- ポジション
- 【システム監査部/東京】スタッフ~マネージャー
- 仕事内容
- 1. 財務報告に係るITの評価実施(IT統制監査)
-会計監査人と連携し、財務諸表監査・内部統制監査の一環としてのIT統制監査(統制評価)
-上場準備会社のIT統制の構築支援
2. IT関連の保証・助言業務(ITデューデリ、SOCレポート、AUP等)
(IT関連の保証・助言業務では、現場責任者をご担当いただくことがあります。)
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■資格
<スタッフ(監査未経験者)>
特になし。
<スタッフ(監査経験者)>
次のいずれか、または同等の資格
・システム監査技術者
・公認情報システム監査人(CISA)
※過去に取得して、現在失効している場合は考慮いたします。
<マネージャー>
次のいずれか、または同等の資格
・システム監査技術者
・公認情報システム監査人(CISA)
※過去に取得して、現在失効している場合は考慮いたします。
■経験
<スタッフ(監査未経験者)>
次のいずれか、または同等の経験
・アプリケーション開発、運用など・・・3年以上
・内部監査でのIT統制の評価など・・・2年以上
・外部監査人として財務報告に係るIT統制の評価など・・・1年以上
<スタッフ(監査経験者)>
次のいずれか、または同等の経験
・監査法人等での財務報告に係るIT統制監査(統制評価)・・・3年以上
・金融機関等で金融機関等でのIT関連の内部監査・・・3年以上
・内部監査でのIT統制の評価など・・・5年以上
※アプリケーション開発、運用などのご経験が10年以上ある方はご相談ください。携わっていた業種や役割を考慮して、検討します。
<マネージャー>
下記の経験を、通算して5年以上
・監査法人等での財務報告に係るIT統制監査(統制評価)
・金融機関等でのIT関連の内部監査
・情報セキュリティ監査基準、システム監査基準に基づく監査、あるいは、これらと同等と見なせる監査制度において、外部監査人としての経験
・ISMAP、SOC1・2・3、AUP等において、外部監査人としての経験
※マネージャー等の立場で、上記の業務を実施していた場合で経験年数が5年に満たない場合は、考慮いたします。
■その他 (マネージャー)
・ITデューデリ、内部統制構築支援等のIT関連の助言業務の経験
・内部統制構築支援、ISMS認証取得支援、Pマーク認証取得支援等の助言業務の経験
・必須条件の経験に記載の業務でのリーダー等の経験
・英語でのコミュニケーションスキル(例えば英検準1級、英検2級程度)
- 想定年収
- 486万円 ~ 832万円