大阪の総務の求人・転職情報の10ページ目

求人検索結果371件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
※新規エントリー受付停止※給与担当【グループ統括管理部】アドバンストビジネスセンター
仕事内容
・勤怠管理
・給与(賞与)計算
・社会保険業務
・社員からの問い合わせ対応
・上記業務に関する給与業務委託先の管理及び連携
・在職証明書等の発行手続き

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・給与計算の経験2年以上

【歓迎条件】
・給与アウトソーシング経験あれば尚可
・プロジェクトマネジメント経験あれば尚可
・社会保険業務の経験があれば尚可
・英語力(特にメールでのやりとりができるレベル)あれば尚可
・社会保険労務士有資格者


【求める人物像】
・協調性を持って、チームで活躍できる方
・担当業務の他、新たな業務にも挑戦できる方
・業務改善意識の高い方
・多方面の関係者との調整業務の経験
・自律的かつ自発的に業務に取り組める方
想定年収
450万円 ~ 770万円
ポジション
HRBP【フレックス/働き方◎/安定企業/空港運営会社/リモートワーク一部OK】
仕事内容
各ビジネス部門とのパートナリングを強固にすることで各ビジネスの成功によりダイレクトに寄与する。
ビジネス部門の組織課題や人的課題に対してHR ProfessionalとしてSolutionを提案し、部門のDevelopmentをサポートする。

1.各ビジネス部門の目標達成に向けた個別ニーズを勘案したサポート
2.各ビジネス部門が抱える組織課題へのコンサルテーション
3.各ビジネス部門で起こる人的課題へのコンサルテーション
4.シーズナルな人事アクティビティ各種における各ビジネス部門へのサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■HRBP経験(目安:5年以上)
■ビジネスレベルの英語力

【歓迎条件】
■HRBP以外の人事領域の経験
※特に人事制度(評価・報酬・等級)に関する知識・経験があると望ましい

【求める人物像】
■各部門長と建設的なコミュニケーションが取れる人
■他のHRBPメンバーに自身の経験を伝えられる人
■HRBPとして、ハンズオンで業務ができる人
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
【人事】給与・労務・社保業務/完全週休2日/福利厚生充実
仕事内容
給与計算をメインに、勤怠管理・社会保険手続き・年末調整・退職金などの業務に従事して頂きます。

★当該部門の主担当としてご活躍いただき、将来的には人事制度設計・改革などの業務やマネジメントにもかかわっていただくことを期待します。

※業務で利用するシステムについて
・給与計算:給与応援
 ※Combosite人事給与への移行を進めています。
・勤怠管理:KING OF TIME
・タレントマネジメント:人事カルテ(同社オリジナル)
 ※SmartHRへの移行を進めています。

【変更の範囲】
会社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社において上記業務の経験者、もしくは社労士事務所での勤務経験者
・PCスキル:エクセルスキル(IF関数・VLOOKUP関数程度)

【歓迎要件】
当グループの「大家族主義(全従業員を家族のように大切にする考え方)」に共感できる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
契約事務スタッフ◆京大発のAIサービスのベンチャーIPO準備企業/在宅勤務有/フレックスタイム制/年休120日◆
仕事内容
<具体的な業務内容>
・発電所との調整・契約管理
・電力市場における取引実務
・法令に基づく報告業務
・一般送配電事業者との託送契約、許認可申請書作成など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・何らかのエネルギー関連ビジネス経験1年以上必須(電力会社や再生可能エネルギー事業者、商社、発電設備メーカー、リース会社など)

【歓迎】
・事務経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【大阪】総務(経理・人事業務含む)複数の事業基盤をもつ安定経営グループ会社
仕事内容
当社の管理部門にて経理・人事業務含む総務業務を幅広くお任せします。

・現金管理・出納帳作成・入金明細作成・会計報告書の確認
・日報作成・会議資料の作成・会議参加・消防訓練実施
・社員の勤務管理(入退記録管理)・採用・人事考課取りまとめ

※ゆくゆくはメンバーのマネジメントもお任せできればと考えております。

【変更の範囲】
当社が定める業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・管理部門の業務を幅広くご経験されてきた方(経理業務、もしくは人事労務のご経験等)

【求める人物像】
・コミュニケーション能力に長け、信頼関係構築をすることができる方
・ミッションに対して完遂することができる方
想定年収
300万円 ~ 550万円
ポジション
【大阪】総務管理職(経理・人事業務含む)複数の事業基盤をもつ安定経営グループ会社
仕事内容
当社の管理部門にて経理・人事業務含む総務業務を幅広くお任せします。

・現金管理・出納帳作成・入金明細作成・会計報告書の確認
・日報作成・会議資料の作成・会議参加・消防訓練実施
・社員の勤務管理(入退記録管理)・採用・人事考課取りまとめ
・メンバーのマネジメント

【変更の範囲】
当社が定める業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・管理部門の業務を幅広くご経験されてきた方(経理業務、もしくは人事労務のご経験等)
・2名以上のマネジメント経験

【求める人物像】
・コミュニケーション能力に長け、信頼関係構築をすることができる方
・ミッションに対して完遂することができる方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
【尼崎】総務管理職(経理・人事業務含む)複数の事業基盤をもつ安定経営グループ会社
仕事内容
当社の管理部門にて経理・人事業務含む総務業務を幅広くお任せします。

・現金管理・出納帳作成・入金明細作成・会計報告書の確認
・日報作成・会議資料の作成・会議参加・消防訓練実施
・社員の勤務管理(入退記録管理)・採用・人事考課取りまとめ
・メンバーのマネジメント

【変更の範囲】
当社が定める業務全般
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
<必須>
・管理部門の業務を幅広くご経験されてきた方(経理業務、もしくは人事労務のご経験等)
・2名以上のマネジメント経験

【求める人物像】
・コミュニケーション能力に長け、信頼関係構築をすることができる方
・ミッションに対して完遂することができる方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
⼈事労務担当(主任クラス)◆複数の事業基盤をもつ安定経営グループ会社◆
仕事内容
⼈事部⾨にて給与計算をメインとした労務管理をお任せします。

<具体的な業務内容>
・給与、賞与計算業務 
・社会保険事務手続き
・入退社手続き対応
・勤怠管理関連業務
・福利厚生事務
・年末調整業務
・総務業務 等

※複数のグループ会社の本部でのお仕事ですので、業務ボリュームも⼤きく様々な経験を積んでいただける環境です。

変更の範囲︓会社の定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・給与計算のご経験がある方
・Excel中級レベル(vlookup、if関数が対応できる方)
・⽉初は⼟⽇でも出勤が可能な⽅
※基本的には土日にお休みとなりますが、給与計算の都合上月初が土日の場合は勤務をお願いしております。

<歓迎>
・2000⼈規模の会社の給与計算のご経験
想定年収
439万円 ~ 462万円
ポジション
※未経験者歓迎※人事(人財戦略)【スキルアップ/業績好調企業】
仕事内容
メインのミッションは会社の成長エンジンとなる「人財」の採用。
そのほか教育、研修、制度設計まで幅広くお任せします。

【具体的な業務内容】
・人財採用(キャリア採用、新卒採用など)
・教育、研修(社内研修の企画/実施、外部研修の導入など)
・人事システムの企画・導入
・採用広報


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
企業での採用業務(新卒、中途問わず)のご経験、または人財紹介、HR領域での営業のご経験

<<こんな方にお勧めです>>
・採用経験を活かして年収アップしたい方
・年功序列ではなく実力に応じて昇進・昇給をしたい方
・スピード感を持って仕事したい方
・成長企業で働きたい方
・チームワークやコミュニケーションを大切にしている会社で働きたい方
・風通しが良く、意見交換がしやすい環境で働きたい方
想定年収
515万円 ~ 743万円
ポジション
総務人事≪世界シェア40%を誇る合成繊維機械≫
仕事内容
■会社の根幹を支える本社総務人事部門として、全社的な視点での業務を行います。
・採用(新卒 中途)
・総務業務・教育企画
・福利厚生企画・労務関係(給与計算、社会保険)
・制度企画など画・労務関係(給与計算、社会保険)など

◆主に採用(新卒・中途)をメインに担当いただきますが、これまでのご経験に応じた業務も担当いただきます。
◆今後の働き方改革を見据えた新たな人事制度設計、社員教育、福利厚生の企画、海外人材活用など、総務人事部に求められる業務は多岐にわたります。今後の会社発展を主に「ヒト」の側面から支援していくため増員のための募集となります。

【魅力】
その他、人事制度設計、研修企画、労務関係など、多岐にわたる分野に幅広くかかわっていただけることで人事総務のキャリア形成ができる環境です。今後の会社発展を主に「ヒト」の側面から支援していくため増員のための募集となります。

(業務内容の変更の範囲)※職安法改正のため記載 
当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事の経験を3年以上(採用経験ある方)

【歓迎条件】
・採用業務経験
想定年収
450万円 ~ 570万円
ポジション
人事総務 課長職候補【売上好調/アクセス至便/スキルアップ】
仕事内容
・管理部門(人事、総務)のマネジメント
・他部門および経営者との調整及び提案
・各種規定等の企画、改定
・労務管理(給与計算、社会保険手続き)
・予算管理(経費および投資費用)
・動産、不動産管理
・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡、通信手段の確保、飲食料、燃費確保等)

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
※下記いずれか必須
・労務や採用業務など、人事業務を広くご経験されている方
・給与計算のご経験5年以上
・社労士事務所経験者


【歓迎条件】
・マネジメント経験のある方
・同社と同規模以上での上記業務ご経験者
・人事制度業務のご経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
大阪/人事労務【課長候補/残業少】
仕事内容
人事労務業務を通して、会社発展のために取り組んで頂ける方を募集します。

【具体的には】
■給与計算、社会保険の手続き
■勤怠管理等の労務業務
■人事制度企画と運用(人事に関する規程および制度の立案、改正など)
■株主総会、株式関連業務
■会社法関連業務
■弁護士・社労士の対応
■労務問題発生時の対応
■役員会業務
■備品管理、発注等の総務業務

【変更の範囲】会社の指定する業
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
■上記の人事総務経験を有する方

【歓迎条件】
■社労士資格者
■人事制度、規定改定経験をお持ちの方
■マネジメント経験者

【求める人物像】
■上昇志向の旺盛な方
■何事にも前向きに挑戦する方
■目的と使命感を持って知恵を振り絞り、有効的な仕事の仕組みや遂行方法を考え出し、環境を自らよくしていこうとする方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事総務<NASAに採用されたonly one技術を誇る>年間休日120日/車通勤◎
仕事内容
【NASAが認める技術力!自動車の足回り部品、伝導装置や水素ステーションに置く水素ガスタンク等を製造する当社にて人事総務全般をお任せ】
労務業務を中心に、人事総務全般をご対応していただきます。

【詳細】
■人事管理: 採用や配置、人事評価など
■労務管理:労働法や労働契約の遵守、労働時間管理、労働条件の整備など
■給与・福利厚生管理: 給与計算や支払い、社会保険や健康保険の手続き、年金管理、退職金制度の管理、福利厚生制度の企画・実施業務など
■一般事務管理: 事務手続きの効率化や改善、書類の作成・管理、文書の保管、電話応対、来客応対、備品の調達や管理業務など
■施設管理: オフィスや工場などの施設の運営・管理、清掃やセキュリティ対策の管理など
■その他の一般管理業務

変更の範囲:当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■人事+総務のご経験

【歓迎】
■労務・育成・人事考課・採用・会社の総務・一部システム等幅広く対応されてきた方
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
総務広報職【東証スタンダード上場】
仕事内容
京阪神の主要な卸売市場を管轄する同社にて、総務業務をお任せします。

■お任せする業務:
・広報活動(HPの管理・修正/自社SNS・ブログでの情報発信等)
・社宅物件管理(物件数:20件程度)
・庶務・総務業務(会議の議事録作成、社内行事運営等)
・株主総会準備(想定期間:2ヶ月/総会招集通知等)

※現在上記業務の担当者がいるため、最初はその方のサポート業務をお願いします。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・総務業務のご経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・コミュニケーション能力に優れた方

\こんな方、ぜひご応募ください!/
・安定性のある企業で長期就業を考えられている方
・営業からバックオフィス業務にチャレンジしたい方
想定年収
400万円 ~ 450万円
ポジション
総務部長候補/大阪本社
仕事内容
グループの要となる管理統括本部は『人事・総務・経理財務・情報システム』で構成しています。
今回は【総務業務のリーダー】の募集となります。

▼業務内容詳細
・メンバーのタスク管理
・経営トップとの折衝、連携
・施設・備品管理、オフィス環境整備
・M&Aに伴う各種総務手続き、拠点整備
・コンプライアンス・ガバナンス体制の構築・統制
・規程・契約類の管理、更新、新設
・リスク管理、セキュリティ管理の強化

少数精鋭の組織のため、まずはご自身も実務に携わりながら、日々の業務を円滑に回していただきます。その上で、将来的には総務部門の中心となり、組織体制の構築も主導していただくことを期待しています。急成長を続ける当社において、グループ全体の基盤を支えるコアメンバーとして、非常に大きなやりがいを感じられるポジションです。

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・総務部門での実務経験
・マネジメントのご経験
・データや資料作成スキル(Excel, PowerPoint等)

【歓迎条件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人事、法務、経理、情報システムなど、管理部門での実務経験
・法人営業や調達購買部門の経験

【当ポジションに求められる能力】
グループの成長を支える管理部門の要として、総務業務全般を統括し、部門をリードしていただきます。
自身の業務だけでなく、組織全体の最適化を常に意識し、部門横断的な視点で物事を考えられる方。
他部署との連携を密にし、会社全体の成長に貢献したいという意欲のある方。
予測不能な状況をも楽しみ、柔軟な発想で最善を追求できる方を歓迎します。
想定年収
630万円 ~ 800万円
ポジション
人事総務(管理責任者候補)※年収想定532万円~800万円【成長中企業/出産育児休暇取得実績あり】※Confidential
仕事内容
当社の総務部は、人事・労務・総務・法務の4つの分野で構成されています。
お任せする業務の管轄範囲は、人事領域(採用・教育・人事制度等)を中心にニーズとご経験に応じて決定いたします。

・中途採用における採用戦略立案、母集団形成、選考対応、内定者フォロー
・中途入社者向けのオンボーディングプログラムの企画・実施
・階層別・職種別研修の企画運営や自己啓発支援など社内教育体系の整備
・等級・評価・報酬制度の運用や改善提案
・人材配置や異動の計画策定、キャリアパスの設計

(ご経験に応じて)
・労務(労務管理 ・労働法規の遵守など)
・総務(オフィス管理 ・リスクマネジメントなど)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
<必須・歓迎要件>
・事業会社での管理部門にて、人事業務のご経験がある方
・研修制度の企画・運営のご経験がある方
・人事制度や評価制度の企画・改定のご経験がある方
・労働法規に関する知識がある方

<求める人材像>
・限られた業務だけでなく、幅広く担当することに意欲的な方
・柔軟な対応力を持ち、様々な業務に積極的に取り組める方
・部門を横断的に調整し、経営層と連携しながら推進できる方
・課題を発見し、解決策を構築・実行できる方
想定年収
532万円 ~ 800万円
ポジション
人事総務/採用【年間休日120日以上/転勤無/気象や防災情報に関わる仕事】
仕事内容
~気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業~

◆残業月平均10h以下/転勤無

人事・総務分野など、得意分野や経験をいかして幅広く管理部門 の仕事に携わっていただきます。
仕事の枠にとらわれることなく、意欲と能力次第で、業務範囲をどんどん広げていただきます。

■仕事の内容:
気象や防災・環境分野のプロフェッショナルとして、国内外の企業から個人までサービス提供する当社にて人事職として採用業務をお任せします。

【具体的には】
人事:(新卒,中途採用、社内研修制度・人事制度拡充等)
総務:(社内イベント対応、施設管理等)

■働き方:年間休日122日プライベートと両立できる環境です。
育児休暇等社員の働き方を大切にしている為、福利厚生も整っています。

■キャリアパス:
担当業務にて経験を積んだ後、総務業務に関するマネジメント業務にもチャレンジ可能です。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
※下記いずれか2つ必須
・事業会社にて人事(新卒・中途採用)のご経験がある方
・人材紹介会社における営業やコンサルティング経験のある方
・基本PCスキルを保有(Excel、Word、PowerPointでの資料作成)

【歓迎条件】
・事業会社にて人事(採用計画策定、評価制度、教育制度の構築)のご経験がある方
・全社戦略に積極的に関心を持ち、自走しつつ必要な人材の獲得に動ける方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
教育研修担当
仕事内容
■職務概要
当社の人事部人事チームの教育研修担当をお任せいたします。
主に、新卒への社会人マナー研修や、企業理解の研修などを想定しております。
■職務詳細
▼社内研修実務
・研修委託先との折衝
・各種研修
∟新入社員研修、階層別研修、管理職研修、女性活躍推進研修などの社内調整
・当日の運営、講師
※その他人事業務(入退社手続き、退職金管理、評価制度の運用等)も、業務量を調整しながらご経験を積んでいただきたいと考えております。
<入社してすぐの流れ>
入社してからは、ご経験に応じて上長やチームメンバーと共にOJTを通して研修の流れや運営管理を学んでいただきます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:いずれか必須
・教育研修などの運営、実行経験(経験年数不問)

■歓迎条件
・人に教える経験(講師経験など)をお持ちの方
・研修以外の人事業務にもご興味をお持ちの方
想定年収
430万円 ~ 550万円
ポジション
【大阪】人事部門 役職者orメンバー ※ポジションサーチ求人※
仕事内容
業界No.1の成長率を誇る当社では、更にその成長を加速し、基盤を安定させるためにバックオフィスの体制強化を行っています。

人事部門も例外ではなく体制強化していくにあたり、役職者としてご活躍いただける方を募集しています。
「採用」「労務」「人事制度」等…。ご経験やご志向に応じポジションサーチを行いながら選考を進めます。
選考を通じ、具体的なポジションや仕事内容についてはご説明いたします。

※課長職以上の採用を想定しております

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
事業会社での人事業務経験をお持ちの方(3年以上)
※役職者としてマネジメントの経験をお持ちの方ですと望ましいです
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【理想実業/大阪】中途採用担当(課長~部長クラス)
仕事内容
中途採用担当として、下記業務をご担当いただきます。
実業務だけでなく、メンバーのマネジメントも想定しています。
※課長~次長クラスでの採用を想定

・中途採用戦略立案及び実行
・採用における課題抽出及び解決へ向けたPDCAサイクル強化
・採用計画達成へ向けて経営や受け入れ部門及び社内関係各所に対する提言や交渉

メイン事業である「どうとんぼり神座」にとどまらず
理想実業を含めたグループ会社全ての採用に携わっていただくことを想定しております。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・中途採用業務のご経験
・中途採用目標に対してコミットし続けてきた方
 →目安となる年間採用人数:50名以上程度
 →飲食業の採用業務経験者であればこの限りではありません
・同領域でのマネジメント経験
 →プレイングマネージャー的な動きを求めています

【歓迎条件】
・店舗等のスタッフの採用の経験
・新卒採用業務のご経験

【求める人物】
・"GIVE JOY"の精神をお持ちの方
 →お客さまであれ従業員であれ社外の方であれ、
  「今・目の前にいる人」を喜ばせる精神をもち、喜ばせるために行動することができる人。
想定年収
590万円 ~ 950万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて