東京都のIPOの求人・転職情報の249ページ目

求人検索結果6722件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
税務スタッフ※フレックス有/時短・非常勤勤務の相談可能/コンサル経験積めます
仕事内容
以下業務を適性に合わせてお任せいたします。

【税務監査業務】
法人申告書、消費税申告書作成、会計データ精査、財務内容分析、など法人の担当をもった上で法人税・消費税等の税務の知識を蓄えて頂きます。
売上高5,000万円程度から100億弱までの法人や海外子会社を持つクライアントがあるため、別表調整についての知識もつけることができます。

【記帳代行業務】
医療法人・不動産業・貿易業・建設業など様々な法人の記帳代行を通じて、会計及び税務の知識を蓄えて頂きます。

【コンサルティング補助】
上記の税務監査を行ってある程度の経験を付けていただいたうえで、M&A、組織再編、予算管理、国際税務、国際相続 など法人監査業務だけでなく、能力に応じて上記の業務に携わっていただくことがあります。
丸投げではなく、マネージャー等のメンターがつきますので、皆さんで協力して業務を仕上げていくことになるため協調性も重要な資質となります。

※会計ソフト:弥生会計、TKCなど
※クライアント規模:売上高5,000万円~100億円
※業種:医療法人、貿易業、建設業、など特殊な法人もあります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法人の申告書作成経験・巡回監査のご経験が2年以上ある方。
・巡回監査ができる。
・エクセル・ワードができる。

【歓迎】
・法人の申告書作成経験・巡回監査のご経験が5年以上ある方。
・日商簿記検定2級を取得している。
・法人税・消費税の申告書の作成ができる。
・コンサルティング業務に興味がある。

【求める人物像】
・協調性の高い方
・学ぶ意識の高い方
・責任感・好奇心のある方、など
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【会計・税務スタッフ】リモート・フレックス導入/7.5H勤務/時短相談可能
仕事内容
担当(30社程度)をもって、下記業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・決算、税務申告業務(法人税・消費税)
・会計帳簿作成・表計算業務
・資産税・相続税対策の補助業務
・事業承継対策・経営再編サポート業務
・企業再生に係る会計税務サポート業務
・経営コンサルティング業務

※入力担当の補助スタッフがおり、会計ソフトをはじめIT・クラウドツールの導入による業務効率化を進めておりますので、手作業の割合は少なくなっています。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募条件】
会計事務所での実務経験者

【求める人物像】
社会人経験があり、お客様としっかりコミュニケーションを取れる方。
特に経営者と直接話す機会が多い仕事ですので、物怖じせず前向きに努力できる方が活き活き働ける環境かと思います。

【歓迎条件】
税理士試験科目合格者
経理経験者

想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
法務スタッフ ※東証グロース上場/フルフレックス/リモート有
仕事内容
メイン業務ー
・契約書のチェック、作成(メイン業務)
・各部門からの法務相談対応
・顧問弁護士など外部機関とのやり取り
・各種規程の改定
・コンプライアンス関連業務

ご経験によって想定される業務ー
・株主総会・取締役会関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下のいずれかの経験※業界未経験歓迎
・企業法務(契約関連業務)経験3年以上
・リーガルチェックをご担当されてきた方
<最終学歴>大学院、大学卒以上

【歓迎条件】
・上場企業の法務部門での勤務経験

【求める人物像】
◆コミュニケーショ力
内外様々なコミュニケーションが発生する為、それらを円滑に進める理解力、発信力を必要とする
◆待ちではない積極性
積極的に自身で仕事を見つけにいく、困りごとを見かけた時に介入して解決しようとする積極性
◆マルチタスク力
様々な状況や業務が交差する業務の為、それらを遂行できる能力
◆行動力
何事にも率先して取り組むスタンス
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
FAS部門コンサルタント※M&A未経験の方も落ち着いた環境で実務を学ぶことが出来ます
仕事内容
下記M&Aアドバイザリー業務をご対応いただきながら、バリュエーション(株式価値評価)や、財務デューデリジェンス(ご本人様のご志向・ご希望を考慮し相談の上決定)にご対応いただきます。

■M&Aアドバイザリー業務(FA形式)
■VA(事業価値評価・株式価値評価)

法人税務/相続税務/事業承継/M&A/通常税務/IPOBPR…など、ご興味があれば他部門での業務も兼務することが出来ます。

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
下記のいずれかに該当し、M&Aのアドバイザリー業務を自らの専門分野にしていきたいと考えている方
・金融機関での社会人経験が2年以上ある方
・士業事務所(税理士事務所、会計士事務所)での社会人経験が2年以上ある方
・コンサルティング会社での社会人経験が2年以上ある方
・事業会社で法人営業経験が2年以上ある方

【尚可】
M&Aアドバイザリー業務の経験をお持ちの方

<求める人物像>
■コミュニケーション能力に自信がある方。
■M&Aを手段と捉え、M&A至上主義ではない方。
■あるべき論ではなく、お客様の要望をベースにいかにして顧客満足を得られるのか、辿って考えられる方
■お客様の永続と発展を全力で支援したい方。
■長期勤務を希望されている方。
想定年収
400万円 ~ 603万円
ポジション
CFO候補※東証グロース上場 リモート可、フレックスタイム有/将来的にCFOや役員へキャリアアップを目指せるポジションです
仕事内容
複数の子会社を持つ上場企業の経理財務部長(CFO候補)として、経理財務部門の組織及びオペレーションの改善・強化を行っていただきます。また、今後の事業拡大において発生する会計論点の解消およびグループ全体の経理業務の効率化を行っていただきます。

【直近でお任せしたい業務ミッション】
・決算・開示業務の内製化・効率化・可視化

【メインでお任せしたい業務】
・月次、四半期、年度決算業務(親会社側での連結決算業務含む)の取りまとめ
・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など)
・監査対応/税務調査対応
・経理財務部門の業務改善、効率化 
・グループ会社経理業務への助⾔・指導

【その他・お任せする可能性のある業務】
・M&A/PMI関連の会計論点対応
・経営判断に資する数字分析
・新規トランザクションの会計処理検討
・資金調達・管理業務(金融機関との折衝、資金繰り表作成など)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・上場企業での連結決算(親会社側)
・開示業務の実務経験
・監査対応の実務経験

【歓迎条件】
・日商簿記検定試験2級以上
・M&A対応会社経験
・ベンチャー企業経験

【求める人物像】
・向上⼼と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる⽅
・自分で考え、自ら行動できる方
・スピード感を持って仕事を進められる方
想定年収
900万円 ~ 1,400万円
ポジション
[丸の内]社会保険労務士 ※医療クライアントに強み/7.5h勤務/残業平均10h程度
仕事内容
顧問先企業の担当者として、以下の業務をしていただきます。
■給与計算
■労働・社会保険手続
■労務相談
■労務に関わるコンサルティング
■就業規則の作成
■助成金申請

その他、得意分野があればご相談ください。
新しいことに是非一緒にチャレンジしましょう!

【変更の範囲:なし】
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・社会保険労務士

■歓迎
・労働保険、社会保険、給与計算の手続き実務経験者
・Word、Excel等のPC基本操作ができる方

■求める人物像
・主体性や責任感を持って物事に取り組む方
・円滑にコミュニケーションがとれる方
・落ち着きのある方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
財務会計コンサルタント
仕事内容
・財務デューデリジェンス
・企業価値評価(DCF法、マルチブル法、時価純資産法など)
・PPA(PurchasePriceAllocation)支援
・連結決算支援
・IFRS導入支援
・内部監査支援
・内部統制構築支援
・顧問契約先の窓口担当
・海外プロジェクト管理業務など
※クライアントや海外展開している日系企業が中心です。クロスボーダー案件も多く、弊社の海外拠点メンバーとプロジェクトチームを組んで業務を進めます。
※ご入社後は経験や能力に応じて業務、プロジェクトにアサインします。
将来的にはご希望やご経験に応じて海外駐在のキャリアプランもあります。


【変更後の範囲】会社の定める業務 当社業務全般入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・公認会計士、USCPA
・コンサルティング業務経験のある税理士

【歓迎要件】
・監査法人、会計事務所、コンサルティングファームでの実務経験
・事業会社の管理部門(経理財務、経営企画等)での実務経験
・監査法人の上場支援部門での実務経験
・上場企業でのIPO実務経験
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事制度企画(様々な人事テーマに対しての企画立案・運営)※在宅勤務・フレックス制度あり
仕事内容
人事労務の制度企画~実務運用をご担当いただきます。法改正対応、処遇・評価制度、人財育成、働き方改革など、さまざまな人事テーマに対して、企画の立案・運営をお任せしたいと考えています。

■ロジスティード(株)の業務
・当社に係わる人事、処遇、規則、制度の企画立案~運営
 -人事異動、処遇改訂に関する制度企画立案、資料作成、調書取り纏め、人事システム登録等
 -労働組合関係対応(春季交渉・経営審議会・労使専門委員会に関する資料の企画立案~作成等)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での人事企画業務経験 ・等級・評価・報酬制度をはじめ、人事に関する施策の企画・設計から運営 - 改善まで、一連の企画・推進業務経験
・人事総務領域の管理業務(勤怠管理・旅費精算・制度運用)を主担当として遂行した経験
・物事を構造的に捉えるための知見
 -ロジカルシンキング、マーケティングなどのフレームワークの習得

【歓迎】
・自身の責任範囲において、課題からゼロベースで企画し、アプローチ・スケジュールに落とし込み、実行を完遂した経験
・労働組合対応の経験
・英語スキル(将来的には海外との業務も発生する可能性有り)

◎人事部門でキャリアアップしていきたい方歓迎です。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
総務(マネージャー候補)※IPO準備/フレックス有
仕事内容
【総務関連】※実務及びメンバーマネジメントの双方をご担当いただく想定です
・取締役会、株主総会の運営に関する業務全般
・株式事務、新株予約権の管理業務
・子会社管理に関する業務
・社内規程類の管理、社内決裁関連業務
・契約書類管理・代表印・電子署名管理業務
・商標等知的財産管理等に関する業務
・ファシリティ関連業務
・IPO準備関連業務
・上記事項のグループ会社運営サポート

【給与・労務関連】※主に業務整理やメンバーマネジメントをご担当いただく想定です
・労務管理業務
・給与計算・社会保険業務
・年末調整業務
・福利厚生関連業務
・衛生委員会運営業務
・上記事項のグループ会社運営サポート
・その他付随する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・上場企業において取締役会・株主総会の運営実務に携わった経験
・総務・給与・労務領域全般の実務経験
・業務システム、ExcelやGoogleスプレッドシートの活用経験
【参考】業務上使用頻度の高いシステム
Excel / Googleスプレッドシート / ラクロー(勤怠管理) / MF給与 /オフィスステーション(労務管理)

■歓迎要件
・チームマネジメントに携わった経験
・法務関連業務の経験
・衛生管理者資格

■求める人物像
・整っていない環境でも、ないものは自分でつくる意識で業務に取り組んでいただける方
・柔和なコミュニケーションで他部署と連携しつつ、自ら情報を取りに行ける方
・誠実でコンプライアンス意識を高く持ち、主体的に行動できる方
・知的好奇心が旺盛で、新しいことにチャレンジする意欲を持っている方
・例え負荷のかかる局面でも、前向きに困難を乗り越えられる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
[女性限定/ポジティブアクション]事務系総合職
仕事内容
同社の管理部門にて下記のいずれかをお任せします。
※当該求人は顕在求人ポジションではなく、ポジションサーチ求人です。
※ご応募の際は、ご希望の職種をお伝えください。

・経理財務
・人事総務
・法務
・経営企画
・監査
・広報・IR
など

ご経験やご志向をもとに社内でご活躍いただけそうなポジションを検討し、ご提案させていただきます。異業種からのご応募も歓迎です。メーカーや製品・仕事の進め方など入社後サポートいたします。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・女性限定のポジティブアクションため女性のみ
・四大卒もしくは大学院卒
※下記いずれかに該当する方
・同規模の事業会社での管理部門(経理・財務・人事・総務・法務など)でのご経験をお持ちの方
・税理士や会計士、弁護士などの士業の方

【歓迎条件】
・管理職または管理職志向をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
人事採用担当※人事全般の業務にも携わることが可能です/退職金/フルフレックス/在宅可/所定7h45
仕事内容
■具体的には
・採用計画/採用戦略の立案
・学生インターンシップ対応
・求人管理
・スカウト運用/母集団形成
・面接日程調整(面接官のアサイン、応募者対応 等)
・面接対応
・応募者の選考から入社後までのフォロー
・数値管理(採用進捗、KPI、予算 等) 

<キャリアパス>
将来的には、将来的には採用業務のみならず教育・研修、労務管理、組織改革、人事制度改定・運用などの人事業務全般にキャリアの幅を広げていただくことが可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・新卒/中途採用のご経験者
・ルーティン業務でなく、状況に応じた対応ができる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【法務スタッフ/未経験・法科大学院修了生歓迎】上場企業/リモート・フルフレックス
仕事内容
事業会社における、法務関連業務全般をお任せすることを想定しています。

【具体的な業務内容】
・契約書作成・審査(雛型修正、業務提携などに関わる契約関連業務)
・社内法務相談対応(各事業部からの問い合わせ対応)
・利用規約の作成および改訂
・押印対応業務

※将来的に、ご希望に応じて以下の業務もお任せしたいと考えております。
・法務業務プロセスの改善
・争訟対応業務
・事務局運営(株主総会および取締役会など)
など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・法科大学院修了生

<求める人物像>
・同社の事業内容にご興味を持って頂ける方
・幅広く業務を行うことに抵抗がなく、スピード感をもって対応して頂ける方
・同社のミッションやビジョンに共感し、カルチャーにマッチする志向性をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【契約社員】知財・イノベーションサポートチームメンバー
仕事内容
イノベーション推進グループでは、日本郵船グループすべての社員、同社グループがお世話になっているお客様・パートナー様のために、イノベーションに挑み続ける人材と文化をつくり、新たな顧客・市場を創造する事業を推進しています。知財・イノベーションサポートチームでは、イノベーションの活動を受容する文化の醸成、知的財産の戦略的な運用に取り組んでいます。

<具体的業務例>
(1)知的財産(データ・研究開発成果を含む)に関する事項
・知的財産に関するコーディネーション
・知的財産に関する契約業務のサポート
・アイデアの保護と活用
・船舶データの保護と活用
(2)イノベーション取組み支援に関する事項
・当社グループ内への当社グループ技術の情宣、イノベベーションに挑戦する社員を紹介し新たな価値・創造を応援する情宣する活動

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・特許取得の出願~権利化までの実務経験をお持ちである事
・具体的なご経験・実例をお示し頂ける事


想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
経理スタッフ 管理部門全般※安定上場企業※ワークライフバランス◎
仕事内容
・タカラレーベン不動産投資法人の会計や税務に関する業務
・タカラレーベン不動産投資法人のファイナンス(公募増資、シンジケートローンによる借入)に関する業務
・機関運営やコンプライアンス対応等
・その他総務関連業務
※会計の記帳、入力に関する業務はアウトソーシングしています。

※幅広いバックオフィス業務全般の中から、社員の適正に合わせて業務を振り分けています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
▼必須のスキル・経験
 簿記1級、会計士短答式合格または税理士科目合格レベルの知識をお持ちの方

▼あれば尚可のスキル・経験※必須ではありません
・銀行等金融機関での勤務経験、不動産業界での勤務経験
・J-REITの資産運用会社での業務経験
・公認会計士、税理士の有資格者
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
投資担当(アソシエイト~VP)
仕事内容
【投資担当アソシエイト】
投資実行までにおける下記一連の業務を支援していただきます
・投資候補先の発掘
・アドバイザー、投資候補先への提案
・初期的な投資分析
・業界分析、事業分析
・DDサポート
・プロジェクション、投資採算モデル作成
・契約交渉
・エクスキューション

【投資担当VP】
投資実行までにおける下記一連の業務を主体的に実行していただきます
・投資候補先の発掘
・アドバイザー、投資候補先への提案
・初期的な投資分析
・業界分析、事業分析
・DDサポート
・プロジェクション、投資採算モデル作成
・契約交渉
・エクスキューション


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
※基本的M&Aプロセスを理解していること

【投資担当アソシエイト】
・金融機関
・コンサルティング(2-3年)
・総合商社
※財務諸表に対する知見・理解度があること

【投資担当VP】
・金融機関(投資銀行・FAS等)
・コンサル会社(マネージャー以上の営業)
※財務モデリング経験・知見を有すること

<求める人物像>
・AG行動規範との親和性
・責任感を持って仕事ができること
・思い通りにいかなくても、くじけない強靭な心を持っていること
・自我を通さずチームワークで仕事ができること
・数字に対する優れた感性があること
・机上の空論にとらわれず(数字だけにとらわれず)、事業・現場の感覚も踏まえた考えができること
・ロジカルシンキングができること 
・泥臭い改善活動に価値を見いだせること
・他社(者)への積極的な貢献意欲が強い方
想定年収
800万円 ~ 1,400万円
ポジション
<confidential>広報担当/未経験者歓迎/プライム上場企業/時差出勤制度有/福利厚生充実
仕事内容
広報担当として以下の業務に携わって頂きます。
■公式文書作成
■メディアキャラバン
■メディア向け資料作成
■メディア向けイベント
■SNS運用
■コーポレートサイト運用・更新
■社内広報
■危機管理
■業界の動向調査

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
Excel、Word、PPTの使用経験
文章作成&校閲能力
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
<confidential>広報担当(経験者採用)/プライム上場企業/時差出勤制度有/福利厚生充実
仕事内容
広報担当として以下の業務に携わって頂きます。
■公式文書作成
■メディアキャラバン
■メディア向け資料作成
■メディア向けイベント
■SNS運用
■コーポレートサイト運用・更新
■社内広報
■危機管理
■業界の動向調査


【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
事業会社における広報業務の経験2年以上を目安
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
法務担当/※KDDIグループ/リモートワーク(週3日)・フルフレックス/年間休日120日以上
仕事内容
同社では今期より法務部とコンプライアンス部が独立し、社内体制強化に向けて一翼を担っていただくポジションになります。社内において法務部は重宝されており、営業部隊とも対等に寄り添いながら業務を進めております。経験やスキルに応じてリーダークラスや管理職候補として入社いただき業務をお任せさせていただきます。

<具体的な業務内容>
・社内法務相談対応(契約書のチェックを含む。必要に応じて弁護士と連携)
・法令改正対応(他部署と連携を取りながら)
・社員向け法務研修の実施
・新規事業対応 等

※業務量のイメージ(年間):法務相談900-1,000件、契約書チェック600件、広告審査900件、訴訟は数回程度

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業法務経験3年以上

【歓迎】
・契約書の作成、レビュー経験
・法令等改正対応経験
・法務としての役割で新規事業、サービス改定の経験
・社内法務啓蒙活動経験

入社時点で保有していなくても問題ありませんが、下記資格を持っている方はより歓迎します。
【推奨資格】
・貸金業務取扱主任者
・ビジネス法務検定2級レベルの知識
想定年収
510万円 ~ 1,000万円
ポジション
【中途採用メンバー】上場グループ/ITコンサルの成長企業/リモート/フレックス
仕事内容
●担当部門の人員計画を踏まえた採用計画の立案
●求める人材像の言語化と求人票の作成
●募集人員の充足に向けた活動の計画と実行
●応募者のハンドリング(書類選考・カジュアル面談・クロージング)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
●ITエンジニア採用の実務経験(エージェントでのITエンジニア採用支援も含む)
●高いコミュニケーション能力とチーム連携能力
●ロジカルに物事を考える力

【歓迎】
●エージェントとのリレーション構築の実績
●採用イベントや説明会の企画・運営経験
●採用広報・マーケティングに関する知見
●ダイレクトリクルーティングツール(BizReach, Openworkなど)の使用経験

【求める人物像】
●企画力と実行力を兼ね備え、成果にコミットできる方
●多様なステークホルダーと柔軟に連携できる方
●未経験のテーマでも自己学習してキャッチアップできる方
想定年収
430万円 ~ 572万円
ポジション
経営企画 担当者【経営企画室】
仕事内容
経営企画室へ配属となり、マネージャーのもとでIR資料の作成や取締役会事務局、その他経営特命プロジェクトの運営サポートなど、幅広くお任せします。将来的にはご自身がフロントに立って各種業務の責任者を担う立場になってご活躍頂くこと期待します。
■具体的な業務内容
・IR資料作成(機関投資家向け・個人投資家向け)
・事業計画の立案
・取締役会事務局
・株主総会の企画や実行(総務部と連携)
・ガバナンス向上のための各種施策
・子会社管理
・社内規定類の制改廃の立案
・特命プロジェクトの運営

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■マインド・人物像:積極性がある、数字に抵抗ない、学習意欲がある、論理的思考能力、コミュニケーションスキル(経営層や他部署との調整)

■必須スキル:
・Ofiice系ソフト(Excel、PPT)を一定レベル以上で扱える方
 ※例 Excel:VLOOKUP、SUMIFS、COUNTIFS、ピボット分析等を使いこなせるレベル
・プレゼンテーションスキル(PPT等を使ってメッセージをスライドに表現できる)

■以下の経験はあれば尚可
・経営企画としてのご経験
・財務/会計コンサルティング、コンサルティング補助のご経験
・管理会計の知識、ご経験
・英語力(海外子会社があるため、あれば歓迎)
・POWER BIなどBIツールの活用経験
・上場会社経験者(一定の人材レベル担保、基本的なビジネスマンとしてのふるまいができる、という趣旨)
想定年収
500万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更