東京都の人事・総務の求人・転職情報の12ページ目

求人検索結果1484件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【中途採用担当】◎リモート・フレックス制度有/成長拡大中!グローバルITベンチャー企業
仕事内容
■中途採用をメインに担当し、その後のオンボーディングや社員の活躍支援、さらには組織課題の解決や制度運用まで幅広く関わることができます。

【具体的な業務内容】
・採用戦略の企画・実行: 組織課題や事業成長を考慮した採用戦略を立て、実行します。
・母集団形成: ダイレクトリクルーティングやエージェントとの連携を通じて、候補者を集めます。
・選考・クロージング: 面談や面接、内定者へのクロージング対応を行います。
・人事施策の実行: 育成や人事制度、企業文化を浸透させるための施策を実行します。
・採用広報: 採用ブランディングや情報発信を担当します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれかのご経験がある方
・人事のご経験
・ベンチャーでの事業責任者 もしくは マネージャーのご経験
・人材業界での事業責任者 もしくは マネージャーのご経験
・コンサルティングファームでのご経験

想定年収
600万円 ~ 840万円
ポジション
【新卒採用担当】◎人事未経験歓迎/成長拡大中!グローバルITベンチャー企業
仕事内容
■新卒採用担当として、学生との中長期的な関係構築と成長支援を一貫して担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・戦略的な採用活動の推進: 母集団形成のための戦略立案、イベント企画、リクルーター活動
・学生との信頼関係構築: 早期接点獲得に向けた登壇やインターンシップの企画、面談、面接、クロージング
・入社後の活躍までを支援: 内定者フォローやオンボーディング設計、育成支援、メンター連携、早期活躍支援施策の立案
・「採用して終わり」ではなく、学生一人ひとりの活躍を最後まで見届ける、そんな深いやりがいを実感できる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・ベンチャー企業や急成長フェーズの企業において、自ら考え行動するスタイルで仕事に取り組んできた方
・外資系企業・コンサルティングファームなど、論理的思考や推進力が求められる環境でのご経験がある方
・事業会社での営業・企画・マーケティングなど、事業サイドでのご経験があり、高い成果を残された方
※人事未経験歓迎

【歓迎】
・新卒採用やインターン運営など、リクルーターとしてのご経験がある方
・チームやプロジェクトのリード経験
想定年収
600万円 ~ 840万円
ポジション
【プロダクト職採用担当】◎リモート・フレックス制度有/成長拡大中!グローバルITベンチャー企業
仕事内容
■本ポジションでは、エンジニア・デザイナーを中心としたプロダクト職種の採用担当として、戦略立案から母集団形成、クロージングまで一貫してご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・プロダクト職の採用戦略:組織課題や事業成長に基づいた採用戦略を立て、実行します。
・母集団形成:ダイレクトリクルーティングやエージェント折衝を通じて、プロダクト職の候補者を集めます。
・選考対応:面談、面接、オファーのクロージングまで一貫して担当します。
・オンボーディング設計・運用:オファー承諾後のオンボーディングを職種ごとに設計し、運用します。
・ブランディング活動:採用広報やイベント企画などを通じて、採用ブランディングを推進します。
・組織改善への貢献:選考設計や面接官育成、評価制度や育成企画へのフィードバックを通じて、組織づくりに貢献します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれかのご経験がある方
・エンジニア・デザイナー・PdMなど、プロダクト職種としての実務経験
・プロダクト組織における中途採用経験(事業会社・人材会社問わず)

【歓迎】
・技術系媒体・イベント・コミュニティ等を活用した母集団形成のご経験
・スカウトメールの型化や運用改善のご経験
・採用ブランディングや採用広報の企画・実行経験
・技術広報やエンジニアカルチャー醸成への興味・関心
想定年収
600万円 ~ 840万円
ポジション
労務スタッフ(契約社員/リモート週2日/フレックス制/三井物産・住友商事・丸紅グループの一員)
仕事内容
人事総務部の人事部署において、専用システムを用いた社員400名の給与計算を中心とする以下の事務業務
・給与計算や諸手当、通勤費の支給などの給与関係事務
・所得税や住民税の納付、年末調整等の税金関係事務
・月変算定や保険料納付等の社会保険関係事務
・その他、財形や社員関連保険などの手続き事務、など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会人経験3年以上
・給与関係事務の経験

【歓迎要件】
・上記に記載したその他仕事内容に記載の経験
想定年収
380万円 ~ 450万円
ポジション
採用(メンバーもしくはマネジャー)※上場子会社/リモートワーク可
仕事内容
コンサルタント・エンジニア職の新卒/中途採用、育成等を管掌する部署(採用育成グループ)に所属していただき、優秀な人材を確保するための戦略・施策立案とその推進を行っていただくポジションです。他メンバーの育成等にも携わっていただきます。
その他、特に新卒については配属に至るまでの育成計画と推進、状況に応じた各種対応なども行っていただきます。

以下は、コントロールいただく新卒/中途採用、新卒研修の業務内容例です。全てプレイヤーとして携わっていただきたいというわけではありません。推進のためのプロセス設計、採用育成チームの配置・育成等を行って目標達成までリーディングいただくことを求めています。
※スタッフ採用の場合は、エンジニア採用や内定者フォロー/研修担当からスタートしていただきます。

<新卒採用業務> 年間10~15名採用
・職種/人材要件/人数の決定(社内調整)/予実管理
・採用プロセス設計(現状の課題把握と改善施策立案/採用に至るまでのカスタマージャーニーを描き、実行計画を策定/業務プロセス設計と改善 等)
・各採用プロセス推進
-母集団形成:ダイレクトリクルーティング、媒体掲載、直応募(WEBプロモーション運用等)、エージェント 等対応
-会社説明会:コンテンツと実施時期検討、当日の運営(スピーカー含む)
-選考:面接日程調整、人事選考における選考官
-オファー:オファー連絡、クロージングまでのシナリオ検討と実行
-内定後:入社までのフォロー(辞退防止、ビジネスマインド形成、スキル習得等)

<中途採用業務> ※採用人数は随時変動
・職種/人材要件/人数の決定(社内調整)/予実管理
・各採用プロセス推進

-母集団形成:ダイレクトリクルーティング、媒体掲載、直応募(WEBプロモーション運用等)、エージェント 等対応 ※求人票作成、個別スカウト文面作成等も
-選考:書類選考、面接官・候補者との選考日程調整
-オファー:オファー連絡、クロージングまでのシナリオ検討と実行
-内定後:入社までのフォロー

<新卒研修業務>
・配属までの育成必要項目と到達レベルの摺合せ(社内調整)
・研修コンテンツの企画(実施は研修サービス会社に委託することがあります)
・実施計画の策定と推進
・その他 新卒社員フォロー

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■採用業務経験3年以上
もしくは
■人材紹介会社でのキャリアアドバイザー経験3年以上

<その他>
■MS Office(PPT, Excel, Word)スキル 必須
■ITツール活用などに抵抗のない方
■人事として情報管理意識を有している方
■0→1の仕事にも抵抗がない方

<スタンス>
■高い当事者意識をもち、自ら考え、行動し、成果をだすことにこだわれる方
■成長意欲の高い方
■自分本位ではなく、誰がクライアントかを意識して仕事に取り組める方
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
<未経験可>人事採用担当【月2回程度の出社/国内トップクラスのデータ保有量と活用力~グロース市場・売上高も伸長!~】
仕事内容
●新卒採用業務全般(求人原稿作成、選考管理、説明会実施、書類選考、面接、内定フォロー 他)
●採用計画の企画・実行
●ダイレクトリクルーティングやエージェント対応
●入社前後研修の企画・実行及びオンボーディング支援
●採用ブランディングを目的とした広報活動(SNSの運用等)

※年間採用人数:新卒6名、中途5名(DR/人材紹介/リファラル/アルムナイ含む)4名文系、2名エンジニア採用、
2種類ビジネス(AI生成使って)、エンジニア(事業会社)
※採用ATS:HRクラウド社のかんりくんを利用

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事業務への幅広い興味・関心がある方
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

【歓迎】
・事業会社での新卒採用経験1年以上
・人材業界でのご経験
・法人営業のご経験
・スタートアップ/ベンチャー企業での就業のご経験
・上場企業での就業のご経験
・業務における生成AI活用のご経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
◆人事労務(社労時事務所出身者も歓迎!)/人材ビジネス最大手企業/グループ全体約15,000人(58拠点/40事業展開!)/リモート◎/年休129日
仕事内容
既存メンバーと分担する形で、以下業務のいずれかに携わっていただきます。
・労務業務:給与計算、勤怠管理、各種申請・届出対応、仕訳伝票作成 など
・福利厚生:社会保険、確定拠出年金(自分年金)、確定給付年金(退職金)、借上社宅・独身寮対応 など
・安全衛生:健康経営支援、休職者対応、ストレスチェック、健康診断 など
・その他:新人事制度の制度設計、法改正対応、給与システム設定 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
■以下のいずれかの経験「2年以上」
・給与計算業務の経験
・勤怠管理の実務経験(勤怠計算ロジックを理解している)
・その他、人事労務に関する事業会社での実務経験(※人事管理、安全衛生、社会保険等)

【歓迎】
・給与計算の定義づけやシステム構築を行なったことがある
・PCスキルに長けた方(エクセルは関数を使える方)

【求める人物像】
・社内・社外問わず、円滑なコミュニケーションが取れる方
・指示待ちではなく、能動的に業務に取り組むことができる方
想定年収
380万円 ~ 570万円
ポジション
人事労務メンバー~リーダー候補/上場グループ/フルフレックスタイム制
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・勤怠管理業務
・給与計算、社会保険業務※社保手続きについてはアウトソースしております。
・就業規則等の規程管理、整備
・労務業務
・福利厚生業務
・採用業務

※将来的には下記業務もご担当いただければと考えております。
・制度関連(改定~運用)



【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要条件】
・人事業務経験(採用・労務)

【歓迎条件】
・マネジメント経験

【求める人物像】
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
人事マネージャー候補(採用メイン)※メンテナンステクノロジーの先駆者/業界トップシェア
仕事内容
採用業務を中心に、下記のような業務をお任せいたします。
・採⽤戦略の⽴案‧実⾏(⺟集団形成、スカウト、エージェント連携、SNS活⽤等)
・新卒‧中途をメインとした採⽤全般業務(書類選考、日程調整、⾯接対応、候補者のクロージング、各部⾨との連携)
・雇⽤条件通知書の発⾏、その他⼊社⼿続き
・採⽤広報‧ブランディング(イベント企画、SNS‧メディア活⽤)
・採⽤データの分析
・労務‧総務業務の補助
・経営陣と連携しながら、人事制度の運用~企画立案

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での⼈事採⽤業務の経験(3年以上)
・新卒採⽤および中途採⽤の企画〜実⾏まで携わった経験

【歓迎要件(尚可)】
・業種∕業界問わず⼈事経験をお持ちの⽅
・⼈材業界の新卒向けエージェントのご経験(3年以上)
・労務経験、知識を持っている⽅
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
【人事】~責任者候補
仕事内容
※これまでの経験を踏まえ、下記の中より業務範囲を設定します。
未経験分野がある方も問題ございません。

(1) 法人全体の中長期的な成長戦略を実現するための人事戦略の策定と実行
(2) 労務管理(勤怠・就業管理、給与計算)
(3) 評価・報酬制度の設計及び運用
(4) 教育・研修制度の構築(リーダー・マネジメント研修など)
(5) 採用戦略の立案と実行
(6) 経営会議・理事会等でのレポーティング、人事戦略提案

【変更の範囲】
会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事に関するご経験

【歓迎する経験・スキル】
・医療業界に興味を持ち、多職種とのコミュニケーションを得意とする
・英語力(今後グローバル展開を想定)
・スタートアップなどスピード感のある環境での仕組み化や変革経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事採用【社会貢献性◎農業×スタートアップ ・フルフレックス制×在宅週3日可能!】
仕事内容

農業現場、ビジネス、コーポレート部門の採用活動全般を担当いただきます。
・採用戦略の立案から実行、効果検証までの一連のプロセス
・採用要件設計、母集団形成戦略と具体施策の設計・企画
 ・求人チャネルの選定
 ・求人原稿の作成、求人媒体の運用
 ・ダイレクトリクルーティングの運用
・社内からの採用ニーズに対する提案と打合せ、報告、調整対応
・採用エージェントやそのほかパートナー企業との打ち合わせ対応
・書類選考、面接
・応募対応、進捗管理(アシスタントも在籍しています)

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における人事採用経験(中途採用経験2年以上)

【歓迎】
・採用業務の企画・運営全般経験者
・新規企画の立案から実行まで経験した事がある方
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
【未経験歓迎】人事(新卒採用からスタート)◆1804年創業の優良企業/創業以来黒字経営/完全週休2日
仕事内容
下記詳細に記載させて頂きましたが、出来ることからひとつずつ始めていただきますのでご安心下さい。

【採用関連】
●採用業務
・採用計画の作成、採用戦略の作成
・媒体、エージェント対応
・求人票作成
・採用媒体メンテナンス
・スカウト等配信業務
・応募者管理
・説明会、面接の日程調整
・入社準備、手続き

※その他人事採用に関わる必要事項を考案し実行できるお力を発揮していただきたいです!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
以下いずれかのご経験者
・営業経験(商材は不問)をお持ちで人事採用にチャレンジしてみたい方
・採用のご経験をお持ちの方(新卒、中途、規模感、業界などは不問です!)

■求める人物像:
・タスクを可視化し一つずつ消化できる方
・PDCA回せる志向をお持ちの方
・しっかり考え、行動し、振り返りができ改善の策を考えられる方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事企画担当/採用・評価制度運用/年間休日125日/ハイブリッド勤務
仕事内容
人事制度の運用、採用関連を中心にご担当していただきます。

・人事制度(評価、報酬、育成など)の運用、改善に関する業務
・採用計画に基づいた母集団形成、選考、内定者フォローなどの採用活動の実務
・人事関連データの収集、分析、レポート作成
・従業員からの問い合わせ対応
・その他、人事企画室における業務全般のサポート

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件(MUST)】
・人事制度の企画・運用(評価制度・報酬制度・育成制度)などの実務経験2年以上

【歓迎要件(WANT)】
・成長企業や弊社に近しい事業業態での人事領域の経験
・組織開発、人材開発に関する専門知識がある
・HRテクノロジーを活する知識や利用経験
・全社施策・全社プロジェクトの企画立案・推進経験がある

【求める人物像】
・成長意欲の高い方 : 常に新しい知識やスキルを吸収し、自身の成長を追求できる方。
・主体的に行動できる方 : 指示待ちではなく、自ら課題を発見し、解決に向けて積極的に行動できる方。
・コミュニケーション能力の高い方 : 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、協力して業務を進められる方。
・柔軟性のある方 : 変化の多い環境に抵抗なく対応し、新しいやり方にも積極的に挑戦できる方。
想定年収
370万円 ~ 500万円
ポジション
【国内トップシェア企業】人事労務/実働7.75時間 ワークライフバランス良好
仕事内容
A)人事給与システム(company)の管理運用業務
B)人事戦略や人事制度設計と連動した人事システム領域における企画立案

業務詳細>
A)・労務管理: 従業員の就業時間管理や欠勤・遅刻の対応、労働条件の適正な管理を行い働きやすい労務環境を維持します。
  ・給与計算: 正確かつ迅速な給与や報酬計算を行い、人事システムの根幹を成す報酬システムを確実に運用します。
  ・業務効率化: 給与計算プロセスの自動化や、労務管理に関するシステムの導入を通じて、業務の効率化を継続的に実現します。
B)人事戦略の観点から、人事制度設計に連動した人事システムの導入や改善のプロジェクトをリードし、組織全体のパフォーマンス向上に貢献します。
キャリアのステップ・業務フェーズ>
  初期:労務管理、給与計算における基盤の整備、システム運用の確立と業務プロセスの効率化。
  中期:人事制度設計に連動した人事システムの導入や改善等の企画立案業務、人事データの活用による現状分析や課題抽出。
  将来:人事システムサイドから得た洞察を起点に、システム業務の枠にとどまらない人事全般への視野拡大と制度企画・タレントマネジメントを含む幅広い活躍による人事戦略の実現。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事システム(人事・給与・勤怠)の運用管理業務2年以上

<求める人物像>
・人事業務の核である人事システムを維持・管理するうえで中心的な役割をになっていただける方。
 ※人事システムにおける日常のデータ処理や管理、また改善策の実施
・会社の抱える問題に対し、データ分析から仮説を立て、そこから方策の立案と実行ができる方。
・自分の意図や考えを論理的に組み立て説明し、相手の理解を得ることができる方。
想定年収
470万円 ~ 617万円
ポジション
人事労務/リモート併用可/グローバル展開/老舗専門商社
仕事内容
◇労務業務 
 ・200名程度の給与計算、(海外給与の計算含む)、及びそれに関連する業務
 ・手続き業務(社保、雇保)
 ・規程類の改訂
◇採用業務
 ・新卒採用(事業規模300人程度)
◇社員教育企画
 ・新入社員、OJT、等級別、選抜制、語学支援等の社員教育の企画
◇その他
 ・評価関連作業、集計、資料作成、 等

【変更の範囲】:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・人事労務(給与計算、手続き業務)としての実務経験(目安3年以上~)

■歓迎条件
・規程類の改訂
・新卒採用業務
・評価制度設計のご経験
・Excelの実務経験(マクロが組める)
想定年収
497万円 ~ 864万円
ポジション
人事総務担当◆100年以上実績がある建設会社/英語力を活かしたい方歓迎◎
仕事内容
■組織のコーポレート業務
■給与計算や諸手当の支給額の変更、給与改定、通勤手当や帰宅旅費の算定などの人事業務
■社会保障制度や各種保険への加入・脱退・変更手続き
■社員の教育訓練計画策定や社内研修の運営、海外赴任者・出張者・一時帰国者に関する社内手続き
■事業所の安全衛生、福利厚生に関する業務
■広報業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・日常会話レベルの英語力

<歓迎条件>
・給与計算などの人事業務経験者
・秘書業務の経験者
・広報活動の経験者
・社内行事や福利厚生に関する業務経験者

一定の社会人経験のある方を歓迎します。
想定年収
520万円 ~ 970万円
ポジション
【労務担当】ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)の100%子会社
仕事内容
【主な業務】
①給与計算業務、社会保険業務(業務はいずれもアウトソーシングしています)
②アウトソーサーの管理
③勤怠管理
④入退社異動手続き、休職者(産休・育休/傷病)手続き
⑤従業員情報管理
⑥従業員からの問合せ対応全般
⑦福利厚生企画・人事制度企画
⑧評価制度運用支援(タレントマネジメントシステム活用)その他、人事に関するデータ作成、分析


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・社会人経験5年以上
・労務業務の経験3年以上(給与計算業務・社会保険業務)
・中級以上のPCスキル (VLOOKUP、SUBTOTAL、IF関数、ピボットテーブル程度は問題なく使える
方)

【歓迎】
・小売業での人事経験歓迎
・マネジメント経験歓迎(役職に限らずリーダー職なども可)
想定年収
410万円 ~ 600万円

219823
ポジション
管理メンバー(リモートメイン/経理や総務等/時短勤務相談可)
仕事内容
経理や総務労務など幅広い業務に従事いただきます。
■業務例
・経理(仕訳や入力作業中心。マネーフォーワードへの入力である程度自動出力されます)
・労務(社員の勤怠管理や給与対応等。今後業務委託からの正社員化などで少しずつ増えていく想定)
・総務(オフィス全体の管理や各種契約書等の書類管理)
・補助金対応(政府機関への報告やレポート作成、集計等の各種手続き)
※一部英文書類に関わる機会がありますが、翻訳機で対応できるほか、役員のサポートもありますので英語に抵抗がないと望ましいですが、英語使用経験等は求めません。
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・簿記3級程度の知識をお持ちの方
・経理や総務、いずれかのご経験があり幅広い管理業務に従事いただける方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【人事採用:スタッフ~主任候補】東証スタンダード上場×フレックス×リモート勤務
仕事内容
■採用ブランディングの企画・推進(新卒/中途)
 会社の魅力を発信し、求職者に選ばれる企業づくりをリードしていただきます。
 例:採用サイトやSNSの企画・運用、社員インタビュー企画 など

■採用戦略の立案・実行
 事業計画・組織ニーズに基づき、中長期的な採用計画を設計・実施していただきます。

■採用の質向上に向けた仕組みづくり
 選考フローや面接手法の改善、評価基準の整備など、より良いマッチングを実現する仕組みを整えていただきます。

■新規求人の作成および社内調整
 各部門との打ち合わせを行い、ニーズを反映した求人票を作成。効果的な募集につなげていただきます。

■募集チャネルの選定・運用
 求人媒体・人材紹介会社の選定や運用、効果分析を行い、最適な採用チャネルを確立していただきます。

■その他グループ人事に関わる業務
 例)社内イベント運営、会議資料作成、社員相談対応等

※将来的にお任せしたい業務※
■研修
 例)研修計画立案、研修運営(社内研修、昇格者研修等)
■制度運営
 例)評価制度運用、各種社内制度運用・立案

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・採用関連業務:2年以上

【歓迎】
・労務管理経験
・研修の企画・運営
・評価・制度


想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【人事企画/リモートあり】組織・人材開発で事業成長をドライブする人事企画メンバー
仕事内容
人事企画チームでは「共創するプロフェッショナル組織」の実現に向けて、多角的なアプローチで組織課題の解決に取り組んでいます。(下記一例)

・人事(等級/評価/報酬)制度の企画・改善
・人材育成の戦略立案、施策の企画・実行
・Value浸透や企業文化を醸成するための仕組みづくり
・採用・労務など、人事領域を横断する課題解決
・その他諸制度の企画・運用・改善

本ポジションの方には、下記業務から取り組んでいただき、ご本人の強みや志向を伺いながら徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えています。

・人事(等級/評価/報酬)制度の運用の改善
・人材育成に関する具体施策の実行・改善(一部企画)
・採用・労務など、人事領域を横断する課題解決
・その他諸制度の企画・運用・改善

【ポジションに期待していること】
入社後、特に以下の2つの領域でご活躍いただくことを期待しています。

・人事制度
理想と現状のギャップを埋め、全ての社員が「制度の意図」を理解し、納得感を持って働ける状態を創り出すこと
・人材育成
研修などを「実行する」だけでなく、社員一人ひとりの「行動変容」を促し、その変化を周囲が実感できるような、本質的な成長を支援すること

【本ポジションの魅力】
・経営視点での課題解決力
自身の発案や取り組みが、会社の中長期的な成長に直結するダイナミックな経験ができます。経営層と直接対話する機会も多く、高い視座で物事を捉える力が身につきます。
・「理」と「情」を両立させる対話力
人事の仕事は、ロジカルな制度設計(理)と、社員の心に寄り添う共感力(情)の両方が不可欠です。この経験は、将来マネジメントなど「人を動かす」全ての場面で活きる普遍的なスキルとなります。
・市場価値の高い課題解決プロセス
「課題発見→打ち手の検討→実行→改善」というサイクルを高速で回すことで、どんな仕事にも応用できる本質的な問題解決能力が向上します。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・課題解決のご経験: 業務の中で自ら課題を発見し、周囲を巻き込みながら粘り強く改善を推進し、成果に繋げたご経験(業界や規模は問いません)
・論理的思考力: 物事を構造的に捉え、筋道を立てて考える力
・成長意欲: 未知の領域であっても、自ら貪欲に学び続ける姿勢
※「人」と「組織」への強い興味と、主体的に課題解決に取り組む姿勢を重視します。

【歓迎】
・事業会社での人事(企画・制度運用・人材開発など)経験

【求める人物像】
・当社の MVV に共感できる方
・成果がすぐに見えなくても、粘り強くPDCAを回し続けられる方
・相手の意見や考えに真摯に耳を傾け、対話を通じて信頼関係を築ける方
・自身のキャリアにオーナーシップを持ち、日々の仕事を通じて成長したい方
想定年収
480万円 ~ 620万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更