大阪府の求人・転職情報

求人検索結果1437件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事総務<責任者もしくは責任者候補>【中途採用者も多く馴染みやすい環境/年間休日120日】
仕事内容
Ⅰ 人事関連
・労働関連法規(労働基準法、労働契約法、労働安全衛生法、個人情報保護法など)への対応
・就業規則の管理、給与計算、社会保険手続き、福利厚生の運用
・採用活動(新卒・中途)、人事制度の運用、研修・人材育成

Ⅱ 総務関連
・社内規程の管理・整備(就業規則・社内規程の策定・更新)
・契約書・文書管理、印章管理
・備品・施設管理、社宅、安全衛生管理
・取締役会・株主総会の運営
・知的財産権の管理
・各種申告業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件
・人事業務5年以上
・マネジメント経験5年以上

■尚可
・人事制度構築経験
・新卒採用経験
・総務業務経験

■知識・スキル面
Ⅰ 人事関連の知識
・労働基準法、労働契約法、労働安全衛生法、個人情報保護法などの法令知識
・就業規則、給与計算、社会保険、福利厚生に関する実務
・採用活動(新卒・中途)、評価制度の運用、研修・人材育成
Ⅱ 総務関連の知識
・会社の規程管理(就業規則、社内規程の整備)
・契約書や文書管理、印章管理
・備品・施設管理、防災・安全対策
・取締役会・株主総会の運営(会社法の基礎知識)
・知的財産に関する知識
Ⅲ コミュニケーションスキル
・社内外の関係者と円滑にやり取りする能力
・経営層、各部署、従業員との調整力
・問題が発生した際の冷静な対応力
Ⅳ データ・システム活用能力
・Excel、Word、PowerPointの基本操作(関数、表作成、資料作成)
・人事管理システム(HR Tech)や給与計算ソフトの活用
・データ分析力

■求める人物像
Ⅰ 自ら考え積極的に行動する
⇒「やる or やらない」ではなく、「どのようにしてやるか」を考え、自ら進んで行動することで流れを掴んで機会を作ろうとする意識がとても高い人
Ⅱ 失敗を恐れず挑戦する
⇒やり遂げたいと本気で思い、失敗を恐れるより、挑戦したいという気持ちを高めようとする意識がとても高い人
Ⅲ 専門分野に精通し、プロ意識を持つ
⇒専門的な知識を持っているだけでなく、今置かれている状況を把握し、それを成果へとつなげようとする意識がとても高い人
Ⅳ 全力を尽くし、信頼を勝ち取る
⇒真剣に、持てる力の最善を尽くし信頼を勝ち取り、信頼を得ることでさらなる努力を惜しまない姿勢を維持できる人
Ⅴ 会社に自信と誇りを持つ
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理業務【中途採用者も多く馴染みやすい環境/年間休日120日】
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。

■月次・年次決算など経理実務
■会計帳簿の記録、整理、保管
■各種支払い業務
■固定資産管理
■債権・出納管理など
■予実管理業務
■各種申告業務

※経理システム:OBIC7

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・エクセル関数(sumif・vlookup程度)
上記に加えⅠ~Ⅲいずれかのご経験を有する方
Ⅰ.企業経理業務のご経験年数が半年~2年未満の方で、簿記2級以上をお持ちの方
Ⅱ.会計事務所にて減価償却・法人税計算のご経験のある方
Ⅲ.直近まで企業経理業務(日次業務など)を経験された方(2~3年)

【歓迎】
・上場企業基準での会計経験者

【求める人物像】
・常に成長意欲を持ち、前向きに物事に取り組む方
・周囲への気配りや目配りができ、円滑なコミュニケーションが図れる方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
人事総務【主任】◆独自のビジネスモデルで業績好調な優良企業◆福利厚生充実/給与水準 高い◆
仕事内容
労務、総務業務を担っていただきます。

【労務】
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険手続き全般
・年末調整

【総務】
・規程管理 ・備品管理 ・庶務全般

【システム関連】
給与システム: 奉行クラウド
勤務システム:サーバーエクシード

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■実務経験3年以上
(給与計算・勤怠管理・社会保険全般手続き・規程管理・庶務全般)

【歓迎】
■マネジメント経験があれば尚可
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
◆未経験可◆ 経理ポジション【老舗安定企業/年間休日125日】
仕事内容
最初は日次業務である現預金管理、伝票起票、仕訳、会計ソフトへの入力からお任せします。
先輩社員がフォローしますので安心ください。

日次業務:現金や預金の管理・伝票起票・仕訳・会計ソフトへの入力
月次業務:試算表の作成・銀行別借入金表作成・資金繰表作成
年次業務:損益計算書作成・貸借対照表作成・税金や償却資産の申告
特殊業務:与信管理・税務調査対応・経理システム導入・自動計算化

上記業務を段階的に習得いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
以下に該当する方
1.コミュニケーション能力
2.経理に興味があり、簿記3級程度の知識がある方(未経験の方も歓迎)

【歓迎】
・金融機関出身の方
・他部署とのコミュニケーションが円滑にできる方
・相手の立場に立つことが出来る
・分析・改善活動に興味がある方
・周囲を巻き込み、協調協力しながら業務を遂行することが得意な方
・積極的に発信することに抵抗がない方
想定年収
345万円 ~ 375万円
ポジション
法務<スタッフ~リーダークラス>【フレックス制度あり/リモートワーク制度あり】
仕事内容
社内の各部門と連携しながら、契約書の作成・レビューを中心とした法務業務を担当いただきます。
まずは契約法務を主軸に実務に慣れていただき、徐々にご経験やスキルに応じて業務領域を広げていく形を想定しています。

【具体的な業務内容】
・契約書のレビュー・ドラフト作成(NDA、業務委託、売買契約など)
・社内からの法務相談対応
・法令調査や事業スキームに対する法的リスクの分析
・関係当局との折衝や届出対応
・社内規程の整備や関連法令対応などコンプライアンス体制の構築
・知的財産に関する申請業務
・訴訟・トラブル対応(社外弁護士との連携含む)
・その他、各種法務関連手続き

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※以下いずれかに該当する方
・事業会社または法律事務所などで、法律知識を活かした実務経験をお持ちの方(目安:3年以上)
・法科大学院で法務を専門的に学ばれたご経験のある方

【歓迎条件】
・事業会社における法務経験者
・交通・旅行業で法務経験者(道路運送法、旅行業法など)
・英文契約の経験

【求める人物像】
・会社や事業理解を⾏なうことに努め、スピード感をもって法務業務に従事できる⽅
・チームで連携して、業務を進めることができる⽅
・指⽰待ちにならず、主体的に動ける⽅
・新規事業など新しい取り組みに興味を持って取り組める⽅
・新規事業における新しいスキームサポートなどに興味がある方、または楽しめる方
想定年収
350万円 ~ 660万円
ポジション
経理<管理職候補>【所定労働時間:7時間30分/年間休日120日以上/ワンフロアで雰囲気が良い部署/大手グループで安定した業績】
仕事内容
経営管理部にて当社のバックオフィスを支えてくださる経理職を募集します。
経理のみの独立した部門はなく、経理や総務業務をそれぞれが担当して行っています。

■主な業務内容
・決算業務(月次・四半期・年次)
・税務業務
・監査法人などの対応
・その他 経理業務
 └仕訳、伝票記帳の入力、入金管理、支払業務 など

※会計システム:OPEN21 SIAS(ICS partners製)
※上記の通りメイン業務は経理業務になります。ただし、同部署内で総務業務も行っておりますので、経理業務以外にも携わっていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・決算関連業務のご経験者

【歓迎】
・簿記2級以上の資格
・税務のご経験

【求める人物像】
・幅広く業務に従事する意欲がある人
想定年収
446万円 ~ 527万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※給与担当【グループ統括管理部】アドバンストビジネスセンター
仕事内容
・勤怠管理
・給与(賞与)計算
・社会保険業務
・社員からの問い合わせ対応
・上記業務に関する給与業務委託先の管理及び連携
・在職証明書等の発行手続き

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・給与計算の経験2年以上

【歓迎条件】
・給与アウトソーシング経験あれば尚可
・プロジェクトマネジメント経験あれば尚可
・社会保険業務の経験があれば尚可
・英語力(特にメールでのやりとりができるレベル)あれば尚可
・社会保険労務士有資格者


【求める人物像】
・協調性を持って、チームで活躍できる方
・担当業務の他、新たな業務にも挑戦できる方
・業務改善意識の高い方
・多方面の関係者との調整業務の経験
・自律的かつ自発的に業務に取り組める方
想定年収
450万円 ~ 770万円
ポジション
【年休130日】税理士業務/税理士補助スタッフ
仕事内容
税務・会計業務全般を担っていただきます。
法人および個人事業主の会計仕訳・月次決算・決算申告・巡回監査が主な仕事です。

担当件数は、これまでのご経験・スキルに応じてお任せしますが、2~30件程度です。
3ヶ月に1回程度の頻度で巡回監査を行うお客様が多く、時にはご来社いただくこともございます。

【会計ソフト】エプソン、その他(顧客に合わせて使用)

【業務の変更範囲】変更なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
■会計事務所勤務経験者
■普通自動車免許(車で巡回をいたします)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
社会保険事務/一般職
仕事内容
健康保険組合、共済組合の運営業務、年金保険や雇用保険手続きを担当いただきます。

具体的には
(1)適用業務(被保険者・被扶養者の資格得喪手続きや各種申請など)
(2)保険給付に関する業務(医療給付・付加給付など)
(3)保健事業に関する業務(特定健診・保健指導、広報など)
(4)厚生年金、雇用保険の管理・事務
(5)組合の財務管理(会計帳簿・固定資産の管理など)

■将来的なキャリアパス
健康保険の運営をとおして健康保険に関する知識や厚生年金制度の知識を習得可能です。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険事務 1年以上

【求める人物像】
・責任感・粘り強さを持って取り組んでいただける方
・チームワークを大切に、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・プロフェッショナルとして経験を磨き、スキルアップを望まれる方
想定年収
360万円 ~ 420万円
ポジション
■管理部長(CFO候補)IPO準備中!/ベストベンチャー100&ベストベンチャーウエスト100にも選出!/健康経営優良法人2024認定
仕事内容
管理部長として、財務面・管理部(経理・人事・総務)の統括を行っていただきます。
・事業計画・資金計画の策定・実行、予実管理
・資本政策の立案・実行
・管理部門の責任者として財務経理・人事・総務のマネジメントおよび内部統制

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須
・IPO準備もしくは上場企業での開示経験
・管理部門の組織の体制構築のご経験や、マネジメント経験
・日商簿記2級

■歓迎
・スタートアップなどの成長企業における管理部長/経営企画部長などの経験のある方(経理軸)
・内部管理体制の整備を通じた内部統制システムや、コーポレートガバナンスの体制構築に対する実務レベルでの理解
・経理・財務、人事労務、法務、総務などにおける実務経験
・単年度予算や中期計画の策定における、定性(内外環境分析、市場調査、戦略策定等)、定量(Excelワークでの簡単なモデリングスキル、KPI設定や分析)両面での実務経験
・監査法人における勤務経験や、証券会社の公開引受部などにおけるIPO準備企業のハンズオン支援経験
・公認会計士資格をお持ちの方
・連結決算体制の構築やご経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理スタッフ ※上場メーカー/定着率◎
仕事内容
原価計算をメインに今までのご経験に応じて下記業務をお任せします。

・原価計算
・税務申告対応
・連結決算業務
・会計監査対応
・子会社月次・決算報告
・海外子会社の決算データ確認等 等

■法改正に伴う注意事項
変更の範囲:会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・日商簿記2級以上の資格を持っている方
・原価計算のご経験 もしくは上場企業での経理経験

【歓迎条件】
・英語での実務経験
・粘り強く我慢強い人
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事労務◆大手上場子会社/在宅勤務有/フレックスタイム制有/年休121日/残業20H程度◆
仕事内容
シェアードサービスセンターでのグループ会社の給与計算およびその関連業務をご担当いただきます。

<想定される業務内容>
・人事給与システムを使った給与計算業務
・年末調整や住民税対応業務
・社会保険関連手続きの補助業務
・その他関連システム等を利用する業務

まずは上記業務を中心にご担当いただきますが、ゆくゆくは新規サービス開発など売上向上に向けた企画業務や業務効率化プロジェクト等への参画などにも携わっていただく予定です。

【変更の範囲】同社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算に関する業務経験(3年以上が望ましい)
・労働法や税法に関する基礎知識

【歓迎要件】
・社会保険労務士資格
・給与実務検定2級以上
・Generalist(人事給与システム)利用経験者
・企業での人事業務経験
・Excelや給与計算システムの使用経験
※その理由・実務に必要な知識のため

【求める人物像】
・チームワークを重視できる人物(業務分担制のためコミュニケーション能力必須)
・課題解決に向けて広い視野から判断や発言ができる
想定年収
421万円 ~ 460万円
ポジション
【大阪】採用担当(一般~主任クラス)
仕事内容
採用担当として、下記業務をご担当いただきます。

【新卒】
・応募者対応(媒体対応/学生対応/面接、面談対応)
・紹介会社、媒体業者とのリレーション構築及び媒体運用
・内定式、入社式等の各種イベントの運営、対応

【中途】
・応募者対応
・紹介会社、媒体業者とのリレーション構築
・内定式、入社式等の各種イベントの運営、対応

バックオフィス全体的に社歴も年代も様々。新しくご入社いただいた方もなじみやすい環境です。

【変更の範囲】会社の指定する業務

勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・採用業務のご経験
→2桁数の目標をコミットし続けてきたスキル感を想定

【歓迎条件】
・飲食業の採用業務経験者

【求める人物】
・主体的に行動できる方
・目標達成に向けて粘り強く努力できる方
・人を喜ばせることにやりがいを感じる方
想定年収
308万円 ~ 488万円
ポジション
【大阪】経理スタッフ
仕事内容
事業規模を拡大している当社では、上場企業のグループ会社になったことで、管理体制の強化が求められています。決算や親会社へのレポーティングなど、これまで以上に経理キャリアを磨きたい方にお勧めです。
【具体的には】
■入出金業務
■資金管理、予算管理
■財務諸表作成
■決算対応(月次/四半期/年次)
■親会社であるじげんへのレポーティング業務
■J-SOX対応
■税務申告、税理士対応、監査法人対応 給与計算業務 等
※経験や状況に応じて経営企画(財務)や労務、法務、総務・タイズ子会社経理との連携業務も一部お任せすることもできます。

■働き方
「自由と責任」という考え(=自由であり続けるためには、責任を果たすことが当然求められるが、裏返せば、責任を果たせば、常識的な自己判断/タイズの価値観に基づき、自由に働くことができる)が浸透しているため、コアタイム11時~16時以外は、1日の仕事の進め方を自由に、組み立てることができ、個人のライフスタイル・キャリアプランに応じた【自由度の高い】働き方が可能です。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・月次決算のご経験
※同等の実務経験があれば簿記2級資格などは不要です。

【尚可】
・上場子会社での経理実務経験
・監査法人対応、税理士法人対応経験
・経理以外の総務業務経験 ・給与計算対応経験
・日商簿記検定2級 尚可
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理【幹部候補】◆創業約90年、無借金経営の老舗ODMメーカー◆
仕事内容
管理(経理)業務全般
・決算業務(月次/年次)
∟大小さまざまなグループ会社計6社を含めた決算に携われます。
・取引データの入力や仕訳、伝票作成
・従業員の経費精算処理
・仕入れ、経費の支払業務、銀行取引の管理
・固定資産の管理
・税務調査、外部監査の対応(法人税・消費税の申告)
・タイ・中国の現地法人との取引業務
・その他管理本部業務

※【英語・外国語スキル不問】
海外法人とのコミュニケーションは英語を活用しますが、通訳担当や翻訳ツールがありますので英語スキルは不問です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験をお持ちの方(5年以上)
・日次業務に加え、決算業務経験

【歓迎】
・簿記2級をお持ちの方であれば尚可
・税務調査、外部監査のご経験

【求める人物像】
・気遣いのできる人
・フットワークの軽い人
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【大阪梅田・転勤なし】人事※土日祝休み・年間休日130日/フレックス/プライム上場住友林業G
仕事内容
人事部門の一員として、以下の業務をご担当いただきます。

・人事管理および人事制度の運用(評価制度の運用、等級・報酬管理など)
・部門内での適性や業務分担を考慮した担当業務の遂行
・採用活動や給与・社会保険関連業務における副担当・補助業務
・実務経験を積みながら、人事企画領域へ業務を拡大
 -エンゲージメント向上施策の企画・実行
 -データマネジメントや各種資料作成
 -社内外ステークホルダーとの協議・調整

将来的には、業務領域を「執行」から「企画」へと発展させ、人事戦略の中核を担っていただくことを期待しています。

【変更の範囲】
原則なし。適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件
以下いずれかの経験・知識をお持ちの方
・人事関連の基本的な法令知識、および人事実務に関する知識
(評価制度運用、等級・報酬設定、給与計算、社会保険事務のいずれか)
・ロジカルシンキング、プレゼンテーション、データ分析等に関する基礎的スキル
(Excelでの集計や基本関数の活用など、いずれかで可)

■歓迎条件
・人事領域における実務経験3年以上(下記いずれかの領域の通算経験)
・人事制度運用(評価・報酬関連)
・給与・社会保険業務
・人材採用業務

■求める人物像
・人事業務を通じて組織や社員の成長に貢献したい方
・業務の幅を広げ、新しい領域にチャレンジする意欲をお持ちの方
・関係者と円滑にコミュニケーションを取り、協調的に物事を進められる方

データや事実に基づいて、論理的に課題解決へ取り組める方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【大阪梅田・転勤なし】経理※土日祝休み・年間休日130日/フレックス/プライム上場住友林業G
仕事内容
・不動産売却売上計上処理
・不動産仕入申請確認及び修正
・不動産売却、取得に伴う固都税精算及び賃料精算処理
・上記処理のための契約及びPJスキーム確認
・経費精算申請の承認
・固定資産要計上事項の検出
・固定資産登録
・債権債務残高確認
・決算異常推移分析
・担当業務に対しての決算資料作製(棚卸評価減、固定資産減損判定含む)
・計算書類作成

【変更の範囲】原則なし。適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:
・事業会社での経理経験
・簿記2級をお持ちの方
※不動産業界での経理経験は不要です

■歓迎条件:
・上場/上場子会社や不動産会社での経理経験

■求める人物像:
・経理として幅広く業務経験ある方。
・月次・年次を締めれるのはもちろん、関連諸表の作成経験(補助でも可)、税申告、会計等、経理の幅広さを求めています。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【大阪梅田・転勤なし】経営企画※土日祝休み・年間休日130日/フレックス/プライム上場住友林業G
仕事内容
■単年度予算並びに中期経営計画の策定
■予実分析・業績予測の作成
■経営会議等の経営戦略に関わる会議体の運営
■全社プロジェクト推進
※上記部署業務の中から適正を考慮しながら業務をお任せしていきます。

【変更の範囲】原則なし。適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:
経理もしくは経営企画系の業務経験者

★経験よりもコンピテンシー重視の採用!会社の中核メンバーとして経営陣と携わることはもちろん、ゆくゆくは全社政策の推進等にも携わっていただく予定です。少数精鋭のチームであり、早期キャリアアップも可能なポジションです。

※部門長(30代の男性)とペアで業務に取り組んでいただきます。
面倒見がよく、指示も的確で、なにより人の事を考えて行動する方とお伺いしておりますので、安心して業務に取り組んでいただけると思います。


想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事マネージャー 【HR-Tech×挑戦できる環境での組織マネジメント】※大手電機メーカーのグループ会社※
仕事内容
■当社のコーポレート人事業務全般
(人事マネージャーとして、以下の全社テーマを自組織メンバーの人材育成や人マネジメントにも携わりながら実践していただきます)

・当社における人事戦略の企画立案、人材データに基づいた計画的人材開発の推進およびヒューマンリソースマネジメント
・評価や処遇等に関する人事制度企画・運営、採用・人事労務管理
・HR-Techを活用した人材データに基づく科学的人事の変革

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須経験>
●経験職種:人事実務全般(評価や処遇等に関する人事制度企画・運営、採用・人事労務管理など)の経験
●マネジメント経験:3人以上、人材育成マインドの高い人

<以下の経験をお持ちの方、歓迎します>
●プロジェクトマネジメントの経験
●HR-Tech活用経験

<その他、求める人物像等>
●人材マネジメントができる方
●自ら思考し、能動的に行動する姿勢があり、課題形成し課題解決できる方
●自身の担当領域に限らず、仕事を取りに行く姿勢がある方
●現状維持にとどまらず、常に変革に挑戦する方
想定年収
730万円 ~ 1,000万円
ポジション
社会保険事務/総合職
仕事内容
入社当初は同社のコーポレート部門 総務人事部 人材開発課に所属し、保険厚生業務(健康保険組合、年金保険や雇用保険など)を主に担って
いただきます。
(これまでの実務経験やスキルに応じて、具体的な業務範囲等は相談の上決定します)

【業務内容】
まずは健康保険組合、共済組合の運営業務、年金保険や雇用保険業務からキャリアをスタートしていただきます。
・組合事務局、運営に関わる業務
・適用(被保険者・被扶養者など)業務
・保険給付
・保険事業の関する業務 など

■将来的なキャリアパス:ご希望や適性により人事領域広く(人事制度設計・福利厚生制度・労働組合対応・人材育成領域など)ジョブローテーションが可能。将来的には管理職候補として活躍することが求められるポジションです。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における人事業務経験

【求める能力・スタンス】
・社会保険の知識
・周囲と協働し成果につなげられる方

【求める人物像】
・責任感・粘り強さを持って取り組んでいただける方
・チームワークを大切に、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・プロフェッショナルとして経験を磨き、スキルアップを望まれる方
想定年収
450万円 ~ 650万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更