東京都の人事の求人・転職情報の22ページ目

求人検索結果1244件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事労務担当【東証スタンダード】
仕事内容
■ご経験やスキルに応じて、当社グループ全体を支える人事業務をお任せします。

<主な業務内容>
• 給与計算
• 入退社手続き
• 社労士事務所との連携
• 労務問題への対応
• 各事業所・工場への人事フォロー(社員面談等)
• 業務改革の推進

☆給与計算や手続き業務だけでなく、グループ各社・各部門・役員などと連携しながら、多角的に「人」を支えるポジションです。
多様なステークホルダーとのやりとりが発生するため、周囲との円滑なコミュニケーションが得意な方には、特に活躍いただける環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募資格】
●労務の実務経験(給与計算や社会保険手続き等)を目安1年程度以上お持ちの方
想定年収
300万円 ~ 400万円
ポジション
【人事スタッフ】在宅勤務可能/時差出勤/福利厚生充実/服装自由
仕事内容
■以下の人事業務全般をお任せいたします。

・採用方針、計画の策定
・採用戦略の立案
・母集団形成施策の企画立案、実施
・エージェント、媒体の管理
・内定者フォロー
・インターンシップの企画立案、運営
・労務管理全般
・人材育成(各種研修の企画立案・運営、組織開発施策)
・人事制度企画、評価運用、福利厚生管理、HRシステム運用など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
下記いずれか必須
・採用、労務等の何かしらの人事実務経験がある方
・人材紹介会社での営業経験のある方

【求める人物像】
・大きな裁量をもって働きたい方
・新しいアイデアを発信できる方
・目標達成に向けて努力を継続できる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
管理部 人事担当(障がい者採用枠)【メガバンクグループ/フルフレックス/残業少なめ/WLB◎】
仕事内容
■給与・労務管理全般
・労務管理:社員からの勤怠に関する問い合わせ対応、勤怠システム対応、36協定関連データの作成 等
・給与計算:年末調整対応、社会保険事務等の補助、給与アウトソーシング先に提供する資料の準備、データチェック 等
・入退社、異動手続き準備

■採用業務(経験者採用、派遣スタッフ採用)
・面接、職場見学の日程調整、応接室の予約 等

■その他
・各種証明書の作成、確定拠出年金関連事務、人員資料作成、書類発送・配布、ファイリング等


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
①「身体障害者手帳」、「療育手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」のいずれかをお持ちの方
②労働基準法、労働安全衛生法など人事関連法令の基本的な知識をお持ちの方
③給与計算および労務管理業務の5年以上の経験者
④管理システム、タレントマネジメントシステムへのマスタ登録、変更など管理者機能での業務利用経験

【尚可】
・人事系システムの導入・入替の経験
・勤怠管理システム「ラクロー」、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の使用経験
・社会保険労務士、衛生管理者の資格

【求める人物像】
・自ら進んで考え、社内外のメンバーと適切にコミュニケーションを取りながら実務を遂行できる人材
・他責志向でなく、多様な考え方を理解できる人材
・自らに求められているスキルは何かを考え、自ら進んで学んでいる人材
想定年収
640万円 ~ 1,040万円
ポジション
【人事マネージャー候補】在宅勤務可能/時差出勤/福利厚生充実/服装自由
仕事内容
■以下の人事業務全般をお任せいたします。

・採用方針、計画の策定
・採用戦略の立案
・母集団形成施策の企画立案、実施
・エージェント、媒体の管理
・内定者フォロー
・インターンシップの企画立案、運営
・労務管理全般
・人材育成(各種研修の企画立案・運営、組織開発施策)
・人事制度企画、評価運用、福利厚生管理、HRシステム運用など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
下記いずれか必須
・採用、労務等の何かしらの人事実務経験がある方
・人材紹介会社での営業経験のある方

【求める人物像】
・大きな裁量をもって働きたい方
・新しいアイデアを発信できる方
・目標達成に向けて努力を継続できる方
想定年収
550万円 ~ 850万円
ポジション
労務担当※平均残業時間1時間程度!/社労士事務所出身者大歓迎!/人気ジュエリーを展開!
仕事内容
・給与業務:月例給与・賞与計算、年末調整、法定調書作成
・社会保険:資格取得喪失、月変・定時算定、労働保険申告
・労務管理:勤怠管理・ストレスチェック等の安全衛生管理、休職者対応、就業規則や社内規定の策定
・福利厚生・健康経営・女性活躍推進などの人事企画立案
・その他:全体業務の取りまとめ、メンバーの指導・育成、労務問題対応
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
給与計算のご経験(1年以上)
【歓迎】
リーダー経験
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
労務管理◆東京海上日動G/所定労働7H/テレワーク可
仕事内容
東京海上日動火災保険をはじめとする東京海上グループのIT戦略の中核を担っている東京海上日動システムズの人事部員として人事サービス全般、その中でも、労務管理の企画・運用を中心に担当してもらいます。

(以下、業務の一例)
・労務管理業務全般
・適切な労務管理のための企画・運営・推進
・人事発令に伴う登録業務
・法令対応や人事制度改定における勤怠管理システム改定への対応
・労務関連に関する照会応答
・出向関連に関する業務全般

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必要とする業務経験、知識、スキル
・基本的な人事関連知識(労務・給与など)を保有している方。(社労士資格保有者歓迎)
・500名~1000名規模以上の企業で、労務管理担当としてのご経験がある方。(リーダー経験者歓迎)
・勤怠管理システムのメンテナンス、改修を経験したことがある方。

■求める人物像
・最大の財産である「人材(社員)」に対して関心を持ち、積極的に関わっていく事が出来る方。
・現場社員への説明や、社内の経営層への提案や交渉の場があるためコミュニケーションスキルの高い方。
・世の中の動向を常に把握しつづけ、必要に応じて社内の人事サービス制度に反映する事が出来る方。
・勤怠関連の集計作業等が毎月発生することから、ITスキルの高い方。
・タイトなスケジュールの中で確実に業務を実施する必要があるため、タスク管理がしっかりできる方。
想定年収
650万円 ~ 1,100万円
ポジション
【人事スタッフ】創業約70年/残業少/長期就業が叶う
仕事内容
当社の事業成長を「人」と「組織」の側面から支える人事総務として、ご経験に応じて幅広い業務をお任せします。

<人事領域>
■人事戦略の策定・実行支援:
経営戦略や事業計画を深く理解し、それに基づいた人事施策の企画・推進支援。組織課題の特定と、採用、配置、育成、評価、報酬など各人事領域における改善提案を行います。

■組織開発・人材育成:
従業員のエンゲージメント向上施策の企画・実行支援、各部門のニーズに応じた人材育成プログラムの企画・運用支援、従業員のキャリア開発支援。

■採用戦略の推進:
事業成長に必要な人材の採用計画立案、および採用業務の実行支援、採用ブランディングの強化。

■パフォーマンスマネジメント:
評価制度の運用支援、および改善提案、マネージャーへのコーチング、フィードバック支援。

<総務事務>
その他総務事務全般。


※ご経験や部の状況に応じて以下の業務をお任せする可能性もございます。

■労務管理:
給与計算・勤怠管理、社会保険・給付金手続き、年末調整業務、傷病手当金請求。

■健康管理・コンプライアンス:
健康診断申込・日程管理、ストレスチェック、労働保険関連業務、就業規則改訂支援など労働関連法令遵守に関する支援。


【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・事業会社における人事部門での実務経験5年以上
・採用、労務、評価、育成いずれかの領域に強みがあり、戦略的な人事業務に関心がある方
・PCの基本操作スキル(Word、Excel、メール)

<歓迎要件>
・人事総務としての実務経験、またはそれに準ずる経営・事業部門との連携経験
・電子部品業界、または商社での勤務経験
・OBC奉行クラウドの使用経験
・データに基づいた分析力、論理的思考力
・組織開発、人材育成に関する専門知識や実務経験

【求める人物像】
・変化を前向きに捉え、新しい知識やスキルを習得する意欲のある方
・周囲と円滑なコミュニケーションを取り、チームワークを大切にできる方
・「人」と「組織」の成長を通じて、事業に貢献したいという意欲をお持ちの方

想定年収
404万円 ~ 717万円
ポジション
中途採用担当※人事へのキャリアチェンジ歓迎!年間休日125日/フレックス可/東証グロース上場
仕事内容
【採用業務】
これまでのご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。
・くふうカンパニーホールディングス、およびグループ各社の中途採用業務
・採用要件と採用戦略の検討(グループ経営陣との協働)、採用戦術の立案と実行、候補者の面接実施、動機形成
・採用ブランディングに関する活動(採用広報)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)※以下いずれか
・事業会社での採用業務経験(新卒・中途問わず)1年以上
・人材紹介会社、人材採用支援企業での法人向けまたは個人向け営業経験2年以上

(歓迎)
・採用戦略企画立案に携わったご経験
・採用広報に関する業務経験

(求める人物像)
・急速に成長する事業・組織の中で、主体的/臨機応変に対応できる方
・社内外関係者・協力者を積極的に巻き込める力がある方
・関係者と積極的にコミュニケーションを取ることができる方
・マルチタスクにて優先順位をつけて業務を遂行できる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事労務課長(もしくは候補)|労務管理・制度運用をリード※スタンダード上場/国内トップシェア/リモートワーク◎
仕事内容
当社および子会社含むグループ全体の人事労務業務全般を統括し、従業員が安心して働ける環境づくりを推進していただきます。経営層や各部門と連携しながら、ご自身でも手を動かしていただきつつ、人事労務戦略・実務をリードするポジションです。

【具体的な業務】
■労務管理全般(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、福利厚生など)の統括
・勤怠管理の運用、最適化(勤怠システムの管理、労働時間のモニタリング、時間外労働・有給休暇の適正管理)
・給与計算の統括(給与・賞与計算の確認、税金・控除の管理、年末調整業務の実施)
・社会保険手続きの管理(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険の加入・喪失手続き、給付金申請)
・福利厚生(GLTD、総合福利団体定期保険、確定拠出年金、従業員の慶弔対応)

■労務業務全般のフロー構築・改善
・効率的かつ正確に業務遂行するための仕組みづくり
・外部委託先(社労士・給与計算ベンダー等)との連携および業務フローの改善
・労働基準法・関連法令の遵守(法改正に伴う対応、労務リスクの管理)
・経営層や各部門と連携した労務課題の解決

■ 従業員の働きやすさ向上に向けた制度運用
・働き方改革に対応した労務環境の整備
・労務課題の分析・施策提案

【仕事の魅力】
1. グループ全体の人事労務を統括する影響力の大きいポジション
グループ会社全体の労務管理を統括し、経営層や各部門と連携しながら 戦略的な労務施策を推進 できるポジションです。その分責任もありますが、企業規模の拡大やグループ会社増加に伴うさまざまな課題解決に貢献し、安定的な組織体制を構築していただくことを期待しています。

2.人事サービスを提供する企業だからこそ、戦略的な労務運営をリードできる
当社は、企業向けに健康経営・人的資本経営に関するさまざまなサービスを提供している会社です。企業として「働きやすい環境づくり」を推進する立場 だからこそ、社内労務の改善にも積極的に取り組むことができます。新しい取り組みや既存の改善活動などの提案が歓迎される環境で、労務のプロフェッショナルとして経験を積んでいただくことが可能です。

3.柔軟な働き方が可能
生産性を高めるための働き方としてリモートワーク、時差勤務などの制度があります。子育てやライフイベントとの両立も可能です。一方で、自由度が高い働き方ができる環境だからこそ、主体的・自律的に業務に取り組み成果を出すことが求められます。また、業務上出社が必須となることもあります。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
◆給与計算、労務管理に関する実務経験(目安5年以上)

【歓迎要件】
◆チームマネジメント経験
◆従業員数100名~500名程度の会社での就労経験

【求める人物像】
・自ら実務を担うことも厭わない方
・変化に対して柔軟に対応できる方
・入社後、当社の行動規範を体現いただける方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事企画・運用担当(アシスタントマネージャー候補)※プライム上場/SaaS系成長企業
仕事内容
■職務詳細
・人事制度の企画~制度化~運用管理
・人事評価・報酬制度の企画・運用
・エンゲージメント向上組織風土やカルチャーに関する施策の検討・運営  
・社員の働きがい向上施策の企画~実行(キャリア観の向上に関する施策の検討・運営構築支援を含む)
・人事データを活用した分析・施策の立案
※まずは人事制度の運用を主軸でお任せしつつ、ご経験やスキルに応じて徐々に業務領域、範囲を広げていただく想定です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での人事業務経験またはコンサルティングファームでのコンサル経験
・経営層や要職、または社外の方向けに資料を作成し、プレゼンテーションした経験
・Excel中級程度のスキルをお持ちの方(XLOOKUP関数/COUNTIFS関数等使用)

【歓迎要件】
・上場企業にて人事組織に所属していた方
・人事データのマネジメントを行っていた方(データベース、人事系システムの運用等)
想定年収
648万円 ~ 966万円
ポジション
労務担当/完全週休2日制/年商300億円規模
仕事内容
・グループ会社の給与計算
・グループ会社の労務管理
・グループ会社の報酬管理
・グループ会社の助成金管理業務
・グループ会社の労働問題対応(労基署・弁護士対応含む)

【ご経験に応じて以下もお任せします】
・経費の税法上理解
・全社的な(グループ会社含む)法令遵守の対応、規程管理と改定業務
・グループ間の出向対応並びに調整業務
・社会保険手続、雇用保険手続、住民税、年末調整業務
・健康管理・安全衛生

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・労務業務を内製化されていた企業での給与計算や社会保険手続き経験(目安:3年以上)

■歓迎要件
・助成金対応の経験
・労働問題の対応経験
・医療法人やMS法人での経理経験
・多様なシステム(給与計算システム、勤怠管理システムなど)やスプレットシート等による業務効率化をされてきたご経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
<NTTデータグループ>給与計算・支給業務/業界最大手NTTデータグループ/リモート・フレックスあり
仕事内容
NTTデータ・NTTデータグループ会社の以下のような業務をご担当頂きます。

◆NTTデ―タグループの中でも比較的小規模な会社を対象に以下の業務
・毎月の給与計算・支給
・特別手当の計算・支給
・退職金の計算・支給
・住民税切替処理
・年末調整業務
・その他給与に関わる業務

◆対象となる社員数:17社 約3,000人

◆使用システム:給与奉行

(変更の範囲)適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
・給与計算業務経験4年以上
・リーダー(少人数でも可)としての経験
・基本的なEXCEL、POWERPOINTスキル

◆歓迎条件
・人事業務、福利厚生業務、労務業務などの経験
・特にEXCELの応用操作スキルがあると尚良い
・ACCESSの操作スキル
・社労士、簿記など給与業務に役立つ公的資格

◆求める人物像
・給与の知識に精通し、リーダーとして、ステークホルダー(お客様及びその社員、社内関係部署、チームメンバ)と円滑なコミュニケーションが図れる方
・給与業務で重要な要素である正確さ、慎重さを兼ね備えた方
・お客様のご要望を的確に把握し、それに応える方法を誠意をもって前向きに考えられる方
・チームワークを大切にし、共通の目標に向かって一丸となって行動できる方
想定年収
580万円 ~ 675万円
ポジション
<NTTデータグループ>福利厚生(健康推進・健康経営)/業界最大手NTTデータグループ/リモートフレックスあり
仕事内容
【健康管理支援業務】
NTTデータおよびNTTデータグループ各社の人事担当者と連携し、社員の健康管理を支援します。
・健康診断・インフルエンザ予防接種の手配、日程調整、健診機関との契約・支払い対応・問い合わせ対応等
・特定保健指導の受診勧奨
・産業医・保健師の紹介業務
※ウィズ社内の業務の効率化を実施(例:3万人分の手配業務のツール化など)

【健康経営推進支援業務】
NTTデータおよびNTTデータグループ会社の健康経営を支援します。
・健康経営コンサルティング(離職率、生活習慣病、メンタル面などの課題を分析し、研修や産業保健体制の強化などの施策を提案)
・健康経営優良法人認定取得支援(例:くるみん等の外部認証制度に向けた提出物の作成支援)
・健康セミナー・イベントの企画・運営・提案
・コンサルティング領域の販路拡大(課題抽出から施策実行までを一貫して支援するニーズの高まりに対応)
※お取引のある顧客からのご紹介にて実施


■従事すべき業務(変更の範囲)
適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務・労務の実務経験(3年程度)
・後輩育成またはリーダー経験(規模、年数不問)

【歓迎】
・健康経営または業務改善経験(業務コンサル)のある方
・業務改善の経験がある方(マクロ、ACCESS、RPAの導入経験がある方)
・新規サービス企画や提案実績のある方
・業務上Outlook、Excel、PPT、Teamsの使用経験があり、基本的スキルのある方
※健康関連知識は問いません。様々な経験をお持ちの方を幅広く募集します。

【求める人物像】
・リーダーとしてステークホルダー(お客様企業、パートナー企業、社内関係組織、メンバー)との積極的なコミュニケーションが取れる方
・お客様の問題点を把握し、一緒に解決方法を考え、企画・提案できる方
・人的資本経営×健康経営の視点で企業支援に取り組みたい方、HR-TEC、新規サービスをキャッチアップしていく意欲のある方
・サービス運用設計と運用リーダとして継続的な品質向上に注力できる方
想定年収
580万円 ~ 675万円
ポジション
人事労務担当/東証スタンダード上場/産育休取得実績多数/働きやすい制度面も必見♪
仕事内容
・給与計算対応
・社会保険手続き対応
・各種手当の計算
・労務に係る人事制度、企画業務
・勤怠・給与に関する社内問い合わせの対応
・その他、電話・来客対応等

☆システムはオービックを使用しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・給与計算の実務経験をお持ちの方(経験年数目安1~2年程度以上)
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
労務マネージャー/東証スタンダード/中途入社8割/フレックス/子育て支援あり
仕事内容
グループ内の国内4社における人事労務業務およびオペレーション全体のマネジメントを担っていただきます。定常業務にとどまらず、DXの推進やM&A対応など、戦略的な業務にも関わっていただきます。
・勤怠管理および給与支払いに関する資料作成
・入退社時の対応、従業員向けオリエンテーション(社保手続きは外部委託)
・安全衛生管理、従業員からの労務相談対応
・労務関連データの管理・分析・レポート作成
・規程・労使協定の作成と官公庁対応
・人事・福利厚生制度の設計、運用、見直し
・労務領域のDX推進
・M&Aに伴う労務PMI対応
※ご経験・ご志向に応じて、段階的に業務をお任せします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・事業会社での給与計算および社会保険手続きの実務経験2年以上

◆歓迎要件
・労働基準法以外の関連法令(労働契約法、育児介護休業法など)に関する知識
・経営陣や事業責任者など、社内ステークホルダーへの説明・交渉経験
・社内の労務問題に対する対応経験
想定年収
445万円 ~ 676万円
ポジション
【中途採用担当】※人事未経験応募可※オリコンランキング1位/年間休日120日以上
仕事内容
・企業における採用戦略の策定・推進(主:中途採用、副:新卒採用)
・採用プロセス全体の構築・改善
・ハイレイヤー人材(CxO/エグゼクティブ)の採用
・採用マーケティング・採用ブランディングの実務

IPOに向けて、経営機能の体制・機能強化を進めており、
・CxO/執行役員等のハイレイヤー人材
・AI/DXプロジェクト推進をうデジタル人材
・IPO/上場後を見据えたコーポレート部門
を中心に中途採用を強化しています。

経営陣と密に連携しながら、ハンズオンで採用の課題解決・推進を担っていただける方のご参画をお待ちしております!

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
下記いずれか必須
・中途採用業務のご経験(人材紹介を利用した採用のご経験必須)
・人材紹介会社での営業経験

【歓迎】
・ハイレイヤー・デジタル人材採用
・人事企画の実務経験
・新卒採用の実務経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【丸の内直結】労務スタッフ※東証プライム上場/リモート可/働きやすさ◎
仕事内容
・給与計算
・社会保険、労働保険関係の手続き
・入社、退職、身上異動の手続き 
・従業員の安全、衛生管理
・就業規則の管理、更新等
※なお、評価制度運用や人事発令管理はヒューマンリソース部、採用・教育研修はタレントディベロップメント部が担当しているため、HRオペレーション部とは管轄が別になります。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・従業員数300名以上の企業での労務管理(特に給与計算、社保業務)経験3年以上

【歓迎】
・業務フローの改善経験
・人事システム、給与システム、勤怠システム等の人事関連システムの導入または運用経験
想定年収
420万円 ~ 650万円
ポジション
人材開発・カルチャー推進【~900万円/リモート可・フレックス制/IPOも視野】
仕事内容
組織の強化が事業成長に直結するという認識のもと、全社員がCopiaのバリューを体現し、熱量を持ってコミットできるような施策を、経営層を巻き込みながら企画・立案・実行していただきます。
既存の枠にとらわれず、自由な発想でCopiaらしいカルチャーを創り上げ、組織全体に一体感とワクワクを生み出していくことがミッションです。多様なステークホルダーと連携しながら、変化を楽しめる強い組織づくりを推進していただきます。

【業務詳細】
・組織開発:組織の課題を可視化し、エンゲージメント向上施策を企画・実施
・人材育成:研修や仕組み化、各種制度などの導入・運用
・組織文化醸成:価値観・カルチャーを育む施策の立案・実行

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・組織カルチャーに向き合い、組織全体の熱量を高めるための試行錯誤を重ねた経験
・イベントやプロジェクトの企画・運営経験

【歓迎要件(尚可)】
・組織カルチャーという抽象的なテーマに対して具体的な成果を出した経験
・スタートアップや成長企業でのカルチャー構築経験
・広報・マーケティング・ブランディングの経験
・社内コミュニケーションツールやエンゲージメント測定ツールの活用経験
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
人事労務/未経験歓迎!/六本木勤務・美容医療クリニックの労務業務全般
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。
美容クリニックスタッフの勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、年末調整、福利厚生等に関わっていただきます。

・勤怠管理、給与計算
(勤怠管理システム:King of time、給与計算ソフト:弥生給与、人事管理システム:SmartHR)
・社会保険事務手続き(顧問の社労士に一部委託)
・入退職手続き
・年末調整
・諸規則の整備、管理
・定期健康診断に関する業務
・福利厚生制度の運用、導入

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・Excel、Word、PowerPoint等、基本的PCスキルをお持ちの方
(※Excelは IF/VLOOKUP関数の使用が可能な方)
・細かな作業もスピード感をもって正確に進められる方
・周りとのコミュニケーションを大切にしながら、主体的に行動できる方

<歓迎>
・従業員数 100名以上の事業会社での労務経験(勤怠管理、給与計算等)3年以上
・労務以外の人事業務を経験されている方
・人事労務関連システムの使用経験
・BIツールの使用経験
・給与計算実務能力検定1級をお持ちの方
・衛生管理者資格をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
HRBP※急成長PropTech企業で事業拡大をリード!
仕事内容
1,事業リーダーとの連携と課題解決
・各部門のマネジメント層と連携し、事業目標達成を支える組織戦略を策定。
・チームの課題を特定し、プロセス改善や最適化をリード。
2,採用・育成の戦略的サポート
・オペレーション部門の採用プロセスを最適化し、候補者体験を向上。
・オンボーディングプログラムや研修施策を設計・運営し、部門内のスキルアップを支援。
3,PL管理と効率化推進
・損益管理(PL)の観点から部門の運営効率とコスト最適化。
・人件費やリソース配分を踏まえた改善を実施。
4,組織文化とエンゲージメントの醸成
・部門内の文化づくりを促進し、社員のエンゲージメント向上に向けた施策をリード。
・ミッションや価値観の浸透。
5,データドリブンな人材施策の展開
・部門のKPIや人事データを活用し、データに基づいた施策を立案・実行。
・組織パフォーマンスを最大化するための分析と改善を継続的に実施。
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかに該当する方
・人事分野での3年以上の経験をお持ちの方。
・営業、事業推進、プロジェクトマネジメントなどビジネスサイドでの3年以上の経験。
【歓迎】
・PLやKPI管理を通じた事業運営の支援経験。
・スタートアップやテクノロジー企業での経験。
・データ分析を活用した施策の企画・実行経験。
・採用や育成に関わるプロセスの運営・改善経験。
・当社のビジョン、ミッションに共感できる方
【求める人物像】
・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方
・成長期のベンチャー企業で働きたい方
・柔軟で前向きな方
・幅広い経験を通じて、スキルや経験に厚みをもたせたい方
・キャリアチェンジを考えている方
・第二新卒の方
想定年収
600万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

《未経験者大歓迎!》♦採用担当♦東証グロース上場♦定着率の高いSIer♦業績安定(219561)

《未経験者大歓迎!》採用担当※東証グロース上場/定着率の高いSIer/業績安定

450万円 ~ 600万円

労務担当(メンバー)♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(218358)

労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

417万円 ~ 544万円

労務担当♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(211045)

労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

498万円 ~ 681万円

【採用担当】動画を起点としたマーケティングDXを行う上場企業/活発なジョブローテーション(220266)

採用担当◆上場企業の構造改革に携われます!/東証グロース/残業少

350万円 ~ 600万円

《事務所出身者歓迎!》♦労務担当♦プライム上場企業♦フレックス♦安定基盤の成長企業(219596)

《事務所出身者歓迎!》労務担当※プライム上場企業/フレックス/安定基盤の成長企業

384万円 ~ 504万円

週3日で人事総務、または週5日の管理マネージャー選択可能(フルフレックス)(220043)

【選択可:(週3)人事総務・(週5)管理マネージャー】※フルフレックス・リモート有/ヘルスケアテックベンチャー

400万円 ~ 800万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更