大阪府のIPOの求人・転職情報の41ページ目

求人検索結果1455件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【大阪】税務アドバイザリースタッフ/世界5大会計事務所/外資クライアント/在宅勤務&フレックスあり
仕事内容
【雇入れ直後】
・国際税務アドバイザリー
・組織再編税務アドバイザリー
・税務及び決算相談業務
・M&A 税務アドバイザリー
・外資系クライアントの会計アウトソーシング
※クライアント先は中堅中小企業が中心になりますので、大手ファームにありがちな業務の縦割りはありません。
※入社後は、税務申告を中心にお任せし、慣れてきたらアドバイザリーのお仕事も一緒にやりながらお任せしていきます。もちろん全力でサポートさせて頂きます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【マスト要件】
・税理士を目指している方
・法人税確定申告書/消費税申告書の作成業務の経験のある方

<言語スキル>
日本語:ネイティブ orビジネスレベル
英語:メール等で日常的にコミュニケーションすることに抵抗が無いこと

【ベター要件】
・税理士科目試験合格、または税理士資格を有する方
・公認会計士資格を有する方
・上場会社に対する税務経験を含む、国内税務業務の経験がある方

<言語スキル>
英語:ビジネスレベル(会話含む)
中国語:ビジネスレベル(会話含む)
※約80%が外資系なので、語学を活かせる環境があります。
想定年収
330万円 ~ 600万円
ポジション
税理士補助【未経験可】
仕事内容
~大阪本部は、医業・社会福祉法人を中心に一般企業・公益法人と幅広くクライアントを持ち、日々会計・税務監査及び任意監査・講演会の開催などを行っております。 本案件は、入所当初は内勤スタートとなりますが、志向性などに応じて将来的に担当を持ち巡回業務に携わることも可能です~
具体的には以下の通りです・・・
◇入力業務
◇決算業務
◇各種申告書作成補助
◇顧問先対応
◇その他書類作成など付随業務
※使用ソフト…メイン(JDL)、サブ(MF・TKC)

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
◇日商簿記2級以上の資格を有し、税理士試験に受験もしくは受験予定がある方

【尚可】
◇医療系顧問先に興味がある方

【人物像】
チームワークを重視し、しっかりコミュニケーションがとれる方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【税理士】年休120日以上/落ち着いた雰囲気
仕事内容
会計業務、申告業務、コンサルティング業務や付随する補助業務をお任せいたします。
多彩な案件を担当することで、経験値を積み、スキルアップできる環境です。

【具体的な業務内容】
■会計業務
・入力業務
・会計処理の確認
・資料整理
・決算書作成
・経理改善 など

■申告業務
・消費税
・所得税
・法人税
・相続税
・贈与税

■コンサルティング業務
・資金繰り支援
・経営改善計画の立案、提案

※まずは今までのスキルや経験を活かしてできる業務からお任せしていきます。
※会計ソフト…発展会計など

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・税理士の実務経験(3年以上)
自分なりの目標を持ち、専門家としてのスキルを伸ばしていきたい方

【求める人材像】
・これまでの経験を活かし、さらにステップアップしたい方
・何ごとにも前向きで、努力を惜しまない方
想定年収
420万円 ~ 700万円
ポジション
税務スタッフ【法人担当】
仕事内容
法人担当をメインで担っていただくことを想定しております。

■入力処理・伝票記票
■巡回業務
■決算書作成
■税務申告(法人、個人)
■相続税務申告に関する業務(謄本、資料の取り寄せ、計算、申告書の一部作成など)
■株価評価、資産税対策 
■銀行からの相談業務

※ご経験、ご志向によっては銀行でのセミナー講師などもご経験いただけます。
※使用ソフト…ミロク、弥生

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■会計事務所での実務経験者

【歓迎条件】
■税理士試験科目合格者、税理士有資格者

想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【東証プライム上場】知的財産スタッフ(大阪)
仕事内容
・発明の特許出願・権利化
・知財業務の高度化・効率化の推進
・研究テーマの知財戦略の策定と実行
※ご経験に応じて業務を広げていただきます

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・特許事務所又は企業の知的財産部において、3年以上の化学・バイオ分野の発明の特許出願及び権利化業務経験

【歓迎(WANT)】
・バイオ分野の発明の特許出願よび権利化業務経験
・弁理士資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務スタッフ
仕事内容
医療業界を中心としたさまざまな顧問先の税務・会計業務や、経営コンサルティングをお任せします。

具体的には、
■月次・年次決算業務
■申告書の作成など税務サポート
■税務・会計のサポート業務
■月次の業績報告や提案など巡回業務
■クリニックの新規開業や事業承継支援
■コンサルティング業務
■医療法人の設立支援 など

【ゼロから学べる充実の研修制度】
入社後は先輩スタッフによるOJT研修で業務の流れを学べるのはもちろん、その他の研修制度も充実しています。
スキルアップに必要な書籍は会社負担で購入可能。
医療業界に特化した動画学習ツールもあり、繰り返し学習して知識を定着させることができます。
また、経験豊富なスタッフによるロールプレイング研修やフィードバックも。
実践を通してトーク力を磨くことが可能です。
さらにタレントマネジメントシステムを導入しており、各々の得意分野や業務習熟度に応じて、無理のない範囲から少しずつ顧問先をお任せする体制あり。安心して業務に取り組んでいただけます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【1つでも当てはまる方大歓迎】
■税務会計を学び資格を取得したい方
■資格を活かして実務経験を積みたい方
■医療業界を支えたい方
■医療×税務の専門性を高めたい方
■コンサルティング経験を積みたい方

【活かせる経験・スキル・資格】
■学校などで税務や会計を学んだ経験
■会計事務所での勤務経験
■事業会社での経理経験
■税理士試験 科目合格者
■公認会計士
■社会保険労務士
■中小企業診断士
■コンサル会社での勤務経験
■金融機関での融資経験
■保険の営業経験
■顧客折衝経験(業界不問)
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
経理・会計系プロジェクトメンバー※大手ハウスメーカー
仕事内容
同グループの経理システム刷新/経営管理基盤構築/経理SSC導入/新リース会計基準対応等経理に関連するプロジェクトメンバーを募集します。

【具体的な業務の例】
■グループ会社を含めた制度会計、税務会計、管理会計にかかるシステム企画
■経理システム構築に向けた構想、企画、提案
■経理システム構築に向けた業務フローの整理・策定
■経理システム関連企業との折衝・調整
■導入および導入後の社内調整やフォロー
■グループ内会計ガバナンスの強化に関わる諸業務
■経理SSC導入
■新リース会計基準対応のためのリース管理システム導入

所属は本社経理部となり、業務側としてプロジェクトにご参画いただきます。
未経験歓迎で、経理/IFRS対応/管理会計などの業務経験歓迎です。

【キャリアパス】
弊社はキャリア自立を標榜しており、ご自身のスキルとなりたいキャリア像を上長との定期的な面談を元に構築していきます。このため、ゆくゆくはご自身の専門性を活かしながら経理のみならず、その他の部署での活躍も可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【求める経験・スキル(必須条件)】
■会計システムの導入・構築の実務経験を有した方(事業会社側、システム会社側どちらでも可)

【求める経験・スキル(歓迎条件)】
■経理/管理会計などの業務経験
■IFRS対応
■経理系SSCでの業務経験
■SAP使用経験

【求める人物像】
■当社の企業理念に共感し、事業や業務プロセスに興味を持っていただける方
■自ら課題を見つけ、主体的に解決に向けた行動が起こせる方
■チーム内での連携や協力関係を構築すること・リードすることが得意な方
■倫理観、正義感の強い方
想定年収
531万円 ~ 729万円
ポジション
法務業務 プレイヤー【東証スタンダード上場メーカー】 法務Gー2
仕事内容
◎経営企画室 法務グループ

(1)各種契約書のレビュー(契約書のレビュー(日・英)、テンプレートの作成、海外との契約交渉、契約書標準書式の整備)
(2)訴訟対応(国内と海外の訴訟対応、取引先のトラブル対応、人事労務訴訟の対応)
(3)コンプライアンス(グループ全体の保険体制、独禁法・下請法、内部通報対応、懲戒委員会、コンプライアンス啓発活動、インサイダー、社内規定の策定)
(4)ガバナンス(会社法/金商法法務, 取締役会、株主総会、監査役会、適時開示、商業登記、株主対応、定款変更)
(5)知財(特許・商標・商号の知財侵害対応、模倣品対策)
(6)必要に応じて、プロジェクトベースの法務(M&A対応、企業連携、資本関係、国内・海外の子会社の管理)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
■契約書のレビュー(日/英)

【歓迎要件】
■基本契約書などの契約書の確認
■法学部ご卒業の方
想定年収
563万円 ~ 1,000万円
ポジション
【大阪】経理◆東証プライム上場◆24期連続最高売上記録中◆有給取得しやすい環境◆車通勤◎ 
仕事内容
・支払業務事務手続き
・回収業務事務手続き
・連結決算関連業務(月次、四半期、通期に係る決算作業)
・開示資料作成補助
・連結子会社管理補助

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・簿記2級以上
・事業会社での経理・財務実務経験
想定年収
360万円 ~ 516万円
ポジション
社労士・社労士補助 
仕事内容
下記の業務に携わっていただきます。

◆人事労務コンサルティング
◆人事制度構築
◆就業規則作成
◆問題社員対応
◆クライアントの従業員相談窓口
◆セミナー企画・開催
◆労働社会保険手続き
◆給与計算
◆助成金申請など


【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・社労士事務所での経験がある方、もしくは人事労務(給与計算・社保手続き)のご経験者

【歓迎】
・社労士有資格は尚可
想定年収
350万円 ~ 800万円
ポジション
公認会計士
仕事内容
【雇入れ直後】
◇監査業務全般
◇アドバイザリー業務全般 
◇上記に付帯する一切の業務 など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
◇公認会計士(登録済みであること)
◇監査実務経験
◇インチャージ経験

【求める人物像】
◇ポジティブな方
◇当社のミッション「専門性と総合力でクライアントのニーズにこたえる」に賛同いただける方。
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【大阪】人事部門 役職者orメンバー ※ポジションサーチ求人※
仕事内容
業界No.1の成長率を誇る当社では、更にその成長を加速し、基盤を安定させるためにバックオフィスの体制強化を行っています。

人事部門も例外ではなく体制強化していくにあたり、役職者としてご活躍いただける方を募集しています。
「採用」「労務」「人事制度」等…。ご経験やご志向に応じポジションサーチを行いながら選考を進めます。
選考を通じ、具体的なポジションや仕事内容についてはご説明いたします。

※課長職以上の採用を想定しております

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
事業会社での人事業務経験をお持ちの方(3年以上)
※役職者としてマネジメントの経験をお持ちの方ですと望ましいです
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理【大阪市内/機械工具専門商社~2026 年に創業 100 年~】
仕事内容
▼ 主な業務内容
・小口現金管理、立替経費精算
・預金残高管理、入出金管理
・日常的な経費管理
・仕訳入力(記帳)
・月次試算表の作成 など
・売掛債権管理(請求書の発行、与信管理)
・買掛債権管理(仕入れ先等への振り込み)
・決算業務(決算書作成、資料準備、財務分析)
・中長期計画管理や管理会計(予実管理、経営分析)など

※課内のスタッフで業務を分担し進行するため、いきなり上記のすべてをお任せすることはありません。
まずはこれまでの経験を活かせる業務からスタートしていただき、少しずつ対応でき
ることの幅を広げていただく想定です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■経理業務に携わった経験をお持ちの方や管理会計に対する基礎的な理解、または関心のある方


想定年収
400万円 ~ 480万円
ポジション
経理<幹部候補>【IPO企業】
仕事内容
■プレイングマネージャーとして、経理財務やIPO業務を中心にお任せいたします。
~具体的には~
■財務経理全般
・入出金等の伝票チェック
・決算業務(月次/四半期/年次)
・税務申告書作成
・IPO準備(課題の洗い出し・施策実行)
・開示業務(Ⅰの部、Ⅱの部)の作成
・監査法人、主幹事証券との対応、折衝
※実力次第ではございますが、将来的には管理部門(人事、総務、営業事務、労務管理)の統括をお任せする可能性がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社もしくは会計業界での決算業務の経験者

【歓迎条件】
・公認会計士
・IPO企業での経験者

【求める人物像】
・バランス感覚のある方(誰に対しても公平に接することが出来る方)
・他人の意見をよく聞き、公明正大に判断できる方
・自分の考え方に固執しない方(常に成長し新しいことにチャレンジ出来る方)
・関係各所とコミュニケーションを取りながら責任をもって業務を遂行できる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理財務(連結決算・プロジェクト担当など複数ポジションあり)【東証プライム上場/グローバル企業】
仕事内容
ご経験に応じて、下記の国内業務をご担当頂きます。
※入社後、まずは国内事業拠点等にて弊社の経理制度や仕事の進め方等を身に着けて頂きながら、皆さんの持つ専門性や経験を活かして業務を行って頂きます。
※その後、国内外の経理・財務部門をローテーションします。

■国内業務:全世界連結ベースでの経理・財務業務
 (決算、税務、利益管理、事業管理、資金、為替、与信、IR等)

■海外業務:複数の海外子会社の経理・財務を指導する業務、或いは、グループ内事業会社の経理業務

※1~3年でジョブローテーションや海外転勤がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道,茨城県,東京都,山梨県,滋賀県,大阪府,兵庫県,岡山県
必要な経験・能力
【必須条件】
■経理実務経験
■語学力(英語):目安TOEIC700点以上
■転勤ができること
■将来的に海外駐在ができること

【歓迎条件】
■海外留学または、海外での業務経験
■メーカーでの経理実務経験

【求める人物像】
■一つの業務に特化するのではなく、様々な業務に携わりたいというゼネラリスト志向の方
想定年収
450万円 ~ 900万円
ポジション
法務スペシャリスト◆CMで有名な東証プライム上場/リモートワーク可◆
仕事内容
法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。
また、将来的には上場企業法務業務を幅広く担っていただくことを期待しています。

・契約書審査(日英)、審査業務の改善
・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む)
・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む)
・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む)
・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む)
・コンプライアンス等での親会社との連携
・子会社管理に関する業務 
・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進
・トラブルや相談への対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■以下いずれかに該当する方
 1.事業会社にて法務業務経験、もしくはそれに準ずる職務経験をお持ちの方
 2.弁護士資格(海外含む司法試験合格で可)
■チームワークの精神がある方

【歓迎条件】
・弁護士資格/海外含む司法試験合格
・ビジネスレベル以上の英語力(英語会議で問題なく意思疎通ができるレベル)
・会計知識をお持ちの方(事業運営上は必須知識であり、取締役会での議論の理解等に必要であるため)

【求める人物像】
・向上心高く、現状を是とせず、常に自分の能力を高める取り組みができる方
・より良い方法、新しい方法を考えることのできる方
・同社の企業理念や行動規範に共感できる方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
公認会計士【アシスタント~マネジャー】
仕事内容
■金融商品取引法監査
■会社法監査
■私学助成法監査
■IPO監査
■その他任意監査、IT監査 等

※監査を中心にアドバイザリー業務にも携わっていただける環境です。(8:2程度)
※アシスタントの方も募集しております。
※監査以外であれば兼業も可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【求める経験・資格】
■公認会計士として監査に従事した経験のある方
※IT監査、システム監査経験者の方も応募可です(アシスタント採用となる可能性がございます)

※英語力のある方尚可
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
※新規エントリー受付停止勤怠導入コンサルタント
仕事内容
【キャリアチェンジも歓迎!顧客の働き方改革サポート!】
活躍中の社員には、電子カルテなどの他分野でのシステム経験者のほか、営業から未経験でキャリアスタートしたメンバーもおり、これまで労務関連サービスやシステム導入経験をお持ちでない方でも多数います。異業種異職種からの挑戦も歓迎ですのでぜひお話しさせてください。

【業務内容】
勤怠システムご契約企業のシステム導入を担当いただきます。システム導入においては、システムに関する知識もさることながら、勤怠管理や付随する労務や法律の知識習得・向上、顧客とのコミュニケーションも重要な役割となります。

【具体的な仕事内容】
■システム導入
・週1回1時間程度の導入MTG(リモート中心)を8回程度実施(人数規模により変動)
・ヒアリング内容および顧客の行いたい勤怠管理ができるようシステムを設定
・設定内容の検証
・ヘルプデスクへの引継ぎMTG実施
■社内連携
・チーム内で解消しないものは他チーム、他部署へエスカレーションし、解決策を見出します
■社外連携
・受注状況により、外部委託パートナーへ導入案件を依頼するため、状況に応じてサポートも行います

【担当企業社数】
・トータル約10社程度
 毎月3社程、新規で導入開始およびヘルプデスクへ引き継ぎが発生します
 ※受注状況により変動します
・3か月程度/1社で導入、サポートを実施
 弊社勤怠システムを使用して本稼働かつ初回給与計算が問題なくできたことを確認後、ヘルプデスクへの期引継ぎを行います

【主な使用ツール】
・Chatwork(社内コミュニケーションツール)
・GoogleMeet、Zoom(顧客打ち合わせ用)
・Notta(AI議事録ツール)
・Notion(ナレッジ、オペレーション概要共有用)
・Asana(導入進捗共有用)
・box(顧客との資料やり取り用オンラインストレージ)

【入社後イメージ】
■1か月目:約1か月の基礎研修オンボーディングプランを通して、基礎的な業務知識(労務知識、人事労務業務)のインプットをしていただきます。オンボーディング動画視聴と研修後に確認テスト/学んだことをアウトプットすることと、初心者向けの勤怠システム設定ワークを通して、知識を身につけていただきます。
■2~6か月目:少しずつ導入顧客のMTG同席や先輩社員に指導いただきながら一部作業を実践していただき、段階的に独り立ちを目指していただきます。先輩社員同席のもとメイン担当として顧客MTGの実施およびシステム設定の経験を積んでいただきます。


【従事すべき業務の変更範囲】当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・顧客へのヒアリングおよび状況整理を行い、システム設定要件を考案・提案することを苦にされない方
・顧客折衝経験(法人営業・プリセールス・コンサルタントなどのフロント対応)
・PCスキル(ショートカットキーやExcelのIF関数・VLOOKUP関数など)

◆こんな方を求めています◆
・業務に対して受け身ではなく、積極的に改善や改革を取り組める方
・システムの習得を積極的に取り組める方
・顧客とコミュニケーションをしながらのシステム導入に興味がある方
・人事労務の知識習得やサービスに興味がある方
想定年収
400万円 ~
ポジション
※新規エントリー受付停止【大阪】給与計算 / 社会保険事務手続きオペレーター
仕事内容
【様々な顧客を担当でき、専門性を伸ばしていただけます!】
規模や業種が様々な顧客の労務管理を担当するため、短期間で様々な経験ができます。
3~5年経験すれば、どんな企業の労務管理にも対応できるほどの専門性を身に付けられます!

【業務内容】
顧客企業の給与・賞与計算、社保手続等の労務管理事務を、顧客企業のメイン担当者として担って頂きます。

【具体的な仕事内容】
■給与計算
 ・給与、賞与計算、及び明細発行
■保険手続 
 ・社会保険手続
■顧客の従業員様対応
 ・ワークフローの管理、申請承認
 ・従業員様からのお問合せ対応
■顧客対応
 ・顧客企業のメイン担当者としての窓口対応業務
■その他
 ・年末調整等の年次業務

◆◆入社後の配属例◆◆
【1】中堅企業様(200名規模)の給与、保険手続担当
顧客のメイン担当として、依頼を受けている給与計算、保険手続を実施していきます。その企業様の「労務担当」になるイメージです。
【2】数千名規模の大手企業向けチームでの給与計算や保険手続担当
大規模チームは給与計算・保険手続などの業務による分業体制をとっており、その中での特定業務を担っていきます。給与計算は各子会社や部署ごとの担当、保険手続はセントラルに一括で行うイメージです。
【3】新オペレーションの構築担当(労務実務を行いながらオペレーション構築)
小規模の企業様向けのオペレーション構築を担うチームになります。実際に給与計算や従業員対応を行いながら、オペレーションフローを構築し、サービス設計していきます。
※上記以外にもチームがあり、ご経験とご志向性を鑑みて、役割をすり合わせします


【従事すべき業務の変更範囲】当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算・社保手続といった一連の労務業務を理解、実務経験がある方(実務経験3年以上)
・チャットツールやオンライン会議に抵抗がない方
・スケジュール管理や報連相を主体的に実施することが出来る方

【歓迎要件】
・給与計算システムの利用、計算設定のご経験
・法改正対応や新たな就業ルールに伴う業務フロー、システム変更のご経験
・関連会社や部門統合に伴うルールの統一化、マニュアル整備のご経験
・社内外向けの資料をわかりやすく見やすく作成できる方
想定年収
300万円 ~ 615万円
ポジション
※新規エントリー受付停止【フルリモート】給与計算 / 社会保険事務手続きチーフ候補
仕事内容
【労務管理の業務改善〜オペレーション改善までワンストップで担います】
給与計算・社会保険事務手続きの豊富な実務経験を積めることはもちろん、他部署を協業しながらオペレーション改善提案も行えます。導入時の業務設計にも改善を取り入れ、オペレーションを確立できることが大きなやりがいに繋がります。

【業務内容】
顧客企業の給与・賞与計算、社保手続等の労務管理事務を、顧客企業のメイン担当者として担っていただきます。業務のオペレーション改善を目指し、他部署と連携を取りながら設計にも携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】
■給与計算
 ・給与、賞与計算、及び明細発行
■保険手続 
 ・社会保険手続
■顧客の従業員様対応
 ・ワークフローの管理、申請承認
 ・従業員様からのお問合せ対応
■顧客対応
 ・顧客企業のメイン担当者としての窓口対応業務
■組織マネジメント
 ・チーム(メンバー4〜6名)のマネジメント
■その他
 ・年末調整等の年次業務

【従事すべき業務の変更範囲】当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
労務管理業務のご経験(給与計算・社会保険手続き)【3年以上】

【歓迎】
・オペレーション設計、運用(業務フロー/業務ルールの設計・改善)に関する知見と経験
・労務管理に関する業務ツール(勤怠管理システム・給与システム・人事情報システム等)の利用経験

【尚可】
・奉行シリーズ(特に給与奉行)の運用経験
・チームリーダー経験(人数問わず・1年以上)
想定年収
384万円 ~ 620万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更