東京都のコンサルティングの求人・転職情報の13ページ目

求人検索結果406件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
コーポレートファイナンシャルアドバイザリー
仕事内容
主に国内の中堅上場企業やオーナー系中堅中小企業またはPEファンドに対して、業種やインダストリーにとらわれず、ファイナンシャルアドバイザリー業務を提供するチームです。

M&A戦略の策定支援からM&Aの実行支援およびPMIまで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいてトータルかつシームレスにサービスを提供し、クライアントの企業価値向上に貢献します。

クライアントの多様なニーズに対応すべく業務提供を行うチームを拡大するため、M&Aの専門家としてスキルアップを志す方の募集をしております。

■職務内容
・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働)
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施)
・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
・M&A実行後のPMI戦略策定支援



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかに該当される方
(1) 上記募集サービス内容のご経験がある方
(2) 金融機関、コンサルティング会社等で、法人向けカバレッジ業務や、財務分析、コンサルティング、投融資業務等のご経験がある方
(3) 監査法人・税理士法人で監査業務、税務業務、コンサルティング業務のご経験がある方
(4) 事業会社で経営企画部門、財務・経理部門等で事業計画、財務分析、
投資業務、M&A関連業務等に携われたご経験がある方
(5) 日本国もしくは米国等の公認会計士の有資格者・合格者で社会人経験がある方
想定年収
100万円 ~ 1,500万円
ポジション
投資担当/日本投資ファンド
仕事内容
日本投資ファンドの投資業務を行っていただきます。

<具体的な業務>
・初期的投資検討先の業界動向把握と初期的成長シナリオ仮説の作成
・提案書への落し込み、実際の提案業務
・投資検討先の改善シナリオの深堀と数値化
・投資委員会資料の作成
・投資先での業績向上および企業価値向上施策の実践
・および投資担当者として投資に関する一連の業務

<勤務スタイルについて>
東京本社が拠点となりますが、投資検討先や投資先への訪問も多いです。
投資後は、投資先へ常駐もしくは半常駐しながら、投資先のマネジメントと一緒に企業価値向上の施策実行を行っていきます。
基本的には、統括担当・メイン担当・ジュニア担当の3名でプロジェクトを推進するため、OJTで教えてもらいながら、すぐに実践してチャレンジすることが可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<MUST>
下記①又は②のご経験 及び ③のスキル
① 金融機関(投資銀行、銀行、証券会社、投資ファンド)、FAS、監査法人、商社等においてバリュエーション、FA等のM&A関連業務もしくは投資関連業務の経験
② 戦略系コンサルティング会社において2年以上の経験
③ エクセルでの分析スキルとパワーポイントでの提案書作成スキル

<WANT>
・事業構造/環境を論理的に把握、分析し、会社の競合優位性をわかりやすく説明できる
・コーポレートファイナンスを理解し、財務三表の連動性を説明できる
・メンバーおよび投資先と良好な関係を構築するためのコミュニケーション能力とパーソナリティを有する
・Tableau 、Power BI等の分析ツールに精通している
想定年収
800万円 ~ 1,400万円
ポジション
アシスタント(監査法人or税理法人に出向可能性有)※時短、週3~4日勤務検討可 ※未経験応募可
仕事内容
主として各地方の有力中堅・中小企業を中心とする多様な業種・ステージのクライアントに対し、主として以下の案件分類における各職務に対し、フロントミドルとしての全般サポートに従事。

★・応募者のワークライフバランスを尊重した勤務スタイルの設計可能(時短勤務、週3~4日勤務、テレワーキングなど)★

<案件分類>
1.事業再生・活性化支援案件
2.財務アドバイザリー・M&A案件
3.経営管理体制の強化支援案件
オフィス勤務を前提としていますが、案件のステージや状況に応じて、スポットで数日程度の出張があります。
<職務内容>
・事業デューデリジェンスのサポート(マクロデータの取得・分析、各種データベースの作成、レポート作成など)
・財務デューデリジェンス(実証手続きの実施、各種データベースの作成、レポート作成など)
・事業計画策定支援(計画書の作成補助)
・モニタリング・計画実行支援(モニタリング資料の作成、予実管理分析の実施、レポートの作成など)
・その他、フロントミドルとしての各PJチームへの全般的なサポート

■下記4つのサービスラインから、ご志望される職種を選定ください。
・再生アドバイザリー(現場常駐型のフロント業務)
・再生アドバイザリー(オフィス業務中心のフロントミドル業務)
・M&Aアドバイザリー
・ファンド

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
ビジネスアナリスト(スタッフ)クラス

事業会社財務・経営企画部門等の出身者、税理士科目合格者、税理士事務所勤務、金融機関などでの勤務経験者
・PCスキルのある方尚可
・英語力ある方尚可
・簿記3級程度の財務知識必須

【その他全般】
・将来的に事業再生・財務アドバイザリーのフロント業務を経験したい方の応募も歓迎します。
・一部総務、管理業務をお願いする可能性あり
・チームワークであることを理解できる方であるか、を重視します。
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
財務報告アドバイザリー(デジタル)【FRA】
仕事内容
①金融機関のバックオフィス向け業務プロセス改善アドバイザリー
•海外勘定系、情報系、市場系システムの更改支援
•トランザクションバンキングの高度化支援
•プロセスマイニングツールを活用した見える化と業務効率化支援
•その他デジタルツールを駆使した業務効率化支援

②一般事業会社の財務・経理部門に対するDXアドバイザリー
• 連結決算の早期化、高度化に関わる支援
• 決算業務の効率化に関わるBPR支援
• コーポレートトレジャリー(資金管理)の高度化支援
• ERPのクラウド化に伴う財務・経理プロセスの再構築支援

③データ・ガバナンスの構築支援
• データ活用型ビジネスの推進支援
• 財務報告/リスク報告等の正確性・効率性の高度化支援
• 経営戦略の実現に貢献するデータ活用やテクノロジー利用の検討支援

【業務の流れ・イメージ】
当該チームはシステム開発、プログラミングは行いません。あくまでクライアントのユーザー部門に寄り添い、最上流のフェーズからアドバイザリーを行っています。

~以下、業務の流れ一例~
• 業務プロセスの構築(業務要件、新旧業務フロー図の作成等)
• 業務要件定義書の作成
• 移行方針書/移行計画書の作成
• ユーザーマニュアルの作成
• Excel、Access、Tablaeu、Alteryx等を活用したEUCの開発
• UAT方針/UAT計画書の作成、UATの実施
• BCP(ユーザ)の作成
• システム開発に伴う当局対応
• プロジェクト計画やスケジュールの策定、進捗管理・課題管理、システム部門やベンダーとの各種調整、各種会議運営
• システムのグランドデザイン、システムアーキテクト

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要となるスキル・経験】
業務系システム開発プロジェクトの経験(基盤系は除きます)
(金融機関のシステム開発プロジェクトの経験あれば尚可)
パッケージ・ソリューションの営業や導入の経験
データ・マネジメント・サービスの経験
BPRや実務の経験(特に、決算業務、銀行業務(融資、市場系、海外))

【あれば望ましい資格など】
各種プロジェクトマネジメント資格(PMP等)
システム観点の資格(基本情報技術者、各種ベンダー資格等)
会計観点の資格(日商簿記、JICPA、USCPA)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
ビジネスリスク・海外ビジネス支援・内部監査関連・オンサイト経営管理業務支援サービス
仕事内容
■グループガバナンス支援チーム
・ガバナンス・内部統制関連PMI
・現地往査による課題抽出、改善提案
・地域統括会社の設立、機能強化支援
・リスクマネジメント体制構築・実行支援・海外子会社不正リスク診断・海外事業モニタリング体制の構築・運用支援

■国内外内部監査関連サービスチーム
・内部監査のアウトソーシング、コソーシング
・内部監査体制構築支援
・J-SOX/US-SOX対応のための内部統制評価支援

■経営管理業務支援チーム
・予算策定、着地見込み策定、減損モニタリング、監査法人対応・組織再編にかかる税務リスクの検討、組織再編プロジェクトの推進
・ファンドが出資する事業会社のCFO業務・海外子会社の管理、コミュニケーション、連結レポーティングのレビュー、監査対応
・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務サポート
・M&A実行後のPMIフェーズでの財務・経理業務のサポート
・スタートアップ企業の財務・経理業務の体制構築サポート
※上記いずれかのチームにて、これまでのご経験を活かしていただけそうな業務を、まずアサインさせていただきます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
下記いずれかのご経験が必須となります
・内部監査、内部統制やガバナンスに関する業務
・海外への事業進出、海外M&A・PMI
・海外駐在または海外事業の管理
・監査法人での監査業務※目安3年以上

<歓迎要件>
・公認会計士、USCPA、公認内部監査人
・PowerPoint等を用いたプレゼンテーション資料の作成
・ビジネスレベルの英語(TOEIC L&R 800点相当)
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
【アドバイザー~シニアアドバイザー】 (監査法人or税理法人に出向可能性有)
仕事内容
<案件分類>
1.事業再生・活性化支援案件
2.財務アドバイザリー・M&A案件
3.経営管理体制の強化支援案件
上記の1.事業再生・活性化案件は基本的にクライアントに常駐(1案件2~3ヶ月)する勤務スタイルをとっています。
<職務内容>
・事業デューデリジェンス
・財務デューデリジェンス
・事業計画策定支援
・利害関係者間調整支援
・スポンサー招聘支援
・モニタリング・計画実行支援
・財務モデル・資金繰りモデルの開発支援
・原価管理体制の構築
・バリュエーション・債権評価・財産評定
・海外現地法人の実態把握
・内部管理体制構築
・企業再編スキーム構築

上記に加え、無限責任組合員として運営に関与する地域再生・活性化ファンド、監査法人・税理士法人の業務を兼任することもある。
※「会計監査」希望者(公認会計士、会計士試験合格者、会計士試験受験中の方など)は、グループ内監査法人(このえ有限責任監査法人:東京または大阪)にて実務を積むことが可能

■下記4つのサービスラインから、ご志望される職種を選定ください。

・再生アドバイザリー(現場常駐型のフロント業務)
・再生アドバイザリー(オフィス業務中心のフロントミドル業務)
・M&Aアドバイザリー
・ファンド

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
①シニアアドバイザー(シニアスタッフ)クラス
公認会計士(監査法人での実務経験あり)、税理士、戦略系コンサル、FAS、金融機関、ファンド、事業会社での企画部門等で高い財務会計の知見を要する方。

・PCスキル必須(特にExcel。Vlookupやピボットは必須。アクセスが使える方歓迎。)
・英語力ある方尚可
・簿記2級程度の財務知識必須

②アドバイザー(スタッフ)クラス
公認会計士試験合格者、税理士科目合格者、銀行融資経験者、事業会社財務部門出身者等、会計事務所・税理士事務所出身者
・PCスキルのある方尚可
・英語力ある方尚可
・簿記3級程度の財務知識必須

【その他全般】
・事業再生・財務アドバイザリーの分野でプロフェッショナルを志したい方
・ハンズオンでの事業再生業務に関心のある方
・出張・現場常駐の勤務スタイルが可能な方(ご家庭の事情等で出張・現場常駐が困難な場合も、応募者の事情に応じて勘案させていただきます)
・チームワークであることを理解できる方であるか、を重視します。
・・投資ファンド運営や投資先での経営経験(ハンズオンでの事業改善)を経験してみたい方
想定年収
450万円 ~ 900万円
ポジション
【カジュアル面談】経営実行支援コンサルタント※ハイクラス求人
仕事内容
■宿題を提示するだけではなく、現場で動き、現場を動かすことにこだわりをもったプロフェッショナル達が、企業の変革を実現するために様々なコンサルティングサービスを提供しております。
■新たなキャリアを模索されている方、実際の仕事内容を知りたい方など、ぜひ一度お話をさせてください。 ご経験およびご希望に伺った上で、オファーをご提示させていただきます。

<サービス領域>
会計/財務/M&A/人事/DX/企業再生/事業承継 等のCFO領域に関するサービスを提供

<案件事例>
・財務モデリング、投資スキーム検討、DD(デュー・ディリジェンス)
・投資実行後の100日プランの策定・実行支援
・中期経営計画の策定支援
・経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
・在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援
・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
・IPO支援
・M&A実行後のPMI支援
・コーポレート業務改善に向けたDX導入支援
・事業再生計画案の策定
・家族内承継における後継者育成

プロジェクトの内容に応じて人事やIT等の他分野の領域の知識が必要な場合は、分野横断でチームアップして課題解決に取り組んでいます。

【変更の範囲】
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募要件>
・CFO領域に関するコンサルティング業務にご興味をお持ちの方

<歓迎要件>
以下のいずれかに該当する方
・事業会社における経営企画・財務経理・人事・IT関連の実務経験をお持ちの方
・金融機関、証券会社、PEファンド等での実務経験をお持ちの方
・コンサルティングファーム、FAS、監査法人等での実務経験をお持ちの方
・公認会計士/米国公認会計士/MBA/中小企業診断士/社会保険労務士/税理士/弁護士/ITコーディネータ/ITストラテジスト等の資格保有者
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
CFOストラテジーコンサルタント/経営支援事業本部(東京・大阪・札幌)※ハイクラス求人
仕事内容
業務内容
会計・財務・経営企画・M&A・人事・ITといったCFO領域における様々な経営課題解決のために、総合的な経営の実行支援をしています。中でも、買収ファンドの投資先に対する常駐形態での経営統合(PMI)実行支援を実施するケースが多くございます。

<案件事例>
財務モデリング、投資スキーム検討、各種デュー・ディリジェンス
投資実行後の100日プランの策定・実行支援
中期経営計画の策定支援
経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援
戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
IPO支援
案件内容によって人事やIT等の他分野コンサルタントとの協働が必要な場合は、分野横断でチームアップして課題解決にあたります。

<役割>
1.コンサルタントの場合
・担当領域に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・各種成果物作成
・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進
2.プロジェクトマネージャーの場合
・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施
・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整
・クライアントとのリレーション構築
・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント
・コンサルタントへの作業指示・成果物のレビュー
・自らの担当領域に関するコンサルタントワーク

【変更の範囲】
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
勤務地
北海道,東京都,大阪府
必要な経験・能力
応募資格
一定以上の会計知識(※)を有し、かつ以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方で、上記コンサルティング業務に関心をお持ちの方
・コンサルティングファームでの実務経験
・FASでの実務経験
・監査法人での会計監査もしくは各種アドバイザリー実務経験
・PEファンドや事業会社でのM&Aもしくはバリューアップ実務経験
・経営企画部門、財務経理部門での実務経験
※日商簿記2級もしくはBATIC(360点以上 Advanced)の保有もしくは同等以上の会計知識をお持ちの方

■歓迎:
公認会計士/米国公認会計士/MBA
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
会計アドバイザリー(公認会計士・短時間勤務)
仕事内容
【具体的には】
* 経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
* 中期経営計画の策定支援
* 投資実行後の100日プランの策定・実行支援
* 戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
* M&A実行後のPMI支援
* IPO支援

【変更の範囲】
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
勤務地
北海道,東京都,大阪府
必要な経験・能力
【応募資格】
・国内外の主要大学・大学院を卒業されている公認会計士(短答式試験合格者以上)
※日本以外の公認会計士は対象外です。

【歓迎要件】
下記いずれかの経験を有する方
・コンサルティングファーム/FASでの実務経験
・監査法人での会計監査もしくは各種アドバイザリー実務経験
・ベンチャー企業でのコーポレート業務経験
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
【カジュアル面談】経営実行支援コンサルタント
仕事内容
■宿題を提示するだけではなく、現場で動き、現場を動かすことにこだわりをもったプロフェッショナル達が、企業の変革を実現するために様々なコンサルティングサービスを提供しております。
■新たなキャリアを模索されている方、実際の仕事内容を知りたい方など、ぜひ一度お話をさせてください。 ご経験およびご希望に伺った上で、オファーをご提示させていただきます。

<サービス領域>
会計/財務/M&A/人事/DX/企業再生/事業承継 等のCFO領域に関するサービスを提供

<案件事例>
・財務モデリング、投資スキーム検討、DD(デュー・ディリジェンス)
・投資実行後の100日プランの策定・実行支援
・中期経営計画の策定支援
・経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
・在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援
・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
・IPO支援
・M&A実行後のPMI支援
・コーポレート業務改善に向けたDX導入支援
・事業再生計画案の策定
・家族内承継における後継者育成

プロジェクトの内容に応じて人事やIT等の他分野の領域の知識が必要な場合は、分野横断でチームアップして課題解決に取り組んでいます。

【変更の範囲】
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募要件>
・CFO領域に関するコンサルティング業務にご興味をお持ちの方

<歓迎要件>
以下のいずれかに該当する方
・事業会社における経営企画・財務経理・人事・IT関連の実務経験をお持ちの方
・金融機関、証券会社、PEファンド等での実務経験をお持ちの方
・コンサルティングファーム、FAS、監査法人等での実務経験をお持ちの方
・公認会計士/米国公認会計士/MBA/中小企業診断士/社会保険労務士/税理士/弁護士/ITコーディネータ/ITストラテジスト等の資格保有者
想定年収
550万円 ~ 1,500万円
ポジション
事業再生・承継コンサルタント
仕事内容
当社が創業以来、常駐型支援で培ってきた「現場力」を活かすコンサルティングを基本に顧客との関係性を構築しています。顧客の持続的成長に向け、あらゆる角度(事業・財務・業務・資本・組織等)から経営を総合的かつ永続的にサポートすることをコンセプトとしております。

<業務特徴・領域>
成長コンサルティング、事業再生コンサルティング、資本政策コンサルティング、組織人事コンサルティング、業務改善コンサルティンググループ税理士法人・社労士法人ネットワークと連携した高度な法務・税務・労務の提案が可能

<働き方のイメージ>
1.スタッフの場合
・担当案件における問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・各種成果物作成
・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進
2.プロジェクトマネージャーの場合
・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施
・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整
・クライアントとのリレーション構築
・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント
・スタッフへの作業指示・成果物のレビュー
・自らの担当領域に関するコンサルタントワーク

【変更の範囲】
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
下記に記載するいずれかの経験を3年以上お持ちの方
・コンサルティングファーム等でのビジネスコンサルティング実務経験
・金融機関の本部でのコンサルティング(事業再生・事業承継等)経験
・税理士法人、会計事務所等におけるオーナー企業の事業承継、株式承継を含む資本政策の立案および実行支援実務

※プロジェクトマネージャーでの応募の場合は、上記要件に加えて数名規模で遂行するコンサルティングのマネジメント経験を有する方を対象といたします。

<歓迎要件>
公認会計士/税理士/中小企業診断士/弁護士 等の資格を有する方
想定年収
730万円 ~ 1,500万円
ポジション
事業再生・承継コンサルタント※ハイクラス求人
仕事内容
当社が創業以来、常駐型支援で培ってきた「現場力」を活かすコンサルティングを基本に顧客との関係性を構築しています。顧客の持続的成長に向け、あらゆる角度(事業・財務・業務・資本・組織等)から経営を総合的かつ永続的にサポートすることをコンセプトとしております。

<業務特徴・領域>
成長コンサルティング、事業再生コンサルティング、資本政策コンサルティング、組織人事コンサルティング、業務改善コンサルティンググループ税理士法人・社労士法人ネットワークと連携した高度な法務・税務・労務の提案が可能

<働き方のイメージ>
1.スタッフの場合
・担当案件における問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・各種成果物作成
・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進
2.プロジェクトマネージャーの場合
・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施
・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整
・クライアントとのリレーション構築
・プロジェクトのスコープ、スケジュール、メンバー、予算等のマネジメント
・スタッフへの作業指示・成果物のレビュー
・自らの担当領域に関するコンサルタントワーク

【変更の範囲】
会社の定める業務 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
下記に記載するいずれかの経験を3年以上お持ちの方
・コンサルティングファーム等でのビジネスコンサルティング実務経験
・金融機関の本部でのコンサルティング(事業再生・事業承継等)経験
・税理士法人、会計事務所等におけるオーナー企業の事業承継、株式承継を含む資本政策の立案および実行支援実務

※プロジェクトマネージャーでの応募の場合は、上記要件に加えて数名規模で遂行するコンサルティングのマネジメント経験を有する方を対象といたします。

<歓迎要件>
公認会計士/税理士/中小企業診断士/弁護士 等の資格を有する方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
グループ秘書業務/残業10時間程度/7時間勤務/週2日~3日の在宅勤務を実施
仕事内容
KPMG FASの全社企画部門(経営企画、事業企画、マーケティング、リサーチ等)のグループセクレタリーとして、スケジュール管理及び顧客データ管理と各種資料作成など秘書業務全般をご担当頂きます。

【具体的には】
・社内外からのアポイント調整やスケジュール管理
・電話応対、名刺管理
・国内・海外への出張手配等
・役員会や経営会議の資料作成及びファイリング
・基幹業務システム(SAP)での売上・経費・工数の管理及び集計、顧客データの管理

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(1)短・四大卒業以上
(2)社会人としての就業経験必須(3年以上)
(3)グループセクレタリー又は営業事務経験者
(4)OAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)必須、ExcelはVLOOKUP関数等が使えるレベルを希望、ITスキルが高い方尚可
(5)業務での英語使用経験を有することが望ましい(最低限、電話取次/E-mail)
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
財務コンサルタント
仕事内容
企業に向けて、財務分析や資金計画の作成が主なコンサルティング内容となります。
※今後、事業再生にも力を入れていく方向です。再生などにご興味のある方は是非ご応募ください。

~業務の流れ一例~
▽STEP1 現状把握
財務諸表や取引情報などをもとに、企業の財務状況を分析し、実態を把握します。

▽STEP2 計画づくり
経営戦略の全体像に基づいて、財務戦略を策定。「いつ」「何を」行い、それに「いくら」必要になるのかなど数字を明確にしていきます。同時に、資金調達のためのエビデンスづくりや金融機関の選定を行います。

▽STEP3 計画の実践
資金調達の最大化等を目的とした銀行との面談・交渉、社内管理体制の構築、社内業務の効率化・デジタル化、決算対策などの計画を実行する支援を行います。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※下記のいずれかに当てはまる方
金融機関での審査部、融資担当のご経験をお持ちの方
金融機関にて中堅・大手企業向けのファイナンスのご経験をお持ちの方
事業再生のご経験をお持ちの方
公認会計士有資格者や税理士有資格者尚可

【求める人物像】
コミュニケーション能力に長けている方
積極的に仕事に取り組める方
責任感を持って仕事を遂行できる方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
FAS系コンサルタント
仕事内容
大阪本社、もしくは東京本社にてクライアントの課題に対して以下のコンサルティング業務をお任せいたします。

【具体的に】
事業戦略、事業計画策定及び実行支援
組織再編コンサルティング
事業承継コンサルティング
M&Aコンサルティング
ホールディングス化コンサルティング

※月に1~2回程度の日帰り出張が発生することがございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】★下記のいずれかに当てはまる方★
公認会計士有資格者(試験合格者含む)
税理士有資格者(科目合格者含む)
金融機関からキャリアチェンジ希望の方
上場企業での経理経験者

【歓迎条件】
金融機関や上場企業でコーポレートファイナンス経験者
コンサルティング会社での上記業務内容経験者

【求める人物像】
コミュニケーション能力に長けている方
責任感を持って仕事を遂行できる方
積極的に仕事に取り組める方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【IS事業部】国際税務・会計コンサルタント(移転価格、クロスボーダーMA、海外子会社管理、国際事業承継 等)
仕事内容
【ポジション1】
・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど)
・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他)
・海外も含めた事業計画の策定
・ワークライフバランスを取れるような環境整備(残業が過多にならない環境。コロナ後も週1,2の在宅体制を予定)
・税務顧問業務の経験も可能

【ポジション2】
・法人税を中心とした税務業務全般(申告書作成、質問対応等)
・上場または中堅非上場会社規模のクライアントの税務・会計顧問業務(月次顧問、四半期決算、本決算等)
・国際税務、海外出張を含むクロスボーダーの会計・税務アドバイス等
・希望に応じた業務:税務DD、オピニオン作成、インバウンド案件、移転価格の業務経験、海外子会社管理
・クロスボーダー案件(再編スキームの策定、DD、株式評価等)
・国際事業承継

【ポジション3】
・TP基本業務(TPベンチマーキング、TP3文書作成(特にLF)、TPポリシーの作成)
・APA対応
・上記に関するPM(インチャージ)
・海外提携先(ほとんど日系)との業務が多くなります。



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【ポジション1】
・監査法人での実務経験3年以上
・公認会計士もしくは、USCPA
※国際会計人として、東京勤務地にて、国内外で活躍したい方
※日本だけでなく、海外案件を含めた会計士業務に取り組みたい方
※英語力は不問

【ポジション2】
・会計事務所等での実務経験3年以上(マネジメント含む)
・税理士もしくは税理士科目合格者(法人税を保有or法人税を保有していない場合は、実務経験有り)
・社内外にてコミュニケーション能力を発揮できる方
・法人税の実務経験があり、国際税務をこれから学びたい方
・国税出身者(法人部門の方)
※英語力は不問

【ポジション3】
・移転価格業務経験者
・移転価格税制サービスの実務経験3年以上(資格は問わず)
・案件をプロジェクトマネージャーとして1人で完結できる方
・顧客とのコミュニケーションを1人で任せられる方
想定年収
350万円 ~ 1,000万円
ポジション
PS担当(社内コンサルタント向けリサーチ業務)社員~主任クラス
仕事内容
・社内コンサルタント向けのリサーチ業務をメインに、社内リサーチ教育や各種事務処理・管理業務を担当いただきます。
・産業、金融、公共等、様々なクライアントのコンサルティングを実施しているため、業種・領域問わず幅広く多様なテーマのサーチ案件に携われます。
・将来的にリサーチ担当の中核を担う人材を求めます。

■担当業務
<リサーチ業務>
社内コンサルタントからの依頼に応じて、社会、産業、企業経営、IT、テクノロジー等の領域の調査、業界調査、市場調査等、主にセカンダリリサーチ(公知情報のリサーチ)を行い、依頼者への報告を行う。

<リサーチ教育>
 ・調べ方に関する問い合わせ対応
 ・リサーチに関する社内研修の企画・運営

<各事務処理等>
・契約商用データベースの運用管理 (アカウント管理、請求処理等)
・雑誌・図書等管理(受入、発注、請求処理等)
・各種管理簿等の作成、更新。マニュアルの整備

<その他>
・新規施策の企画、立案、実施等



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
[必須条件]
・商用データベース(日経テレコン、SPEEDA、Factivaなど)の利用経験がある方
・PCスキル(Excel/Word/PPT)
・ビジネスレベルの英語力(読み書き)

[歓迎条件] 
・リサーチャーとしての経験、もしくはコンサルタントとしての経験があり、リサーチスキルを活かしたい方
・PPT・EXCELの扱いができる方、利用を厭わない方
・調査会社、コンサルティングファーム、シンクタンク、SIer、事業会社における実務経験がある方

【歓迎する人物像】
・新たなことに興味を持ち、積極的に覚える、学習に取り組める方
・柔軟に新規施策を検討し、提案、実現に積極的に取り組める方
・セルフエデュケーション(自分から進んで勉強)ができる方
・担当内やコンサルタントとの信頼関係を築ける方
・優先順位をつけ複数の業務を遂行できる方
・コミュニケーション力が高く、相手の意図を汲み取り的確な対応ができる方
・改善点を発見し、改善に向けて自ら動ける方
・課題解決のための思考力、行動力のある方
想定年収
320万円 ~ 615万円
ポジション
FAS業務※FAS経験者を対象としています
仕事内容
Big4が対応しているような大手企業を中心にFAS業務に従事していただきます。

■財務報告目的のバリュエーション支援
■取引目的/資金調達目的のバリュエーション支援
■財務/ビジネスデューデリジェンス
■事業計画・財務モデル構築支援
■フィナンシャル・アドバイザリー

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■3年以上FASの経験がある公認会計士の方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
FAS業務※FAS未経験者も対象
仕事内容
Big4が対応しているような大手企業を中心にFAS業務に従事していただきます。

■財務報告目的のバリュエーション支援
■取引目的/資金調達目的のバリュエーション支援
■財務/ビジネスデューデリジェンス
■事業計画・財務モデル構築支援
■フィナンシャル・アドバイザリー

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■監査法人で目安3年以上監査の経験をされている公認会計士の方
想定年収
750万円 ~ 1,000万円
ポジション
会計コンサルタント ※柔軟な働き方◎(在宅勤務、残業)/会計士・上場経理経験者歓迎
仕事内容
▼ご希望や経験を考慮し、下記のような業務をお任せします。
■財務会計コンサルティング:連結・単体決算支援(JGAAP、IFRS)/適時開示書類作成支援(短信・計算書類・有報・英文財務諸表 等)/決算早期化支援/内部体制構築・運用支援/IFRS導入支援
■管理会計コンサルティング:事業計画策定支援/予実管理体制構築支援/原価計算体制構築支援
■ベンチャー支援・IPOコンサルティング:決算適正化支援/内部体制構築・運用支援/IPO監査対応支援(ショートレビュー、準金商法監査等)/Ⅰの部・Ⅱの部作成支援/外部CFOサービス/資金調達支援
■M&Aコンサルティング:財務デューデリジェンス/株価算定
■企業向け研修:会計リテラシー研修/経理実務研修/ファイナンス研修

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれか必須】
・公認会計士 / 試験合格者
・連結決算あるいは単体決算の実務経験がある方(部長/マネージャー以上の経験)
・IPO準備経験のある方

【歓迎】
・監査法人での経験 3年以上
・事業会社での勤務経験
・コンサルティング経験のある方
(・会計事務所での勤務経験のある方)
想定年収

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更