東京都の法務(その他)の求人・転職情報の13ページ目

求人検索結果525件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【※グローバル展開/専門商社/リモート併用可】法務
仕事内容
審査法務担当として、契約書の作成や確認、法的問題への相談対応などをご担当いただきます。

・契約書(和文/英文)のリーガルチェック、作成や交渉の支援
・国内や海外(英語圏)における法的問題に関する相談対応

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・契約書(和文/英文)のリーガルチェックや作成の経験
・企業法務または契約業務の実務経験(目安3年以上)

■歓迎条件:
・英語中級程度(目安:TOEIC(R)テスト(R) 600点以上)
・メールだけに頼らずに対面や電話等による他部署との円滑なコミュニケーションをとるスキル
想定年収
588万円 ~ 724万円
ポジション
【※東証スタンダード上場/フレックスタイム制】法務
仕事内容
・契約関連業務(契約書作成・法的助言・契約書管理等)
・機関法務関連業務(取締役会事務局・株主総会事務局・登記管理・子会社支援等)
・コンプライアンス関連業務(内規文書チェック・管理・社内教育等)
・個人情報保護関連業務(Pマーク更新等)
・Legal Due Diligence
・渉外交渉フォロー
・訴訟手続
・債権回収フォロー
・知的財産管理など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】下記いずれかに該当する方
・事業会社における1年以上の法務経験
・法律事務所における1年以上の勤務経験
・法科大学院を修了し、法務のキャリアを希望する方
想定年収
400万円 ~ 560万円
ポジション
【法務(リーダー~管理職候補)】◆大手上場グループ/リモート週半分可/業界リーディングカンパニー
仕事内容
・契約書関連(比率 国内8:海外2)
・国内、海外M&A(案件ベースで1~5件/年)
 → 欧州、中国、東南アジアなど
・係争案件や法律相談への対応
・取締役会、株主総会対応などの商事法務関連
・外部弁護士事務所への相談や関係部門との調整対応など

【変更の範囲】
会社が定める業務。制度上ありますが、基本的には異動は想定しておりません。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務のご経験がある方

【歓迎要件】
・英語力がある方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
経理財務マネージャー候補/老舗落ち着き系商社/残業少なめ/ワークライフバランス◎
仕事内容
まずは下記の経理業務をお任せします。

・日常経理業務
・経理(月次・四半期・年次・連結決算等)
・財務(銀行折衝等)
・買掛金管理、海外送金対応

ご経験に応じて下記の管理部門業務もお任せする予定です。
・労務管理(給与計算・社会保険手続き等)
・総務業務
・法務業務

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須経験>
・本決算のご経験3年以上お持ちの方
・日商簿記3級以上をお持ちの方

<歓迎条件>
・連結決算の実務経験をお持ちの方(被連結も可)
・管理部門の幅広いご経験をお持ちの方(総務労務法務等)
・マネジメント経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
飲食チェーンの海外管理(課長~部長候補)【東証プライム上場企業/リモートワーク可】
仕事内容
・海外各社と本社との連携(経理、総務、人事など)
・各地新規出店に伴うサポート(会社設立、各種法務対応など)
・各プロジェクトの進捗管理 など

※海外のお取引先・子会社・店舗を対象とした国際法務の他、経理・総務・労務等の幅広いバックオフィス業務を担います。
※まだ比較的新しい部門のため、一緒に仕組みや体制を作り上げていただける方を求めております。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:下記、いずれかのご経験をお持ちのかた
・海外の事業会社や子会社の管理経験
・海外の会社設立に携わった経験
・海外法務・総務の経験

■歓迎条件:
・店舗管理又は飲食業界に従事した経験がある方
・マネジメント経験がある方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【大手ITグループ企業/フレックスタイム制/ハイブリッド勤務可】法務
仕事内容
契約書の作成・査閲60%、 取締役会事務局10%、社内規程の制定・改定10%、 商標管理5%、 個人情報管理15%
※その他コンプライアンスやリスク管理も業務範囲内です。 
※内部監査は別にアサインされているため、現時点では担当いただく予定はありません(内部監査の独立性の観点からも、第2線部門である法務では担当しないようにしています)。

<年間契約書件数と英文比率>
年間契約書件数:約350件(ただし2025年1月からLPOサービスを利用しているため、今後はこの半数ほどになる想定)
英文比率:100分の2~3程度

<入社後の業務ステップ>
候補者の経験・スキル等によりますが、まずは各事業の概要、特性、スキーム等を時間をかけてレクチャーするとともに、ドラフティングやその他基礎的なスキルの見直しを行います(入社後1ヶ月程度)。
その後、秘密保持契約、業務委託契約等比較的定型的な契約の作成・査閲等を行ってもらいます(2ヶ月程度)。
その後は、広告取引契約、ポイント関連の契約、人事関連の契約、新規事業に関する契約等に範囲を拡げるとともに、コンプライアンス関連の資料、教育マテリアルの作成、取締役会・株主総会・社内規程の作成等の機関法務の業務等を並行して行ってもらう予定です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■事業会社における法務業務の実務経験2年以上
■契約書その他法的文書の作成・審査等

※人物面
■論理的な思考力をお持ちの方
■法的観点だけでなくビジネス視点での提案ができる方
■事業部門のパートナーとして企業価値・利益の最大化に貢献することを一緒に目指していける方






想定年収
545万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当※フルフレックス/年間休日120日/未経験歓迎
仕事内容
以下の業務を、代表や事業責任者と連携しながら担っていただきます(ご経験やご志向に応じて、業務の一部のみご担当いただく形も可能です)。

《法務業務》
・フランチャイズ契約・業務委託契約などの契約書チェック
・オーナーや社内からの法務相談の初期対応
・知財・商標の管理補助
・リスクマネジメント・コンプライアンスの体制づくり

《その他》
・業務フローの整備やツール導入
・士業(税理士・社労士・弁護士)との連携調整
・必要に応じて労務・総務など管理部門業務にも柔軟に対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
~未経験歓迎!~
<必須>
下記いずれか
・法学部卒または法科大学院修了し、法務職を志望している方※就業経験必須
・管理部門にて契約書管理など携わったことのある方
・弁護士事務所にてパラリーガルの経験がある方

<歓迎>
・フランチャイズビジネスへの理解
・管理部門でのマルチタスク経験(経理・法務・労務など)
・スタートアップや成長企業での仕組みづくり経験
想定年収
360万円 ~ 550万円
ポジション
法務/世界のファスナーメーカー
仕事内容
■法務・コンプライアンスグループのメンバーとして下記業務に取り組んでいただきます。

・契約審査、及び法律相談等を含む法務業務
・コンプライアンス業務
・その他、関連業

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・法務経験を3年以上お持ちの方

<歓迎>
・語学力:英語上級(TOEIC750点以上)
・ビジネス実務法務検定2級以上
想定年収
440万円 ~ 850万円
ポジション
法務担当※業界最大手の青果流通/リモート可/所定7.5時間/福利厚生充実/勤続年数8年以上
仕事内容
■契約書管理
┗電子契約やDX化への対応
■押印事務
■法務相談対応
┗顧客との取引、事業部への提言・サポート等
■契約書の作成
■リーガルチェック
┗まずは売買契約など基本的なものからとなりますが、ゆくゆくは専門性の高いものもご担当いただく予定です。
■機関法務(ガバナンス)
┗グループ企業のリスク管理等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記いずれかに該当する方
・事業会社での法務業務経験
・パラリーガルの経験

【歓迎】
■司法試験を目指されていた方
■対面・非対面を問わず社内外コミュニケーションが取れる方。
想定年収
351万円 ~ 617万円
ポジション
法務担当※HDへ出向/スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求めるご経験】
・事業会社または弁護士事務所での契約審査業務を含む法務経験(2年程度を目安としております)

【歓迎要件】
・企業法務のご経験
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
法務(管理職)※HDへ出向/スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
以下の業務と併せて、次代を担う法務部員に対する業務指導、部門の管理運営業務もご担当いただきます。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求めるご経験】
・法務として部下又は後輩の教育指導等に当たった経験
 ※管理職として組織を任された経験がなくても、これまでの後輩等の指導経験や実務経験を踏まえ検討いたします。

【歓迎要件】
・上場企業での法務経験
想定年収
800万円 ~ 980万円
ポジション
法務管理職(社内弁護士)スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
以下の業務と併せて、次代を担う法務部員に対する業務指導、部門の管理運営業務もご担当いただきます。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・弁護士資格をお持ちの方
・法務として部下又は後輩の教育指導等に当たった経験
 ※管理職として組織を任された経験がなくても、これまでの後輩等の指導経験や実務経験を踏まえ検討いたします。

【歓迎要件】
・上場企業での法務経験
想定年収
940万円 ~ 1,120万円
ポジション
☆弊社からのご紹介実績多数☆ 法務・コンプライアンス担当/大手金融企業グループ/安定性◎/リモート・フレックス柔軟
仕事内容
・契約書審査・作成、法務照会、知的財産権管理対応・コンプライアンス懸念事象発生時の調査・分析・再発防止策の立案等
(契約書は月間150~200本程度の規模感となります/定型フォーマットでの対応が多いです/ほぼ和文での対応となります。)
・コンプライアンス委員会や全役員・社員向けの法務・コンプライアンス教育等の企画・運営
・社外の弁護士・弁理士等との対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法務の実務経験をお持ちの方(経験年収2~3年程度以上)

【歓迎】
・システム開発やヘルスケアに関わる業務経験や、法務部門での業務経験
・「ビジネス実務法務検定2級」等の法務関連資格を有していること
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
法務スタッフ(法科大学院修了生の方歓迎!東証グロース上場/柔軟な働き方◎)
仕事内容
・当社のすべての事業における、契約書の作成、審査、交渉支援、事業スキームの検討、規約等の作成等
・法令・業法等に関するコンプライアンス関連業務(研修含む)
・全社のリスクマネジメント管理業務
・各種会議体の事務局運営
・開示書類の作成 
・リーガルテックの導入、運用などの効率化施策 
・訴訟・クレーム対応業務 
・新規事業、事業提携やM&Aに伴う法務対応 等
※広範囲になっていますが、これをチーム内で分担し、優先度と緊急度を照らし合わせ各メンバーの業務量の調整は適切に行います。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■当社のミッション、ビジョン、バリューに共感していること
■加えて、以下いずれかに該当する方
・事業会社や法律事務所での法務実務経験(目安1年以上、内容不問)
・法科大学院修了生の方で、事業会社法務を志す方

【歓迎条件】
・契約法務の経験
・個人情報に関連した業務経験
・金商法に関連した業務経験
・コンプライアンス、リスク管理等の業務経験
・リーガルテック導入の経験

※マインド面やカルチャーフィットを重視した選考です。
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
法務担当【NASDAQ上場│リモート・フレックス│各種手当充実│入社実績有】
仕事内容
【主に担当していただくこと】
●契約書の作成・レビュー
●当社サービスに関する法的アドバイス
●当社の新サービスのスキーム設計等、当社サービスに係る法的問題の検証
●外部委託先管理
●当局対応(障害報告書・法令違反届出など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※下記いずれかの経歴
●契約書レビューを経験されたことがある方
●事業を行う上でのリーガルチェックのご経験がある方

【歓迎】
●利用者交付書面の作成経験者
●金融機関所属で当局との折衝経験者
●複数の関係者の認識を合わせながら自ら物事を前に進めることができるプロジェクトマネジメントスキル

【使用ツール】
●プロジェクト管理ツール:JIRA,Trello
●グループウェア:Google Workspace
●チームコミュニケーションツール:Slack
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務(スペシャリスト~課長候補)※プライム上場グローバルメーカー/海外売上比率80%以上/フレックス・リモート◎/残業少
仕事内容
【組織のミッション】
「法務のプロフェッショナルとして会社を牽引していく」。具体的には、積極性、協調性、責任感、推進力、向上心の重視と発現を通じ、個人または課として、依頼者の期待を超える価値を提供する。

【具体的な業務内容】
■戦略的事業提携等に関するストラクチャーの検討、デューデリジェンス対応、交渉、または企業結合の届出対応等。
■係争関連業務。訴状その他係争書類のレビュー、関係者ヒアリング・証拠収集を行い、国内外の外部弁護士との連携(日本語/英語)。
■国内外の契約審査・作成、契約や法令改正に関する社内向けけトレーニング、社内制度・規則の設計・改訂。
■チームで対応する業務については、ジュニアメンバーの育成への寄与にも期待します。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
■法務業務経験(10年以上)
■国際契約の対応経験(TOEIC730相当以上)
■法学の素養(法学部卒業またはロースクール修了)

<歓迎要件>
■国際法務に幅広く対応できる語学力(TOEIC 860相当以上)
■弁護士資格(日本・海外を問わない)
■組織のナレッジマネジメント・業務改革等をリードするスキル
■関連部門と連携して積極的に案件を進める力
想定年収
720万円 ~ 1,100万円
ポジション
商事法務担当(コンプライアンス)■東証プライム上場/リモートワーク週1■
仕事内容
具体的な業務
当社の法務部は、ビジネス法務、商事法務、データ保護、知的財産、コンプライアンスの各領域に分かれています。本ポジションでは、商事法務担当として以下の業務をお任せします。

▼業務詳細
・株主総会の事務局運営、法定開示書類の作成、議事録の作成
・取締役会の事務局運営、議案作成、議事録の作成、実効性評価
・利益相反取引および関連当事者取引の管理
・インサイダー取引防止の管理
・有価証券報告書や臨時報告書などの作成
・株式や新株予約権の発行に伴う法定書類や適時開示書類の作成、発行手続きおよび管理
・定款およびその他ガバナンス関連社内規程の制定、改廃
・職務権限基準などの決裁権限や仕組みの管理
・子会社設立支援、子会社の株主総会や取締役会の運営支援、社内規程の作成など、グループガバナンスに関する業務
・東京証券取引所への連絡および届出対応、適時開示書類の作成
・コーポレートガバナンス・コードへの対応
・外部ESG評価機関に対するガバナンス体制の整備

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
商事法務(株主総会事務局、取締役会事務局、法定開示書類の作成、商業登記など)の経験3年以上

【歓迎条件】
・上場企業での商事法務の経験
・子会社の設立および管理業務の経験

【求める人物像】
・事業成長を法務の観点から現場と共に力強く推進できる方
・周囲を巻き込み、主体的に行動できる方
・関係者と協力し、適切なコミュニケーションが取れる方
想定年収
770万円 ~ 1,078万円
ポジション
法務・ガバナンス担当/リモート・フレックスあり/毎年成長中!置き型社食サービスを展開/IPO準備企業
仕事内容
1. 契約法務
・契約書のドラフト・レビュー(NDA、業務委託契約、販売契約、ライセンス契約など)
・契約交渉の法務支援、事業部門との調整

2.ガバナンス・内部監査関連業務
・内部統制やリスクマネジメント体制の構築・運用サポート
・内部監査の計画立案・実施支援
・上場準備に伴う法務・ガバナンス体制整備(規程・マニュアル整備、取締役会・株主総会関連)
・ガバナンスに関する会議体の運営

3.その他法務関連業務
・各種法令対応
・紛争・係争対応の初期対応(顧問弁護士との連携)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における法務または内部監査の実務経験

【歓迎】
・上場準備や内部統制構築の経験
・リスクマネジメント関連の知識

【求める人物像】
・各部門との調整を円滑に進められる方
・状況に応じて適切な判断ができる方
・スピード感を持って主体的に業務を遂行できる方
・多様な意見や価値観を理解し、建設的な議論ができる方
想定年収
453万円 ~ 648万円
ポジション
法務 ※東証プライム上場のグローバル企業/木に纏わるあらゆる事業を展開、社会貢献性◎/フレックス有、所定労働時間7時間15分
仕事内容
法務担当として以下の業務を遂行いただく予定です。
・和文及び英文の各種契約書の作成・審査(本社配属の場合はコーポレート本部内での契約審査が中心)
・国内・海外企業を対象とするM&Aや事業投資プロジェクトの対応支援
・国内・海外の事業に関する法務相談対応(本社配属の場合はコーポレート本部内での法務相談対応が中心。事業本部配属の場合は関係会社からの相談含む)
・国内・海外の訴訟・係争対応支援(本社配属の場合はコーポレート本部としての全社取りまとめ業務を含む。事業本部配属の場合は関係会社からの相談含む)
・法務教育(本社配属の場合は社内法務研修の実施等。事業本部配属の場合は担当する事業領域に関わる法務研修の実施等)、ポータルサイトを通じた法務情報の全社的な発信・共有

<キャリアパス>
スタッフクラスからスタートし、ゆくゆくは中核を担っていただくことを期待します。
※総合職としての採用となりますので、語学力やご経験を活かし、将来的に法務部門以外の幅広いフィールドに挑戦いただく事も可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・法律事務所または事業会社における法務業務(国内及び海外)の実務経験3年以上
 (定型的な英文契約書の作成や審査、基本的な法律相談等の業務を自己完結できる能力を想定しています。)
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC L&R 目安730点以上)

■歓迎要件
・海外駐在経験または海外留学経験者
・ビジネスレベルの高い英語力(例:TOEIC L&R860点以上、S130点以上、W140点以上)
・国内外法曹資格保有の方
・アジアまたはオセアニアの国内関連法規に関する知識を備えた方
・不動産、再生可能エネルギー関連の投融資取引に関する法的な知識や経験のある方
・法務組織構築・強化の経験のある方、法務DX推進の経験のある方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
<法科大学院修了・在籍生歓迎>法務担当※フルフレックス/東証プライム上場/成長企業
仕事内容
下記業務をご経験やご志向に応じて幅広くお任せします。

・契約法務(国内海外 各種契約チェック、国内海外 各種法令相談)
 ※和文英文比率7:3
 ※契約本数約120件/月
・機関法務(株主総会)
・法務相談
・国内海外法制度リサーチ
・顧問弁護士連携
・社内規程レビュー
・行政機関対応(各種届出)
・全社的コンプライアンス教育
・内部統制構築
・法定監査
・知的財産権の適切な管理・活用など法務統制本部の業務全般
・複数の他部門の関係者と協働して取り組む中長期プロジェクトのリード

業務比率としては、契約法務5割:統制業務3割:監査1.5割:知財0.5割程度が目安です。
事業部との定例会議もあり、事業戦略を立てるうえで法的視点はかなり重視されている環境です。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
法科大学院修了(修了見込みも可)

<歓迎>
司法試験、予備試験の受験経験
法律事務所のパラリーガル経験
TOEIC800点以上
想定年収
448万円 ~ 600万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

業績拡大中のスタンダード上場企業から、法務ポジションの募集になります。(220552)

※1回面接※【法務担当】東証スタンダード上場企業/リモート・フレックス◎/残業5時間~15時間程度/弊社紹介実績有

420万円 ~ 650万円

最近ニーズが高まる上場企業のコーポレートガバナンス分野でのコンサルティング業務のポジションです。(145229)

会社法務・コーポレートガバナンス関連業務【法人コンサルティング部】

500万円 ~ 1,400万円

弁護士歓迎/リモート可、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)(222285)

【弁護士対象】法務G(専門職_月給制) ※イオンGの安定基盤/法務部門のプレゼンスが高く、やりがい〇/リモート有、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)

616万円 ~ 795万円

弁護士歓迎/リモート可、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)(222289)

【弁護士対象】法務G(専門職_年俸制) ※イオンGの安定基盤/法務部門のプレゼンスが高く、やりがい〇/リモート有、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)

800万円 ~ 1,400万円

金融法務経験者歓迎/リモート可、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)(222290)

【金融法務経験者歓迎】法務コンプライアンス部 ※イオンGの安定基盤/法務部門のプレゼンスが高く、やりがい〇/リモート有、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)

450万円 ~ 760万円

法務・コンプライアンス業務/政府系金融機関/リモート充実、フレックス有(208396)

法務・コンプライアンス業務/リモート週3日、フレックス有

300万円 ~ 850万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更