東京都の法務の求人・転職情報の16ページ目

求人検索結果842件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
法務担当【年休130日/働きやすさ◎/日本発の世界トップシェアメーカー/入社実績有】
仕事内容
ご経験に応じて下記業務をお任せします。
入社後まずは国内の案件をメインでご担当いただく方針です。
■各事業における契約書の作成/チェック/審査/交渉(月間件数:50件ほど)
■金融商品取引法上の開示制度に関係する実務
■事業運営上のリスク事象への対応
■各種登記手続き/司法書士との連携
■法令改正対応
■法務関連社内規程の作成・整備
■社内および関係会社の法的相談、法的支援
※現状海外案件は責任者がメインで担っております。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■事業会社における計約実務(契約書の作成/チェック/審査)の経験
■会社法、金融商品取引法に関する法令理解

【歓迎条件】
■上場会社における株主総会運営の経験
■取締役会、株主総会議事録等作成の経験
■知的財産権の管理の経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【弁護士対象】総務・労務・企業法務関連 ※東証プライム上場、建設コンサル業界大手、社会貢献性◎/中堅スタッフ~管理職候補としてのご活躍を期待した募集です/実働7時間、リモート可、ワークライフバランス良好
仕事内容
当社管理本部において、総務・労務・企業法務関連業務をお任せします。具体的な業務内容は下記のとおり。
◇株式、開示、知的財産権管理、労務コンプライアンス、トラブル対応
◇株主総会関連、一般企業法務
◇知財関連業務
◇社内規程・制度の企画、施行に際して法律面からサポート
◇労務対応
◇クレーム、トラブル対応 など

※当面は上記業務に従事頂きますが、総合職採用のため、将来的にはその方の能力を活かせる範囲で、異動の可能性があります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・弁護士有資格者

<尚可>
・企業法務実務経験者もしくは企業法務へのアドバイザリー業務・コンサルティング業務の経験のある方
想定年収
750万円 ~ 1,250万円
ポジション
法務担当<未経験者歓迎> /年間休日126日/私服勤務可
仕事内容
データ復旧専門業者14年連続データ復旧国内売り上げNO.1を誇るデータリカバリーサービスを展開する同社において、法務担当として下記業務をお任せいたします。

・契約・規約などのリーガルチェック(月30~40件程)
・弁護士相談
・訴訟対応
・株主総会・取締役会の運営管理 
・株主総会・取締役会の議事録作成
・法務コンプライアンス体制の整備
・経営陣からの特命案件対応
ご入社後まずは契約法務を中心にお任せし、徐々に商事法務など業務の幅を広げていただきたいと考えております。経営陣とも距離感が近く、将来的には戦略法務にもチャレンジいただける環境です。

(変更の範囲) 全ての事業部における業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
法務に関する興味関心がある方
社会人経験がある方

【歓迎要件】
・法学部や法科大学院をご卒業された方
・企業法務以外でも法務関連の業務に携わられた経験をお持ちの方
・ISO取得経験、Pマーク取得経験、No.1称号獲得経験のいずれかをお持ちの方
・ビジネス実務法務検定 2級レベル
想定年収
370万円 ~ 500万円
ポジション
コンプライアンス業務 ※東証プライム上場のグローバル企業/残業少なめ/退職金あり/待遇◎
仕事内容
【雇入れ直後】
コンプライアンスに関するeラーニング・社員教育システムの関連業務

【変更の範囲】「業務内容」記載の内容から変更無し。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・コミュニケーション能力(特にヒアリングスキル)が高い方

<歓迎>
・ビジネス英語ができる方
・TOEIC650点以上
・コンプライアンス部門での実務経験
想定年収
500万円 ~ 720万円
ポジション
法務課(海外法務メイン) ※プライム上場/ワークライフバランス◎/待遇◎
仕事内容
法務・ガバナンス部法務課において、海外法務をメインにご担当いただきます。

<メイン業務>
・海外契約確認
(英文は年間100件位、レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は工事請負契約、NDA、売買契約など)
・法務相談

<関連・周辺業務>
・海外子会社の法的支援
・海外子会社再編・ガバナンス施策の実施
・M&A、アライアンス
・国内契約
・その他国内法務

※将来管理職登用の可能性あり。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須経験>
・事業会社での法務経験、契約チェック経験3年以上
・英文契約2年以上

<語学力>
・TOEIC800点以上相当の英語コミュニケーション力

※保有資格は履歴書に全て記載いただくようお願い致します。(書類選考時の参考とさせていただきます)
想定年収
790万円 ~ 1,320万円
ポジション
法務課(国内法務メイン) ※東証プライム上場/ワークライフバランス◎/待遇◎
仕事内容
法務・ガバナンス部法務課において、国内法務をメインにご担当いただきます。

<メイン業務>
・国内契約確認
(部署で取り扱う契約数は和文が年間500~600件位。レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は、工事請負契約、NDA、売買契約など)
・法務相談
・株主総会対応、株式関連業務

<関連・周辺業務>
・行政対応
・訴訟対応
・M&A、アライアンス

<将来ご担当いただきたい業務>
・海外契約

※将来管理職登用の可能性あり。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での法務経験、契約チェック経験2年以上

<尚可>
・英文契約

※弁護士資格者も応募可能です。
※保有資格は履歴書に全て記載いただくようお願い致します。(書類選考時の参考とさせていただきます)
想定年収
540万円 ~ 980万円
ポジション
法務担当※東証プライム上場企業子会社
仕事内容
当社における法務業務を全般をお任せいたします

■契約業務:契約書書面の作成、リーガルチェック等
■各種規定等の整備・改定(例)リスク管理・コンプラ関連社内ルール整備
■各部門から法律相談と弁護士への相談窓口
■訴訟対応(訴訟、仲裁等の紛争解決、債券回収サポート)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社での法務経験者(年数不問)
・契約関連書類のリーガルチェック経験者
・法律事務所などで法律に関連する実務経験をお持ちの方
・法務関連の知識があり、総務系の部門で実務経験をお持ちの方

【尚可】
・不動産業界での実務経験
・宅地建物取引士の有資格者
・ビジネス実務法務検定2級をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
法務※大手グループ会社
仕事内容
法務グループ及びコンプライアンスグループの以下の業務を上司・先輩と協業しながら担当頂きます(主として法務グループの業務を担当していただく予定ですが、適正により検討いたします)。

<法務グループ>
・契約書のレビュー、作成検討
・事業部からの法的問い合わせの対応
・国内外子会社からの法的問い合わせ対応
・訴訟等の紛争対応の実施
・法務関連施策の立案・実施(法務の社内研修など) 
契約書レビューでは、和文英文共にAIを活用し、積極的に業務効率化を進めています。

<コンプライアンスグループ>
・コンプライアンス委員会、その他連絡会の事務局
・コンプライアンス事案対応(調査、報告、再発防止策実施)
・グループのコンプライアンス施策の立案・実施(制度の整備、研修等)
・コンプライアンス通報・相談窓口業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要な能力・経験】
■必須要件:
・事業会社での法務及びコンプライアンスの業務経験のある方(年数不問)

■歓迎要件
・メール対応、書類の読解可能なレベルの英語力
想定年収
600万円 ~ 690万円
ポジション
【ロースクール出身者歓迎】法務※セコムトラストシステムズへの出向/ワークライフバランス◎
仕事内容
同社の法務業務全般をお任せします。
入社後のOJTで徐々にできる事を増やしていただける環境なので未経験でもご安心ください!

【具体的には】
法務担当として、 法務相談への対応、契約文書のレビュー・ドラフト等に加えて、法的知見・ご経験に応じて以下のような業務をお任せします。
・新サービス立ち上げ等における法務支援
・法務知識の標準化、社内コンプライアンス向上施策の企画・実施
・法務業務の効率化、DX推進
・知的財産管理、戦略立案
・機関運営業務(株主総会、取締役会等の事務局)
・規程管理業務
・M&A案件
・クレーム、紛争対応


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれも必須
・法科大学院修了(大学卒業以上で、司法試験予備試験合格の方を含みます)
・事業会社での法務業務の経験がある方

【歓迎】
・弁護士資格をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
企業法務(海外)【東証プライム上場/大手食品メーカー】
仕事内容
企業法務(海外)に関する業務(知的財産関係を一部含む)。
ご経験や志望にあわせて海外担当のチームリーダー(兼実務担当)、または主力メンバー(実務担当)としての業務をお任せします。

・法務業務(海外)
‐海外ビジネスを中心とした法律相談、契約書作成・チェック
・その他
‐海外の法務業務が中心となりますが、一部、海外ビジネスに関連する国内業務も含まれます。
‐係争や訴訟への対応、社内研修等の実施、弁護士への相談業務(窓口対応) など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・4年制大卒以上
・事業会社もしくは事務所における、5年以上の企業法務(海外)の経験

<歓迎>
・マネジメントやチームリーダー経験
・食品業界の業務経験
・弁護士資格(海外弁護士資格を含む)
想定年収
650万円 ~ 950万円
ポジション
<弁護士歓迎>法務※リモート可・フルフレックス制/海外7か国9拠点展開の産業機械の専門商社
仕事内容
◆契約書作成・レビュー、契約交渉サポート、契約書審査
◆安全保障貿易管理、コンプライアンス関連対応、
◆M&A・子会社設立対応
◆紛争対応、社内研修・教育 等

※定期的に体制を見直しながら、さまざまな業務を経験頂く想定です。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれかに該当する方
・法務の実務経験がある方
・弁護士資格をお持ちの方

【歓迎要件】
・英語力(目安としてTOEIC600点程)
想定年収
820万円 ~ 1,100万円
ポジション
法務担当(契約審査・M&A等)※在宅勤務・フレックス有/実働7時間15分/丸紅G/エネルギー事業
仕事内容
リスク契約管理部契約管理課として、下記業務をお任せ致します。

・契約書審査・作成
・法律相談
・各種プロジェクトの法務サポート
・約款改訂等支援
・社内法務教育

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務業務のご経験

【歓迎要件】
・エネルギー業界での就業経験
想定年収
536万円 ~ 818万円
ポジション
法務担当※法科大学院修了生歓迎!/スタンダード上場/WLB◎
仕事内容
・契約書作成、レビュー、管理、利用規約の策定、改定
・法務相談、係争対応(顧問弁護士事務所と連携)
・社内コンプライアンス施策の立案と推進/社内各種規定の策定・改定
・知的財産業務、商業登記関連業務
・コーポレート法務(コーポレートガバナンス、株主総会・取締役会等の事務局業務等)
・法定開示書類作成、修正、確認
・リスクマネジメント等の戦略策定、その他法務関連業務
※法務業務をメインにお任せする予定ですが、ご経験やご希望に合わせて下記業務のサポートも発生します。
(例)内部統制・監査、IR/広報、経営に関わる特命事項等の推進 
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【歓迎】※下記いずれかに該当する方
・法学部卒
・法科大学院修了生
【歓迎】
・事業会社での法務経験
・英語に抵抗がない方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【※シニア歓迎】法務(※アドバイザー)
仕事内容
・各種契約書の審査・作成・交渉支援
・社内規程、ガバナンス文書の整備と運用助言
・債権管理体制の高度化と回収戦略の立案支援
・訴訟、紛争、行政対応における戦略的助言と実務支援
・インシデント、危機対応における初動体制の構築と指導
・法務、リスク管理体制の整備支援 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・企業法務の実務経験(目安15年~)
・製造業、商社での法務経験
・管理職のご経験

<歓迎条件>
・訴訟・紛争・契約・社内規程・危機管理の何れかに関する高度な専門知識
・組織横断的なリスクマネジメント体制の構築・運用経験
・法務部門または管理部門でのマネジメント経験
・従業員数500名以上の事業会社での勤務経験

※実務と理論のバランス感覚があり、現状のタニコーに即した助言ができるかたを求めております。
また、現在の事業管理課には法務・債権の経験値が浅い社員も多いため、知見継承や育成に意欲的な方が望ましいです。
想定年収
300万円 ~ 550万円
ポジション
【東証プライム上場/グローバルメーカー/テレワーク、フレックス有】法務(※未経験可)
仕事内容
1. 契約書レビュー・作成業務(内、英文契約書2~3割)
2. 各部門からの法律相談対応(新規事業・新規取引に関する法的論点の検討等)
3. コンプライアンス関連業務(コンプライアンス教育・研修、改正法対応等)
4. 係争対応
5. 取締役会事務局業務
※法務関連業務全般をご担当いただく予定です。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
法学部卒業または法科大学院もしくは大学院の法学系研究科修了など、なんらかの法律に関する資格または積極的・体系的に法律を学んだ経験をお持ちの方

※語学力:英語での読み書きがわかる、できる方(英文契約書を作成・レビューする機会や海外の子会社および弁護士等と英文メールでコミュニケーションをとる機会があります)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【※大手グループ企業(連結子会社) 実務未経験も可】総務法務
仕事内容
※ご経験・スキルに合わせて、同社の法務総務関連を幅広くご担当いただきます。

■法務
・法令、規制類の最新版の入手、管理
・業務異嘱契約
・各種法令適合性調査への回答 など

■総務
・株主総会に関する業務
・各経営会議に関する業務
・各種申請書の管理、保管
・商標管理
・規定管理
・資産(不動産)管理 
・広報関連 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
※下記 いずれか 必須※
・法的素養のある方(法科大学院修了生、または法学部卒)
・法務実務経験者
・総務実務経験者
・内部統制関連のご経験者


想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【※フレックスタイム制有/ワークライフバランス良好/大手グループ企業(連結子会社)】総務法務
仕事内容
※ご経験・スキルに合わせて、同社の総務法務関連を幅広くご担当いただきます。

■総務
・株主総会に関する業務
・取締役会・経営会議など主要会議に関する業務
・社内規程管理及び整備
・各種申請書の管理、保管
・商標・印章管理
・広報関連 
・BCP取組など
・総務庶務

■法務
・法令、規制類の最新版の入手、管理
・各種業務の法令適合性の確認及び各種契約書の審査
 それに関わる事項の専門家への相談
・業務委嘱契約


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
※下記 いずれか必須※
・総務実務経験(総会関連、株式事務関連)
・法務実務経験者
・内部統制関連のご経験者





想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【リモート中心勤務】<法務>NTTドコモ・ソフトバンク・KDDI等の通信キャリアの回線を活用するインフラ事業を展開!※東証グロース上場・ソニーグループ
仕事内容
●契約書作成・レビュー、契約書管理、規程・規則の整備
●コーポレートガバナンス(株主総会、取締役会の運営を含む)
●開示規制対応
●社内コンプライアンス(インサイダー取引規制等の社内教育、リスクコンプライアンス委員会運営を含む)
●その他法務関連(DX推進、弁護士対応、紛争対応を含む)

※ご関心に応じ、M&Aや出資にも主体的に関わっていただきます

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
●事業会社での企業法務のご経験をお持ちの方(目安2年以上)

【人物像】
●利己的でなく、誠実な方
●多方面に興味をもち、前向きに業務に取り組むことができる方
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
法務(将来の管理職候補)◆双日100%子会社◆食の総合商社・国内トップシェアの輸入品目多数!◆柔軟な働き方が可能
仕事内容
・各種契約書締結に係る業務全般
→海外との取引も多く英文契約書の対応もございます。
・法務関連の社内相談対応、社員研修の実施
・調停・訴訟があった場合の弁護士対応など
・与信審査業務など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務関連の実務経験がある方

【歓迎要件】
・売買関連の契約書作成の経験がある
・英文契約書の対応経験がある

※簿記3級、貿易実務をお持ちでない方については、入社後に取得いただきます。
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当~課長代理/法科大学院修了生歓迎
仕事内容
◆以下の法務業務をお任せします。

事業継続、拡大の過程で発生するコンプライアンスリスクの低減を図り、安定成長を支えることがミッションです。企業法務全般をご担当いただきます。

・契約書の審査、作成、法令改正に伴う見直し(一部、英文契約書もあり)※契約書は請負契約書がメインです。
・各事業部門への法的アドバイス(法令相談窓口)
・トラブル、紛争対応(弁護士折衝含む)
・コンプライアンス関連の社内教育等
※今後、東南アジア(タイ・インドネシア、ベトナム等)の事業拡大に伴い、海外案件も対応していただく予定です。
※知財関係も法務部署で対応しています。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法科大学院修了生

【歓迎要件】
・建設業での法務経験
・法科大学院卒業  
・法務関連の資格(司法書士、行政書士、ビジネス法務検定等) 

想定年収
400万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

未経験◎【法務メンバー】空調設備の設備管理~高砂熱学工業グループ/年休122日/福利厚生◎(214612)

未経験歓迎!【法務メンバー】リモート可/駅直通オフィス/WLB◎/スキルアップできる環境

380万円 ~ 540万円

【IPO準備中】◆法務/定年65歳/残業月10時間/スーパーフレックス/リモート可(219378)

【IPO準備中】◆法務/定年65歳<人・生活・食に関する複数事業を展開!/グループ7社>残業月10時間/スーパーフレックス/リモート可

500万円 ~ 650万円

創業以来黒字/法務マネージャー候補/リモート・フレックス・各種休暇制度◎/多種多様なキャリアパス(219471)

法務マネージャー候補(東証スタンダード上場/創業以来黒字/リモート週2.3日/フルフレックス制/入社実績多数!)

609万円 ~ 850万円

【バックオフィスメンバー(人事・総務・法務)】10億円以上の資金調達優良不動産テック企業(220316)

バックオフィスメンバー(人事・総務・法務)【※IPO準備中/週1日/フレックス有】

400万円 ~ 800万円

大手グループ会社の法務担当/~800万円/福利厚生充実/リモート・フレックス有/年間休日125日(220065)

法務担当/福利厚生◎/リモート週2日可・フレックス有/富士フイルムグループ内でもプレゼンスが高い会社です

650万円 ~ 800万円

大手企業の人材戦略支援企業の法務求人/業界トップシェア/福利厚生充実(219108)

法務(リーダー候補)◆事業成長性◎/残業少な目、リモートワーク可能な働きやすい環境/充実した福利厚生

443万円 ~ 550万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更