東京都の人事・総務の求人・転職情報の16ページ目

求人検索結果1484件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事労務(プロフェッショナル~主任)※プライム上場/在宅勤務・フルフレックス◎
仕事内容
~人事総務部において、人事労務業務に従事していただきます~

<具体的には>
・労務対応(時間外管理、衛生管理、労基署対応)
・福利厚生(健康経営の推進、カフェテリアプラン導入)
・再雇用制度の運用(再雇用契約の希望調査・雇用契約管理)
・人件費管理(予算策定および月次管理)
なお、ゆくゆくは役員人事関連(指名・報酬委員会運営等)にも業務の幅を広げていっていただく想定です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・人事・労務・福利厚生関連業務の 5年以上のご経験

<歓迎要件>
・労務対応(時間外管理、衛生管理、労基署対応)のご経験
・福利厚生(健康経営の推進、カフェテリアプラン導入)のご経験
・報酬(昇給・賞与の企画・運用)のご経験
・人材リソースマネジメント関連業務のご経験
想定年収
610万円 ~ 1,140万円
ポジション
中途採用担当【グロース上場/有休消化率95%/リモートワーク可/残業月10時間程度】
仕事内容
【業務詳細】
組織の成長を支える採用業務全般(中途)をお任せします。具体的には以下の業務を担当いた
だきます。
・採用ニーズのヒアリングおよび採用要件の整理
・求人票作成、媒体選定・運用、エージェント対応
・応募者管理(書類選考、面接日程調整、選考案内)
・面接対応、選考プロセスの推進、内定通知・条件提示
・中途採用に関するスケジュール管理、会社説明会・インターン運営、内定者フォロー
・勤怠管理、入退社手続き、制度運用補助などの労務管理業務

※将来的には採用業務全体のマネジメントや他の人事業務(労務・人事制度等)の担当、役職者への登用等、ご本人の志向・適性に応じたステップアップが可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求められる要件】
下記いずれか必須
・採用実務経験目安3年程度(新卒採用・中途採用いずれかの経験で可)
・人材紹介会社でのRA経験目安3年以上

【歓迎される要件】
・採用以外の人事・労務業務の経験(1年以上)
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
労務メンバー~係長(プライム上場/リモート可/大手飲食企業)
仕事内容
グループ会社の給与計算や社会保険手続き、勤怠管理等の業務にあたって頂きます。
本社や店舗・工場のスタッフともコミュニケーションをとりながら、主体的に業務を進める姿勢を期待します。
事業拡大ににより、将来的なマネジメント職候補として、課の運営にも積極的に携わって頂きます。

※利用システム:PCA会計

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
いずれか必須
・給与計算経験
・社会保険手続き経験
・年末調整経験あり

【歓迎】
上場企業での実務経験
社会保険労務士事務所での実務経験
社会保険労務士資格保有者
人事・労務業務のマネジメント経験者

【求める人物像】
・コミュニケーションをとり、仲間と協力して業務を進められる方
・ホスピタリティ高く、責任感を持って業務に取り組める方
・新しいことの挑戦意欲があり、現状に満足せず向上心を持って取り組める方
想定年収
480万円 ~ 570万円
ポジション
【人事 管理職】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数13年/好待遇/無借金経営/転勤なし
仕事内容
人事総務部人事課管理職として業務をお任せいたします。

<担当業務>
人事業務全般(採用以外中心) ・・・労務 給与関連業務など)、 人事企画、 制度構築、 個別労務事案対応など

人事領域は、会社及び事業の将来を見据え、 従業員が一層パフォーマンスを発揮できる環境を整えるため、執行役員が主体となり改革の中にあります。 人事制度改定、福利厚生制度の見直しや健康経営の推進など、 企画 実行案件が多く、 執行役員の補佐役として推進するとともに、 改定後の制度の定着・実行を担える方を募集しています。

※まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。経験無い分野の業務は、指導・育成いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
事業会社での人事業務のご経験
マネジメント経験

■歓迎条件:
人事関連の有資格者 (衛生管理者、 メンタルヘルスマネジメント検定、 キャリアコンサルタント、 産業カウンセラー等)
人事企画関連業務経験 (制度導入や制度改定の企画立案から導入等)
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
【総務 管理職】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数13年/好待遇/無借金経営/転勤なし
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

■株式管理、株主総会事務局運営 
■社内行事(創立記念式典など)、イベント(社員旅行等)の企画・運営 
■各種社内文書の作成及び管理 
■不動産、施設、設備の管理(自社物件の営繕、レイアウト変更等を含む) 
■リース契約、保険契約、慶弔手続、代表電話、来客対応 
■契約書面の作成及びリーガルチェック、社員への指導 
■弁護士との折衝 
■慶弔対応

※まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。経験無い分野の業務は、指導・育成いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■事業会社での総務業務経験
■マネジメント経験

【歓迎要件】
■法務業務経験
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
労務担当※東証プライム上場/リモートワーク週3回可/ワークライフバランス◎
仕事内容
以下の労務業務全般をご担当いただきます。
1. 給与計算(グループ会社社員の給与計算)
2. 勤怠確認(勤怠データの確認、処理)
3. 社会保険関連業務(社会保険の取得、喪失)
4. 雇用保険関連業務
5. 労務管理(残業や休暇の取得状況管理)
6. アウトソーサー管理その他労務関連の業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
※以下①もしくは②の条件に合致する方※
①事業会社の人事として給与計算および社会保険に関する実務経験が2年以上ある方
②社会保険労務士事務所にて給与計算および社会保険に関する実務経験が2年以上あり、かつ事業会社の人事としてキャリアを築いていきたい方

■歓迎スキル
・従業員100名以上の規模の企業において、労務業務を一人で幅広く対応されたご経験をお持ちの方
・人事に関するITシステムやツールなどの使用経験が豊富な方
・シェアードサービス提供者としての様々な会社の給与・社保経験

想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
総務(マネージャー候補)※SNIDEL等のブランドを展開/年間休日124日/育休取得率100%
仕事内容

■具体的な業務内容
・上場後の株主総会の企画、準備、運営全般
 (招集通知作成、シナリオ作成、会場設営、当日運営、その他法令順守の対応など)
・IR関連業務の企画/運営
・株主/投資家からの問い合わせ対応
・インサイダー情報の管理体制、適時開示体制の整備
・従業員による自社株売買の統制等、上場後の株式関連事務
 その他、企業運営を円滑に行うための様々な課題に対する会社ルールの設計/導入/運用 など
※職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・上場企業におけるIR、総務、経営企画または法務部門での実務経験(3年以上)
・課題の本質を捉える思考力や洞察力と解決策を導き出す発想力
・会社法、金融商品取引法に関する基本的な知識
・高いコミュニケーション能力と対人折衝能力
・Word、Excel、PowerPointを用いた資料作成能力

■歓迎要件
・開示資料(決算短信、有価証券報告書など)の作成経験
・IR戦略の立案/実行に携わった経験
・株主総会の運営に関する知識と実務経験
・弁護士、司法書士、公認会計士、証券アナリストなどの資格

■求める人物像
・主体的に課題を見つけ、解決に向けて行動できる方
・高い倫理観と責任感を持ち、真摯に業務に取り組める方
・変化に柔軟に対応し、新しい知識やスキルを積極的に習得できる方
・正確性とスピード感を持ち、マルチタスクを効率的にこなせる方
・経営陣や社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図れる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【東証プライム上場企業】人事制度運用・改善/柔軟な働き方◎/残業少/リモートワーク〇
仕事内容
各種人事施策の浸透・定着に向けた運用業務
・エンゲージメントサーベイの運用サポート
・各種福利厚生の運用
・評価制度運用サポート
・研修運営サポート(オンラインおよびオフライン)
・人件費予算シート作成業務、査定関連の資料作成業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事施策運用経験、もしくは人事アシスタント経験2年以上(労務、人事企画領域)

【歓迎要件】
・IT/Web業界での就業経験
・Slackでのコミュニケーション
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
人事部長/成長300%/M&Aで事業拡大中!IPO準備
仕事内容
・ミッション・ビジョン・バリューの浸透施策の立案と遂行
・事業成長に向けた組織設計
・等級制度、評価制度、報酬制度の運用と改善
・エンゲージメントの測定と向上のための各種施策立案・運用
・マネージャーを中心としたメンバー育成や登用を中心とした組織開発
・オンボーディング施策の立案と遂行
・総務・労務担当者のマネジメント
・人事部門の組織づくり及びチームマネジメント


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・成長企業における人事部門での実務経験5年以上(特に人事制度・組織開発)
・マネジメント経験3年以上
・スタートアップで高い目標に向けてチャレンジしていくマインドセットをお持ちの方
・当社のミッション・ビジョンへの共感、事業内容にご興味をお持ちの方

■歓迎スキル
・上場企業における人事部門での経験
・IT等のビジネスにかかわる人事部門での経験
・人事・組織開発コンサルティングのご経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事課長候補(採用メイン)※60年以上の歴史を誇る老舗トップシェア/東証スタンダード上場子会社
仕事内容
・採用戦略の企画・実行(中途・新卒含む)
・求人媒体の選定・運用、紹介会社との連携
・採用広報(会社説明資料の整備、SNS/動画等の活用提案など)
・現場部門との連携・要件ヒアリング、面接対応
・内定者フォロー・受け入れ体制構築
・将来的には人事制度企画や労務運用にもチャレンジ可能

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における採用経験をお持ちの方(3~5年程度)

【歓迎要件(尚可)】
・建築業や製造業界における就業経験
・マネジメント経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事労務担当※テレビ朝日グループ/フレックス勤務/実働7時間勤務
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

・給与計算
・年末調整
・勤怠集計
・社保手続き
・健保対応
・派遣・業務委託スタッフ管理
・入退社関連手続き、他


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での労務の実務経験
・給与計算業務経験
・Word、Excel、PowerPointの使用経験

【歓迎要件】
・社労士事務所やアウトソース会社でのご経験
・IT業界での就業経験
・衛生管理者資格保有者(*一種、二種問わず)
想定年収
430万円 ~ 500万円
ポジション
【購買・総務スタッフ】年間休日126日/リモート可/フレックス制度/残業少
仕事内容
1)物・購買(内容確認、買付、交渉、調整、購入依頼~支払迄)
 ①文具、PC、周辺機器、ソフトウェアPKG、ライセンス、家具
 ②駐車場、給茶機等
 ③損害保険関係
 ④派遣等(社内間接部門向け)
 ⑤上記管理・分析、CF、設備

2)人・購買(見積依頼~支払迄)
 ①SEの派遣契約
 ②SEの作業請負契約
 ③SEの作成請負契約

3)その他
 ①総務
   電話受付、イベント(創立記念行事、カレンダー、年賀等)
 ②庶務
   お弁当、郵便、新聞

※いわゆる総務部(ビジネスマネジメント部)の中でのお仕事になりますので、
 購買業務がメインではありますが、総務業務もございます。


【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・IT業界での就業経験がある方
・バックオフィス(管理部門)での業務経験

【歓迎条件】
・購買業務経験者叉はSE部門管理者経験者
・発注~支払い業務経験者(5年以上)
想定年収
567万円 ~ 781万円
ポジション
採用担当者【東証グロース・リモート週4日/フレックス有】
仕事内容

●新卒および中途採用活動におけるあらゆる対応・戦略の策定
・採用企画全般(要員計画、募集企画、選考設計、データマネジメント等)
・コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営(採用PR活動)
・紹介会社とのリレーション構築
・求人サイト等の広告媒体の掲載管理
・説明会への参加と運営
・応募者対応、面接官調整、各選考の進行管理(筆記試験・面接)、内定者フォロー等
・上記に関する事業責任者や他部署との連携や交渉等

※26卒は3名ほどを予定。
※27卒については5~10名程度を想定しております。
その他ご経験に応じて、研修・教育の業務も徐々にお任せしていきます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求めるスキル・経験】
・事業会社における採用業務経験2年以上、または人材企業での経験2年以上

【歓迎するスキル・経験】
・ダイレクトリクルーティングの経験
・スタートアップでの就業経験"
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
《事務所出身者歓迎!》労務担当※プライム上場企業/フレックス/安定基盤の成長企業
仕事内容
・給与、賞与計算実務
・勤怠管理(Time-Pro VG)
・社会保険、労働保険管理
・人事考課運営事務担当
・就業規則、各種規程の改正、三六協定に関する業務
・社会保険労務士との連携
・給与計算のベンダーコントロール
・労働基準監督署の監査対応
・労務メンバーのフォロー
・本社含むグループ12社分の労務業務と他子会社との連携業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算(人数不問)2年以上のご経験

【歓迎】
・親会社側での人事労務経験
・子会社も含めたグループ運営に対応した業務経験
・業務の効率化プロジェクトなどを主導して実績・経験

【求める人物像】
・主体性をもって積極的に業務に取り組める(自走力)
・社内外問わず円滑に業務を進める(コミュニケーション力)
・雑務も嫌がらずに対応できる(人間力)
・物事を柔軟に捉える(思考力)
想定年収
384万円 ~ 504万円
ポジション
人事(課長候補)※プライム上場グループ会社/リモートワーク可/介護×DX/社会貢献性◎
仕事内容
■経営と連動した人事戦略の立案・実行
・ミッション・行動規範の浸透・体現
・採用計画・採用戦略の立案実行
・研修・教育の立案実行(全社員)
■人事制度の企画・運用
・ミッション・行動規範を体現する評価・等級・報酬制度の設計と運用
・福利厚生制度の企画とアップデート
■チームマネジメント
 ※労務・組織開発業務のマネジメントもお任せする可能性あり

ご経験やご志向に応じて、一部の業務からはじめていただくことも可能です。

【使用するツール】
◆Microsoft365
◆Google Workspace
◆ジョブカン(勤怠、労務、採用)
◆Chatwork

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での人事業務の経験(5年以上)
・人事制度の立案・導入に携わったご経験のある方(年数不問)

【歓迎】
・リーダー経験
・社員コミュニケーション経験が豊富な方

【求める人物像】
・毅然とした態度で物事を伝えられる人
・社内外との信頼関係を構築できるコミュニケーション能力
・変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ
・周囲や組織を巻き込むリーダーシップ
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
労務メンバー ※リモートワーク可/介護×DX/社会貢献性◎
仕事内容
労務業務全般をご担当いただきます。
まだまだ発展途上のため、3拠点(金沢、東京、大阪)の体制整備含め、多岐に渡る業務に携わっていただきます。

■給与計算
■勤怠、有給休暇、残業管理
■社会保険、労働保険に関する各種手続き
※給与計算、社保手続きは社労士へ外部委託していますので、委託までのデータ作成やチェック等が中心となります。

■入社・退社関連の手続き
■年末調整業務
■従業員の健康管理(産業医対応、健康診断の実施・管理など)
■就業規則の改訂・運用
■休職者対応や従業員からの個別相談窓口
■評価制度の実施支援
■人事関連データの作成および報告
■法令対応(労働基準法、労働安全衛生法など)の管理・遵守
■福利厚生制度の企画・運用
■総務業務全般

【使用するツール】
■Microsoft365
■Google Workspace
■ジョブカン(勤怠、労務)
■Chatwork

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験(年数不問)
・Excelスキル
└ VLOOKUP、SUMIF関数、ピボットテーブル

【歓迎】
・勤怠管理システムの利用経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
労務(管理職候補)※プライム上場グループ会社/リモートワーク可/介護×DX/社会貢献性◎
仕事内容
労務業務全般をご担当いただきます。
まだまだ発展途上のため、3拠点(金沢、東京、大阪)の体制整備含め、多岐に渡る業務に携わっていただきます。

■給与計算
■勤怠、有給休暇、残業管理
■社会保険、労働保険に関する各種手続き
※給与計算、社保手続きは社労士へ外部委託していますので、委託までのデータ作成やチェック等が中心となります。

■入社・退社関連の手続き
■年末調整業務
■従業員の健康管理(産業医対応、健康診断の実施・管理など)
■就業規則の改訂・運用
■休職者対応や従業員からの個別相談窓口
■評価制度の実施支援
■人事関連データの作成および報告
■法令対応(労働基準法、労働安全衛生法など)の管理・遵守
■福利厚生制度の企画・運用
■総務業務全般

【使用するツール】
■Microsoft365
■Google Workspace
■ジョブカン(勤怠、労務)
■Chatwork

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験 5年以上
・Excelスキル
└ VLOOKUP、SUMIF関数、ピボットテーブル

【歓迎】
・リーダー経験
・勤怠管理システムの利用経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
働きがい推進室(担当職)※エンゲージメント向上/リモート中心/フレックス制/大手グループの中核企業
仕事内容
主な業務内容は以下となります。
・拠点現場の組織開発(現状把握、仮説検証、改善のアイデア出し・企画、好事例導出)
・エンゲージメント調査データ解析(ストレスチェックとの測定統合や関係者への使用方法啓蒙等)
・アンケートを生成AI活用して整理、データ見える化、DX業務省力化 等

<詳細について>
・エンゲージメント改善、ワークショップ開催を担当しているエリア責任者(管理職)の元で、業務に従事いたただきます。国内拠点中心に出張があり、入社当初は管理職が現地に同行しますが、業務を把握いただいた後は単独にて遂行いただく予定です。
・各拠点において、組織開発の課題が異なり、データによるファクト確認、現場対話による施策等が重要となります。組織課題の例としては、MVV理解浸透、関係の質向上、キャリア開発、ハラスメント対策等がございます。実際の現場で組織課題を抽出し、サーベイ結果と照らし合わせながら、効果的な施策立案、効果確認を実施します。
・データの解析手法は既存のやり方がありますが、生成AI、各種ITツール、統計解析等でデータを多角的に解析をしていきます。加えて、ITツールを活用し、業務効率化、省力化を積極的に行うことも必要です。

【変更の範囲】双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業所や現場へのエンゲージメント調査/解析の経験(製造業かどうかは不問)
・相関分析の経験もしくはBIツールの使用経験
・組織開発において、自ら現状把握/課題設定/仮説検証までの一連の業務経験
・社内会議やワークショップでのファシリテーションやプレゼンの経験

【歓迎要件】
・社労士やキャリアコンサルタントの資格をお持ちの方
・Qualtricsを用いたエンゲージメント調査の経験
想定年収
610万円 ~ 825万円
ポジション
【総務】フレックス有
仕事内容
◼︎Role|お任せしたい業務・責任範囲
このポジションでは、社員が挑戦に集中できる業務環境を整えるため、総務領域の幅広い業務を担当していただきます。具体的には、オフィスの備品管理や郵送物対応、受付対応など、日々のファシリティ業務を中心に、社員からの問い合わせ対応や社内イベントの設営サポートなども含まれます。
また、上場準備に向けて、印章管理や稟議運用、取締役会や株主総会といった会議体運営の支援業務など、総務として求められるガバナンス関連の実務にも徐々に関与いただく想定です。ルーティン業務にとどまらず、業務改善や仕組みづくりにも主体的に取り組んでいただきたいと考えています。
さらに、入退社に伴う設備準備や他部門との連携業務(労務、情シス、採用など)にも柔軟に関与いただきながら、総務としての担当範囲を少しずつ拡張し、全社の運営を支えるハブとして活躍していただくことを期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・総務領域における基本的な実務経験(備品・郵送・受付・ファシリティ等)
・Google Workspaceの基本操作スキル

想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
中途採用担当(メンバー 若手~主力クラス)/年休130日/アニメ業界トップ3に入る企業です/在宅勤務可
仕事内容
<業務内容>
・中途採用担当業務(求人立ち上げ~選考運営(面接官)~クローズ)
 (手法) 50% 人材紹介(20社程)
      20%ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、doda、AMBI/ミドルの転職)
      その他 求人広告、HP、リファラル(制度はない)
・中途採用活動の改善業務
・派遣社員の募集、契約管理業務

<今後発生する可能性のある業務>
・新卒採用担当業務
・障害者雇用施策の立案~運営や既存施策の運営
・採用広報強化施策の立案~運営
 採用SNSの立ち上げやリクルーティングページの改修業務


【変更の範囲】当社の定める範囲による

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社の採用担当として中途採用業務の実務経験が3年(目安)または人材会社での近しい業務経験
 →即戦力として中途採用担当を担えるレベル
・複数の課題を同時平行で対応し、業務完遂した経験
 →メイン業務以外の突発対応が多い環境
・自ら作成した資料で社内外のステークホルダーに説明を行ってきた経験
 →範囲 主力:部門をまたいだ提案 採用の仕組みや施策の提案・協力依頼
     若手:自分の上司・部内

【歓迎条件】
・派遣社員の募集、契約管理の実務経験
・採用活動における課題抽出〜改善・改良提案、運用構築に関して主体的に携わった経験
・採用SNSやリクルーティングページの運営・企画・改修に携わった経験

【求める人物像】
・自社のミッション・ビジョンへの共感と、バリューの体現ができる方
・人の成長や組織の成長の可能性を信じ、真摯に向き合える方
・自らの成長のために継続的な学習に取り組み、得た学びを業務に活用するのはもちろんのこと、ともに働く仲間に還元ができる方
・思考の柔軟性を持ち合わせており、自身の考えに固執することなく、関わる人の特性に合わせて柔軟な対応ができる方

<主力は必須/若手の場合は将来目指してほしい姿>
・人事としての専門性と経験を軸に自ら課題を設定し、考え、行動し、解決に導く事が出来る方
 (裁量を持ち、オーナーシップを持って取り組める方)
・社内外のステークホルダーと折衝、コミュニケーションを円滑に行い、信頼関係を構築する能力を有し、他者へのポジティブな影響力を発揮できる方
・常に変化する環境や不確実な環境の中で事象を整理し、状況に合わせた最適解を見出し、これまでの経験や方法にとらわれることなく、柔軟に対応しながら、未来志向をもって新たな施策や改善施策の推進することができる方
想定年収
380万円 ~ 650万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更