広報IR・マーケ・購買の求人・転職情報の4ページ目

求人検索結果262件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【広島】SR<主任クラス>【東証スタンダード上場企業】
仕事内容
自動車部品を中心に成長してきた老舗部品メーカーです。
以下のような、法務・ガバナンス・投資家対応を中心とした業務をお任せします。

■取締役会の運営、議事録作成、登記対応など会社法関連業務
■コーポレートガバナンス体制の整備・運営
■適時開示・法定開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成支援
■決算説明会(機関投資家・個人投資家向け)の企画・運営
■投資家向けプレゼン資料・FAQの作成、外部制作会社との連携
■投資家・アナリスト・メディアとの面談対応、自社情報の発信

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
広島県
必要な経験・能力
【必須】
■会社法に関する基礎知識をお持ちの方

【歓迎】
■IR・SR関連業務のご経験(投資家対応、ディスクロージャー資料の作成 等)
■金融商品取引法・会社法・コーポレートガバナンスコードなどに関する知識
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
※ポテンシャル採用/大阪/IR&SR担当◆プライム上場のコンサルティング企業◆
仕事内容
東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。
経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。
IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。
「全国の企業の発展に貢献する当コンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。

(1)IR
①法定・適時開示業務
②機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)
③機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)
④企業レポート等の作成・発信
⑤潜在株主アンケートの企画・実施
⑥SNS・Webの企画・運用
⑦社内IR
⑧全社予算の策定補助
⑨中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)

(2)SR
①株主向け事業報告書の作成
②定時株主総会の企画・当日運営
③株主アンケートの企画・実施

【多様な働き方をサポートする環境】
キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。
・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢
・時間単位有休制度、計画有休制度
・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)
・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【求める経験・能力・スキル】※社会人経験年数等に応じて求めるレベルは異なります。
(1)IR業務の経験とIR業務に必要なファイナンス知識
(2)ステークホルダーと良好な関係を構築するために必要なコミュニケーションスキル
(3)学習意欲・知的好奇心
(4)既存の価値観にとらわれない柔軟な発想
(5)新たなことへのチャレンジ精神
(6)英語力(あれば尚可)
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
企画運営・広報※年率140%で成長中の安定企業/世界で注目すべきシンクタンクランキング選出実績あり!
仕事内容
セミナーや講演会、会員向け懇親会等、自社イベントの企画立案~運営までをトータルでお任せします。

《セミナー》
マーケットと国内外情勢の最前線を徹底分析し「今」と「これから」を分かりやすく解説する「IISIAセミナー」

・コンセプト・企画構成の立案
・スケジュールの設定(秘書部と連携)
・会場の手配、備品・販売物等の準備
・当日の運営(冊子等の販売など)
・収支報告、次回へのフィードバック など

《懇親会》
当社のサービスを利用する会員様(最高ランク・ゴールド会員限定)向けの懇親会

・スケジュールの設定
・会場の手配 
・当日の運営(会員様対応など)

★いずれも四半期に1回のペースで開催しています。
研究所全体とマスメディアに対し活動全般を広報担当者と一緒にアウトリーチしていただきます。

【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■大卒以上
■イベント・セミナー等のPR・運営業務の経験
■基本PCスキル(タスク管理や説明資料の作成ができる)

<歓迎>
■英語を使う実務に抵抗がない方
■企画職としての経験
■PR会社での経験

<求める物像>
・当研究所のミッションやビジョンに共感できる方
・人の役に立ちたい、社会貢献性の高い仕事に携わりたい方
・何事も最後まで責任を持ってやり遂げる力がある方
・高いコミュニケーションスキルを発揮できる方
・目標を明確にし、達成に向け自走できる方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
次世代のファイナンスリーダー候補(M&A/IR/FP&A)<大阪>
仕事内容
次世代ファイナンスリーダー候補として、グループ全体のファイナンス企画分野に係る業務全般が対象となります。中長期的な財務目標を定めるべく、ビジネスとファイナンスの両見地から当社の経営を支える領域をCFO直下の有機的な組織にてご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
下記の通りではありますが、現在募集中のポジションは、主にFP&A領域のリーダー候補となります。ただし、入社後は適性やスキルセットを総合的に評価し、他部門との兼務も柔軟に検討可能です。また、組織の状況に応じて、キャリアローテーションや他部門との兼務なども柔軟に検討可能です。
■「FP&A領域」
当社グループの中期経営計画立案リーディングとチームでの実行、経営管理の仕組みのアップデート、各事業部に深く入り込み事業価値を向上させる事業部CFOとしての動き、その他様々な経営プロジェクトの提案・実行
■「アライアンス/M&A領域」
ビジネスチームと連携したアライアンス/M&A戦略の立案と実行、事業領域/具体的案件の初期的検討、エグゼキュ—ション業務、PMI関連
■「IR領域」
エクイティーストーリーと連動したIR戦略の立案と実行、ビジネス/ファイナンスチームと連動した投資家コミュニケーションの実行や開示資料作成、IR企画運営、海外IRの推進

【ミッション】
当社は2023年2月16日に発表した中期経営計画において、2025年に売上高550億円(営業利益率13%)、2028-2030年に売上高1,000億円、EBITDA14%、営業利益率11%を実現させる成長ビジョンを掲げており、これに基づきブランドの多角化や新規事業、グローバル展開を加速化させることに加え、並行して人財・サスティナビリティ戦略も進めていきます。

このような非連続的な成長を目指す企業において不可欠な機能として、CFO直下チームを組成しております。当チームでは経営目標達成・企業価値向上を目的とした全社及び各事業領域単位でのファイナンス戦略や重要プロジェクトを企画立案し、実行管理していく重要な役割を担っていただきます。「より事業や経営層に近いところで企業の成長に貢献したい」「将来的に経営企画/管理やCFOとしてのキャリアを目指したい」という方にぴったりです。現在、外資系消費財メーカーファイナンス出身のCFOをはじめ、会計コンサルや投資ファンド、事業企画部門出身者等、多種多様なタレントとチームを組み、ミッションに取り組んでいます。一緒に事業成長を実現させ、将来的にマネージャーとして組織をまとめられるポジションを目指していただきます。

【ポジションの魅力】
・経営との距離が近く、自らの考えを経営陣にダイレクトに提案することが可能。
・個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができる。
・チームとして立ち上げて間もない組織で、基盤づくりに関与できます。
・経営企画に近い業務にも携わることができ、自身のキャリア形成に”幅の広さ”に繋がります。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
下記のいずれかのご経験がある方
・事業会社での経営企画・経営管理業務のご経験
(FP&A、M&A対応、子会社管理、予算管理、資本政策、管理会計、事業企画など)
・財務関連の企業でのご経験
(会計系のコンサルティング、証券会社IB職、ファンド、投資銀行、監査法人)
・事業会社での新規事業立上、グローバル新規展開、海外子会社要職など事業開発系のご経験

【歓迎スキル・経験】
・英語(ビジネスレベル)または中国語(ビジネスレベル)
・消費財業界でのご経験
・月次、年次、連結決算の業務経験
・経営管理/管理会計システム構築にかかる知見・経験
・認会計士、税理士、USCPA
想定年収
800万円 ~ 1,400万円
ポジション
社内SE(Global DX推進・システム開発・運用マネジャー)
仕事内容
(40%)Globalの仕組みを中心としたデリバリーセンターの基幹システム運用、問い合わせ対応(国内外)
(20%)Global施策、デリバリーセンター施策に沿ったビジネスプロセス及びシステム変更に関するChange Management(補佐)
(20%)ビジネス要求実装の為の各Global・国内チームとのコミュニケーション及び交渉
(15%)ベンダーマネージメント
(5%)運営体制、運営ルール、情報管理基盤、モニタリングプロセスの実装・標準化・継続的改善
※業務システムのユーザーは、トーマツ監査イノベーション&デリバリーセンター(AIDC)です
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/audit/articles/ai/aidc.html

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
(経験)
システム開発経験5年以上

(スキル)
ビジネスレベルの英語力(読み書き話すの全て。海外メンバーとの業務遂行できること。)

■希望条件
(経験)
・システム導入・運用プロジェクト参画経験
・ベンダーマネジメント
・IT・コンサル業界・事業会社におけるPM/PL経験
・業務改革・新規立ち上げ・オペレーション改善プロジェクトでのPM/PL経験
・組織横断的なプロジェクトでのPM/PL経験

■求める人物像
・不確実性・変動制・曖昧性の高い状況下の複雑な課題の解決力があり、困難な状況に対して冷静かつ粘り強い対応ができる方
・国内外の多様な専門家と円滑にコミュニケーションが取れ、良好な関係を構築、支援獲得を図れる方
・自身の役割と結果にOwnershipを持ち、積極的に自ら行動できる、誠実・明朗な方
想定年収
949万円 ~ 155万円
ポジション
IRマネージャー候補【東証プライム上場】
仕事内容
・IR戦略及び中長期エクイティストーリー策定のサポート
・経営陣とのディスカッション、提案、レポーティング(投資家FB、市場の反応分析、業界トレンド、競合分析を含む報告やIR戦略、資本政策に関する提言など)
・FP&A部門と連携による、予実管理及び業績予想レビュー
・チームマネジメント(チーム方針の策定、メンバーの業務管理、育成、採用・評価など)

・以下を含むIR業務全般の実行と管理
・四半期決算説明資料、決算短信、有価証券報告書、適時開示資料の作成(日・英)
・機関投資家及びセルサイドアナリストとのOne-on-One・グループミーティングにおけるスピーカー
・機関投資家向けIRカンファレンス及び海外IRロードショーの参加
・当社グループ事業に関する定量・定性情報の収集及び分析
・当社に関するアナリストレポートの内容精査、業績予想モデルの分析
・グローバルゲーム・インターネット業界の動向分析(競合他社の決算内容及びアナリストレポートの分析、ニュースフローリサーチ等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・日本語(ネイティブ)、英語(ビジネスレベル以上。読み書きのみではなく、プレゼンテーションやミーティングもできる水準)
・上場企業でのIRの経験が5年以上あること(スピーカー経験含む)
・会計、コーポレートファイナスに関する基礎知識
・経営陣とのディスカッション、レポ-ティング経験
・理論的、戦略的思考
・Officeスキル(Excel、WORD、PPT)

<歓迎>
・証券アナリストや公認会計士資格保有者
・インターネット・ゲーム業界出身の方
・金融機関(証券会社、アセットマネジメント会社)での勤務経験
・事業会社における企業広報業務のご経験
・海外経験(帰国子女、留学、勤務)
・韓国語
想定年収
900万円 ~ 1,500万円
ポジション
IR・企業広報室 IRチームメンバー※未経験応募可/英語使用あり【東証プライム上場オンラインゲーム企業】
仕事内容
ネクソンのIRチームの主な役割は、グローバルに展開されるNEXONグループの業績及び事業・財務状況をもとに、自社のポジションを投資家・アナリストの視点で理解し、コーポレート・ファイナンスの文脈に即した形でエクイティメッセージを作成し、伝達していくことです。経営陣の目線で当社のエクイティストーリーやIR戦略を立案し、株式市場に対して当社の戦略や経営状況等を説明すると同時に、事業上有益な株式市場からのフィードバックを経営人に伝達する経営陣と投資家の架け橋役を担っています。

グループCFO/CEOダイレクトレポーティング、少数精鋭で最前線部隊として活動しています。グローバルに事業を展開するネクソンでは、グローバルトップクラスのIRプラクティスを目指し、メンバー一人一人が高い志を持って業務に取組んでいます。

<具体的な業務>
・四半期決算説明資料の作成(日・英)
・機関投資家及びセルサイドアナリストとのOne-on-Oneミーティングにおけるスピーカー
・機関投資家向けIRカンファレンス及び海外IRロードショーの参加
・当社グループ事業に関する定量・定性情報の収集及び分析
・当社に関するアナリストレポートの内容精査、業績予想モデルの分析
・グローバルゲーム・インターネット業界の動向分析(競合他社の決算内容及びアナリストレポートの分析、ニュースフローリサーチ等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・社会人経験2年以上
・英語(ビジネスレベル)
※英語での業務上のコミュニケーション、資料作成、上席へのレポーティング、会議参加・プレゼンテーション等の経験があることが望まれます。
・日本語(Native)
・基礎的な会計知識
・Office (WORD、EXCEL、PPT)スキル

<歓迎>
・事業会社において、IR、経営企画、FP&A (管理会計)、経理/財務、事業戦略いずれかで経験が3年以上ある方
・FASや監査法人での会計監査のご経験がある方
・インターネット・ゲーム業界出身の方・金融機関(証券会社、アセットマネジメント会社)での勤務経験がある方
・事業会社における企業広報業務のご経験
・海外経験(留学、勤務)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
ITスタッフ/残業ほとんどなし
仕事内容

・インフラ管理: ネットワーク、セキュリティ、無線LANの設定および管理、複合機含むIT機器の運用保守
・IT備品管理: PCやモバイルデバイスの調達、セットアップ
・システム管理: 会社のホームページ関連業務(ドメイン・SSL管理、コンテンツ更新)、業務用アプリケーションの管理・開発
・セキュリティ対応: セキュリティポリシーに基づいた研修実施、インシデント対応、例外対応
・トラブル対応: 日常のIT関連トラブルへの対応、ユーザーサポート
・イベント・オフィス管理: 社内イベントのIT支援、オフィス環境のIT面からの管理・改善

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必要なスキル・経験
・ITインフラやシステム管理に関する実務経験
・ネットワークやセキュリティ機器の設定、管理経験
・PC、モバイルデバイスの管理・トラブルシューティングスキル
・コミュニケーション能力とチームワーク

■歓迎スキル・経験
・プログラミング経験(言語、規模不問)
・IT関連の資格保持者(情報処理技術者試験、各種ベンダー試験など)
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【IRマネージャー】<日本最大級の暗号通貨交換所を展開!ハッキングゼロの高度なセキュリティ>フレックス・リモート可!※IPO準備中
仕事内容
株主・投資家とのコミュニケーションの企画・運営(主に国内外の機関投資家、リテール投資家)
IPOに向けたIR体制の構築支援
四半期・年度ごとの開示資料(決算説明資料、適時開示資料など)の作成・管理
投資家向け説明会の企画・実施(決算説明会、1on1ミーティング等)
競合分析、市場分析、業界動向調査を踏まえた戦略的IR資料の企画
社内関係部門(経営企画、経理、法務等)との連携による適時開示対応
コーポレートサイトのIRコンテンツ管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
上場企業または上場準備企業におけるIR、経営企画、財務の実務経験(3年以上)、または証券会社、監査法人等での実務経験(3年以上) 
財務諸表や企業開示文書の読解力・作成経験
経営陣や各部門と連携しながら業務推進できるコミュニケーション能力
IPO準備に関する基礎知識
ビジネスレベルの英語・日本語
財務モデリング/バリュエーションへの理解

【歓迎】
■IPOプロセスに関与した経験
■証券会社、IRコンサル、監査法人等での対外対応経験
■英語によるコミュニケーションスキル(英文IR資料の作成経験、海外投資家対応等)
■金融機関、暗号資産、Fintech、SaaS 業界のIR・FP&A経験があれば尚■I可

【求める人物像】
責任あるプロフェッショナル集団
bitFlyerは日本・US・EU 3つの拠点で1兆円を超えるお客様の資産を預かり、その取引を支えています。(2024年11月時点)
変化の多い市場の中で信頼性が求められるシステムの開発は、難しく、責任とやりがいのある仕事です。

私たちはこの重責を果たすプロフェッショナル集団でありたいと思っています。
共に次の時代の金融を形作っていきましょう。

・コンプライアンスを遵守する姿勢
・bitFlyerのMVVに共感できる方
・熱意があり、誠実な方
・スピード感を持って変化に柔軟に対応できる方
・ロジカルなコミュニケーションが出来る方
・課題設定力、課題解決力、実行力のある方
想定年収
1,000万円 ~ 1,400万円
ポジション
大阪/IR&SR担当◆プライム上場のコンサルティング企業◆
仕事内容
東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。
経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。
「全国の企業の発展に貢献するタナベコンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!
ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。

(1)IR
①法定・適時開示業務
②機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)
③機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)
④企業レポート等の作成・発信
⑤潜在株主アンケートの企画・実施
⑥SNS・Webの企画・運用
⑦社内IR
⑧全社予算の策定補助
⑨中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)

(2)SR
①株主向け事業報告書の作成
②定時株主総会の企画・当日運営
③株主アンケートの企画・実施

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【求める経験・能力・スキル】※社会人経験年数等に応じて求めるレベルは異なります。
(1)IR業務の経験とIR業務に必要なファイナンス知識
(2)ステークホルダーと良好な関係を構築するために必要なコミュニケーションスキル
(3)学習意欲・知的好奇心
(4)既存の価値観にとらわれない柔軟な発想
(5)新たなことへのチャレンジ精神
(6)英語力(あれば尚可)
想定年収
650万円 ~ 850万円
ポジション
<未経験可>経営企画/IR◆東証グロース上場◆少数精鋭の総合デベロッパー/スライド出勤可・社宅制度有
仕事内容
経験や志向に合わせて以下のような業務をお願いしていきます。

▼経営企画(M&A業務)
・自社の経営分析(自社を取り巻く経営環境と現状分析)
・中長期の経営計画、経営戦略立案
・M&A仲介会社対応
・M&Aもしくは資本業務提携候補先の財務諸表分析、経営分析
・M&Aもしくは資本業務提携の遂行手続

▼IR業務
・適時開示・プレスリリースのライティング
・ニュースリリースの作成
・決算説明会運営
・投資家向けセミナーの企画・運営
・投資家向けメディア出演の獲得・コンテンツ準備
・IR戦略立案
・IRコンテンツの企画・調査・分析
・個人投資家へ向けたSNSなど各種情報発信
・会社HPの更新

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・大卒社会人経験(3年以上)
・財務諸表分析、経営分析スキル
・Excel、Word、PowerPointスキル

【歓迎要件】
・経営企画部門での実務経験
・IRの実務経験
・銀行や証券会社等金融機関での法人営業経験
・コンサルティング実務経験
・投資銀行業務経験
想定年収
700万円 ~
ポジション
経営管理部長候補/ホワイト企業アワード 最優秀賞受賞/週2~3リモート可
仕事内容
◆仕事の内容
社風として、それぞれがプロフェッショナルとして当事者意識を持って動くだけでなく、横(部署間含む)の連携や縦(マネジメントライン)の関係といったコミュニケーション力をとても重視しており、縦割りやタコツボ化は嫌う傾向があります。
部署の垣根なく幅広く活躍したい、経験する領域を更に拡げたい、上が詰まっているので裁量のある会社に行って活躍したい、という方にはフィットすると思います。
また、管理部門の知見を活かした経営の意思決定への積極的な関与を求めており、経営の意思決定に関わりたい方にはやりがいを持てるポジションになると思います。

お任せしたい業務の想定としては、管理の側面から経営の意思決定に関わり、会社の成長に寄与することを最重要目的として、財務経理、法務、総務、労務など定常的な業務から、必要に応じて事業成長に必要な資金調達、IPOをにらんだ管理体制の準備や非常時の危機管理対応といった非定常的な業務も幅広く管理系業務に取り組んで頂く予定です。

◆具体的には
①予算策定
②株主総会の運営、議事録作成、登記事務、株式事務
③決算業務(月次・年次決算レビュー、監査法人対応、開示書類作成、税務対応)
④内部統制、内部監査に係る諸手続きの構築及び運用
⑤会社の諸規程の整備、運用
⑥契約書、利用規約、プライバシーポリシーの改定内容チェック(法務担当と連携)
⑦その他都度発生する非定常業務の対応(IPOに係る諸手続き、移転、危機管理対応など)

【業務内容の変更範囲】
雇入れ直後:経営管理に関する業務(関連業務も含む)
変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経営管理部門全体(経理、法務、労務)を責任者(経営管理部長相当)として仕事をしたご経験
・経理実務経験
・マネジメント経験

【歓迎要件】
・上場会社での開示又は決算経験
・人のマネジメントで苦労されたご経験
・IPOの準備経験

【求める人物像】
・上が詰まっていて、新しい環境で責任を持って勝負してみたい方
・ベンチャーのスピード感が好きで、日々の変化や新たな業務を恐れず楽しめる方
・他職種への理解ができ、柔軟に物事を捉えられる方
・事業や組織を成長させることが好きな方
・困難に取り組み成長することが好きな方
・ホワイトプラスのバリュー(※)に共感いただける方
1. のびしろで戦う(White Space)
2. 心遣いで仲間を笑顔にする(All Happy)
3. 気づいたらすぐ行動(From You)
※ https://www.wh-plus.co.jp/vision/#value
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【東証プライム上場】IR担当/1921年設立の大手医療機器メーカー/働き方〇
仕事内容
【職務内容】
 ・決算の開示とその準備作業(業績の分析、経理部門との交渉・連携)
 ・国内外投資家(機関投資家)とのIR面談
 ・IRイベントの企画や運営
 ・統合報告書の作成 

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要条件】
・IR業務経験(決算説明や投資家との面談経験)
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
550万円 ~ 950万円
ポジション
情報システム/スタンダード上場/創業100年超工業用ミシンメーカー
仕事内容
■社内システム業務管理者(プレーイングマネージャー)
社内システムの設計・開発から運用・保守の管理者
■基幹システム等の社内運用システムの運用、設計、開発/各種情報インフラの運用・設計を立案・運営。
■「お客様は現場の社員」喜ぶ反応がダイレクト
【詳細】社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階から着手して頂き、詳細設計の上流工程にまで携わることが可能です。
【案件例】製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど
【開発環境】Java、OracleDB、JavaScript

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■システム構築・プログラミングのご経験をお持ちの方で管理監督者経験

【歓迎】
■製造業界に関する業務経験をお持ちの方

【求める人物像】
■ユーザーの困りごとを自分のことのように共感できる率直さと、その困りごとを頼まれなくても解決しようとするお節介さを持ち合わせた方を求めます
■周囲と円滑なコミュニケーションを図れる方を歓迎します
■論理的思考力、探求心を有する方を求めます
■積極的にアイデアを発信し、周囲と協働しながらご活躍頂くことを期待しています
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
広報 ★静岡/大手メーカー
仕事内容
国内広報または海外広報のどちらかに携わっていただきます。

【具体的には】
<国内広報>
・プレスリリースの作成と配信
・メディアリレーションの構築、取材依頼やインタビューの調整
・社内報の制作
・プレス向けの発表会や記者会見、展示会などのイベントを企画・運営
・社外向け資料の作成

<海外広報>
・海外関連のプレスリリースの作成と配信、英文リリースの作成
・海外子会社の広報との連携
・英文の社外向け資料の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
<< 必須要件(MUST)>>
・広報・ブランディング分野の業務経験3年以上お持ちの方

<< 歓迎するスキル・経験(WANT)>>
・文章力
- 明確で説得力のある文章を作成できる能力。プレスリリース、社内報、社内ブログなど、
さまざまな媒体に応じたスタイルでの執筆経験があることが望ましい。
特に、ターゲットオーディエンスに合わせた言葉選びや構成力が求められます。
・積極的なコミュニケーション
- 社内外の関係者と円滑に情報を共有し、意見を交わす能力。自らの考えをしっかりと伝えられることが重要です。
また、フィードバックを受け入れ、柔軟に対応できる姿勢も求められます。
特に、他部門との連携やメディアとの接触において、積極的に関係構築を図る姿勢が期待されます。
・経済知識(日経テスト600点など)

<< 必須資格 >>
・普通自動車一種運転免許証 AT限定OK
・高専卒以上
想定年収
450万円 ~ 890万円
ポジション
社内SE ※主任~係長候補/第二新卒・ブランク歓迎/残業少
仕事内容
システム担当として下記業務を中心にご担当いただきます。
・社内システムの企画、導入
・社内システムの構築、回収、保守、運用
・外部ベンダーとの協議・折衝
・社内ネットワーク機器の保守運用
・社内のヘルプデスク業務、問い合わせ対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
※第二新卒、ブランク歓迎

【歓迎・優遇条件】
・ITパスポートを保有している方
・何らかのシステム開発に携わっていた方
・Microsoft365保守運用の経験がある方
・データベースの利用経験がある方
・ローコード開発、RPA開発に携わりたい方
想定年収
366万円 ~ 507万円
ポジション
IR担当 ◆高待遇・働き方◎/国内・海外と活躍できるフィールドが多いです!◆
仕事内容
ご入社後、まずは適性によって下記の業務を現担当とともに担当して頂き、早いタイミングでいずれかの領域のプロジェクトリーダーとしてリードしていただきたいと考えています。
※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。

◆四半期ごとの決算説明会・株主総会の準備・運営
・決算資料の作成
・議事録の作成
・投資家取材
・招集通知の作成
◆月次発表
・資料の作成
・月次電話取材
◆ESG関連の対話、イベントの企画運営
・ESG関連の投資家取材
・サステナビリティ説明会、スモールミーティングの企画、資料作成、運営
◆IRツール作成
・統合報告書(アニュアルレポート)
・ビジネスレビュー(株主通信)
◆HPの管理
◆各種問い合わせ対応
ユニクロ創業者をはじめ経営者と仕事をする機会が多くあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※以下①~③いずれかのご経験がある方
①事業会社のIR部門での経験
②金融機関の株式部門や調査部でのご経験
③グローバル本社における財務会計部門のご経験
・BS/PL/CFの基本知識、PCスキル中級(Excel、Power Point、Word)
・主体的にプロジェクトを進めることができる方

【歓迎】
・英語力:TOEIC 700点以上
 ※グレード・担当により異なります
 ※使用場面:文書の読み書きメイン、日常会話(海外投資家とのメールやり取りや、電話対応)
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
【IR・経営企画】※東証プライム上場/創立100年を超える老舗ケミカルメーカー/ワークライフバランス◎
仕事内容
【業務内容】
・決算資料(四半期ごと)の作成
・投資家との面談の際の議事録作成&共有
・投資家との打ち合わせ、アポ調整
・IRの専用のページについての見せ方などの立案 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・機械翻訳された英語の正しさが分かり、資料の修正ができるレベル。
TOEIC600点程度が目安。英会話力は不問。
・多様な意見にも耳をかたむけ、柔軟に受け入れることが出来る方。
・常に前向き物事に取り組み、求められる結果を出すことにコミットできる方。

<歓迎>
・PPTでの資料作成が得意な方。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経営企画IR(~1100万円/次期管理部長候補/グローバルIPO達成企業)
仕事内容
開示につながる経理資料の確認も一部行いながら、国内外向けに発信する開示資料(和文・英文)の取りまとめや作成、国内外投資家からの問い合わせ対応や説明、IR資料作成など、経営企画IR業務を担当いただきます。
■業務例
・各種開示資料の取りまとめや作成(有価証券報告書(和・英)、決算短信(和・英))
・開示作成にあたり決算の最終チェックや取りまとめ
・管理部長と連携し、予算統制や管理会計業務にも関わる
・監査法人対応(経理や管理部長と連携)
・国内外投資家、関係先対応
・その他各種IR・広報資料作成
※少数精鋭組織の為、その他管理部門の業務をサポートいただく機会もあります。
※その方のご経験や適性に応じて将来管理部長として活躍いただく選択肢もあります。
【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記いずれかのご経験
・経営企画やIR経験者
・上場企業での経理・財務の経験(連結決算及び子会社管理経験があれば尚可)
■英語力
・英語力ビジネスレベル(電話対応や英文開示書類のチェック等で使用)
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
【コーポレートIT担当】◆フルフレックス/リモート勤務可/IPO準備中
仕事内容
1. SaaS等を効果的に用いて、効率的な業務フローを設計・運用する
2. 全社管理する情報システムのアカウント管理・設定管理・請求支払管理
3. ISMSのの運用と、ISO27001の維持・更新審査対応
4. IT全般統制(ITGC)の整備・運用・監査対応
5. PCキッティングやシステムのアカウント発行など、入退社に伴い発生する各種業務

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・コーポレートITや情報システムの実務経験(年数不問)

【歓迎(WANT)】
・クラウドサービスを活用したIT環境の構築・運用経験(特にGoogle Workspaceの運用経験)
・情報セキュリティマネジメントに関する経験
・IT全般統制に関する経験
・オフィス移転などのプロジェクトにおける、ベンダーコントロール経験
想定年収
400万円 ~ 700万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更