東京都のIPOの求人・転職情報の272ページ目

求人検索結果6719件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理 ※住友商事・双日グループ/LNGを中心としたエネルギー事業をグローバルに展開する会社です。
仕事内容
ご経験・適性に応じて、以下のような経理業務に従事していただきます。
・日常経理業務(伝票起票/検証)
・単体決算/連結決算(海外子会社含む)
・英文決算書の作成
・監査法人対応
・消費税申告業務
・管理会計業務
・海外拠点等への経理業務サポート(豪州、インドネシア、シンガポール、カタール等)

<入社後に経験を積んだ後に担当する可能性のある業務>
・法人税申告業務
・予算作成業務
・Oil &Gas上流権益を保有する海外子会社の経理・税務業務
・海外の監査法人や税理士法人との対応(海外出張含む)
・デリバティブ取引/為替取引のヘッジ会計
・国際税務(移転価格等)
・海外新規投資案件に対する財務デューディリジェンス(Due Diligence)、投資形態の検討

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理業務経験(目安:5年以上)
・一定のコミュニケーション能力
・Excel、Word、Power Point
・英語を実務で活用することに抵抗がない方(TOEIC目安730点以上)

<歓迎>
・数年程度の財務・経理業務経験
・日商簿記2級以上保有者、またはそれに準じた知識
・英語でのビジネス経験
・海外案件での実務経験
・金融機関との交渉経験
・為替予約・デリバティブ等にかかる知識・経験
・監査法人、税理士法人、金融機関の出身者
・エネルギー関連企業、商社の出身者
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
経営企画(事業投資・M&A)/プライム上場/弊社からのご紹介実績多数・年収水準が高い企業です!
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・営業本部ならびに管理本部との打ち合わせ、案件の推進
・外部専門家(公認会計士、弁護士)との打ち合わせ
・三表財務モデリングの作成ならびにチェック
・投資案件稟議上の審議会議等への参加ならびにファシリテート
・営業本部へのM&A案件の提案
・投資後のPMI(統合)業務
・投資制度、投資戦略、その他投資に関わる社内ルールや考え方の立案、推進 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・最低限の財務知識(財務への抵抗がなく、基本的な企業分析が可能な方)

【歓迎】
・バリュエーション、財務モデリングの経験
・商社営業部にて、取引先設備投資案件プロジェクトの経験をお持ちの方など
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【大手ITグループ リモートワーク併用可】経営企画
仕事内容
【具体的にお任せしたい業務】
<全社事業戦略・計画策定>
短期及び中長期の全社の事業戦略策定及び各事業の事業方針・計画とりまとめ
<計数管理>
事業収益分析および経営ボードへのレポート
<新規事業開発支援>
全社の新規事業開発の仕組設計及び運用、全社の事業創出スキル開発
その他会社成長のドライバーとなる重要課題を発見し、課題解消のための戦略立案~計画策定~実行までのプロセスにおける実務をお願いします

【当ポジションのミッションとその醍醐味】
<ミッション>
Next10もビジョンでもある「マーケティングプラットフォーム」を実現し、ジー・プランを確固たる事業創出会社へと進化させるためのありとあらゆる経営課題の解消
<醍醐味>
・「将来の会社づくり」という企業経営の業務に関与できること
・自分自身が次世代の中核メンバーとなりうるポジションであること

<魅力>
・社長との距離が近い
・新規事業企画業務が未経験でも学びながら習得できる(自信がなくても興味があれば身に着けられる土壌アリ、ウェルカム) ※ただし完全未経験はNG

【キャリアパス】
まずは上長、先輩社員とともに、計数管理、新規事業開発支援における実務(企画、実行)を担当していただき、当社への理解、業務の進め方への理解が進むにつれ、より難易度の高いテーマの課題発見、戦略策定と業務の幅を広げていただきます。

【入社後のフォロー体制】
■毎朝定例ミーティングを実施し、業務フォロー
■週に一回程度1ON1を実施することで業務面だけでなく、プライベートなことから今後のキャリアパスについても相談できる
■入社後1年までは人事との定期的なオンボーディング面談を実施


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
※業界経験不問

<必須条件>
【いずれも必須】
■以下のいずれかで2年以上の実務経験のある方
・経営/戦略コンサルティングファームや商社などでのビジネスサイドの業務
・事業会社での経営企画、事業企画、予算策定・実績管理、社長室

<歓迎条件>
■以下のいずれかの実務経験のある方
・新規事業/新規サービス創出
・VC、CVCでの投資
・金融機関での投資
■プロダクト/プロジェクトマネジメント経験のある方
※母集団形成に影響’する=応募が来ないと想定される場合、記載なし

<求める人物像>
■ビジョナリスト
■常に課題意識を持っている方
■物事の本質を捉え、論理的に考えられる方
■限界を作らない方
■行動力のある方
※母集団形成に影響’する=応募が来ないと想定される場合、記載なし
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事採用スタッフ/残業20h以内/標準労働7.5h/創業100年以上の老舗企業
仕事内容
総務人事グループにて、採用業務をメインにご担当頂きます。

<具体的には>
・新卒採用(年間7名ほど)
・中途採用(年間5名ほど)

下記業務にも携わっていただきます。
・規定、労使協定対応
・電話対応/来客対応
・その他、庶務対応
・給与計算業務
・社会保険手続き
・年末調整
・勤怠の不備チェック、管理
・健康診断、ストレスチェック対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・Word・Excelが使える方(中級程度、ピボットテーブル必須)

【歓迎条件】
・人事部門でのご経験をお持ちの方
・人材業界でのご経験をお持ちの方
想定年収
370万円 ~ 400万円
ポジション
法務※IPO準備中/急成長中のベンチャー企業にて組織の構築を一任します!
仕事内容
- 個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポート、体制構築
- 契約書・規約の審査・作成・レビュー、契約管理
- 押印、契約管理等の事務業務
- リスク・コンプライアンス、ガバナンスに関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
- 法務実務経験1年以上
- 契約書チェック・作成業務の経験のある方
- 事業会社ご出身の方

■歓迎要件
- スタートアップ、ベンチャーでの就業経験
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
【東証プライム上場】法務担当
仕事内容
・契約書作成、審査(国内外)
・クレーム、紛争対応(国内外)
・法令遵守関連業務(教育、点検、遵守体制構築等)(国内外)
・その他企業法務全般(海外現地法人法務支援を含む) 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・企業法務のご経験をお持ちの方
・弁護士資格をお持ちの方(民事のみのご経験でもOK)

<歓迎条件>
・企業法務の実務経験をお持ちの方
・英語でのコミュニケーションに抵抗のない方
(読み書きレベルでOK)
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
人事制度企画 ※セイコーグループの中核会社/経営課題に直結した人事企画業務に取り組めます/仕事を通し自己成長したい方におすすめです
仕事内容
「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売している当社の人事部にて、まずは部長とマネージャー両名のサポートのもと、人事評価等の制度運用の実務を中心にお任せいたします。その後社内の規則や制度の見直し、改定の実務をご担当いただきます。

【詳細】
■各種人事規則の改定
■評価制度をはじめとした人事制度の運用実務
■多様な働き方等の人事分野における課題の施策実行
■人材配置やローテーションの実務 etc
※採用業務や教育研修の業務にアサインする場合有り

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<いずれか必須>
■人事制度の企画もしくは運用に関わる業務経験
■キャリア採用業務の中でダイレクトスカウトサービスの使用経験

<歓迎>
■中途採用、新卒採用のご経験をお持ちの方
想定年収
515万円 ~ 750万円
ポジション
経営企画管理職候補【積極的なM&A戦略によって事業拡大中|IPO準備企業】
仕事内容
経営企画チームにて主に以下業務(経営企画、管理会計、M&A)に従事していただきます。
■中期経営計画の策定と推進
■管理会計業務全般
■自社の非連続成長を目的としたM&Aの推進
ディールソーシング、オリジネーション、エグゼキュージョン~クロージングなど

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
1.M&A業務の経験(事業会社、FAS、コンサル等)
2.募集ポジションに求められる最低限の財務・会計知識を有する方
3.その他上記に準ずるご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
1.監査法人・FAS経験者
2.経営企画、FP&A経験
3.公認会計士、税理士、USCPAの有資格者
想定年収
740万円 ~ 1,010万円
ポジション
≪財務/トレジャリー担当≫※国内最大手メーカーグループ企業/リモートワーク可◎残業平均25h
仕事内容
財務本部 財務部にて日立ハイテクグループ全体のトレジャリー業務をお任せします。

・資金管理
 連結資金ポジション/資金繰り管理
 CMS、TMS管理
 インハウスバンキング管理
 銀行口座管理
 トレジャリー分野の仕組み構築
 上記にかかる会計処理
 ※出納実務はグループ内でSSC(シェアードサービスセンター)化済。
 そのシェアード組織の業務管理も業務範囲。

・為替管理
 連結為替ポジション管理
 ヘッジ実務
 為替影響算出
 為替リスク分析/提案(制度改革等)
 上記にかかる会計処理

・リスク管理
 グループ財務ガバナンスの運用•整備
 規制•システム変更対応
 業務標準化•集約化推進
 上記にかかる会計処理

・金融機関折衝
 金融機関窓口としての交渉全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・資金決済・出納業務の経験
・英語力(読み書き、メールのやりとりができるレベル)
└海外グループ会社との英語を使用してのメールと電話が月数回発生のため
・日商簿記3級レベルの会計知識(仕訳業務、財務諸表の理解がある方)
・資料作成可能なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

【歓迎要件】
・外国為替業務の経験
・会社間融資業務経験、またはプーリング制度管理経験
・TMS、CMS*の操作経験  (* CMS: Cash Management System)
・英語力(目安:TOEIC600点以上)
・メガバンク、地方銀行での法人営業経験
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
弁理士※大手クライアント多数/裁量有/弁護士・弁理士の方も歓迎
仕事内容
当事務所のクライアントから依頼される案件全般にご対応いただきます。委細は面接時にお伺いいただければと存じますが、定型業務のみでなく、幅広いご依頼がございますので、様々な案件に挑戦できます。

◆調査、鑑定、コンサルティング
◆特許、意匠商標権利化関連業務(PTC出願対応含む)
◆特許訴訟・紛争解決(弁護士と協業あり)

その他、知的財産案件に係る業務。知財案件等、弁護士と一緒に案件に携わるケースも多くあります。

※弁理士・弁護士の方は、弁理士業務を軸にお任せいたしますが、ご希望に応じて当事務所の弁護士が取り扱う案件についてもチャレンジできる環境です。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■弁理士資格者(経験不問)
■英語の読み書き(そこまで高い語学力を求めるものではございません)
■求める人物像
・クライアントの立場になって業務を遂行出来る方
・意欲的で好奇心旺盛の方
・ビジネス感覚を持っているか、持ちたいと思っている方
想定年収
600万円 ~ 2,000万円
ポジション
【東京】管理部門ゼネラリスト(経理総務)※丸紅グループ
仕事内容
業務管理課に配属後、幅広く経理/労務/総務と携わって頂きバックオフィス全般の業務をお任せします。また実務業務に加えて、将来的には社員やパート社員のシフト管理等のマネジメント業務をお任せする予定です。

【具体的には】
・入出金管理/経費計算/債権債務管理/各種入力業務
・各部署の予算、実績管理
・社員/パートのマネジメント、勤怠管理
・コンプライアンス/内部統制など

※月次・年次決算書の作成等は本社部門対応の業務となります。
※業務に慣れてきましたら,社員やパート社員のシフト管理等のマネジメント業務をお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理や人事、総務業務などのご経験をお持ちの方

【歓迎】
■管理部門にてマネジメント経験がある方
※次期管理課長を目指して頂くポジションとなります。
■日商簿記3級以上を取得の方

【当社の強み】
■当社のお菓子の専門商社としての圧倒的なブランド
■お客様への提案の幅が広く、高い信頼度を獲得
■当社マーケティングや企画などの分業性による専門特化
想定年収
490万円 ~ 710万円
ポジション
国際間異動者支援にかかる税務コンプライアンス・  人事領域における国際税務アドバイザリー業務
仕事内容
【主な職務内容】
海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務や、国際税務の中でも特に人事・報酬領域の領域を中心にアドバイスを提供していただきます。 
また、企業の国際間活動における株式報酬制度にかかる税制調査谷、国際間における人事異動における租税負担ルールの枠組み作りやリスク調査等をを中心に、所得税だけでなく、法人税領域も含めた幅広い税務コンサルティングを期待しています。 

<税務申告業務>
・海外赴任者(日本人)の所得税確定申告
・外国人赴任者(エキスパット)の所得税確定申告

<コンサルティング業務>
・主に、日系多国籍企業に対して、海外赴任者に係る税務・人事コンサルティングおよびサポート業務(法人税・所得税の両側面からの国際税務コンサルティング)
・二重課税排除のための税務プランニング・コンサルティングおよびサポート業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【経験】
<優先>
以下のいずれかの経験を積まれた方
・法人税務業務
・個人税務業務および、所得税の確定申告業務
・グロスアップ給与計算業務
・海外出張者/赴任者の税務対応
・外国税額控除対応
・クライアント企業への税務・人事コンサルティング経験
・富裕層向け税務アドバイス
・税務職員としての勤務経験
・会計士としてのご経験
・国際人事業務の経験

【スキル】
エクセル、パワーポイント

【英語】
英語で業務が遂行できるレベル(TOEIC800点以上が目安)

【求める人物像】
プロフェッショナルとして責任感を持って業務を遂行できる方。 
変化に柔軟に対応できる方。 
チャレンジを楽しめる方。
チームでの共同作業ができる方。
グローバルで活躍できる舞台を求められている方。
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
パラリーガル※所定労働7時間/テレワーク可◎
仕事内容
①商業登記作成補助(日英併用)
・会社法上の手続(設立、増資、組織再編等)に必要な書類のドラフト
・外為法関係の届出
・登記申請関連業務
・株主総会の議事録、取締役会の議事録、総引受契約書などの作成
②訴訟関連書類の作成・修正・精査
③判例検索、リサーチ
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・パラリーガルあるいは上記、商業登記作成補助に近しいご経験が3年以上
・英語力:TOEIC 700点相当/またはビジネスレベル以上(読み書きメイン)

【歓迎】
・司法書士資格の保有者
・士業(特に法律事務所)での勤務経験者
・後輩指導、育成経験
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
【未経験可】経理メンバー(HDへ出向/プライム上場グループ)
仕事内容
ご経験に応じて下記業務お任せしていきます。
【業務内容例】
■入出金処理及び管理
■売上管理
■売掛金回収管理
■親会社への連結決算関連等の報告書の作成
■確定申告の処理・納付手続き
■監査対応
■税理士との折衝
■金融機関対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■簿記3級以上or経理実務1年以上
■月次決算補助業務の経験
想定年収
350万円 ~ 420万円
ポジション
経理部決算課◆ジョブ型人事制度◆リモートワーク率高
仕事内容
【組織のミッション】
主に日米両方の会計基準に基づく決算・財務報告資料等の作成・報告する役割を担っています。

【具体的に想定している業務】
・日米両報の会計基準に基づく決算業務、決算報告業務
・会計処理方針案の検討・策定
・会社法及び保険業法に基づく監督官庁ならびに生保協会への提出資料作成
・外部及び内部監査対応
・金融庁検査・内部統制対応
・財務報告に関する日米の関係部門との調整・統合を主導又は補佐
・決算の業務プロセス改善等の各種社内プロジェクトの主導・補佐 など

※注 業務変更の範囲:会社が指示した業務
※注 会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須(MUST)◆
【教育・経験】
・大卒以上
・決算業務の実務経験

【職務知識・スキル】
・日本会計基準及び米国会計基準の実務に精通していること
・優れたリーダーシップ・スキルを有し、チーム構築・人材育成を達成できること
・口頭、書面による優れたプレゼンテーション能力や対人コミュニケーション能力を有すること
・Microsoft Officeの業務ソフトウェアに精通していること

◆歓迎(WANT)◆
・公認会計士(JICPA)又は米国公認会計士(CPA)の資格、あるいは同等の資格
・英語でのコミュニケーション能力があること(ビジネスレベル)
・SAP等のERPシステムに精通していること

【その他】
・非喫煙者もしくは入社時点で喫煙されない・禁煙する意志がある方(*)
(*)当社は「『生きる』を創るリーディングカンパニー」として、そして何よりも社員の健康維持・増進のために、「2028年までに社員の喫煙率を0%にする」ことを目指して、禁煙を促進する取り組みを強化しています。上記背景より入社時点で非喫煙者であることを募集要項に記載しています。
想定年収
620万円 ~ 920万円
ポジション
法務コンプライアンス/リモート勤務可/プライム上場企業
仕事内容
下記法務・コンプライアンス業務を中心にお任せ致します。

・契約業務・与信業務
・組織再編業務
・株式管理業務
・M&A、合弁設立、企業提携業務・PMI
・株主総会関連業務
・子会社管理業務
・法令対応・監査業務
・知的財産権対応業務


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・1年以上の就業経験
・法務業務にご興味をお持ちの方

<歓迎要件>
・IT系企業での企業法務経験
・システムを利用した管理業務、業務改善経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
法務マネージャー候補※東証スタンダード上場/事務所経験者歓迎
仕事内容
法務に関する仕事を担当していただきます。

具体的には
●@各種契約の作成、レビュー、アドバイス
・保育施設の立ち上げから運営に関する契約
(運営業務委託、利用枠契約、建設・設計契約など)
・ベビーシッターサービス関連の契約
(法人顧客との業務委託、利用規約アドバイスなど)
・不妊予防などの新規事業サポート
(利用規約作成、事業スキームの適法性に関する相談など)
●A契約書類の管理業務
・押印申請、契約原本保管、契約台帳の管理
・押印や保管の電子化に向けた取り組み(検討中)
●B知的財産の管理業務
・サービス名称等の商標出願
●Cクレーム、訴訟対応
・レター作成など業務主管部署のサポート
(主に顧客や近隣住民対応、労務系は人事主体)
・ケースによって顧問弁護士と連動
●D株主総会や取締役会運営サポート
・議事録や説明資料の起案、登記手続きなど、業務主管部署のサポート
●E組織再編
・グループ会社の組織再編の実行
・2020年度は、グループ内で、吸収分割、新設分割、吸収合併、事業譲渡、社名変更を実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験・スキル
・当社の事業活動に必要な法律の基礎知識を持ち、ビジネスに当てはめて検討・解釈できる力
・事業部門や顧問弁護士とスムーズなコミュニケーションができる方
・企業法務の実務経験(3年以上、B to C)がある方
※弁護士資格は問いません※ 

■歓迎要件
・上場企業での実務経験
・株主総会、取締役会事務経験
・商標管理業務の実務経験
・GmailなどのG Suit利用経験(社内インフラのため)
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
【人事労務】グループ全体の給与勤怠管理※東証スタンダード上場
仕事内容
・給与計算(グループ会社の従業員月次の給与計算)
・勤怠管理
・入退職・異動・休職等、人事発令に伴う対応 ※メイン業務はアウトソーシングしております
・雇用契約管理
・評価および報酬制度の運用サポート
・その他人事に係わる業務全般
※業務の一部を外部委託しているため、アウトソーシング先との連携も行います。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与、賞与計算、勤怠管理等、人事給与の実務経験をお持ちの方(2~3年程度)
・Excel:基本的な関数、ピポット程度まで

【歓迎】
・社員数550名以上規模での業務経験
・業務オペレーション設計など課題解決に従事されたご経験
・人事領域におけるDX推進経験
・Excel上級者
想定年収
380万円 ~ 470万円
ポジション
【人事企画】グロース市場上場|更なる企業成長へ人事戦略立案ポジション
仕事内容
人事戦略の立案、各種制度設計、企画推進してくださる方を歓迎します。

■具体的な業務内容
・人事戦略の立案、実行
・人事評価制度設計
・給与制度 / 等級制度 / 評価制度
・教育方針決定
・育成計画の設計、構築
・労務体制の設計、構築
・組織開発(エンゲージメント強化 / カルチャー構築)

人事戦略の立案にあたり、実務の理解は必要と考えています。ご経験や適性に応じて、人事の実務運用を担当いただきながら、徐々に人事戦略立案、制度設計等、企画側をメインにお任せします。

*入社後に運用理解のためご担当いただく可能性のある業務
 ・入退社手続き、休復職手続き
 ・勤怠管理、労務管理、安全衛生
 ・研修企画運営
 ・採用(新卒・中途)
ジョブローテーションがあり、希望次第で人事領域のみならず営業推進等幅広経験を積んでいただける環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
※ピンポイントで下記のご経験をお持ちでない場合も業務に強い興味・関心がある方はご相談可能です。面接にてご判断させていただきます。
・人事に限らず組織の仕組みづくり 企画、導入~運用定着実績
※人事経験は問いません。

【求める人物像】
・戦略を具現化し実現に向けてコミットできる方
・視野が広く、柔軟な思考ができる方
・事務やサポートではなく組織変革をリードしていく管理部門に興味のある方
・採用以外の人事領域における実務経験
・マルチタスク等、様々な業務に関わることに意欲のある方
・部門間交渉/調整力
・明朗快活でコミュニケーション能力に優れた方
想定年収
550万円 ~ 1,000万円
ポジション
HRBP(人事戦略)※大手グループ会社/フレックス有/リモートワーク可
仕事内容
以下業務の一例を記載しますが、事業成長のための人事イシューの特定からリードいただけることを期待しています。

<採用>
・採用計画の立案、実行、KPIマネジメント
・事業部の採用ブランディング

<組織開発>
・事業部メンバーの能力開発
・オンボーディングの最適化
・組織文化の醸成とエンゲージメント向上

<人事企画>全社人事と連携
・事業部の人員計画の策定
・人事評価制度の策定、運用

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】※下記いずれかに当てはまるご経験
・エンジニアの採用経験
・採用、組織開発等(人事領域)において、事業成長に資する実績を積み上げてきた経験

【歓迎要件】
・事業の中長期戦略をふまえて、人事領域における変革を主導した経験

【求める人物像】
・MCデータプラスのミッションへの共感
・「過去の常識」にとらわれず、会社を前進させるために「あるべき姿」から思考し、改革を推進できる方
・ロジカルな思考を持ち、社内外問わずコミュニケーション能力の高い方
・チームワークを大切にできる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更