大阪府のIPOの求人・転職情報の39ページ目

求人検索結果1439件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
知的財産の技術担当職【上場企業/年間休日120日以上/残業基本ほとんどなし】
仕事内容
下記について書類作成、技術部と意見調整・ヒアリング、特許事務所対応等を行う。
●知的財産権利化(出願~拒絶対応)
●他社特許判断(抵触確認、無効化)
●知的財産に関する調査・情報分析(パテントマップ、IPランドスケープ)

【1日のスケジュール例】
・事業部と出願打合せ、出願案作成
・新規技術について他社特許調査、結果の確認、まとめ

<変更の範囲>会社(出向先会社を含む)が定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
知的財産権利化(出願~拒絶対応)、他社特許判断(抵触確認、無効化)

【歓迎条件】
・技術部門の在籍経験、特許検索、知財情報の分析、知財契約のチェック
・知的財産業務の経験年数(5年以上)

【歓迎資格】
・弁理士、知的財産管理技能士、知的財産翻訳検定


【求める人物像】
・理屈立てて考えることが得意
・決められたルールの範囲内で柔軟な考え方ができる(ルーチンにとらわれ過ぎない)
想定年収
405万円 ~ 598万円
ポジション
【税務会計スタッフ】大阪市内アクセス至便/通学支援あり
仕事内容
税務業務や監査業務を全般的にお任せいたします。

・税務監査
・申告業務
・巡回業務
・税務相談・コンサルティング
・各種アウトソーシング業務
※ご経験とご希望によって、相続や資産税の申告にも携わっていただきます。
※監査法人も併設しておりますので、ご経験やご希望に応じて監査業務(学校法人・公益法人)にも携わっていただけます

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・税理士事務所での実務経験3年以上
※経験に応じて幹部候補(管理職)としての採用も有

【歓迎】
・金融機関での勤務経験
・税理士の有資格者
・税理士試験科目合格者

【求める人物像】
・探求心のある人
・慎重に物事を分析できる人
・前向きな思考力のある人
・コミュニケーション能力のある人
想定年収
400万円 ~ 750万円
ポジション
開発アドバイザー◆上場グループ/財務・税務システムメーカー◆※時短勤務応相談
仕事内容
弊社会計・税務ソフト開発におけるアドバイスや、社内相談対応など多岐にわたってご活躍いただきます。

【具体的に】
・開発部が開発したプログラムの説明資料(出荷レポート)の作成
・ユーザーからの問い合わせ(一次受けはカスタマーサポートが対応)

【入社後のイメージ】
・現在のメンバーとご一緒に、実務対応を通して、経験を重ねていただきたく存じます。
・メンバーの中には、カスタマーサポート業務の経験者(システムの熟知者)や税理士有資格者、社会保険労務士有資格者もいる為、
 部内・部外関わらず協力して対応しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・税理士事務所や会計事務所での経理経験がある方

【歓迎】
・簿記2級以上
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【大阪】法務部長 リモート可/年間休日128日/戦略法務
仕事内容
各種契約書のリーガルチェック
許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援
ステークホルダーとのトラブル対応
業務に付随する弁護士との折衝
新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など)
M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し
その他法務に不随する業務

管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。
業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・企業における法務の実務経験5年以上
・法務部門でのマネジメント経験(年数や人数は不問)
・経営陣に対して法務領域における新規提案やレポートをした経験
・中級程度のPCスキル

【歓迎】
・語学力をお持ちの方

【求める人物像】
メンバーを率いながら、時には自らもプレーヤーとして、新しい仕組みやルールづくりに主体的に尽力してくださる強いリーダーシップを持った方、十分な法律知識と適切なリスク判断をもとに、案件を前に進めていく、ビジネスを実現可能にする方を募集しています。
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【大阪】総務課長 年間休日128日
仕事内容
総務/庶務に関わる業務全般
規程整備、管理
取締役会/株主総会等の各種会議運営・議事録作成
反社チェック、与信管理などの運用
登記申請、管理
社内ファシリティ管理、文書・印章管理
コーポレートガバナンス及びコンプライアンス体制の構築
チームマネジメント など

実に幅広い業務に対応していますが、当グループは現在を第二創業期と位置付けており、自社のコスト削減や業務の効率化、従業員エンゲージメントの向上、従業員の健康維持施策など様々なテーマに取り組んでいくことが求められます。
特に、管理本部体制になって以降、法務部門との連携による業務効率化や、各種会議体の運営といったコーポレート機能の強化が急務となっておりご活躍に期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・総務部門の実務およびマネジメント経験(目安:3年以上)
・取締役会や株主総会など会議体運営経験(目安:3年以上)
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PPT)

【歓迎】
・会社法ならびに、登記に関する業務
・労務に関する業務経験

【求める人物像】
・社内横断的部門プロジェクトの推進ができ、他部門と円滑なコミュニケーションが取れる方
・スピード感があり実務遂行能力の高い方
・責任の所在が曖昧な状況であってもリーダーシップを発揮できる方
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
【税務監査担当】働きやすさ◎/医療系クライアントに強み ※未経験応募可※
仕事内容
~担当をお持ちいただき顧問先巡回をしていただきます。 ただ、いきなり多数の担当を持っていただくことはなく、スキル・経験に応じての担当数となります。 クライアントは医療法人が多くなります。医療法人を担当するとなると特化した経験というイメージがあるかもしれませんが、法人である以上、一般法人と通ずるところも非常に多く、偏った経験値にはなりませんのでご安心下さい!!~

◇具体的には以下の通りです…
クライアント巡回、税務申告、税務相談対応、経営相談、事業承継、相続資産税関連業務など
(担当件数:15~20件程度を想定)

※使用システム:MJS 

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
◇社会人経験があり、日商簿記2級以上取得者

【歓迎】
◇会計事務所での実務経験者
◇税理士試験にチャレンジしている方

【尚可】
◇科目合格者

【求める人物像】
◇真面目で素直な方
想定年収
380万円 ~ 550万円
ポジション
経理総務
仕事内容
【雇入れ直後】入社当初は事務部門全般の実務をお任せする想定です。

【経理関係】
・伝票処理
・会計ソフト入力
・経費精算
・支払管理 など
月次決算以降は顧問税理士と連携の上業務を進めていただきます。

【人事関係】
・採用業務
・勤怠管理
・給与計算
社会保険手続き、年末調整などは顧問社労士と連携の上対応いただきます。

【総務関係】
・備品管理
・施設管理
・文書管理 など




【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・管理部門で幅広く実務経験をお持ちの方

【尚可】
・医療福祉業界での経理の実務経験者
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理(管理職候補)
仕事内容
経理業務全般(管理職候補/経理メイン)として活躍して頂きます。
総務業務は、補助程度です。

【業務詳細】
・現金管理、伝票作成、仕訳処理、入力、入出金管理、支払管理、振込処理、月次決算、年次決算、電子帳簿保存法備品管理
・資金管理、予算管理、銀行関連、改善業務、マニュアル作成、総務補助(勤怠管理、労務管理、福利厚生管理、備品管理、リース管理、入退社管理)等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・経理での実務経験のある方
・マネジメント経験のある方

【歓迎】
・運輸業、倉庫業の勤務経験のある方
・中小企業で総務での実務経験、マネジメント経験のある方

【求める人物像】
・意欲があって主体性のある方
・チームワークを大切にする方
・協力心のある方
想定年収
420万円 ~ 528万円
ポジション
【大阪/内部監査】東証スタンダード上場のグローバル照明メーカー/年休125日
仕事内容
当社にて、子会社含めた全社の内部統制評価や内部監査業務を担当いただきます。

【入社後について】
ご経験に応じ、内部監査に関する一連の業務を順次お任せいたします。

【具体的な業務内容】
■全社統制、決算財務統制、業務統制、業務監査、内部監査の品質評価

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【いずれか必須】
■内部統制又は業務監査の実務経験(業界不問)
■監査法人又はコンサル等での内部監査支援の実務経験
■経理の実務経験(簿記検定3級、MOS一般レベル相当の知見をお持ちの方)

【歓迎】
■データ分析力…Excel関数、ピボットなどを用いた「監査の定量化」能力
■システム理解…ERPの業務理解スキル
■英語、中国語、タイ語のドキュメントの読解能力
想定年収
626万円 ~ 728万円
ポジション
経理総務スタッフ(経理メイン)◆創業90年近くの老舗安定企業◆残業ほぼ無し/年休120日/転勤無し◆
仕事内容
経理業務を中心に総務・人事業務など管理部門全般業務をお任せ致します。

<具体的な業務内容>
・伝票処理・記帳
・出納管理
・月次決算
・年次決算
・財務(資金繰り対応)

メインは上記経理財務になりますが。以下業務にも部署内のメンバーと協力しながら携わっていただきます。
・給与計算
・社会保険手続き
・総務事務
・福利厚生
・行事関係など

■会計ソフト利用(奉行シリーズ・、マネーフォワード)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・経理、総務、人事業務等を幅広く従事された経験をお持ちの方
・年次決算補助のご経験

<歓迎>
・日商簿記3級
・固定資産管理
・金融機関等の折衝
・中小企業従事者
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
経理職※会計事務所からのキャリアチェンジ歓迎【年間休日125日/働きやすさ◎/業績安定企業】
仕事内容
同社の経理職として仕入・売上管理から請求書の発行、経費の仕訳、精算等から行って頂きます。
業務に慣れてこられてきましたら月次や年次決算といった業務をお任せいたします。
本人のご希望に合わせて、経営管理業務や内部統制業務にもチャレンジすることが可能です。

■支払依頼承認、精算申請承認
■入金管理、伝票入力
■決算業務
■資金管理
■予実管理・予算管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>下記いずれかのご経験
■会計事務所や税理士法人にて経理業務のご経験を有する方
■事業会社にて経理財務のご経験を有する方
■日商簿記2級以上の資格をお持ちで、今後経理業務に意欲的に取り組んでいきたいとお考えの方

<歓迎条件>
■税理士科目合格者
※税理士事務所からキャリアチェンジをお考えの方歓迎します!

<求める人物像>
■チャレンジ意欲が旺盛な方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
内部監査(メンバー)【急成長中の企業・年間休日120日/健康に配慮した食事サービス事業を展開】
仕事内容
・内部監査業務(業務改善提案含む)
・ISMS及びFSSC22000認証維持を目的とした内部監査業務
・内部統制評価業務(全社統制、IT統制、決算・財務報告プロセス及び業務プロセス統制)
・J-SOX対応を目的とした体制整備支援業務

【期待する役割】
全社的な視点で組織の課題を発見し、内部監査業務およびJ-SOX評価業務を通じて客観的に評価・分析を行っていただきます。
各部門との円滑なコミュニケーションにより、内部統制の強化と改善に向けた提案・支援を担っていただきます。


▼従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】※下記いずれかのご経験
・J-SOX対応経験
・会計知識(事業会社での決算業務経験等)
・バックオフィス領域への理解(基礎知識や実務経験)

【歓迎条件】
・会計系資格(日商簿記2級等)
・各種IT資格(基本情報技術者等)
・プログラミング経験
・データ集計・加工スキル(sum、if、xlookup関数等を用いたデータ加工)
・品質保証・管理経験
・ベンチャー企業における就業経験


【求める人物像】
・自主的に課題を発見し、効率的な解決策を考え実践する方
・高い倫理観と公正性を持ち、客観的な判断ができる方
・知的好奇心旺盛で、変化の激しいスタートアップ環境に柔軟に対応できる方
・多様な関係者と建設的な対話を通じて、改善提案ができる方
想定年収
420万円 ~ 840万円
ポジション
【未経験歓迎】(大阪/守口)税務会計/アドバイザー◆年休120日
仕事内容
グループの顧客の記帳代行業務および、申告や決済、許認可申請業務、資金調達業務などの経営相談への対応をし、経営についてのアドバイスを行います。 
※飛び込み営業無し、新規顧客はほとんどが紹介です。
※会計ソフト:弥生会計

■顧客は中小企業・個人事業主が中心ですので、財務のみならず経営全般のパートナーとしてコンサルティング業務に携わって頂けます。融資、行政、許認可、労務など専門性の高い案件については、グループ会社の社労士法人や行政書士法人と協働して課題解決に取り組んでいきます。

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Word等)
・第一種運転免許普通自動車
・簿記3級以上をお持ちの方、もしくは、同等以上の知見を有する方

【歓迎】
・会計事務所経験者
・金融機関出身者
・経理経験者(年次決算等)
・ファイナンシャル・プランニング技能士3級

☆実務未経験でも成長できる環境です
同社にはOB税理士も在籍しており、所得税、法人税、資産税のエキスパートが揃っておりますので、実務未経験でも学んで頂く意欲があれば成長して頂ける環境があります。
想定年収
351万円 ~ 466万円
ポジション
【定着率高/有給取得率高/スキルアップが可能】税務スタッフ
仕事内容
~税理士(補助)業務全般に携っていただきます~
〇会計業務(巡回監査・指導等)
〇税務業務(法人・消費税・所得・相続、税務関連書類作成、税務調査立会、相続税関連等)
○適性や志向に応じて若手スタッフの育成
○上記に付帯する一切の業務

会計ソフト…弥生など

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
会計事務所での実務経験者

【歓迎】
税理士資格の勉強をしている方、もしくは科目合格者

【求める人物像】
サービス業として取り組み、しっかりお客様の方を向いて仕事のできる方
想定年収
400万円 ~ 750万円
ポジション
経理職(課長~部長候補)◆IPO準備中/上場を目指す成長企業
仕事内容
経理課長として経理業務及びIPO準備業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
■決算業務(月次、年次、連結)
■税務申告業務
■業務の内製化や会計事務所対応
■メンバーマネジメント など
※100%子会社1社を含む

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】※以下全てを満たす方
■連結決算業務の経験
■税務申告業務の経験
■固定資産管理の経験

【歓迎】
■開示業務のご経験がある方
■マネジメントのご経験がある方
想定年収
550万円 ~ 600万円
ポジション
経理職(部長候補)◆IPO準備中/上場を目指す成長企業
仕事内容
経理部長として経理業務及びIPO準備業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
■決算業務(月次、年次、連結)
■税務申告業務
■有価証券報告書等の作成業務
■業務の内製化や会計事務所対応
■メンバーマネジメント など
※100%子会社1社を含む

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■連結決算業務の経験
■税務申告業務の経験
■固定資産管理の経験
■開示業務の経験
■マネジメントのご経験がある方
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
労務開発チーム オペレーション【フルリモート/年間休日120日以上】
仕事内容
お願いするのは事務手続きではありません。
社労士の労務相談が高品質になるようなさまざまな資料作成や仕組みづくりです。

社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbasePRO」「HRbase」が提供する資料作成全般に携わっていただきます。

具体的には、
・労務相談の回答事例作成
・労務に関するニュースレターの作成
・自社サービスHRbase PRO、HRbaseの新機能、機能改善レビュー
・社内で作成したコンテンツのリーガルチェック
を行っていただきます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険労務士事務所や企業の労務担当者としての経験(経験年数3年以上)

【歓迎】
・社会保険労務士の資格
・労務相談業務、行政対応の経験
・給与計算、保険手続きの経験
・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験

【求める人物像】
・HRbaseのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・チームを横断してチームワークを発揮できる方
・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方
・変化にあわせて臨機応変にトライできる方
・自走力がある方
・コツコツした作業が好きな方
・ITツールの活用に柔軟な方
想定年収
380万円 ~
ポジション
【大阪】企業法務スペシャリスト★「BOTANIST」「SALONIA」展開中の上場企業
仕事内容
シャンプーや美容家電などのブランドを中心に、多角的にブランド開発をしている消費財メーカーにおいて、企業法務のスペシャリスト即戦力としてのご活躍の他、所属課のリーダーの下、メンバー育成や組織力向上への寄与も期待するポジションです。

所属するビジネス法務課の通常業務はもちろん、新たなM&Aやアライアンスの契約に必要な仕組み作りや、訴訟時の対応・処理など重要なリスク対応業務もお任せできる方を探しています。
また、「法務部」全体の価値最大化、プレゼンス向上を目指し、専門家としての法務パーソンに留まらず、協調性を重んじて、同部に属する知財課、広告法務課ともにI-ne全体に対する価値貢献に意欲的な方を探しています。

【具体的な業務】
■企業法務関連
・契約書審査/起案/交渉/管理
 ※ 和文8割以上。中文、英文も多少あります。
・法律相談対応(民商法/個人情報保護法/独禁法/下請法/景表法/不競法/会社法/金商法 等)
・訴訟/紛争対応
・顧問弁護士の利活用
・M&A案件サポート
 ※ 関連契約審査/起案の他、法務DDもあり得ます。

■コンプライアンス関連
・社員向け勉強会等の企画/実行(法務部全体の共催)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須スキル
・事業会社で法務領域における実務経験5~7年以上または弁護士としての企業法務の経験3~5年以上(必要年数は応相談)
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力や論理的思考力
・信頼関係構築に資するコミュニケーションスキル
・自らの専門領域やこれまでの経験に程よくこだわりつつ、活躍できる領域を拡げることに抵抗のない方。
・社外ローファームと企業内法務の役割分界をベースに、企業法務の果たすべき価値についてお考えをお持ちの方。

■歓迎スキル
・英文契約の即戦力としての対応経験
・M&Aやアライアンスにかかる法務業務のご経験
・日英中の法務経験者
・海外現地法人の課題解決を行ったご経験
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
労務開発チーム スタンダード【フルリモート◎/年間休日120日以上】
仕事内容
お願いするのは事務手続きではありません。
社労士の労務相談が高品質になるようなさまざまな資料作成や仕組みづくりです。

社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbasePRO」「HRbase」が提供する資料作成全般に携わっていただきます。

具体的には、
・労務相談の回答事例作成
・労務に関するニュースレターの作成
・自社サービスHRbase PRO、HRbaseの新機能、機能改善レビュー
・社内で作成したコンテンツのリーガルチェック
を行っていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険労務士事務所や企業の労務担当者としての経験(経験年数3年以上)

【歓迎】
・社会保険労務士の資格
・労務相談業務、行政対応の経験
・給与計算、保険手続きの経験
・社会保険労務士事務所で労務相談を対応した経験

【求める人物像】
・HRbaseのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・チームを横断してチームワークを発揮できる方
・専門性の高い労務知識をわかりやすく働く人へ伝えたい方
・変化にあわせて臨機応変にトライできる方
・自走力がある方
・コツコツした作業が好きな方
・ITツールの活用に柔軟な方
想定年収
380万円 ~
ポジション
経理※残業7h程度/大阪市内アクセス至便◎
仕事内容
日常的な経理業務~決算業務を中心に携わっていただきます。
<具体的な仕事内容>
■仕訳、伝票処理
■会計ソフトへの入力
■キャッシュや出納の管理
■月次決算、四半期決算、年次決算、連結決算業務

入社後は、財務経理部長がしっかりフォローします。

【利用システム】
PCA会計

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での経理経験5年以上
・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方

【歓迎条件】
・マネジメント経験を有する方
・日商簿記1級又は同等程度の資格をお持ちの方
想定年収
348万円 ~ 550万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて