仕事内容
・労務実務の統括(入退社手続き、社会保険・労働保険関連手続き、勤怠管理、給与計算、年末調整など、人事労務業務全般の実務)
・社労士対応
・規程整備、コンプライアンス対応(就業規則、諸規程の改定・整備、労務コンプライアンス体制の構築)
・人事労務課のマネジメント(チームメンバーの育成・指導、進捗管理、業務改善の推進)
・労務リスク管理と職場環境改善(労務トラブルの未然防止・対応、働いやすい職場環境づくり推進)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・労務業務を希望される方
※未経験の方も歓迎いたします!

【歓迎】
・事業会社または社労士事務所での労務実務経験者
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
労務<リーダークラス>【子育て支援サービスを提供/社会貢献事業をバックオフィスから支える/スキルアップ◎】
仕事内容
・労務実務の統括(入退社手続き、社会保険・労働保険関連手続き、勤怠管理、
給与計算、年末調整など、人事労務業務全般の実務)
・社労士対応
・規程整備、コンプライアンス対応(就業規則、諸規程の改定・整備、
労務コンプライアンス体制の構築)
・人事労務課のマネジメント(チームメンバーの育成・指導、進捗管理、業務改善の推進)
・労務リスク管理と職場環境改善(労務トラブルの未然防止・対応、働いやすい職場環境づくり推進)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
事業会社または社労士事務所での労務実務経験者

【歓迎】
リーダー経験やマネジメント経験があれば尚可
想定年収
400万円 ~ 540万円
ポジション
人事【スタッフ】◆140年以上の歴史を誇る東証プライム上場企業/WLB◎◆
仕事内容
人材開発本部 人事・勤労部 人事チームの一員として、主に総合職社員の以下に携わる業務に従事いただきます。
【人事・勤労部の構成】
■人事チーム ※今回配属予定となります
■給与・厚生チーム
■勤労チーム
■採用チーム

【人事チームの業務内容】
■グル-プの人事・労務戦略に基づく各種施策の立案
■雇用・労働環境に関する調査、研究ならびに各種施策の立案
■昇格・任用・異動・出向・再雇用・退職等に関する事項
■賞罰に関する事項
■出向・派遣受入等の契約に関する事項

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
※人事・勤労部を経験後、本社他部門や各拠点などへのジョブローテーションがあります
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■職歴:人事部門経験のある方、または人事業界経験者(人事コンサルなど)

【歓迎】
■経験:人事制度立案・タレントマネジメント・人事異動・昇格昇進等のオペレーションまたは設計・企画に関わった経験のある方
■志向:人事部門において特定業務偏らず幅広い領域に携わっていくこと、またジョブローテーションを通じて幅広い経験・スキルを身に付けていくことに意欲のある方

【求める人物像】
■現場から経営層まで、幅広く意見を傾聴しアクションに繋げられる方
■当社の企業風土や文化を理解しつつも、新たな視点で物事を考えられる方
■これまでの経験を活かし、従来のルールや手順を改善に導ける方
想定年収
500万円 ~ 730万円
ポジション
税理士補助【即戦力】
仕事内容
■巡回監査、申告書の作成、税務相談などの税務会計業務
■相続、事業承継
■経営コンサルティング(経営会議サポート、経営サポート関連業務、財務ベースのコンサルティング等)、経営サポート業務

※まずは、税務業務を中心に本人の経験・スキルに応じてお任せします。将来的にコンサルティング業務にも携わっていただきます。
※使用会計ソフトは、エプソン、弥生会計、JDL等を使用

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須経験、資格等】
◇簿記2級以上
◇会計事務所での実務経験

【歓迎】
税理士科目合格者
普通自動車免許(AT可)

【求める人物像】
向上心のある方
まめにお客様に対しコミュニケーションができる誠実な方
想定年収
420万円 ~ 750万円
ポジション
工場経理【流体制御機器の世界トップクラス企業!/年間休日120日/福利厚生充実◎】
仕事内容
■経費支払い業務
■小口現金業務
※2025年04月からSAPに移行するので対応が必要
■その他業務課の業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理業務経験

【歓迎要件】
・SAPの経理業務
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理(債権回収・与信管理)【流体制御機器の世界トップクラス企業!/年間休日120日/福利厚生充実◎】
仕事内容
個別事業所の売掛業務担当から管理課業務全体の把握、売掛の実務リーダーを経て、管理課のマネジメントを担っていただきます。

★業務の流れ
営業所の受発注を受けて、売上債権の計上、請求、回収までの一連の業務及び、与信管理全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記2級以上
・経理事務経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※【大阪/人事労務】流体制御機器の世界トップクラス企業!年間休日120日/福利厚生充実◎
仕事内容
主な業務は、勤怠処理・人事異動関連対応・人事諸届対応業務です。

勤怠処理、人事異動、各種人事手続きといった日々の業務を通じて、従業員が安心して働ける環境づくりに貢献していただきます。

今回は特に、全社的な労働時間管理の基盤となる新勤怠システムの導入プロジェクトにおいて、中心的な役割を担っていただける方を求めています。つくば工場での導入を皮切りに、全社展開を目指すこのプロジェクトでは、システムへの要望取りまとめ、運用マニュアルの作成、そして全社的な運用定着まで、あなたのリーダーシップと専門知識が大いに活かされます。会社の未来を共に創る、重要なミッションです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・勤怠処理、給与計算、年末調整、社会保険対応等の実務経験

【歓迎】
・勤怠管理システムの導入経験:システム導入のプロセスを理解し、円滑なプロジェクト推進に貢献できる方
・運用マニュアル作成経験:分かりやすいマニュアル作成を通じて、全社的なシステム活用を促進できる方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事企画【流体制御機器の世界トップクラス企業!/年間休日120日/福利厚生充実◎】
仕事内容
人事制度設計・運用担当として企業の人事制度を設計、運用を行っていただきます。
人事制度(等級・評価・報酬)の運用を通じて組織づくりに貢献いただくため、人事担当者としてキャリアアップできるポジションです。

【業務内容】
1 人事制度の運用
■評価制度の運用:
・評価制度の策定、見直し
・評価基準の周知徹底と理解促進
・評価結果に基づく昇給、昇格の決定

■報酬制度の運用:
・報酬体系の定期的な見直し

■人事異動・配置転換:
・異動手続き、異動に伴う諸手続き

■労務管理:
・労働契約、就業規則の遵守
・労務トラブルへの対応
・労働基準監督署への対応

■人事データ管理:
・人事統計の作成・分析

2 人事企画の提案導入
■新規人事制度の企画・設計:
・報酬制度、評価制度の新規設計等
・新規事業立ち上げに伴う人事制度の構築
 
■既存制度の改善:
・制度改善
・制度運用の効率化・簡素化
 
■人事制度の導入・定着:
・制度説明会の実施
・マネージャー向け研修の実施

3 給与・人件費管理
■人件費予算策定:
・人件費の分析

■人件費管理システムの運用:
・人件費データの入力・管理
・人件費に関するレポート作成

■給与体系の設計:
・職務評価に基づいた等級・職位別給与体系の設計

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務関連業務経験(人事制度業務経験は不問)

【歓迎】
・人事制度に関する運用業務経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【経理】スタッフ職◆年間休日125日/ワークライフバランス◎/東証スタンダード上場
仕事内容
経理業務をお任せいたします。
経験やスキルに応じて、業務を段階的にお任せする予定です。

【具体的な業務内容】
■仕訳入力・確認(入出金、売上、費用、その他)
■⽉次決算業務(請求書の確認、売上の確認、⽉次決算仕訳の確認等) 
■四半期決算業務(決算整理仕訳の入力・確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) 
■海外子会社の⽉次決算確認 
■連結決算業務 
■管理会計業務(予算作成・予算実績分析・業績予想更新等) 
■税理士法人及び監査法人対応 
■税務調査対応 など

※業務で利用するシステムについて
・会計システム(単体決算)→SMILE V Air (大塚商会)
(連結決算はExcel対応、欧米は独自の会計システムを利用)
・経費精算→楽楽精算(ラクス)
・請求書作成→マネーフォワード

【変更の範囲】会社が指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社、会計事務所、税理士事務所等の経理財務部門にて上記業務のいずれかの実務経験を3年以上有する方
■PCスキルのある方(マイクロソフト全般) 
■簿記2級以上

【歓迎】
■英語使用に抵抗がない方(読み書き)
■連結決算の経験がある方
■国内外問わず子会社管理の経験がある方
想定年収
440万円 ~ 650万円
ポジション
【大阪市北区/法務係長候補】上場企業で裁量ある業務に挑戦/安定企業でワークライフバランス◎
仕事内容
当社及び国内外のグループ企業の法務・コンプライアンス業務全般をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
■法律相談業務
■契約書等の重要文書の作成審査業務
■訴訟、債権回収、紛争事案への対応業務
■法令調査業務
■M&A関連業務
■新規ビジネスのスキーム構築業務
■プラットフォームビジネスの推進業務
■知的財産権の取得(中間処理対応)と権利維持業務
■定款と規程の制改廃業務
■株主総会事務局業務
■リスク・コンプライアンス委員会事務局業務
■コンプライアンス関連業務
■教育研修の企画と実施業務
■内部通報制度の運用業務
■商業登記業務
■建設業、古物商、倉庫業等の各種免許の管理と届出業務
■リーガルテックの導入をはじめとするDX化の推進業務
■弁護士、弁理士、司法書士、行政書士等の選定と顧問先の管理業務

【部署担当者コメント】
配属先である法務・コンプライアンス室が担う業務は、上場企業に要求される法務・コンプライアンス全般であり、当社と国内外のグループ企業を対象とする広範囲なものとなります。
個々人の担当業務も縦割りではないことから、限られた人的リソースを最大限有効に配分すべく、リーガルテックを積極的に導入しDX化を進めています。
入社当初は、これまでのご経験を活かし、対応が可能なところから担当していただくことになりますが、
活躍できるフィールドは無限にあり、「幅広く業務に携わりたい」、「長く就業しキャリアアップをしていきたい」という志向の方であれば、必ず活躍していただけると思います。
また、経営法友会の会員であることから、企業法務全般の各種セミナーや会合に社費で参加していただくことができます。
今回の募集は、係長候補のポジションとなりますので、これまでに培われたご経験を存分に活かすことができ、また、新たな分野にも挑戦できる魅力ある職場です、あなたからのご応募をお待ちしています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■企業法務のご経験がある方

【歓迎】
■司法書士、行政書士ほかの有資格者
■ビジネス実務法務検定2級以上の合格者
■建築業界又は土木業界のご経験

【求める人物像】
■受け身でなく自走できるセルフスターターの方
■リーダーとして、20代の若手社員2名をサポートできる方
■社内外との調整力と周囲や他部門との協調性のある方
■仕事を進めていくうえで必要な情報や事実を的確に引き出せるコミュニケーション能力の高い方
想定年収
500万円 ~ 607万円
ポジション
【転勤無/天王寺】経理課長候補/物流課題を解決する特許技術保有/年間休日120日
仕事内容
【雇入れ直後】
大型車両の販売・修理架装・運送をグループ会社で展開する当社にて経理の募集です。上場を目指す中で、組織体制強化の募集です。決算業務を中心にお任せします。

【詳細】
■月次・年次決算業務の取りまとめや予算関連の集計作業
■連結決算のとりまとめ


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■経理経験(決算のとりまとめ経験)

【歓迎】
■日商簿記検定2級以上をお持ちの方
■連結決算のご経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
経営企画【課長~部長級】◆IPO準備/フレックスタイム制有/年休124日/地域通貨やソーシャルギフトで話題のITベンチャー/売上好調◆
仕事内容
経営戦略の策定、経営との合意、社内外に向けた説明資料の構成ならびに経営戦略の実現に向けたプロジェクトの推進を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・経営戦略の立案・事業計画の策定
・上場準備に向けた対応
・IR・投資家対応

ご経験や強み、ご意向にあわせて業務を柔軟に調整し、幅広くチャレンジしていただきます。

【ポジションの魅力】
・経営陣との距離が近い
・DX/Fintechソリューションの今後の成長戦略検討・実行の中核を担える
・大手企業を中心としたアライアンス・ソリューションの具体化、事業計画策定など一気通貫で担当できる
・レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境

【職務内容補足】
雇入れ直後:詳細は【上記】に記載
変更の範囲:入社後は適正により当社業務全般に変更の可能性あり
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
※いずれかのご経験を有する方
■事業会社でIR、SR、財務経理、経営企画の実務経験を有する方
■証券会社、銀行、コンサルティングファーム、監査法人における実務経験を有する方
■事業計画策定のご経験

【求める人物像】
■ 戦略的・論理的思考力
■ 課題を解決するための企画力
■ 目標を達成するための実行力・判断力
■ コミュニケーションスキル
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
経営企画【部長/大阪or東京】◆IPO準備/フレックスタイム制有/年休124日/地域通貨やソーシャルギフトで話題のITベンチャー/売上好調◆
仕事内容
経営戦略の策定、経営との合意、社内外に向けた説明資料の構成ならびに経営戦略の実現に向けたプロジェクトの推進を行っていただきます。

・経営戦略の立案・事業計画の策定
・上場準備に向けた対応
・IR・投資家対応
などをお任せします。

【ポジションの魅力】
・経営陣との距離が近い
・DX/Fintechソリューションの今後の成長戦略検討・実行の中核を担える
・大手企業を中心としたアライアンス・ソリューションの具体化、事業計画策定など一気通貫で担当できる
・メガベンチャーやコンサルティングファーム出身者が多数在籍しており、レベルの高いメンバーと切磋琢磨できる環境

【職務内容補足】
雇入れ直後:詳細は【上記】に記載
変更の範囲:入社後は適正により当社業務全般に変更の可能性あり
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
1.事業計画策定のご経験
2.下記いずれかのご経験を有する方(必須)
■事業会社でIR、SR、財務経理、経営企画の実務経験を有する方
■証券会社、銀行、コンサルティングファーム、監査法人における実務経験を有する方

【歓迎要件】
■上場企業やIPO準備企業での経営企画/事業企画経験
■監査法人・コンサルティングファーム等での業務経験
■プロジェクトマネジメント経験

【求める人物像】
■組織の現状を把握し、課題を捉え改善提案できる方
■柔軟性とスピード感を持って業務に取り組める方
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
【経理担当(大阪本社勤務)】 =東証プライム上場・創業95年・連結営業利益22期連続増益の安定した基盤=
仕事内容
■経理関連業務全般
入社後は、グループ内の事業会社の内1~2社の決算業務の取りまとめを行って頂きます。また、連結決算、有価証券報告書の作成、税務申告業務なども経験に応じてご担当頂く可能性もございます。数値を読み解き、各事業会社に改善提案することが歓迎されます。

・グループ事業会社の月次決算、月次資料作成、予算実績分析
・グループ事業会社の税金計算業務(グループ通算制度)
・グループ事業会社の四半期決算業務、年次決算業務
・グループの開示書類作成
・監査法人の監査対応、業務改善対応など
※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うことがあります。
※会計ソフト及び税務ソフト名は、会計: FX5(TKC社)、連結会計:eCA-DRIVER(TKC社)、連結納税:eConsoliTax(TKC社)、税効果会計:eTaxEffect(TKC社)、固定資産管理:FAManager(TKC社)

【魅力】
●上場企業の経理業務に幅広く携わることができます。毎年1~2社のM&Aをし、事業規模を拡大しているスピード感のある企業において主体性をもって取り組んでいただくことで、自ら業務範囲を拡げて、スキル強化をすることができる環境です。
●経理担当のキャリアモデルとして、経理課一般社員 → 経理課長、財務課長、経営企画部門社員 → 事業会社役員などの実績があり、当社としても重要なポジションとしての位置づけをしています。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
※下記いずれか必須
・経理実務経験が3年以上ある方且つ、月次、四半期、年次決算実務経験のある方
・税理士事務所にて就業された方(前職が税理士事務所の方は多数活躍中です)

【尚可】
・税金計算業務の実務経験のある方(「法人税」の税金計算経験)
・上場会社での経理実務経験のある方/英文メールの実務経験のある方
※IFRS :当社は日本基準で、今のところ変更の予定もないので不要です。
・日商簿記2級程度の知識(有無は問わない)

【求める人物像】
・一般企業にて就業された方
・常に新しい事柄に対して、積極的に取り組む熱煮のある方
想定年収
436万円 ~ 600万円
ポジション
総務【業績好調の東証グロース上場IT企業】
仕事内容
経験や適性を考慮して、社内で発生する多種多様な仕事をお任せしていきます。
既存の制度にとらわれず、企業の成長に見合った業務の改善が必要な場面もあるので、ご経験を活かして実施いただくことも想定しています。

▼具体的な業務例
・ファシリティ管理
・什器・機器管理
・社内規程管理
・BCP・安全衛生対応
・社内申請管理
・社内ルールの整備
・保険管理
・株式管理・株主総会対応
※ご経験や志向に応じて、法務関連の業務もお任せします。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※本人の希望を考慮します
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件(MUST)】
・業務内容に記載の実務経験
・300名程度の規模の企業での総務業務の経験部門
・チームまたはプロジェクトを率いた経験
・業務において主体的に定量的もしくは定性的な成果を残した経験

【歓迎要件(WANT)】
・上場会社での業務内容に記載の実務経験者
・情報システムに関する業務の実務経験者
・特定のプロジェクトをけん引した経験
・500名程度の規模の企業での総務業務の経験部門
・労務業務の実務経験

【求める人物像】
・当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方
・当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方
┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える
┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う
┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する
・業務目標の達成に向けて主体的に行動し、課題解決に粘り強く取り組める方
・社内外の関係者と口頭・書面で正確に情報共有し、合意形成・調整ができる方
・チームで協働し、役割を理解して期限と品質を守れる方
・不明点やリスクを適切なタイミングで報告・連絡・相談でき、フィードバックを改善に活かせる方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
法務(大阪)【業績好調の東証グロース上場IT企業】
仕事内容
経験や適性を考慮して、以下の業務を行っていただきます。

・契約書対応及び管理
・知的財産管理
・株主総会及び取締役会対応
・弁護士・司法書士の窓口対応
・クレーム・トラブル対応
・許認可管理
・M&Aへの対応
・GRC(ガバナンス、リスク、およびコンプライアンス)対応
・株式対応
・ジュニア層の育成等チームマネジメント
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※本人の希望を考慮します

【得られる経験】
裁量をもちつつ、事業部門とともに成果を挙げる責任感、連帯感と達成感を味わえます。スピード感ある会社の成長とともに、自らを成長させることができます。
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件(MUST)】
・企業法務の実務経験(5年以上)
・ジュニアの育成や部門・チームを率いた経験

【歓迎要件(WANT)】
・上場企業での法務経験
・法律系の士業の有資格者
・準備書面を含む法律文書の豊富な起案経験
・知財案件、M&AにおけるDDやPMIの豊富な経験
・英文契約の作成、交渉経験
・Fin Tech、金融事業の経験

【求める人物像】
・当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方
・当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方
┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える
┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う
┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する
・指示に頼るのではなく、目的のために必要なことを広い視点で自ら考え、実行できる方
・状況や変化に応じて適切な判断を下し、行動できる柔軟性のある方
・社内外の多くの人を巻き込んで物事を進めることが得意な方
・ビジネス上の成果を挙げることにコミットできる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事採用担当者/SaaSの平均を上回るペースで成長中/土日祝休/転勤無
仕事内容
採用の経験を活かし、新しい事業を飛躍させるために、会社と共に成長していただける方をお待ちしています。

<具体的な業務内容>
自社の採用業務全般(新卒・中途)
(母集団形成・選考管理・戦略設計等)

【変更の範囲】会社の定める業務範囲
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■採用経験3年以上
※経験年数は目安となりますので、ご興味がある方はぜひご応募ください!

【歓迎】
■採用コンサルティングの経験
■求人広告の営業経験
■大きく飛躍した組織をもつスタートアップでの人事経験
■SNS等を駆使した採用広報の知見がある方
■人事、採用部署でのマネジメント経験

【求める人物像】
●自ら考え、周りを巻き込みながら仕事がしたい
●前向きで責任感がある
●忙しいのが好き、変化を楽しめる
●利他の精神、感謝の気持ちを持てる
●仕事を通じ人間的に成長したい
●人が好き
●チームワーク良く働きたい
●成長企業の一員となり、自分も成長したい
●素直で学ぶ姿勢がある
●失敗を恐れずチャレンジできる
想定年収
440万円 ~ 640万円
ポジション
※法科大学院修了生歓迎【大阪市/法務】創業以来増収増益企業/年間休日124日/落ち着いて働ける環境
仕事内容
弊社の法務室にて下記業務の担当していただきます。

【具体的な業務内容】
・契約書ドラフト作成、レビュー(和文・英文)
・法務相談および指導
・コンプライアンス・内部通達の相談受付、調査、対応
・アニュアルや規程類の作成、改定
・法令遵守の研修、教育の体系化、実施
・会社法関連業務(株主総会)
・上記のための経営に対する助言、提言

複数の事業を展開、さらにはメーカだけでなく商社の機能も持っているため、法務室としても多種多様な案件に携わることができ、法務職として幅広い経験を積むことが可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■法科大学院をご卒業された方

【歓迎条件】
■事業会社での法務経験
■弁護士、司法書士の有資格者もしくは大学法学部もしくはロースクール等の卒業者

【求める人物像】
■法務業務に対して意欲的に取り組める方
想定年収
400万円 ~ 500万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて