東京都の人事・総務の求人・転職情報の60ページ目

求人検索結果1487件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
Learning & Development(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当マネージャー【HR】
仕事内容
【職務内容】
当ポジション(L&D ファームワイドプログラム担当マネージャー)は、PwC Japan グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担います。
L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(Manager up対象)、女性リーダー育成プログラム、次世代タレント育成プログラム、学習補助制度ほか多数)
具体的には、各L&Dファームワイドプログラムのマネージャーとして、主に以下のような業務を担当していただきます。
1.PwC Japanグループの経営課題やプライオリティービスなどにアラインしたL&Dファームワイドプログラムの全体構想立案・企画
2.L&Dファームワイドプログラムのデザイン・デリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント
3.モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用
4.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み
5.L&D ファームワイドプログラム担当チームのチームマネジメント

【ポジションの魅力】
■PwC Japanグループの戦略にアラインしたファーム共通プログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、各法人のマネジメント層やステークホルダーと連携しながらリードしていただきます
■PwC Japanグループ1万人規模を対象とした「学びや成長」を促すダイナミズムとインパクトのある仕事ができます
■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます

【オンボーディング体制】
Career CoachがCoachee(入社者)とともに本人の育成に責任をもちます。またBuddy*が入社者の速やかなオンボーディングをサポートします。
*Buddy制度:年次や職階の近いメンバーが相談役となり、入社直後に分からないことを質問でき、相談に乗ってもらうことができます。

【働き方・環境】
基本的な働き方がリモートワークと出社のハイブリッドワークです。
■研修はオンラインのものが多いですが、オンボーディングや一部のプログラムは効果を狙って対面実施しているものもありますので、対面の場合は出社が必要です。オンラインでも業務遂行がスムーズになるように各プログラムごとに定例会を設けるとともに、メンバー間の関係の質を高めるチームビルディング等もオンライン・対面で行っています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【活躍する人物像】
・組織人材開発(育成・研修)領域における戦略立案やプロジェクトマネジメントの経験(3年以上程度)
・中規模のチーム、組織マネジメント経験
・物事の本質を多角的にとらえ、関係者を巻き込んで期限内に完成することができる方
・多くのステークホルダーを巻き込むプロジェクトで大きな成果を出した経験
・デジタルツールを活用しながら常に新しいチャレンジをするイノベーターマインドにあふれる方

【歓迎スキル】
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上、会話、読み書きができること)
・デジタルツールリテラシーの高い方(Excelマクロ、VBA、Alteryx、BIツール使用経験など)
・研修講師のスキルや経験
・コーチング、メンタリング、カウンセリングの資格や経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,300万円
ポジション
Learning & Development(組織/人材開発・育成)ディールアドバイザリー部門向け【HR】
仕事内容
【担当業務】
Learning & Development(L&D)では、日本や世界が直面する重要な課題解決をリードできる人材の育成に貢献する、という想いのもと、多様な学びと成長への「気づき」と、効果的かつ効率的な「機会」を提供すべく日々活動しています。
育成の観点で、様々な施策を企画・推進しております。各種施策を一緒に推進いただくメンバーを募集しています。

【職務内容】
・育成施策の企画・推進にかかる各種業務(企画検討、資料作成、MTG調整・出席 etc.)
・L&Dチームの運営にかかる各種業務(予算管理、ベンダー管理、稼働管理)
・関連部門、チームなど、各種ステークホルダーとの連携

【具体的には】
1.育成に関する企画立案、計画、運営(ディベロップメントニーズ・機会の特定、プログラムのデザイン、運営計画の立案と実行)例;リーダーシップ研修、階層別研修、タレントマネジメント、オンボーディング、新卒研修、海外派遣等
2.Learningモチベーションを向上、学習効果促進するための企画立案・計画、運営(Digital Toolを活用して、ウェブサイト、学習ツールの開発等)
3.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じて、1,2のテーマに反映する
4.チーム運営としてのPMO、社内外の関係者との協働


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【スキル・経験など】
・Windows/Google Workspace全般の基本的なPC操作スキル(Must)
・ステークホルダーと円滑かつ有効に物事を進められるコミュニケーション能力(Must)
・ビジネスレベルの英語力TOEIC800点以上(会話、読み書き)(Must)
・組織開発や人材育成にかかる業務遂行経験(Must)
・類似業態でのプロジェクト参画経験(Want)

【部門からのメッセージ】
人材育成に対してパッションをもち、部門向けに組織開発、人材育成の高度化を一緒に推進いただける方を募集しています。
新しいことにチャレンジし、柔軟に思考できる方、能動的に周りと協力しながら業務を遂行できる方を大歓迎です。
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
Global Mobilityスタッフ【HR】
仕事内容
■具体的な業務内容
・海外赴任手当等の給与実務、渡航手続き、データ管理、赴任コストの請求/回収/支払い
・赴任者および海外法人からの問い合わせ対応
・日本から海外法人への出向社員、海外法人から日本への出向社員の赴任帰任等のモビリティ業務
・赴任者のライフイベントや安全管理などのオペレーション
・Global Mobility推進のための国内従業員の海外赴任施策や海外従業員の日本受け入れ施策の企画サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・グローバル展開企業での経理または人事(給与)業務経験者、または海外出向に関わる税務経験者
(目安として:社員500~800人以上)
・Vlookや関数などのExcel使用経験

<英語力>
・TOEICスコア700点相当

<適性スキル>
・臨機応変に優先順位を考えながらマルチタスクをマネージできる方
・正確なデータ管理(数字、分類)

<尚可>
・同業界人事部門経験者
・ビジネスレベルの英語力
・海外税務・給与・社会保険の知識(あれば尚可)

<望ましい人物像>
・関係者とタイムリーにコミュニケーションをし、必要な際には専門家の意見を得ながら問題を解決することができる
・様々なルールや規制に従い的確に業務を遂行できる
・流動性の高い状況でも、優先順位を判断してマルチタスクで決められた期日までに仕事を進める力がある
・英語力:海外法人担当者とのメールでのコミュニケーション
・社会人経験は5年以上
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
【未経験者歓迎】人員計画立案・プロジェクトアサイン担当 リモート/フレックス
仕事内容
Demand Management(DM)は、複数プロジェクトに関与するスタッフの限られた労働時間をいかに割り当てるかを検証し、最適な将来予定にすることをメイン業務とした部門担当人事です。
マネジメント層とのコミュニケーションも多いためビジネスを身近で理解でき、人事として「労働力の管理」等の側面から、会社の成長や安定した経営に寄与いただけるポジションです。
<具体的には>
●コンサルタントなどプロフェッショナルスタッフがどのプロジェクトにアサインされているか、いつプロジェクトからリリースされるかなどを把握。新規・既存のプロジェクト状況を確認し、必要となるスキル・人数を見極め、適材適所に人員をアサインする役割です。
●スタッフの追加や関与時間の増加等のリクエストに対して、プロジェクトに必要とされるメンバーを社内で探す、増加による月次労働時間の確認、専用アプリケーションへの入力・登録・変更を行い最新情報へアップデートします。
●案件への配属期間管理や稼働率の管理(実績の分析と将来の予測)を行い、課題分析、担当部門への提案を行います。
●担当部門のリードパートナー、各案件のプロジェクト担当パートナーやマネージャーとの、迅速で適切なコミュニケーションが重要です。
●複数プロジェクトの多くのスタッフとの折衝が必要です。人とのコミュニケーションが得意な方、好きな方はご活躍いただけます。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【Must】
●社内での円滑なコミュニケーションスキル
●主体性を持って業務を進められる

【Nice to have】
●Vlookや関数などのExcel使用経験
●データ分析力

【Want】
●成長志向で常に学ぶ姿勢
●監査業界、コンサルティング業界での経験
●複数プロジェクトの進捗管理経験
●稼働率等の数的データの作成経験
●ミーティングをリードする高いファシリテーションスキル
●ビジネスおよび状況の的確な理解力
●人事情報の取扱いに慣れている方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
◎戦略人事企画 / HC Center of Excellence シニアマネージャー【HR】
仕事内容
以下の領域において全社的な変革や人事関連施策を企画・推進します。
担当領域やプロジェクトは、これまでのご経験やスキル、キャリアの志向などに応じて決定しますので、いずれかのご経験があれば是非ご応募ください!

・People Strategy & People Experience: 人事戦略・Priorities策定・実行、およびWellbeing推進
・Workforce: 将来的なスキル/専門性の需要供給の可視化と最適化と人事フローの構築に向けた企画立案・推進
・Talent & Impact: Succession Planning、Talent Management、Career Path、Performance Management、Feedbackなどの企画立案・推進
・Total Rewards: 報酬設計・給与改定その他非金銭報酬を含むRewardsの企画立案、調査・分析
・Inclusion & Diversity: I&D施策の企画立案・推進
・People Survey / Analytics: 従業員満足度調査などのEmployee listening施策の企画・実行、および機械学習などを活用したPeople analytics施策の企画・展開


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■ 求める経験・スキルなど

【必須(MUST)】
<経験>
・人事業務経験 5年以上 and/or 経営層に対して提案し、自ら企画、実行した経験がある方
・チームマネジメントの経験

<スキル>
・対人関係・コミュニケーション能力
・分析力、仮説・課題設定能力
・提案力

【歓迎(WANT)】
<経験>
・プロフェッショナルファームの業界知識
・人事コンサルティングの経験
・AlteryxやTableauなどBIツールの使用経験(あるいは習得に向けた強い学習意欲があること)

<スキル>
・英語力(読み書き+コールでの基礎的なやり取り)
・ビジネス日本語:日本語検定1級相当(国籍不問)
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
人事マネージャー候補※東証グロース上場
仕事内容
・採⽤管理
多くの外部チャネルを活⽤し、当社にフィットする⼈材の採⽤・獲得のための仕組み作りの企画・推進
ダイレクトリクルーティングの運⽤

・採⽤企画(採⽤ブランディング・マーケティング)
当社の魅⼒を採⽤候補者に届けるための会社情報の発信、応募喚起のための宣伝広告、採⽤説明会などの運営

・⼈材開発(研修、オンボーディング)
社員が能⼒を発揮・技術向上を⽬的とし、教育・研修体制を検討・運⽤
社員が⻑期活躍できるようエンゲージメントやコンディションなどの管理・ケア

・組織開発施策の企画・運⽤
採⽤に寄与する組織開発施策(⼈事制度、ダイバーシティ・ワークライフバランス施策)を検討・企画

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記のいずれかを満たす⽅
・事業会社において採⽤管理・採⽤企画など⼀連の採⽤業務のご経験(2年以上)がある⽅
・⼈材紹介会社において求職者⽀援のご経験(2年以上)がある⽅
・AIベンチャーでエンジニアのご経験(3年以上)を活かして⼈事業務へキャリアチェンジ志向の⽅
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【大手商社100%子会社/週30時間からの時短勤務のご相談可】人事(障がい者枠採用)
仕事内容
▼お任せしたい業務内容について:
人事・総務の補助業務

基本的にはルーティーンでできる業務をまずはお任せしたいと考えております。
もし人事・総務のご経験がある方であれば、業務内容はアレンジしたいと考えています。

▼職場環境について:
・コーポレート本部は約15名で、30代~50代のメンバーが在籍しています。(全社平均年齢:35歳)
・どちらかというと静かで落ち着いた雰囲気のオフィス環境です。
・配属部署でOJTをしながら業務を習得していただきます。
・コーポレート部署は固定席です。
・オフィスはコレド室町2に入っており、東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前駅」A6番出口より直結、JR総武線快速「新日本橋駅」直結です。
・オフィスフロアには多目的トイレの完備もあります。

▼働き方について:
・業務習得や職場に慣れる観点から、原則出社です。
・週30時間からの時短勤務の相談が可能です。

変更あり(変更の範囲:会社の定める業務)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・事業会社での事務経験がある方
・基本的なExcelスキルがある方(関数が使えなくても問題ありません。業務上で活用した経験があり、値を張り付けたり入力したりすることができるレベルがあれば問題ないと考えています。)
・Outlookの使用経験がある方

<歓迎条件>
・人事・総務のご経験がある方
・Teamsの使用経験がある方

<求める人物像>
・周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進めることができる方
想定年収
300万円 ~ 480万円
ポジション
人事 採用担当者【東京勤務/管理部門全般のゼネラリストとしてのキャリアパスを築けます!/年間休日124日/残業少なめ】
仕事内容
【具体的には】
◇新卒採用の企画推進(媒体選定、掲載原稿、募集要項作成)
◇会社説明会、インターンシップ運営
◇学生との面談、内定者フォロー、入社式運営
◇キャリア採用(人材紹介会社調整、媒体選定) など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用業務のご経験(目安:5年)

【歓迎】
・日商簿記3級資格の保有
・労務業務のサポートや、経理事務などのご経験がある方

【求める人物像】
・事務的な作業に終わらず社会の変化に応じ、制度改定などに主体的に取り組める方
・関連部署や親会社とコミュニケーション良く、連携を取りながら仕事を進められる方
・労務業務(給与明細作成等)や経理(経費精算等)業務など、管理統括部の繁忙期には積極的にお手伝い頂ける方(経験不問)
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【confidential】管理部長※上場子会社
仕事内容
その方の経験。スキルに合わせてお任せいたします。

・取締役会等の会議運営事務局
・管理部門の強化
・経理業務内製化(日常業務、決算業務)
・人事総務(労務、制度、社内規程)
・親会社との連携


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理・人事の全般のご経験をお持ちの方(強みの職種については不問)
・マネジメントのご経験

【歓迎】
・人事制度構築経験

【求める人物像】
・経営層と共に採用や人事業務をお任せいたしますので、受け身ではなく能動的に行動が出来る方。
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事※上場連結子会社
仕事内容
◆採用業務
・採用計画の策定および採用活動(新卒、中途、派遣)  
◆従業員研修業務
・研修業務の企画および運営
◆人事制度企画
・人事制度の企画、改定(法改正対応を含む)
◆採用教育関係事務
・採用データ入力、入社手続き、派遣契約・支払い

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での採用経験をお持ちの方(年数不問)

【歓迎】
・その他人事業務経験
・人事制度構築経験

【求める人物像】
・経営層と共に採用や人事業務をお任せいたしますので、受け身ではなく能動的に行動が出来る方。
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
人事職※東証プライム/グローバル企業/リモート可・フレックス制
仕事内容
・採用計画に基づく採用活動の企画・運営
・評価/等級/役職/報酬制度、W&L等の人事制度企画/運営
・グローバル人事施策企画/運営、タレントマネジメント
・社員の能力開発支援、教育体系整備、研修の企画/運営
・ダイバーシティ&インクルージョン推進策企画/運営
・健康管理、福利厚生の企画/運営
・事業計画、課題に対応した人材確保、配置、育成施策企画/運営
・組織開発、職場環境改善策計画/実行
・労務リスク管理、対応
※経験、スキルに応じて上記業務のいずれかをご担当いただきます。

売上の60%以上を海外が占め、約40ヵ国で事業を展開しています。グループ・グローバルとダイバーシティ&インクルージョンを推進するとともに、環境変化への対応、新しい技術や事業に挑戦する文化の醸成等を通じて、将来にわたり当社グループ事業の成長を支える人材・組織基盤の整備・強化に取り組んでいます。

<キャリアの考え方>
多面的に物事を捉えながら業務を推進頂けるように、人事領域において3年を目安として、当社の国内外事業所、関係会社含めたジョブローテーションを行うことを想定しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
■必須要件
・大卒以上
・人事部門における企画業務経験、
 もしくは製造業の事業所人事、HRBPの経験をお持ちの方

■歓迎要件
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
【人事(社会保険担当)】◆ハイブリット勤務可/東証プライム上場
仕事内容
基本的に実務は派遣スタッフが行い、そのフォローやマネジメントを社員が行っています。まずは実務をキャッチアップいただきつつ、ゆくゆくは派遣スタッフのフォローやマネジメントをメインミッションとしてお任せしたいと考えています。

《具体的には》
・労働・社会保険業務(入退社や扶養家族異動、給付申請書などに伴う届出、傷病手当金や出産手当金の申請、など)
・従業員窓口、各組織との連携、役所の問い合わせ対応
・社会保険業務に従事する派遣スタッフのフォローやマネジメント
・サービス品質の向上に向けた企画・推進(業務全体のフロー構築、マニュアル作成、BPRの実施など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:下記いずれも必須
・人事管理業務の経験2年以上(給与・社保・福利厚生問わず)
・社会保険事務の知識や経験を伸ばしていきたいと考えている方

■歓迎条件:
・社会保険労務士資格をお持ちの方
・COMPANY操作経験者
・労働関連法規に対する理解のある方
・テクノロジー知識をお持ちで業務で活用する意欲のある方
想定年収
440万円 ~ 560万円
ポジション
コーポレート部長候補【グロース上場/定年65歳/役職定年梨/世界で初めて上場したドローン専業メーカー】
仕事内容
経営管理ユニット内のコーポレート部門部長職ポジションです。
法務領域についてはプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。

・コーポレート部門(総務・労務・知財)のメンバーマネジメント
・契約書レビュー・ドラフトとそれに伴う社内コミュニケーション
(担当する契約書の英文:和文の割合は2:8程度)
・株主総会対応、登記手続き等のコーポレート法務
・海外法規制調査
・その他、社内における法務相談対応
・知財(主に特許)発掘、出願、管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での管理部門経験(法務・総務・労務・知財 等)が5年以上ある方

<歓迎>
・法科大学院卒業の方
・ITまたはメーカーでの法務経験をお持ちの方
・英文契約に関わるご経験をお持ちの方
・弁護士資格をお持ちの方

<求める人物像>
・ベンチャー環境で積極的に課題に取り組む意欲のある方
・チームワークスキルのある方(柔軟性、傾聴力、状況把握力、ストレスコントロール力など)
・法務の枠にとらわれず、事業部のdecision makingを補助するために活発に議論に参加し、コミュニケーションをとれる方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
マーケティング、開発、生産部門のHRビジネスパートナー(人事・人材育成、組織開発)※有給取得率9割超/年間休日128日
仕事内容
グローバルにおける事業戦略を実現するため、事業サイドのHRとして、HRリサーチ、自部門の現状把握と課題設定、事業戦略に沿った人事戦略、組織開発の企画・実行。

<具体的業務内容>
・サクセッションプランの企画・実行(グローバル経営を担うリーダーの計画的な育成と最適配置の企画・実行)。
・事業ニーズに応じたモチベーション、スキル向上施策の企画・実行
・エンゲージメントサーベイの実行、分析およびエンゲージメント向上施策の立案・実行
・人事・賃金・評価制度、退職金制度、定年後再雇用制度の運営
・各種人事制度の運営
・事業部門の人員・人件費計画策定、管理
・働き方改革施策の立案・実行
・事業部門の表彰運営、個別労務対応、各種ハラスメント対応

<キャリアパス>
3~5年スパンのローテーションを通じて、幅広い人事関連業務の経験を積んでいただき、人事スペシャリストやマネージャーとして活躍いただきたいと考えています。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事に関する企画・実行経験(目安:2年以上)
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【東京】人事(採用/労務/制度)◆建設機械国内シェアNO.1/有給取得率9割超/年間休日128日
仕事内容
ご希望・適性を考慮し、採用/教育/制度関連等のいずれかの業務をお任せします。将来的には、人事ローテーションにより、他領域についても経験していただきます。ローテーションは3~5年程度が一般的です。

1.人事部:一般人事・人事労務/制度・労働組合/グローバル人事/給与社保/福利厚生関係等
2.各事業本部業務グループ:人事労務/採用/制度運用等

※ご希望・適性によっては生産工場(石川県)の人事総務部門または教育企画部門(石川県)も配属の対象となりえます。

【変更の範囲】同社における各種業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
採用、労務、制度関連等いずれかのご経験がある方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
中途採用(SE採用)/大手上場グループ/リモート8割以上/豊富なキャリアパス有
仕事内容
・採用戦略立案・実行
 採用マーケット調査、採用手法(オンライン・オフライン)の企画/検討/実施、チャネル開拓等
 面接/面接フォロー、オファー面談の実施、入社前支援等
・事業責任者との採用要件のすり合わせ、ターゲティング、母集団形成チャネル検討
・事業責任者へのレポーティング、議論・意思決定
・採用プロセスの数値管理及びデータ分析

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【MUST】
1.中途採用業務のご経験
・IT領域の中途採用業務の実践ご経験
 または
・エージェントでのIT領域におけるRA・CA経験
を通算3年以上を有する方

2.クロージングに向けて候補者の志向性、競合他社、企業選択軸、時間軸を鑑みて、戦略的に進捗を進めることができる方(リーダーのサポート有り)

3.その他スキル
・パワーポイントによる資料の作成が可能な方
・エクセルを利用できる方(基礎的な集計、VLOOKUP程度の関数)

4.人物面
・自身の強みや課題を超えて、様々な施策に挑戦する意欲のある方
・コミュニケーションで受けた内容をバイアスをかけずに受け止め、自分やステークホルダーと向かいながら物事を進められる方
・現場とのコミュニケーションが好きな方
・明るいインターフェースを持った方
・チームワークを尊重する方

【WANT】
・SIおよびIT業界の知見
・エンジニアとしてのご経験をお持ちの方
・ロジカルシンキングが可能な方
想定年収
455万円 ~ 737万円
ポジション
総務課長候補◆東証グロース上場◆残業月10~20時間程度◆
仕事内容
以下のうち、ご経験のある分野からお任せしていき、徐々に業務範囲を広げていただく想定です。

■ファシリティマネジメント
■株主総会手配・運営
■株式管理
■取締役会運営、議事録作成
■弁護士対応
■稟議対応
■押印・印章管理
■その他人事業務 など
-----------
【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
以下いずれかに該当する方
・総務のご経験があり、株主総会や会社法についての知識をお持ちの方
・契約書審査や作成のご経験がある方
・オフィスファシリティに関するご経験がある方

<歓迎>
・株主総会運営のご経験がある方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
総務課長◆東証グロース上場◆残業月10~20時間程度◆
仕事内容
以下のうち、ご経験のある分野からお任せしていき、徐々に業務範囲を広げていただく想定です。

■ファシリティマネジメント
■株主総会手配・運営
■株式管理
■取締役会運営、議事録作成
■弁護士対応
■稟議対応
■押印・印章管理
■その他人事業務 など
-----------
【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■上記記載の幅広い業務に意欲的に取り組んでいただく意欲をお持ちの方
■管理職経験があり、以下いずれかのご経験がある方
・上場企業での株主総会経験
・契約書審査、作成のご経験
・オフィスファシリティに関するご経験
想定年収
675万円 ~ 780万円
ポジション
人事(企画、制度、労務)◆東証プライム上場◆ハイブリッド勤務可◆自己資本比率65%超の安定企業◎離職率低い◆創業90年の伝統をもちニッチ市場にてTOPシェア/上場企業6割がお客様で強固な顧客基盤があります!
仕事内容
経験に応じ、以下の業務をお任せします。

・人事制度の構築(等級、評価、賃金、処遇、教育)
・人事企画(新施策の立案、昇給案策定、賞与支給月数企画)
・人事制度運用(評価制度、処遇制度)
※このほかご自身の志望と業務の習得度に合わせて人事業務全般にキャリアを広げていただくことも可能です。

【変更の範囲】
当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事制度や企画、労務規定管理などのご経験
・PCスキル(ExcelのVlookup等基本的な関数の使用)

【求める人物像】
・社員との折衝、コミュニケーション能力に優れた方
・これまでの人事経験を活かし部内メンバーの相談役・補佐役が出来る方
・人事制度や人事施策などを一から構築した経験のある方
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
総務責任者候補※上場メーカー
仕事内容
ご経験に応じて、以下の業務をお任せいたします。

・株主総会対応
・社内稟議申請承認、決裁
・法務
・労務人事、労務管理
・ITインフラ、情報セキュリティ 等

※これまでのご経験やスキルを考慮し、面接選考を経てお任せする業務範囲をご相談させていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上記のような総務の幅広い経験をお持ちの方
・社内外にて円滑なコミュニケーション能力ができる方

<歓迎>
・製造業界での実務経験
想定年収
700万円 ~ 900万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

《未経験者大歓迎!》♦採用担当♦東証グロース上場♦定着率の高いSIer♦業績安定(219561)

《未経験者大歓迎!》採用担当※東証グロース上場/定着率の高いSIer/業績安定

450万円 ~ 600万円

総務担当♦外資系企業♦リモート可♦フルフレックス♦有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(220020)

総務担当※外資系企業/リモート可/フルフレックス/有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1

500万円 ~ 800万円

労務担当(メンバー)♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(218358)

労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

417万円 ~ 544万円

労務担当♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(211045)

労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

498万円 ~ 681万円

【採用担当】動画を起点としたマーケティングDXを行う上場企業/活発なジョブローテーション(220266)

採用担当◆上場企業の構造改革に携われます!/東証グロース/残業少

350万円 ~ 600万円

■総務スタッフ/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤(220459)

■総務 リモート・フレックス/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤

503万円 ~ 620万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更