大阪府の広報IR・マーケ・購買の求人・転職情報

求人検索結果25件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
【大阪】マーケティング企画・戦略責任者(部長ポジション)】大手グループ/フルフレックス/年間休日126日
仕事内容
マーケティング戦略部は2023年7月に創設された新しい組織です。
組織ミッションは、当社の提供価値である『テクノロジーの力で「かなえたい」をカタチに』を社内外すべてのステークホルダー(顧客、求職者、社員など)に発信し、顧客基盤と人財基盤双方の強化を通して事業成長に貢献することです。
このポジションは、組織の責任者として、以下の業務をリードしていただきます。
・部門の事業戦略及び運営方針の策定と実行
・中期経営戦略、中期採用戦略といった経営レベルのプロジェクトへの参画とマーケティング活動を軸とした戦略の具体化とPDCA推進
・計画達成に向けたKGI/KPIマネジメント及びPDCAの推進
・部内の人財育成計画の策定と実行(特にマネジメント職の育成)

<社外向け活動>
・コーポレートサイト、採用サイトの運営・強化
・営業部門と連携した案件のリード獲得やナーチャリング活動(コンテンツマーケティング、展示会、メールマーケティングなど)
・採用SNSマーケティング活動(Instagram・YouTube、SNS広告など)
・新しいサービスやソリューションの広報活動

<社内向け活動>
・全社員総会の企画運営(年2回)
・トランスペアレンシー活性化推進(社内ポータルサイトの運営・改善など)
・パーソルAVCテクノロジー WAY(パーパス・ビジョン)浸透に向けた 施策立案と実行
・企業エンゲージメント及びワークエンゲージメント強化に向けた社内広報活動

【魅力】
・自らがリーダーとなってエンジニア市場における独自のマーケティング、ブランディングをゼロからカタチにできること
・経営陣とともに中期経営戦略策定や新しい組織づくりに携わることができること

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・マーケティングやブランド戦略策定、及び、それらのPDCAを自らが
 リーダーとなって推進した経験(10年以上※B2C、B2Bとわず)
・管理職としてのメンバーマネジメント経験者(10名以上マネジメント経験)
・B2Bマーケティング(リード獲得~ナーチャリングの一連のプロセス)のPDCA実践経験

<歓迎>
・マーケティング組織の立ち上げ経験
・エンジニアの技術力、ソリューション力を提供価値としたコミュニケーション戦略の設計と実践
・広報業務経験(社内広報、社外広報)

【求める人物像】
・マーケティング領域に関する専門性を保有し、中期的な業界動向を捉えながら中長期戦略を立案できる方
・多角的視点から本質的な課題を形成し、効果的な施策立案を行いながら成果を創出することができる
・組織開発・人財開発についてのノウハウを保有し、精力的に取組むことができる方
想定年収
1,000万円 ~ 1,250万円
ポジション
IR・適時開示など【年間休日120日/社会貢献度の高い事業を展開】
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。

■IPO準備に伴うIRおよび適時開示業務をお任せします。
■適時開示資料・プレスリリース等の作成、開示対応
■決算説明資料などのIR関連資料の作成・運用
■開示体制の整備や社内ルール策定のサポート
■投資家・証券会社とのコミュニケーション対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・上記業務内容に即したご経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
コーポレートブランディング<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎>
仕事内容
【ミッション】
・国内外におけるコーポレートブランドエクイティ醸成に向けた、企業広告・プロモーションの企画・実行
・社内外向けの企業ブランドコミュニケーションの設計・発信

【業務内容】
・企業広告・コンテンツの制作・運用(TV CM、デジタル広告、ウェブサイト、SNSなど)
・企業ブランディングプロモーション(広告、PR、イベントなど)の企画・実行
・グローバルブランドの一貫性を保つためのコミュニケーション設計とガバナンス運用

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業ブランディング領域での戦略策定・企画立案・計画実行に渡る一連の実務経験(3年以上)
・グローバルブランドのコミュニケーション領域におけるガバナンス制定・運用の経験
・広告、コンテンツ制作におけるディレクション経験
・社内外のステークホルダーと円滑に連携できるコミュニケーション能力
・日本語・英語ともにビジネスレベルの言語能力

【歓迎要件】
・大規模イベントの企画・運営経験
・広報、マーケティング領域の経験
想定年収
500万円 ~ 950万円
ポジション
広報宣伝スタッフ◆テレワーク有/残業15時間程度/フレックスタイム制/有休取得率7割以上◆歴史のある老舗グローバルメーカー◆
仕事内容
広報宣伝チームとして、2023年2月に100周年を迎えた同社の次の100年を見据えたWEBサイト作成やデジタル広告の運用などのデジタルマーケティング領域をご担当頂きます。

【業務内容】
・国内、海外における広報宣伝に関する総合業務  
・年間のコミュニケーション戦略、戦術の立案
・広報業務(メディアリレーション、新製品発表会の企画~運営、プレスリリース制作など)
・広告クリエイティブディレクション
・オフライン広告制作(テレビCM、グラフィック広告)ディレクション
・デジタル、SNS広告のプランニング、運用および公式SNSの運用
・公式Webサイト、製品ページなどのコンテンツ制作ディレクション
・マーケティングリサーチ
など

【変更の範囲:当社業務全般】
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・広報および宣伝業務の経験3年以上(事業会社、広告会社、PR会社いずれの経験でも可)

【歓迎】
・デジタル・SNS広告、公式SNSの実施および運用経験
・マーケティングリサーチ経験
・コミュニケーション能力:社内外メンバーと折衝、プレゼン資料作成

【求める人物像】
・Excel、PowerPoint、Wordの操作ができ、社内外関係者にプレゼンテーションすることができる方
・複数人の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進することができる方
・前向きで、コミュニケーション能力の高い方
想定年収
520万円 ~ 700万円
ポジション
【大阪/事務系総合職(総務部よりスタート)】上場企業の管理部門で横断的な業務
仕事内容
■生活に欠かせないインフラや豊かな生活や産業の発展に貢献する建築物を手掛ける同社にて、管理部門の総合職/幹部候補としてジョブローテーションを行いながら管理部門の幅広い業務をご経験いただきます。

【入社後】
総務部に配属を想定。
会社や管理部門に対する理解を深めていただきながら、法務、内部統制、株主総会、広報などの業務をお任せする予定。

【次に】
採用/労務/研修/経理/総務/その他管理部門内の様々な業務を
ジョブローテンションをしながらご経験いただく予定です。

【将来的に】
マネジメントを経験し将来の管理部門長を目指していただきますが、
最終的に特定部門のスペシャリストとなる可能性もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
[1]法務・広報など、総務関係のご経験
[2]管理部門内でのジョブローテションに対して後ろ向きではない方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
[女性限定/ポジティブアクション]事務系総合職
仕事内容
同社の管理部門にて下記のいずれかをお任せします。
※当該求人は顕在求人ポジションではなく、ポジションサーチ求人です。
※ご応募の際は、ご希望の職種をお伝えください。

・経理財務
・人事総務
・法務
・経営企画
・監査
・広報・IR
など

ご経験やご志向をもとに社内でご活躍いただけそうなポジションを検討し、ご提案させていただきます。異業種からのご応募も歓迎です。メーカーや製品・仕事の進め方など入社後サポートいたします。
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・女性限定のポジティブアクションため女性のみ
・四大卒もしくは大学院卒
※下記いずれかに該当する方
・同規模の事業会社での管理部門(経理・財務・人事・総務・法務など)でのご経験をお持ちの方
・税理士や会計士、弁護士などの士業の方

【歓迎条件】
・管理職または管理職志向をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
【大阪】経営企画(IR担当)◆IPO準備/フレックスタイム制有/年休124日/地域通貨やソーシャルギフトで話題のITベンチャー/売上好調◆
仕事内容
自社の事業戦略や財務戦略策定を担う重要ポジションをお任せします。
既存の枠組みにとらわれずに柔軟な発想で、幅広い業務を企画・実行いただきます。

【具体的には】
・IR戦略の策定・実行
・決算説明資料、IR資料の作成
・株主、投資家の対応
・エクイティストーリーの設計と発信戦略の立案、実行
・上場準備対応

その他、適性やキャリアプランに応じて以下の業務も担当いただきます。

・全社の財務戦略策定・実行
・単年度予算・中期経営計画の策定および予実・KPI管理
・資本政策の策定、資金調達(エクイティ・デット)支援
・M&A・出資案件の財務分析、意思決定支援、PMI推進

【ポジションの魅力】
・経営陣との距離が近い、CFO直下で吸収できる
・経営企画(IR)担当として、戦略立案から実行までチャレンジできる
・IPO前後の経営企画・IR業務を経験できる

【職務内容補足】
雇入れ直後:詳細は【上記】に記載
変更の範囲:入社後は適性により当社業務全般に変更の可能性あり
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
※いずれかのご経験を有する方(2年以上)
・事業会社でIR、SR、財務経理、経営企画の実務経験を有する方
・証券会社、投資銀行、コンサルティングファームでの就業経験
・監査法人のファイナンシャルアドバイザリー部門での就業経験

【求める人物像】
・戦略的・論理的思考力
・課題を解決するための企画力
・目標を達成するための実行力・判断力
・コミュニケーションスキル

【こんな方と働きたい】
・大手企業でIR業務を行ってきたが、ベンチャー企業で仕組みづくりから関わっていきたい人
・証券会社、コンサル、監査法人で企業支援をしてきたが、事業会社で主体的に関わりたい人
・首都圏で働いていたが、関西へUターンしたい人
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
IR・SR(実務担当者・管理職候補)/リモート・時差出勤有り
仕事内容
IR業務を幅広くご担当いただきます。
株主・投資家に対して投資判断に必要な情報開示を実行し、市場からの適切な評価の獲得や対話を通じた企業価値向上を目指していただきます。
■具体的な業務内容
・事業戦略に沿ったIR戦略の策定・実行
・IRサイト等のIRコミュニケーションツールの企画制作・管理
・決算短信・有価証券報告書・適時開示資料等の制度開示資料の作成
・決算プレゼンテーション資料や統合報告書等の任意開示資料の作成
・各種開示資料の英文開示義務化への対応
・IR関係のイベント(株主総会・決算説明会等)の企画、準備、運営
・国内外の株主・機関投資家、セルサイドアナリスト、メディアとの渉外・折衝
(1on1、役員同席等多様な面談パターンあり)
・IR活動によって取得した情報の共有展開(経営陣、従業員)
・株主総会・取締役の運営事務局スタッフ、社外取締役へのサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:
・下記のご経験をお持ちの方
上場企業の経営企画/財務/経理/広報部門においてIR実務(IR資料作成/適時開示実務/決算プレゼンテーション)に従事したご経験
・PCスキル
(Excel・Word・PowerPointで資料作成できる方)
・プレゼンテーションスキル
・グローバル対応可能なビジネス英語力(中級以上)
(英文書類の作成、海外の機関投資家へのIRミーティング対応などを想定)

■歓迎条件:
・グローバル対応可能なビジネス英語力
(英文書類の作成、海外機関投資家とのIRミーティング対応などを想定)
・資本市場および財務分析に関する専門性
(例:弁護士/公認会計士/米国公認会計士(USCPA)/証券アナリスト/米国証券アナリスト(CFA)などの有資格者)
※英語力に関しては、実務経験がある方を優遇いたします。
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【広報・IR推進室】IR担当者(課長クラス)
仕事内容
IR業務全般を担当するとともに、管理職としてチームのレベルアップを担っていただきます。

・投資家(株主)、アナリストとのコミュニケーション・エンゲージメント
(決算説明会、各種ミーティング、IRフェア、海外IRなど)
・個人投資家向けIR
・各種IR資料・統合報告書の作成
・金融市場および投資家の最新動向やご意見について経営層への共有

事業内容、業績や財務指標だけでなく、非財務指標、ガバナンスやサスティナビリティなど広範囲のカバーが必要な業務となります。
経営層と対話をしつつ、各種資料を作成します。投資家目線でストーリーを作ることが必要となります。また、管理職として、IRチーム全体のレベルアップを担っていただきます。

■ポジションとしての魅力:
・IRは、財務・非財務の両面から企業経営の状況を投資家に伝える役割であり、経営層との対話を含め、会社の中枢的な役割を担っており、やりがいが大きなポジションです。
・海外や個人も含めた幅広い投資家とのコミュニケーション、関係部門との連携により企業経営に関わる総合的な知見を得ることができ、キャリア形成において市場価値が高められるポジションです。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■ご経験:
・IR業務、企業分析、株式市場や投資に関わるご経験、経営企画、財務、管理会計のご経験のいずれか

■スキル:
・外部説明用の資料制作スキル、コミュニケーション力、文章表現力のいずれか
・企画、プロジェクトマネジメント力
・金融市場、株式市場、投資への興味

【歓迎条件】
・企業分析能力、ファイナンス知識、英語力
想定年収
850万円 ~ 1,000万円
ポジション
自社アプリの運用・分析担当<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎/2023年度中途採用比率70%以上>
仕事内容
◇アプリ運用
アプリ運用PDCA:KPIモニタリング、改善施策の実行、QAテスト、ユーザーフィードバック対応
ユーザーサポート:FAQ・チャット・メール対応、レビュー返信、改善への反映
コンテンツ更新:バナー・キャンペーン・画像・テキスト更新、プッシュ通知配信
マーケティング連携:広告施策との連携、アプリ内キャンペーン設計、ASO対応
データ連携・分析支援:Firebase・Adjust等との連携、KPIモニタリング、改善施策の実行

◇アプリ分析
ユーザー行動分析:クリック・滞在時間・ファネル分析、離脱ポイントの特定と改善提案
KPIモニタリング:DAU/MAU、リテンション率、CVR、LTVなどの指標管理
A/Bテスト:UI/UX改善案の検証と最適化
ユーザーセグメンテーション:属性・利用頻度による分類とパーソナライズ施策
マーケティング効果測定:広告・通知施策の反応率、インストール数・アクティブ率の変化
データ可視化・レポーティングの分析(今後ツール導入予定のため、設計にも従事してもらいます)

【ミッション】
・子育てアプリの運用、ユーザー対応を通じた継続的な改善
・アプリダウンロード促進のための広告施策の企画・運用
・ユーザー行動データの分析によるサービス改善とマーケティング支援

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・アプリ運用経験(3~5年程度)
・他部署との連携を円滑に進められる高いコミュニケーション力

【歓迎】
・アプリ分析経験
・Firebase、Adjust、Crashlyticsなどのツール使用経験
・Tableau、LookerなどBIツールの使用経験
・アプリ広告運用経験(インストール促進、リターゲティングなど)
・ASO(アプリストア最適化)の知識・経験
・ユーザーサポート対応経験
・乳幼児領域でのビジネス、コミュニケーション経験者
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【障がいのある方へ】《東京/大阪(京橋)》《社内SE/情報システム》/リモート・フルフレックス・福利厚生充実
仕事内容
システム・ソフト開発、プロジェクト・マネジメント
- 社内に対する様々なシステム導入のプロジェクト推進、企画、
- 要件定義、設計、開発、導入
※業務の変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
以下1~3までを全て満たす方
1.高校卒業以上
2.会社等の組織での技術関係業務の経験(3年程度)と事務業務遂行に必要な知識・スキル・経験(※1)を備えた方
3.障がい手帳をお持ちの方(※2)
※1:
 ・組織横断の業務プロセス改革やDX化、組織変革の策定などに取り組んだ経験のある方
 ・業務プロセス改革を推進できる方
 ・ソフトウェア開発経験
 ・情報処理系資格(基本情報、応用情報等)
 ・コミュニケーションスキル
 ・英語でのコミュニケーションができると尚可
※2:選考時に「障がいの内容」「障がい等級」「配慮の必要がある方は、その旨及び対処方法」をお伺いいたします。

【歓迎】
 ・プロセス標準化やコード統一の経験
 ・プロジェクトマネジメント経験
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
IR担当<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎/2023年度中途採用比率70%以上>
仕事内容
【ポジション概要】
当社のパーパス「すこやかな毎日、ゆたかな人生」に共感し、共に歩んでくれるファン株主の拡大を目指すIR業務全般を担っていただきます。投資家との継続的な対話を通じて、当社の価値・取り組みを深く理解してもらうことがミッションです。

【職務内容】
・個人投資家向けIR施策の企画立案と改善
・決算説明会、個別取材などの対応(年間150~200件をチームで対応)
・社内関係部署との連携・情報収集・発信内容の整備

【ミッション】
・当社のパーパスに賛同するファン株主の増加に向けたIR施策の企画・実行・効果検証
・株主・投資家との対話を通じた、企業価値の継続的な発信と信頼構築

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
1.以下いずれかの実務経験(3年以上)
・IR、広報、ビジネスファイナンス領域での企画・実行経験
・経営企画・事業企画など、企業戦略や対外発信に関わる経験

2.論理的思考力:社内外に対して分かりやすく丁寧に伝えるコミュニケーション力

【歓迎スキル・経験】
・上場企業でのIRまたはファイナンス系業務の実務経験
・英語によるIR資料作成・対応経験
・アニュアルレポートや統合報告書の編集・制作に携わった経験
・メディアやアナリスト対応経験

【求める人物像】
・自社の価値を自ら理解し、情熱を持って社外へ発信できる方
・社内各部門と積極的に関係性を築き、情報連携・調整ができる方
・数字や事実を基に、論理的かつ客観的に説明・判断できる方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
※ポテンシャル採用/大阪/IR&SR担当◆プライム上場のコンサルティング企業◆
仕事内容
東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。
経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。
IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。
「全国の企業の発展に貢献する当コンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。

(1)IR
①法定・適時開示業務
②機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)
③機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)
④企業レポート等の作成・発信
⑤潜在株主アンケートの企画・実施
⑥SNS・Webの企画・運用
⑦社内IR
⑧全社予算の策定補助
⑨中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)

(2)SR
①株主向け事業報告書の作成
②定時株主総会の企画・当日運営
③株主アンケートの企画・実施

【多様な働き方をサポートする環境】
キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。
・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢
・時間単位有休制度、計画有休制度
・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)
・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【求める経験・能力・スキル】※社会人経験年数等に応じて求めるレベルは異なります。
(1)IR業務の経験とIR業務に必要なファイナンス知識
(2)ステークホルダーと良好な関係を構築するために必要なコミュニケーションスキル
(3)学習意欲・知的好奇心
(4)既存の価値観にとらわれない柔軟な発想
(5)新たなことへのチャレンジ精神
(6)英語力(あれば尚可)
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
大阪/IR&SR担当◆プライム上場のコンサルティング企業◆
仕事内容
東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。
経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。
「全国の企業の発展に貢献するタナベコンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!
ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。

(1)IR
①法定・適時開示業務
②機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)
③機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)
④企業レポート等の作成・発信
⑤潜在株主アンケートの企画・実施
⑥SNS・Webの企画・運用
⑦社内IR
⑧全社予算の策定補助
⑨中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)

(2)SR
①株主向け事業報告書の作成
②定時株主総会の企画・当日運営
③株主アンケートの企画・実施

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【求める経験・能力・スキル】※社会人経験年数等に応じて求めるレベルは異なります。
(1)IR業務の経験とIR業務に必要なファイナンス知識
(2)ステークホルダーと良好な関係を構築するために必要なコミュニケーションスキル
(3)学習意欲・知的好奇心
(4)既存の価値観にとらわれない柔軟な発想
(5)新たなことへのチャレンジ精神
(6)英語力(あれば尚可)
想定年収
650万円 ~ 850万円
ポジション
情報システム/スタンダード上場/創業100年超工業用ミシンメーカー
仕事内容
■社内システム業務管理者(プレーイングマネージャー)
社内システムの設計・開発から運用・保守の管理者
■基幹システム等の社内運用システムの運用、設計、開発/各種情報インフラの運用・設計を立案・運営。
■「お客様は現場の社員」喜ぶ反応がダイレクト
【詳細】社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階から着手して頂き、詳細設計の上流工程にまで携わることが可能です。
【案件例】製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど
【開発環境】Java、OracleDB、JavaScript

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■システム構築・プログラミングのご経験をお持ちの方で管理監督者経験

【歓迎】
■製造業界に関する業務経験をお持ちの方

【求める人物像】
■ユーザーの困りごとを自分のことのように共感できる率直さと、その困りごとを頼まれなくても解決しようとするお節介さを持ち合わせた方を求めます
■周囲と円滑なコミュニケーションを図れる方を歓迎します
■論理的思考力、探求心を有する方を求めます
■積極的にアイデアを発信し、周囲と協働しながらご活躍頂くことを期待しています
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
IR/SR担当者◆独自の技術を持つプライム上場メーカー/在宅勤務可◆
仕事内容
海外投資家との英語対応及び英文情報開示(IR)の支援、ESG企画・推進をお願いします。

【具体的な職務内容】
・海外投資家、海外取引先等面談における通訳及び議事録の作成
・開示資料の英語翻訳作成、確認
・ESG(サステナビリティ)関連の取り組みの施策立案・実行・フォロー
 (統合報告書の企画および作成、自社サイトの制作(日本語/英語))
・株主総会および社内重要会議における運営事務局

【職責】
・海外投資家とのコミュニケーションに関する事項(通訳など)
・ESG関連取り組みによる企業価値向上

【期待する成果】
・英語力/コミュニケーション能力を発揮して、対外的に的確に伝え、信頼を築くことで会社の透明性と信頼性を高めること。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・IR/SR部門、財務部門、経営企画部門、管理会計部門、経理部門いずれかの業務経験
(財務関連の数字に興味があり、ある程度分かれば、営業部門も可)
・会社の全体像を俯瞰できる能力
・社内関係部門との調整・折衝する能力
・既存の価値観にとらわれない柔軟な発想
・Office (WORD、EXCEL、PPT)のスキル中級以上
・TOEIC600点以上"


【歓迎条件】
・海外投資家対応経験
・事業会社やコンサルティング会社等でESG(サステナビリティ)推進業務またはIR業務の経験
・上場企業やそれに準ずる企業で社長室や秘書業務の経験
・英語での契約書・申請手続きの経験

【求める人物像】
・社交的でコミュニケーション能力に優れている
・行動や判断が早い
・新たなことへのチャレンジ大歓迎
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
【Gサステナビリティ推進部】社会貢献・ガバナンス担当(コーポレートガバナンスG)◆プライム上場製薬企業◆
仕事内容
【業務内容】
下記の広報業務をお任せします。
・統合報告書の制作
・社内及び取引先等の人権デューデリジェンスやサステナビリティ関連取組みの協働
・非財務情報の内部統制構築・整備
・社内規程・グループポリシー管理
・サステナビリティ委員会及び取締役会の事務局補助
・その他ESG関連業務

※持株会社のグループホールディングス株式会社での業務となります

《短期的にお願いする業務》
・統合報告書の制作
・サステナビリティ関連取組み(社会貢献活動、人権等社内教育、サプライチェーン協働等)
・投資家、外部評価機関等への情報提供・開示(アンケート調査、ホームページ・イントラネット)
・社内及び取引先等の人権デューデリジェンスやサステナビリティ関連取組みの協働
・SSBJ基準に適合する非財務情報の内部統制構築・整備支援

《長期的に期待する業務》
・有価証券報告書、ホームページ等のサステナビリティ欄作成支援
・サステナビリティ委員会・取締役会等の事務局運営支援
・社内規程・グループポリシー管理補助

※ご経験や選考時の評価を踏まえて業務をお願いするため、実際に担当して頂く業務は短期・長期の順序が入れ替わる可能性もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
(必須)
・企業または官公庁等でのサステナビリティ・ガバナンスに関する業務経験(正社員として3年以上)
・大卒以上
・秘密を守れる方、誠実・献身的な方(弊社企業理念の理解は必須)

(歓迎)
・探求心・挑戦心のある方、粘り強く努力できる方
・会社法、金商法等の知識があること

(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
・過去3年以内に弊社へ応募していない方

【求めるレベル】
・業務に支障なく英語の読み書きができる(翻訳ソフトやAIの使用は可)
・TOEIC600点以上
想定年収
470万円 ~ 700万円
ポジション
大阪/広報PR・ブランディング担当◆プライム上場のコンサルティング企業◆
仕事内容
「プライム上場のコンサルティンググループのコーポレートコミュニケーション全般(広報PR・ブランディング)を一緒に盛り上げていきませんか?」
経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(事業・商品&サービス・ビジョン等)を発信し、タナベコンサルティンググループをブランディングするポジションです。
アウター・インナー両方のコミュニケーションプランの立案から実行に至るまで、コーポレートコミュニケーション業務全般(広報PR・ブランディング)およびその推進に幅広く携わっていただきたいと考えております。
「コーポレートコミュニケーション分野で幅広くチャレンジしたい!」「全国の大企業から中堅企業の発展に貢献するタナベコンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方、募集をお待ちしております。

【具体的な業務内容】
(1)広報PR・コーポレートブランディング戦略(アウター)の立案・推進
(2)広報業務全般(プレスリリース作成・配信、メディア取材対応等)
(3)YouTube・SNS(コーポレートアカウント)の企画・運用・管理
(4)インナーコミュニケーション(パーパスブランディング等)の立案・推進
(5)グループ社内報(Web)の運営

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
(1)事業会社広報もしくはPR会社・SNS支援会社等での広報業務経験(3年以上)
(2)社内およびパートナー企業と良好な関係を構築するために必要なコミュニケーションスキル
(3)学習意欲・知的好奇心
(4)既存の価値観にとらわれない柔軟な発想
(5)新たなことへのチャレンジ精神

【尚可要件】

(1)BtoB企業における広報業務経験
(2)広報領域におけるSNSの企画・運用経験
(3)動画コンテンツ制作のディレクション経験
(4)危機管理広報担当経験
(5)コーポレートブランディングを目的とした広告のディレクション経験
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
情報システム【大手上場G会社/残業平均月8時間/年間休日124日】
仕事内容
【大手グループの一員として「環境」「土木」「建築」分野を統合した総合エンジニアリング企業】
本社にて情報システムに関するお仕事を中心にご担当いただきます。
【職務詳細】
・社内システムの運用保守
・社内インフラの整備
・社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク)など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・社内SE業務またはシステムエンジニアのご経験をお持ちの方

【求める人物像】
・人とのコミュニケーションを取る事が好きな方
・変化をポジティブに捉える事が出来る方
・チームで協力し合う事が好きな方
・ITリテラシーがあれば尚良し
想定年収
470万円 ~ 530万円
ポジション
IRスペシャリスト(国内外投資家対応)◆CMで有名な東証プライム上場◆リモートワーク可/年休120日以上/大阪駅直結◆
仕事内容
【主な役割】
・国内外の投資家とのコミュニケーション(当社の外国人持ち株比率は高く、英文書類作成・IRミーティング対応など、通訳なしでコミュニケーションを行いますが、英語力は必須ではありません)
・決算説明資料(和文・英文)の作成
・IR上有益となる各種分析

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須の経験・スキル】
・IR資料作成・IRミーティングが実施できる経験と知識
・財務諸表の内容を理解できる知識と経験
・株式市場やIRの役割に関する理解
※ 海外投資家とのIRミーティングが多いため、英語でミーティングを実施できる英語力を有する場合は尚可

【歓迎する経験・スキル】
・様々な利害を考慮して、関係者と調整しつつ、ルールの改善を図った経験
・投資家との信頼関係を構築するための誠実・適切なコミュニケーション力
想定年収
650万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて