東京都のIPOの求人・転職情報の89ページ目

求人検索結果6625件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理(リーダー候補)/フルフレックス/リモート可/エンタメ好きな方必見
仕事内容
・日常経理業務
・月次決算、年次決算対応
・監査法人対応
・証券会社対応 など

■決算期:12月
■会計システム:freee


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での決算実務経験がある方
・上場企業または上場準備企業での経理経験
・簿記2級相当のスキルレベルをお持ちの方


【歓迎条件】
・決算業務のとりまとめ経験(事業規模は不問)
・部門横断的な業務改善、もしくは業務整理経験
・各種税務申告経験


【求める人物像】
・正確かつ慎重に業務を進められる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
管理会計(連結決算)/伊藤忠G/自由闊達で働きがいある社員定着率が高い会社!
仕事内容
月次年次決算における連結決算、業績管理、連結パッケージ作成、資金管理、外国為替管理、会計監査対応、税務申告/調査対応、内部統制など。
※当社において連結決算が必要となるため、主に連結決算に係る業務をお任せしますが、スキルに合わせて上記業務も徐々にお任せします。財務経理のスペシャリストとして、会社全体の動きに関して早い段階から裁量権を持って関わることができます!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・連結決算のご経験5年以上お持ちの方(年次決算以上、連結決算を主担当として担った経験)
・英語の読み書きを活用する業務に抵抗がない方(翻訳機能活用可)

【歓迎】
・日商簿記2級
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理財務マネージャー<東証グロース上場企業>
仕事内容
【想定される具体的な業務】
■決算業務(月次・四半期・年次対応)
■決定開示業務(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・会社法計算書類)
■監査対応・税理士対応
■経営会議向けの資料作成
■子会社の管理部門責任者としての承認業務
■メンバーマネジメント 等
※マネジメントだけでなく、実務も幅広く担って頂きますので、プレイングマネージャー的なポジションになります


【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場企業またはIPO準備企業における開示資料(決算短信、有価証券報告書)作成のご経験
・マネジメントのご経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当者【日本経済新聞社グループ/残業ほとんどなし(実働7時間)/落ち着いて働きやすい環境です】
仕事内容
仕訳業務
請求書・伝票処理
売掛金・買掛金の管理、与信管理
業績管理(月次・年次処理)
固定資産管理業務
金融機関対応
税務関連業務
決算業務
管理会計、予算管理
監査法人、税理士対応
■決算期:12月
システム:SCSKのPROACTIVEを使用

【変更の範囲】変更なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理業務のご経験をお持ちの方

【求める能力】
・チームワークで仕事ができるコミュニケーション能力
・ロジカルかつ計数的な思考や問題解決能力などのビジネス基礎能力

【歓迎条件】
PCスキル:Excel、Accessでのデータ編集(VBA、ピボットテーブル、クエリ作成)
想定年収
489万円 ~ 681万円
ポジション
【法務部長(Global Head of Legal)】東証グロース上場/スマホ充電レンタル「ChargeSPOT」展開/リモート可
仕事内容
●職務説明
本ポジションは、法務部門における最上位の役職として、グループ各国の法務担当者を統括し、チーム全体のマネジメントとともに、INFORICHグループ全体の法務リスク管理を担います。コンプライアンスについては専任の執行役員と連携しながら対応し、経営陣と密に連携しつつ、事業の成長を法務面から支える重要な役割です。英語または中国語などの語学力を活かしながら、グローバルに広がる拠点を横断する法務マネジメントの経験を積むことができます。

・各種商業契約書(設置契約書、広告配信契約書、代理店契約書、業務委託契約書など)の作成/レビュー/交渉支援
・グループ各国の子会社との契約/法務対応の統括
・社内法務担当者のマネジメント及びスキル育成、業務体制の構築
・重要な法務課題や契約上の論点について、外部弁護士と連携しながら法的リスクを整理し、経営会議/取締役会へ適切な報告と提言を行う
・取締役会/株主総会の運営支援
・有価証券報告書、適時開示等における法務観点からの文書レビュー/アドバイス
・法令改正/凡例等に関する情報収集と社内への展開、法務リスクの未然防止
・法務領域における内部統制/リスクマネジメント体制の構築と運用
・グループ全体の社内規定/ポリシー/ルール類の整備及び改定
・新規事業、海外展開、M&A、アライアンスにおける法務デューデリジェンス、契約スキーム構築支援
・国内外の関連法令(個人情報保護法、GDPRなど)に基づくデータ利活用に関する法務的助言
・コンプライアンス対応については、専任の執行役員と連携しながら支援


(変更の範囲:会社の定める業務)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件(下記いずれ)
・企業法務における実務経験(目安8年以上)、うち商事法務/契約法務の両方の経験を有すること
・日本語に加え、英語もしくは中国語を含む2か国語以上に対応できること(英語契約書のレビューが可能であれば会話力は不問)
・クロスボーダー取引における契約交渉/文書作成の経験
・上場企業、またはそれに準じた企業での取締役会/株主総会支援、開示書類の法務チェック経験
・外部弁護士との連携/意見照会を通じた法務リスク分析と意思決定支援の経験
・社内の他部門(経営、事業、財務、IR、コンプライアンス等)と連携し、法務観点からの実務支援/提言ができるコミュニケーション力

■歓迎要件(下記いずれか)
・弁護士資格(日本または海外いずれか)保有者
・M&A、アライアンス、組織再編における法務DDおよび契約設計の実務経験
・グローバル企業における子会社法務やガバナンス体制構築の経験
・個人情報保護法、GDPRなど、データ利活用に関する法務的知見
・海外駐在または多国籍メンバーとのプロジェクト遂行経験

■求める人物像
・急成長する事業環境の中で事業成長を最優先に捉えながら、他のコーポレート部門のリーダーシップと連携し、プロフェッショナルなコーポレート組織の構築に主体的に取り組める方
・グローバルな法務課題に対して、多様な価値観や法制度を理解し、柔軟かつ論理的に対応できる方
・現場に寄り添いながらも、中長期視点で経営判断を支えるバランス感覚を持った方
想定年収
1,200万円 ~ 1,500万円
ポジション
経理マネージャー候補/成長中のグローバル上場企業/リモート/フレックス
仕事内容
経験やスキル、ご志向に応じて下記をお任せします。
・月次決算、連結決算(シンガポール子会社を含む)
・開示資料の作成(決算短信、有価証券報告書等、英文開示を含む)
・監査・税務対応
・自社プロダクトを含む会計基幹システムや業務プロセス の改善
・予算統制
・IR

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場企業または従業員数300名以上の非上場会社における十分な経理業務の実務経験、または上場会社を対象とした会計・監査・税務での専門職の実務経験
・日商簿記 2級以上の会計知識
・社内外関係者との的確なコミュニケーション力
・ビジネス推進とコンプライアンスの最適なバランス力

<歓迎>
・上場企業での開示書類作成・IRの業務経験
・公認会計士、USCPA、日商簿記1級、税理士(一部科目合格を含む)等の資格、あるいは取得志向
・英語での開示資料作成の業務経験
・CFO志向
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
内部監査メンバー/リモート週2~3回・フレックス【東証プライム上場】データ活用のリーディングカンパニー/20期連続増収
仕事内容
【1】上場会社としてのJ-SOX業務(主担当として担って頂きたい領域)
・J-SOX評価業務の全般(全社統制、業務プロセス統制、決算財務報告プロセス統制)
・年間スケジュールの計画策定および評価業務の実施
・会計監査法人への評価内容の説明と合意形成
・J-SOX業務の更なる高度化を目指した評価内容の刷新とクオリティの向上
・内部統制上の不備改善のモニタリング及びフォローアップ
・内部統制(J-SOX)の一環として、子会社の統制整備・運用の有効性評価 
・内部統制報告書の作成

【2】内部監査(業務監査)
・年間計画立案及び内部監査の実施と、経営陣に対する課題・解決策に関する提言
 ・日常の業務プロセス監査
 ・年次のマネージャーヒアリング
・被監査部門への改善提案およびフォローアップ
・監査等委員との連携(三様監査等)

【得られる経験と能力】
・CEO直轄のチームとして、各事業部及び各コーポレート部門から独立した立場で会社の内部統制の有効性の検証・評価・改善提案を行います。
・CEOや執行トップの経営の中枢に対し、直接報告・提言を行う、責任ある重要な役割を担います。高い視座を持って経営層と折衝することを通じて自己の経営スキルを高めることができるだけでなく、会社の成長に不可欠な内部統制の強化・体制構築に携わる業務です。
・今後のグローバルに事業展開も視野に入れ、英語を実践的に使い機会もあります。
・上場5年を経て一定の質は担保されつつも、拡大するビジネスに応じた組織運営体制、内部統制のアップデートが常に求められており、継続的なスキルアップとチェレンジが求められる業務です。

会社の成長を足元から支える、とても重要なポジションとなります。
企業の事業成長に不可欠な内部統制を、主体的にデザインし、実行していく醍醐味を味わえる環境となっています。
評価やチーム体制を考慮し、将来的にマネジメントに関わっていただく可能性があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
下記いずれかのご経験
・企業での内部監査もしくは内部統制のご経験
・上場または上場子会社・IPO準備企業いずれかでの経理実務経験をお持ちの方
・企業法務やコンプライアンス含む総務経験等をお持ちの方
・現場経験の中で内部監査や内部統制関連業務に触れ今後経験を伸ばしていきたい方

【求める人物像】
・コンプライアンスを扱える人材として、基本的な知識や理解がベースとなることを意識しながら、運営も鑑みながら剛柔の両側面を大切にできる方
・AI・DXなどの発展や状況の変化が大きいこの業界において、最新情報の収集や世の中の動向に積極的にアンテナを張れる方
・自分の経験のない分野や業務についても好奇心をもって挑戦できる方
・コミュニケーションを積極的にとれる方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
経理マネージャー候補/月平均残業20時間程度
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

【決算業務】
・月次・四半期・年次決算業務(使用ソフト:マネーフォワード、バクラク)
・日々の経理処理(仕訳入力、伝票整理)、振込処理
・税理業務および税理士との連携

【管理会計・財務関連業務】
・予算策定、予実管理、財務分析
・資金調達、金融機関対応
・社内横断の会計論点整備
▪︎チームマネジメント・組織づくり
・経理メンバーの業務マネジメント・指導
・システム導入やフロー改善の主導

※下記については中長期的なイメージです。
【IPO準備関連業務】
・上場準備作業(上場申請書類作成・監査法人/証券会社対応)
・内部統制、J-SOXの対応

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・年次決算業務経験(主担としてのご経験)

【歓迎要件】
・公認会計士資格をお持ちの方
・IPO準備、または上場基準での会計業務経験
・マネジメント経験をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理※大手グループ会社/残業10H程度/安定した老舗企業です!
仕事内容
当社経理部門にて、日常の経理業務から決算業務まで幅広くご担当頂きます。

【主な業務内容】
・入金・支払管理
・経費精算
・固定資産管理
・債権・債務管理
・月次決算資料の作成
・計算書類等の作成
・親会社向け連結決算資料の作成
・法人税・消費税等の申告
・会計監査対応 など


【アピールポイント】
経理課内で業務ローテーションをおこなう事で知識を深める事も出来き、様々な経理業務にチャレンジ出来るポジションです。経理職にとても興味があり前向きに取り組んで頂ける方の応募をお待ちしております!

【変更の範囲】適性等に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件(MUST)】
・事業会社経理部門または会計事務所での実務経験(目安3年以上)
・日商簿記検定2級または同等の会計知識
・大卒以上

【歓迎(WANT)】
・日商簿記2級以上のお持ちの方
想定年収
445万円 ~ 625万円
ポジション
人事係長(人事制度企画・人事労務) ※東証プライム上場の物流大手、グローバル展開に積極的/人事企画業務
仕事内容
人事労務実務の経験を踏まえ、新たな制度導入や風土改革を推進していただきます。

例:人事制度や各種規程の策定、評価制度の運用・改善、HRデータの分析・人的資源管理 など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務実務のご経験:3年以上
・人事制度企画、運用のご経験
・マネジメント経験(指導・育成経験)

<歓迎>
・社会保険労務士
想定年収
626万円 ~ 806万円
ポジション
人事担当~主任(人事制度企画・人事労務) ※東証プライム上場の物流大手、グローバル展開に積極的/人事企画業務
仕事内容
人事労務実務の経験を踏まえ、新たな制度導入や風土改革を推進していただきます。

例:人事制度や各種規程の策定、評価制度の運用・改善、HRデータの分析・人的資源管理 など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務実務のご経験:3年以上
・下記PCスキル
・Word (データ・図版挿入を含む社内外文書作成)
・Excel (関数・データ表作成、分析)
・PowerPoint(会議・研修資料、社内向け文書作成、スライドの作成など)

<歓迎>
・人事制度企画、運用のご経験
・社会保険労務士
想定年収
395万円 ~ 609万円
ポジション
【東京】人事企画・開発 ~企業風土、働き方改革、女性活躍推の推進業務~【WEB面接で完結】※上場グループ企業/リモートワーク中心◎/実働7時間半
仕事内容
【業務内容】
・組織開発に関する企画・運営(組織風土改革・エンゲージメント向上など、組織課題の抽出と改善に関する施策の推進)
・ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)関連施策の企画・運営
・女性活躍、LGBTQ+などの多様な人材の活躍支援施策の企画・運営
・企業理念の浸透、文化醸成の取り組み推進
・上記に関連する研修やワークショップの企画・運営

※変更の範囲:会社内でのすべての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
人事経験5年以上
※いずれかに該当
・企業理念浸透や組織・風土改革に関するプロジェクトの企画・推進経験のある方
・DE&I、女性活躍推進施策に関する知識や企画・推進経験のある方
・従業員エンゲージメント向上施策の企画・推進経験のある方

【歓迎要件】
・リーダーとして組織をマネジメントしたことがある方
・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
・研修やワークショップのファシリテーション経験のある方
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)
想定年収
700万円 ~ 850万円
ポジション
【採用】◆働きやすさ◎住宅手当や福利厚生面が非常に充実しています!
仕事内容
本社人事部採用チームにて主に基幹職(総合職)社員の採用全般をお任せします。
入社後は新卒・中途採用業務をメインにお任せいたしますが、将来的には採用以外の人事関連業務(労務・人事企画・研修・ダイバーシティ推進など)にも、キャリア領域を広げていただくことも可能です。

■新卒採用業務※下記インターンシップを含む
・新卒の採用計画・企画立案
・採用イベント・説明会の企画実行
・採用管理システムの管理運用
・応募者対応(採用面接、面談、メール等。クロージングまで担当)
・内定者フォロー(フォロー施策の企画立案・内定者イベントの企画実行等)

■中途採用業務
・募集部門の求人ニーズのヒアリング、人材要件定義
・求人票作成
・求人媒体、採用管理システムの管理運用
・エージェントコントロール
・応募者対応(採用面接、面談、メール等。オファー・クロージングまで担当)

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での採用経験(目安として2~3年以上)
※フロントに立って求職者対応された経験がある方をイメージしております。(説明会登壇や、面接・面談等)

【歓迎要件】
・複数職種の新卒、中途採用経験(営業職・技術職のように入口が複数あるケース)
・エージェントや社内各部署との折衝経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事マネージャー候補(採用メイン)/月平均残業20時間程度
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

〈仕事内容〉
1. 採用業務(メイン業務)
・採用戦略の立案・実行(採用計画の策定、採用チャネルの選定、KPI管理など)
・求人票の作成・ブラッシュアップ
・ダイレクトリクルーティングの推進(スカウト文面の作成・送信、返信対応)
・エージェントとのリレーション構築・管理(母集団形成、選考調整)
・採用マーケティング施策の実施(採用広報、イベント企画・運営など)
・カジュアル面談・書類選考・一次面接の実施、候補者体験向上のための施策
・候補者の意思決定支援(報酬案の策定、オファーレターの作成、オファー面談の設定、入社クロージング)
・採用データの分析・改善提案
・入社までのグリップ、オンボーディング
※採用職種:セールス、エンジニア、モバイル、フロントエンド、バックエンド、SRE、マーケター、クリエイティブ、CS等

2. 人事制度の運用
・人事評価制度の運用(評価サイクルの管理、評価者・被評価者対応)
・経営陣・マネージャーとの連携による評価制度の改善提案
・報酬の見直し・設計

※トライアルで人事制度を導入しているので、人事制度未経験の方は外部の知見をふまえ、運用業務から取組んでいただく想定です。

3. その他の人事業務(必要に応じて)
・社内オンボーディングの仕組み作り・運用
・人事データの管理・分析(採用進捗、評価結果のトレンド分析など)
・必要に応じた人事関連プロジェクトの推進

※勤怠管理や給与計算などの労務業務は、専任の担当者がいるため業務範囲には含まれません。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での人事業務経験(採用・人事制度運用のいずれか)、もしくは人材エージェントでの採用業務経験3年以上
・採用業務の実務経験(ダイレクトリクルーティング、エージェント対応、選考管理など)
・候補者や社内メンバーとの円滑なコミュニケーション能力
・自ら課題を見つけ、主体的に業務を推進できる能力

【歓迎要件】
・エージェント、採用コンサル、人材紹介などの人事関連業界での経験
・採用ブランディング・採用マーケティングの経験
・人事評価制度の運用経験
・IT・SaaS企業での勤務経験
・組織拡大フェーズの人事経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
※オープンポジション『経理・財務』英語力を活かせる国内大手ECサイト運営企業
仕事内容
★配属先に応じてお任せする業務をご相談させていただきます。
・楽天グループ株式会社本体
・楽天モバイル
・楽天ソリューションズ 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理財務経験をお持ちの方(事業会社、事務所問いません)※1年以上を目安としております。
・英語力を活かしていきたい方、または今後英語力を身に着けることに抵抗のない方
※ポジションによっては入社時に英語力を必須としないものもございます。
但し、社内公用語が英語となりますため、入社から2年以内にTOEIC800点以上を取得していただく必要がございます。

【歓迎要件】
・日商簿記の資格をお持ちの方
・USCPAの資格をお持ちの方
・税理士、会計士の資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【採用研修担当】介護・看護・家事スタッフの採用研修担当/介護サービスの担い手を増やす仕事/リモート・フレックス
仕事内容
・採用全体戦略の立案、ディレクション、実行
・研修プログラムの開発、運営
・成長支援制度の開発、実施
・稼働支援の企画、実施
・品質維持のための管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験・スキル
・サービス業人事や人材紹介・派遣企業、人事関連サービス企業での採用育成に関する2年以上の業務経験

■歓迎要件
・論理的思考力・企画力・数値分析能力
・WEBツールやオフィスツール・チャットツールをスピード感もって使用できる方
・Excel中級以上(ピボットテーブル・vlookup)

■求める人物像
・お客様やスタッフの視点に立ち、ホスピタリティマインドを持って応対ができる方 
・目標達成に向けて、自発的に行動できる方
・変化の多い環境で、創意工夫しながら行動できる方
・属人的なスキルに依存しない仕組みを作れる方
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
経営戦略室/経営企画/成長中のグローバル上場企業/リモート/フレックス
仕事内容
・FP&A
 年間/中期予算策定、予実・HC・投資管理、インセンティブプランの設計・承認、経営環境の分析・経営会議への提言
・M&A・アライアンス
 M&A実務(候補先との交渉・社内意思決定支援など含む)、PMI • アライアンス/新サービス立上げ支援
・COS(Chief of Staff)
  経営会議アジェンダ設計・資料作成・運営 、全社横断の特命プロジェクト推進、
 高難易度商談(大型ディスカウント・複雑契約)の調整、全社会議の企画運営等

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
•ファイナンス基礎知識
 簿記・財務三表の関係性を理解しており、事業計画の評価・検証などを担当する素地があること
•経営企画・予算策定・管理会計・事業開発などの実務経験
(事業会社/金融機関/コンサルいずれかで3年以上)
•Excel/Google Sheets & PowerPoint/Slides を用いたモデル構築・資料作成スキル
•クロスファンクショナルなプロジェクトマネジメント経験

<歓迎>
•M&A(DD、バリュエーション、スキーム構築、PMIなど)の実務経験
•SaaS/IT 企業での FP&A または BizDev 経験
•SQL・BI ツールによるデータ分析
•ビジネスレベルの英語
•公認会計士・税理士・USCPA・CFA・中小企業診断士 いずれかの資格
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
経理(管理職候補)※大手子会社/実働7時間15分/ワークライフバランス◎
仕事内容
・決算
・監査対応
・税務申告
・内部監査
・入金/支払業務
・マネジメント業務(メンバーの管理、育成、組織体制の強化)
・子会社管理、連結決算対応(上場基準)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・財務経理の業務経験(3~5年以上)
・日商簿記2級または相応の知識をお持ちの方

【歓迎】
・マネジメント経験
想定年収
573万円 ~ 771万円
ポジション
【☆フルリモート・フルフレックス☆/勤務地不問】法務担当/スタンダード上場グループ/残業少な目/副業可能
仕事内容
契約書審査、法令調査、社内規程整備、株主総会・取締役会運営サポート、コンプライアンス推進など、幅広い業務に携わっていただきます。将来的には、法務部門の中核メンバーとして、より高度な専門性を活かした業務や、新規事業立ち上げに関する法務支援などにも携わっていただくことを期待しています。

・契約書作成・審査(日本語・英語)
・法令違反整備・改訂
・法務相談対応
・株主総会・取締役会運営サポート
・知的財産管理応募資格

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・企業法務の実務経験3年以上
・契約書作成・審査経験
・会社法務に関する知識
・法律関連書類作成スキル
・法令調査およびリーガルチェック経験

<歓迎>
・法務関連資格(弁護士、弁理士など)
・英語力(TOEIC700点以上目安)
・契約書作成・審査業務の実務経験(5年以上)
・スタートアップ企業における法務経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
固定資産担当(子会社経理)/東証プライム上場・国内大手ECサイト運営の子会社・モバイル事業
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。

・固定資産の登録データの作成
・固定資産の減益/除却/売却処理等のコントロール
・固定資産の棚卸
・固定資産に関する報告/開示資料の作成
・自己構想ソフトウエアに関するプロジェクト管理
・仮建設等の固定資産関連
・IFRS16/ARO等概算資産の管理
・保全遺産税の申告/納税
・セールスアンドリースバック対象資産の管理
・固定資産に関する整理、社内業務フローの構築
・その他固定資産に関する業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・2~3年以上の経理事務経験
・全般的な会計に関する知識

【歓迎要件】
・英語力を活かしていきたい方、または今後英語力を身に着けることに抵抗のない方
・SAPの活用経験
・公認会計士/米国公認会計士/税理士
想定年収
500万円 ~ 1,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更